政治・時事掲示板「恐怖の子ども手当てー日本人は世界の奴隷か?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 政治・時事掲示板
  4. 恐怖の子ども手当てー日本人は世界の奴隷か?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-05-08 19:26:35

厚生労働省に「子供手当」について聞いてみた。有志よりの報告を以下、簡潔に記す。厚生労働省-雇用均等・児童家庭局-育児環境課-児童手当管理室の見解である。

問:該当する日本人家庭に子供一人当たり年間幾ら支給されるか?
答:22年度案によれば、月額1万3千円、年額15万6千円。
  23年度以降は、月額2万6千円、年額31万2千円。

問:該当する日本人家庭の総数はどの程度か?
答:約1700万。

問:その結果、必要とされる国税は如何ほどか?
答:22年度は2兆3千億円程度。
  23年度以降は、5兆5千億円程度。

問:該当する外国人家庭に子供一人当たり年間幾ら支給されるか?
答:22年度案によれば、月額1万3千円、年額15万6千円。
  23年度以降は、月額2万6千円、年額31万2千円。

問:該当する外国人家庭の総数はどの程度か?
答:上記約1700万の中に含まれる。約1%程度と予想。

問:「所得制限無し」というのは本当か?
答:本当である。

問:必要な条件は「住所のみ」というのは本当か?
答:基本的には住民票のみ。

問:実子でなく「養子でもよい」というのは本当か?
答:本当である。法的に養子は「実子と同等」。

問:犯罪者にまで支給する根拠は何か?
答:法の下の平等から。

問:国外の子供にも支給されるのか?
答:支給される。

問:家族関係の証明は?
答:市町村レベルで行う「養育の実態調査」による。

問:家族実態はメール等の連絡だけでもよいというのは本当か?
答:詳細は市町村レベルで。厚労省はそれにアドバイスする。

問:該当する在外子弟が激増した場合、如何なる対処をするのか?
答:現状では考えていない。

問:在外子弟を含めて、外国籍の者に手当する根拠は何か?
答:法の下の平等によるが、今後の検討課題としている。

問:国家の経済が破綻しても、なおこれを行うのか?
答:今後の検討課題。23年度の本格実施時に詳細を決定する。

問:母国に100人の養子を持つ人物に支給する年額は幾らか?
答:22年度は1560万円。23年度以降は3120万円。

問:1000人の孤児と養子縁組をしている孤児院経営者が日本に住所を持った場合、彼等全員に子供手当が支給されるのか?
答:法的には年間1億5600万円、23年度以降は3億1200万円、支給される。

問:如何なる「歯止め」も無いのか?
答:法的には無い。ただし施設の場合の例外等、運用面での検討、及び実態調査の厳格化などが考えられる。

問:これらの財源は何か?
答:税金である。

問:消費税に換算して何パーセントのアップになるのか?
答:数%に相当するだろう。

問:それを日本国民が負担せねばならぬ理由は何か?
答:今後の検討課題である。


http://jif.blog65.fc2.com/

中国人が子ども手当てで大喜びして戸籍のない子どもをたくさん養子にしているという噂があるが、ほんとかもな。
100人養子にすれば、年収1500万。そりゃ、やるだろ。

【スレッドを政治・時事掲示板 へ移動しました。2013.05.08 管理担当】

[スレ作成日時]2010-03-01 10:03:18

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

恐怖の子ども手当てー日本人は世界の奴隷か?

  1. 81 匿名さん

    >>75みたいな事言ってるのが他スレにいたな。
    言い返しているうちに最初言ってた事と逆のこと言い出して、それを突っ込まれて逃げた奴w
    同じ人かな?

