大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】クラッシィハウス京都六地蔵」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 京都府
  5. 宇治市
  6. 六地蔵奈良町
  7. 六地蔵駅
  8. 【契約者専用】クラッシィハウス京都六地蔵

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-06-12 13:00:23

クラッシィハウス京都六地蔵の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/665427/

公式URL:http://www.classy-club.com/kyoto648/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152086

所在地:京都府宇治市六地蔵奈良町66番1、66番4、67番1、67番10、67番18、67番21、67番22、67番25、67番26、69番、宇治市六地蔵町並41番1、京都市伏見区石田桜木16番9、17番6、24番1(地番) 
交 通:
・地下鉄東西線「六地蔵」駅・敷地内直結1分
JR奈良線「六地蔵」駅徒歩2分
・京阪宇治線「六地蔵」駅徒歩7分
総戸数:648戸
間取り:1LDK+S~4LDK
構造/階建:鉄筋コンクリート造 ゲートテラス棟:地上10階建
売 主:住友商事株式会社 関電不動産開発株式会社 三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住商建物株式会社

[スムラボ 関連記事]
京都タワーマンション!! 京都府宇治市、クラッシィハウス京都六地蔵(モデルルーム見学)【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/3507/

クラッシィハウス京都六地蔵

[スレ作成日時]2021-08-16 19:38:34

クラッシィハウス京都六地蔵
所在地:京都府宇治市六地蔵奈良町66番1、67番1、67番21、67番22、69番、宇治市六地蔵町並41番1、京都市伏見区石田桜木16番9、24番1(地番)
交通:京都市営地下鉄東西線 六地蔵駅 徒歩1分 (ゲートテラス棟・ゲートタワー棟は敷地内直結)、徒歩3分(ブライトテラス棟)、徒歩4分(ブライトタワー棟)
価格:3,900万円~6,960万円
間取:3LDK~4LDK
専有面積:66.00m2~100.20m2
販売戸数/総戸数: 16戸 / 648戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クラッシィハウス京都六地蔵口コミ掲示板・評判

  1. 41 契約者さん

    >>40 契約者さん
    情報ありがとうございます!4台で26万は安いですね。インテリアオプションであったのはパナソニックとダイキンですね。やってほしい工事内容を決めて見積もってもらって比較してみます。

  2. 42 契約者さん3

    パナソニックのエアコンは安物なので室外機でバレるんで恥ずかしいです。

  3. 43 契約者

    パナソニックのナノイーXエオリア、安物のわりには快適ですよ(^^) けれど、オプションにダイキンがあるならダイキンのほうがいいと思います。家電量販店から選ぶなら、いろんなメーカーがあるし、来年の3月くらいに購入する方が多いのかな? 大手家電量販店は総決算が3月のところが多くて、ディスカウントしてくれやすい時期ですね。

  4. 44 契約者さん1

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  5. 45 入居予定さん

    いよいよ、商業施設と保育園の工事が始まるみたいです。タワー棟も、もう最上階をてがけているよう。意外だったのは駐車場。外側に化粧板?で仕上げているので、見栄え良く仕上がっていました。総じてパンフレットで見るよりいい印象受けました。京都らしさに縛られず、おおらかな佇まい。広くて青い空に照り映えていいなあ。

    蒸し暑い日々が続きますが、皆様ご自愛のほど。

  6. 46 契約者さん1

    共用廊下の壁が柵みたいな感じなのですが、あれで完成なのでしょうか。下から丸見えだし、小物が落ちたりしないか心配です。

  7. 47 契約者さん1

    >>46 契約者さん1さん
    あれで完成です。

  8. 48 契約者さん1

    46です。改めてパンフレットみましたが、あれで完成ですね。ありがとうございました。

  9. 49 契約者さん1

    >>48 契約者さん1さん
    ポジティブに考えれば
    圧迫感もなく中庭が見えていいかなと思いました。
    もし中庭がなければまた違っていたかもしれませんね。
    想像ですが。

  10. 50 契約者さん1

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  11. 51 契約者さん8

    近くを通りました。足場がほぼ取れて完成に近い感じでした。来春引き渡しなのでいよいよですね。

  12. 52 契約者

    この夏も猛暑で、外出も困難な日々でしたが、来年の夏は涼しいラウンジやジムで、快適に過ごせるのではないかと、期待しています。この辺りには、気の利いた大きいカフェもありませんし、あってもお金がかかるし。サードプレイス充実してるって魅力的です。

