京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「エスリード京都梅小路公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都市
  5. 下京区
  6. 観喜寺町
  7. 梅小路京都西駅
  8. エスリード京都梅小路公園ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-12-14 19:20:12

エスリード京都梅小路公園
公式URL:https://www.eslead.co.jp/house/kyoto_umekouji/
売主:エスリード株式会社
施工会社:鉄建建設株式会社
管理会社:エスリード建物管理株式会社

名称:エスリード京都梅小路公園
所在地:京都市下京区観喜寺町8-11
交通:JR山陰本線(嵯峨野線)「梅小路京都西」駅徒歩3分
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上7階建
総戸数(販売戸数):93戸(販売戸数:未定)
住居専有面積:57.14m2~79.77m2
間取り:2LDK~4LDK
駐車場:58台
自転車置場:166台
竣工予定:2022年11月(予定)
入居予定:2022年12月(予定)
事業主(売主):エスリード株式会社
販売時期:2022年3月中旬予定

[スムラボ 関連記事]
(前編)遅ればせながら、エリアのポテンシャル抜群の『エスリード京都梅小路公園/エスリード』マンションギャラリーへ行って来ました。【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/45697/
(後編)クリエイティブタウンへ!! 可能性を秘めたJR梅小路京都西駅界隈、『エスリード京都梅小路公園』現地へ
https://www.sumu-lab.com/archives/47003/
(後編)早期完売の人気の理由は? 街のポテンシャル/駅近の資産価値『エスリード京都梅小路公園』【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/57153/

[スレ作成日時]2022-01-24 12:09:04

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エスリード京都梅小路公園口コミ掲示板・評判

  1. 801 匿名さん

    天王寺公園かはともかく
    京都水族館ができた時は、フェスティバルゲートを思い出しました。
    コロナ禍にも関わらず10年経っても維持されているのは何よりです。

  2. 802 匿名さん

    ここは東京でいえば三田の芝公園あたりに相当するでしょう。あちらは東京タワーがあるけれど、こちらは京都タワーも近いし(^_^)

  3. 803 匿名さん

    増上寺の代わりと言っては何ですが西本願寺がありますしね。

  4. 804 マンション検討中さん

    >>803 匿名さん
    イヤイヤ、だから…
    京都タワー=通天閣
    西本願寺=四天王寺
    梅小路公園=天王寺公園
    て言うてますやん。

  5. 805 マンション検討中さん

    なんで二条と比較なん?

    梅小路と二条は比較にならんやろ。
    二条に住んでる方に失礼やわ。

  6. 806 eマンションさん

    >>805 さん
    価格帯が近いのと、お互い人気の立地だからじゃないの。二条は普通の庶民の町ですよ。


  7. 807 マンション掲示板さん

    梅小路が人気なんて初めて聞いた

  8. 808 マンション掲示板さん

    発展とか開発するかもって言われてるけど、それは観光向けであって、駅は混むは、梅小路公園は外部の人で混むは、住むのには不便になっていきそう。

    公園ビューもレジャーもすぐ飽きがくる。住むにはやっぱり庶民が程々にいるベッドタウンがアクセスも生活環境も整ってるよ。

  9. 809 eマンションさん

    人気じゃなければこの価格で80戸も売れないよ。比較されてる二条周辺の物件スレ見てきたら。苦戦してるどころか、値下げ販売してるよ。好き嫌いはともかく、現実を受け入れては。

  10. 810 匿名さん

    どちらかが正しくて、他方は間違っているという話ではないですね。
    未来のことはわからないので、各自が現時点で将来まで考えて判断すればよいのでは。
    また、完璧な物件はないので、ある人には許容できる欠点が他の人には許容できなかったり、
    利点になることもあると思います。
    だれも強制していないので、各自で判断すればいいですね。

  11. 811 通りがかりさん

    そんな当たり前のこと、わざわざ言わなくても。。。

  12. 812 通りがかりさん

    分かった上で楽しんでいるプロレスみたいなものかと。

  13. 813 地元

    >>812 通りがかりさん

    つまり、UME VS NJO
    という事ですか??