  2. 82 匿名

    まあ、この危機的状況で不景気に気づかない人は少ないだろうから可能性は高いね

  3. 83 匿名はん

    そうは言っても貿易黒字は増えつつあるし、3月は海外からの送金もある。
    稼いだストックがうまくフローしていないのが、今の日本。

  4. 84 匿名さん


    貿易黒字というより、所得収支の黒字ね^^
    貿易とかもの作りとかいうが、もはや所得収支のほうが多いんだよ
    海外から周ってきたお金を国内で使いましょう

    そういうお金を稼げない低生産性セクターは日干しになっても仕方あるまい
    こういう連中の乞食まがいの財政出動要請なぞ、受け付けてはいかんな~
    低レベルのとこで飲み食いして終わりだからな

  5. 85 匿名さん

    節約しなければ凌げないような経済状況を不景気って呼ぶんだよ。
    >>75は経済以前に日本語を勉強した方がいい。
    それに「このままでは日本崩壊だ」とこれから先の話をしているのに「今困ってないから問題ない」とか
    やっぱどこかおかしいんだろうねこの人。

    「民主を支持しているのはそういう層だよ。」か、なるほど。

  6. 86 匿名さん

    もう民主のバカどもは全員駆逐するしかないかもな?

    まだ糞自民の方がましだったわ・・

  7. 87 匿名さん

    >>84
    お金を国内で使うためには、まずこの子供手当とか外国人参政権とかCO2を25%削減とか、
    お金を国外へ垂れ流す政策ばかりの民主党を潰さないといくら稼いでも意味がないよね。

  8. 88 匿名さん

    >>84
    まさにその通り激しく同意

    >>87
    んだんだ

    民主も社民もなんか世の中とずれてるんだよな・・・
    保護と言えばかっこいいが、企業イジメばかりで経済崩壊で結局保護にも何にもならないで終わる

  9. 89 匿名さん

    日本の法人税所得が 5兆円。

    この全てを子供手当てにばら撒く あほども!

    全ての企業の 納めた税金が 泡と消えていく 不条理さに気がつかんのかね??

  10. 90 匿名さん


    日本はもとから家計分配率が低いんだから、こんくらいの再分配はあってもおかしくないだろ
    もっとも法人税は減税すべきだし、派遣の正規雇用化なんて愚策は不要
    子供手当とか福祉や社会の再生産のための原資は、やっぱ消費税だろ

  11. 91 匿名さん

    心配御無用。
    参院選で大勝して一党独裁体制固めたら、消費税は20%ぐらいになっから。

  12. 92 匿名さん

    大体、派遣法改正なんて望んでるヤツいるのか?

  13. 93 匿名さん

    20万人職にあぶれて、企業も困る
    誰が喜ぶんだろうね

  14. 94 匿名さん

    いるから民主がやろうとしてるんでは?

  15. 95 匿名さん

    民主は派遣村対策が票につながると勘違いしてるからなんじゃないの?
    今更って感じだけど・・・

    失業者が大量に出るだろうからまた税金必要になるな

  16. 96 匿名さん

    う~ん、やっぱピンとずれてるな
    ピンとずれてるのに気づいてなさそうなのが怖い
    民主と社民、参院選で惨敗させて気づかせてあげませう

  17. 97 匿名さん

    期間社員、契約社員とどこが違うのか意味がわからないね
    どうせなら期間社員、契約社員など正規雇用以外は全面禁止しないと名前と雇用主が変わるだけで雇用保障自体は何も変わらない現実

    それに加え、企業に国のお達しだからと強引な契約解除リストラの印籠を渡すようなもの

    猶予期間設けるらしいが、製造派遣に伴う抵触日の時(派遣切りの時)と同じようにまた大量に失業者がでること必至

  18. 98 匿名さん

    >>96
    全く同意

    本人が希望すればずっと働けるように明記すべしとか・・・福島さんマジですか?w
    仕事が無くても切れない、やる気が無い働かない社員でも首が切れないってどんなのよw


    なんか世間とズレてるんだよね

    小遣い1500万の時点で 糸 冬 w

  19. 99 匿名さん

    話戻すけど・・・

    子供手当は外人にもやるのか?

  20. 100 匿名さん

    サヨクの発想はいつもこんなもん
    頭でっかちな理念だけあって、現実的な実態把握・対応は皆無
    だからメカニズムもわからずに、小手先の余計な事をして事態をさらに悪化させる

    議員には、一度、基本的な教科書&ケーススタディをじっくり叩きこんだほうがいいな
    リカレント教育ね

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