  13. 53 契約者さん7

    先日向かい側のクリニックの通路から見ていたら内装入ってますね。あと約半年で入居開始ですね。楽しみです。

  14. 54 検討板ユーザーさん

    毎日向かいのパデシオンから自分の部屋を眺めています。思ったより離れていて安心しています。
    必要でしたらパデシオンからの写真お送りしますよ。ちなみに毎月写真撮っていたのでなんだか感慨深いです。

  15. 55 契約者さん4

    >>54 検討板ユーザーさん
    みたいです!
    よろしくお願いします。
    私は宇治市の違うマンションからの引っ越しです。

  16. 56 入居予定さん

    夜、灯りが灯っていてとても美しく見えました。エントランスとラウンジの辺りは二層吹き抜けで迫力あり。植栽もされて日毎に整っていく様子。内覧~入居が待ち遠しい。春よ、はやく来い!

  17. 57 マンション検討中さん

    みなさまは引越業者は幹事のサカイを利用されるのでしょうか。

  18. 58 契約者さん5

    >>57 マンション検討中さん

    利用します!

  19. 59 契約者

    >>57 マンション検討中さん

    見積もりとって、他社と比較してから決めます。
    お勤めの会社の福利厚生で引越し割引サービスがあるとか他社と比較したい場合など、その旨を備考に書いておくと見積もりの際に参考にしてくださるようです。

  20. 60 契約者さん2

    引っ越し日決まりましたね!
    4月ですと引っ越し料金は安いですかね?

  21. 61 契約者さん8

    ついに入居の年になりましたね。皆さん今年からよろしくお願いします。
    個人的にはまず駐車場の抽選がドキドキですが、皆さんは申し込みされましたか?

  22. 62 契約者さん2

    >>61 契約者さん8さん
    我が家は価格重視なので最安値を選びました!

  23. 63 契約者さん8

    >>62 契約者さん2さん
    わかります!けど安さ重視で機械式にするのか、出し入れのしやすさ重視で平面にするのか悩みましたね、、、。

  24. 64 契約者さん8

    >>63 契約者さん8さん
    何年住むかわかりませんが、数千円でもちりも積もればになると思い機械式にしました。

  25. 65 契約者さん1

    テナントはなにがはいるのかご存知の方はいらっしゃいますか。オープンが先になったから予定していたテナントが変更になるとかあるのだろうか。
    なにか情報お持ちの方はいらっしゃいますか。

  26. 66 契約者さん3

    >>65 契約者さん1さん

    以前、スーパー(フレ●コ)になると聞きました。個人的にはコンビニか業務スーパーだと嬉しいのですが、そうそう変更は考えにくいのではないでしょうか。

  27. 67 契約者さん3

    >>66 契約者さん3さん

    フレ○コくらいしか入ってくれないのではないでしょうか。
    もう少しお惣菜が美味しいところがいいです。
    もうスーパーでなくセブンイレブンでお願いしたいです。

  28. 68 契約者さん5

    >>67 契約者さん3さん

    万代希望です

  29. 69 契約者さん6

    駐車場は決まりましたかね?電話したら何処の区画か教えてくれる感じでしょうか?

  30. 70 契約者さん6

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  31. 71 マンション検討中さん

    内覧会楽しみですね。早い方だと今月末からですかね。

  32. 72 契約者

    今週の土曜日です。

  33. 73 契約者さん3

    >>72 契約者さん

    内覧会時の参考にさせていただきたいので、ザックリとでもいいので指摘箇所とか教えていただきたいです!

  34. 74 契約者さん5

    >>73 契約者さん3さん

    私も知りたいです!
    共有部どうでしたか?