  14. 814 eマンションさん

    圧倒的戦力を持つ上位団体TNJが出てくると、全く歯がたたないみたいな。

  15. 815 通りがかりさん

    でも、実際そんな感じじゃないの、アンチが荒しに来て、正規軍が反論すると、「参考になる」がもらえたり、カキコミが増えたりして盛り上がるみたいな。違ったらごめん笑
    TNJさんが登場すると、どちらも大人しくするしかない。

  16. 816 マンション検討中さん

    TNJも地方団体のひとつ

  17. 817 eマンションさん

    塩試合なのは間違いない

  18. 818 検討板ユーザーさん

    >>816 マンション検討中さん

    TNJってなに?

  19. 819 マンション掲示板さん

    TNJの掲示板て盛り上がらないし、二条西大路御池梅小路西院物権が多種多様な層向けでおもしろいよなぁ。。逆に六地蔵とか伏見は市内と競合はあんまりしないから市内で考えてる人の参考にならない(当たり前)

  20. 820 マンション掲示板さん

    >>818 検討板ユーザーさん

    GSMとからへんのことやろ

  21. 821 eマンションさん

    TNJに参戦すると、心に深い傷を負うことになるからやめておいた方がいい

  22. 822 匿名さん

    TNJやGSMなんてよそ者がすむ租界じゃん。

  23. 823 eマンションさん

    戦意喪失しかけた地元レスラーたちを励ます温かい声援をいただきました!

  24. 824 検討板ユーザーさん

    >>822 匿名さん
    たしかに地元民は相手にしませんね。ぼったくられるのは関東人くらいのもの。

  25. 825 マンション検討中さん

    >>822 匿名さん
    DAIGOワードは、やめてくれい。
    さっぱり分からんやん。

  26. 826 評判気になるさん

    >>825 マンション検討中さん
    田の字と御所南でしょう^_^

  27. 827 マンコミュファンさん

    >>826 評判気になるさん

    ありがとうございます。やっとわかりました

  28. 828 マンション検討中さん

    京都人にしかわからない

  29. 829 匿名さん

    GSMはともかく、TnJとしてくれたらもう少し早く分かったかも。

  30. 830 マンション検討中さん

    京都人はなんでもストレートに言わんからな
    あとものすごく細かいからな
    あと引きずるからな

  31. 831 マンション検討中さん

    地球規模で見たら、東京も京都も誤差ですよ。
    海外駐留したら分かりますけど日本と、例えばインドを比べたら何てことはないです。

  32. 832 マンション検討中さん

    東京出身で海外駐在は長く各国を転々としました。
    子供の学校の都合で京都に住んで2年経ちましたが、いやいや、京都人はなかなかだと感じてますよ。いけず

  33. 833 マンション検討中さん

    アメリカとかヨーロッパですかね?中国、インド、東南アジアで暮らして思うけど、宗教、政治体制含めて同じ価値観を共有してると思うけどなぁ。私の知らないイケズがあるんですね。だとしたら怖いな。

  34. 834 eマンションさん

    とうとう梅小路も二条を凌駕して、海外と比較されるようになったようだ。

  35. 835 匿名さん

    あとは梅小路にリニアを誘致するだけ。これで国際拠点や。

  36. 836 マンション検討中さん

    だいたい前から思っていたんですが、梅小路は観光地なんでしょうか?

  37. 837 匿名さん

    >>836 マンション検討中さん
    >だいたい前から思っていたんですが、梅小路は観光地なんでしょうか?

    この投稿も何回目かですね。なかなか納得されないようですね。
    なぜ、観光地でないかの理由を付けて主張されてはいかがでしょうか。

  38. 838 通りがかりさん

    観光地ではなく遊園地でしょう
    京都が台無し
    怒られますよ

  39. 839 評判気になるさん

    毎日ここの掲示板見て楽しみにしているのですが
    もうネタが無いのか、最近書込みアップされませんね。寂しいです

  40. 840 マンション掲示板さん

    >>839 評判気になるさん

    一通りメリットデメリットあることは、この掲示板を読んでよーーくわかりました。何か当初は高い高い言われてましたが価格は妥当な気がします。ちゃんとメリット部分に価値があるので。もし、徒歩圏内に大阪に出やすい路線やスーパーがあったら二条価格かそれ以上になっちゃいますもんね。妥当です。

  41. 841 匿名さん

    梅小路だけを観光地かどうかで見るのでなく、もう少しだけ視野を広げてこの立地をみてはいかが。島原とか壬生とか。この界隈はもっとも京都らしい風情を残した地域の一つですよ。

  42. 842 匿名さん

    >>836 マンション検討中さん

    観光地かどうかの定義はよくわからんが
    ここは商業地ですね。

    北側:
    商業地域、準防火地域、20m第四種高度地区、居住誘導区域、都市機能誘導区域、既成都市区域、沿道型美観形成地区幹線地区・近景デザイン保全区域、遠景デザイン保全区域、屋外広告物沿道型第4種地域、埋蔵文化財包蔵地(平安京跡)
    南側:
    近隣商業地域、準防火地域、20m第三種高度地区、居住誘導区域、都市機能誘導区域、既成都市区域、市街地型美観形成地区・近景デザイン保全区域、遠景デザイン保全区域、屋外広告物第5種地域

  43. 843 周辺住民さん

    >>841 匿名さん

    地元ですが、こんなとこ観光地ではありません。
    がっかりされますよ。

  44. 844 評判気になるさん

    >>843 周辺住民さん
    地元ですが、徒歩15分圏内、風情あって京都らしいですよ。私の自慢です^_^

  45. 845 周辺住民さん

    >>844 評判気になるさん

    昭和のぼろい戸建てに老人ばっかりで風情なんかあらしまへんで。
    なんぎな町になりよった。( ;∀;)

  46. 846 匿名さん

    マンションHPのロケーションの最初には以下が上がってます。
    良さげなイメージを醸し出していますが、
    近所のホテルを知ってどうしろというのでしょうか。
    特に西本願寺は、存在を抹殺されています。

    梅小路公園/徒歩2分(約120m)
    梅小路ポテル京都/徒歩3分(約220m)
    京都鉄道博物館/徒歩5分(約330m)
    ホテルエミオン京都/徒歩4分(約260m)
    京都水族館/徒歩5分(約380m)

  47. 847 ご近所さん

    >>844 評判気になるさん
    私も近所ですが、落ち着いた雰囲気で気に入ってます。
    地元に住んでみないと分からない魅力も沢山あります。

  48. 848 マンション掲示板さん

    >>846 匿名さん

    ポテルのカフェとか綺麗で高くもないし、そんな混んでもなくておススメですよ。銭湯もありますし。

  49. 849 匿名さん

    >>848 マンション掲示板さん
    なるほど。そうゆうことですか。

  50. 850 周辺住民さん

    ポテルとかカフェとか、かわいく言っても無理
    風呂の無い家多いから、小さい銭湯は確かにたくさんあるわいな

スムラボの物件レビュー「エスリード京都梅小路公園」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

京都府・滋賀県の物件

全物件のチェックをはずす
プレミスト京都五条

京都府京都市下京区五条通堺町東入塩竈町374番4他

5,090万円~8,980万円

1LDK・3LDK

54.89平米~85.50平米

総戸数 59戸

イニシア京都五条

京都府京都市下京区油小路通五条上る上金仏町245番地

4,798万円~6,198万円

2LDK・3LDK

43.65平米~63.97平米

総戸数 49戸

ブランズ御池西洞院

京都府京都市中京区西洞院通姉小路上る三坊西洞院町555番1

6,790万円

2LDK

53.45平米

総戸数 24戸

ジオ草津

滋賀県草津市草津2丁目

3,560万円~3,820万円

2LDK・3LDK

58.85平米・66.34平米

総戸数 98戸

プレミスト京都 松ケ崎

京都府京都市左京区松ケ崎横繩手町8番1、松ケ崎堂ノ上町7番1、松ケ崎泉川町7番1、三反長町13番

未定

2LDK~4LDK

64.01平米~203.57平米

総戸数 394戸

ザ・四条烏丸レジデンス

京都府京都市下京区油小路通四条下る石井筒町536番1

6,700万円~7,900万円

1LDK+S、2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.74平米

総戸数 38戸

ラ・アトレ レジデンス京都

京都府京都市下京区七条通間之町東入材木町477番

3,998万円~4,798万円

1LDK

38.09平米~41.91平米

総戸数 42戸

プレサンス ロジェ 京都城陽

京都府城陽市寺田水度坂15番9

3,870万円

3LDK

62.25平米

総戸数 54戸

ネベル四条堀川

京都府京都市下京区堀川通綾小路下る綾堀川町311番、 京都府京都市下京区醒ケ井通綾小路下る要法寺町434番

3,900万円台予定~6,200万円台予定

1LDK・2LDK

39.11平米~54.78平米

総戸数 39戸

レーベン清水五条

京都府京都市東山区五条通建仁町西入五条橋東二丁目

4,388万円~2億2,978万円

1LDK~3LDK

38.10平米~115.58平米

総戸数 64戸

クラッシィハウス京都六地蔵

京都府宇治市六地蔵奈良町66番1、67番1、67番21、67番22、69番、宇治市六地蔵町並41番1、京都市伏見区石田桜木16番9、24番1

3,900万円~6,960万円

3LDK~4LDK

66.00平米~100.20平米

総戸数 648戸

パークホームズ四条河原町

京都府京都市下京区寺町通綾小路下る中之町585-1、574-4

8,020万円~8,790万円

2LDK

58.98平米・68.46平米

総戸数 81戸

ジオ京都御所西

京都府京都市上京区今出川通新町西入弁財天町326-2、京都府京都市上京区新町通今出川上る元新在家町179-3

5,710万円~8,280万円

2LDK~3LDK

55.49平米~84.18平米

総戸数 32戸

プレサンス ロジェ 大津京 レイクヴィラ

滋賀県大津市柳ヶ崎字小麦尻45番2

2,990万円~6,170万円

1LDK+S・2LDK・2LDK+S・2LDK+2S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

47.08平米~84.53平米

総戸数 63戸

プレサンス ロジェ 太秦天神川II

京都府京都市右京区太秦森ケ東町14番4、16番13、18番12

3,770万円~7,690万円

2LDK・3LDK・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

52.43平米~112.55平米

総戸数 68戸

シャリエ大津中央スクエアクロス

滋賀県大津市中央一丁目

3,750万円~5,610万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.36平米~90.56平米

総戸数 68戸

ジオ京都堀川三条

京都府京都市中京区岩上通三条下る下八文字町700番

4,680万円~5,470万円

1LDK・1LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

44.39平米~51.30平米

総戸数 47戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,500万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.44平米~70.38平米

総戸数 27戸

ヴィークコート京都 河原町二条

京都府京都市中京区河原町通二条上る清水町346番、京都府京都市中京区新椹木町通二条上る角倉町219番

9,580万円・9,980万円

3LDK

71.31平米

総戸数 33戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

未定

1LDK~4LDK

42.51平米~85.02平米

総戸数 59戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
プレミスト京都 松ケ崎

京都府京都市左京区松ケ崎横繩手町8番1、松ケ崎堂ノ上町7番1、松ケ崎泉川町7番1、三反長町13番

未定

2LDK~4LDK

64.01平米~203.57平米

未定/総戸数 394戸