  35. 75 契約者

    >>73 契約者さん3さん
    小さい収納の扉の立て付けがうまくできていないところがありまして、そこは指摘させていただきました。
    後日、仕上がりを確認するかどうかが選べますので、もし指摘事項が出てきた場合はどうするか決めないといけなかったです。
    とても丁寧に対応していただけますので気になるところは全部指摘するのがよいと思います。

  36. 76 契約者

    >>74 契約者さん5さん

    マンション全体の外観は微妙に感じる人もいるかもしれませんが、入口やロビーなどの見学可能だった共用部分は文句なくとてもおしゃれでした。共用部分は内装とは違って後から変更もできませんし、私は満足しましたよ。

  37. 77 契約者さん3

    >>75 契約者さん

    ありがとうございます!丁寧に対応していただける業者さんで一安心です。

  38. 78 マンション検討中さん

    75、76さん、ありがとうございました。
    参考になりました。

  39. 79 マンション検討中さん

    先日内覧会に行ってきました。
    購入層は幅広そうですね!
    共用部は素敵でよかったですが、占有部は梁が想像以上でした汗

  40. 80 契約者さん3

    >>79 マンション検討中さん

    玄関の梁がはりはりでしたね

  41. 81 契約者さん

    うちはいまのマンションが天井低くくてはりはりなので、逆に広い!と思ってしまいました。感じ方はそれぞれなんですね。見晴らしが良く収納が多くて満足です。

  42. 82 契約者さん7

    外観がいわば普通。。。なので
    期待値が下がってた分実際はとってもよかったです。やはり共用部分は大規模ならではで
    とてもいいと思いました。
    内覧にきてた方たちも品のいい感じの方ばかりでよかったです。
    いよいよ引っ越しが目の前になり実感が湧きました。そしていろいろ焦ります。
    楽しみです!

  43. 83 契約者さん3

    カーテンをオプションではなく、自分で調達する方に質問です。
    リビングのカーテンの縦と横を測ったときの長さはそれぞれ何センチでしたか?
    窓2枚分で1枚のカーテンをつけようと考えて、自分で測ったものの、少し心配なので教えていただけませんか?

  44. 84 契約者さん6

    >>83 契約者さん3さん

    部屋ごとに窓の大きさが違うおそれがありますので、自分で測ったサイズで購入されたほうが良いと思いますよ。

  45. 85 契約者さん

    >>83 契約者さん3さん

    うちは、内覧会の時にカーテン業者さんに来ていただいて採寸してもらいました。フックの部分を天井付け、正面付けタイプのどちらにするかとか、ロールスクリーンタイプをつける部屋のレールはボックスに変更するなど、細かなことが色々とあるので自分で調達する場合も業者さんと打ち合わせをしたほうが確実です。カーテンは安くないので…

  46. 86 契約者さん7

    皆さま引越しの料金はいかがですか?
    幹事会社高すぎて他を検討中です。

  47. 87 マンション検討中さん

    >>86さん
    引っ越し料金は相見積もりで競わせました。かなり安くなりますよ。

  48. 88 契約者さん1

    >>87 マンション検討中さん
    参考程度に○月○旬
    何人家族でおいくらか教えていただけますか。

  49. 89 契約者さん1

    幹事会社、見積もりは他と比べてまぁまぁ安かったですがエアコン取り付けがびっくりするほど割高でした。「当日追加料金がある可能性があります」くらいにしか聞いていない方はお気をつけください。。
    こんなに引越しまでの期日がせまってからの見積もりで、他の会社もトラックが埋まってきていて選べないようにするのは悪質だなと思いました。
    幹事会社には頼みません。

  50. 90 契約者さん3

    >>89 契約者さん1さん
    私の場合は幹事会社の方が高かったです。
    相見積もり5社で、エアコン込み10万円程度に下がりました。

  51. 91 マンション検討中さん

    内覧会に行ったあと、夜中にマンションの前通ったら自分の部屋電気つきっぱなしだった。

  52. 92 契約者さん1

    >>91 マンション検討中さん

    同じくです。
    電気代はどうなるのでしょうか。

  53. 93 契約者さん

    >>92 契約者さん1さん

    電気代は、引渡しまでは売主負担です。
    売主は引き渡し時に工事用契約を解約して、電力会社は廃止時の検針を行います。それ以降は買主が契約した使用カウントとなります。
    電球も今は工事用に仮設のが設置されています。そのまま電球を残してくれるのか撤去するのかわかりませんが、通常は入居したら自分で新しい電球に交換します。

  54. 94 匿名さん

    >>93 契約者さん
    仮設電球は引き渡し時には撤去してくれますよ。

  55. 95 契約者さん2

    内覧会も終わって、あとは引き渡しを待つのみですね。ところで、もらえる鍵は3本ですよね?ノンタッチキーとなってましたが、エントランスではバッグから出して近付けるタイプなのでしょうか?

  56. 96 契約者さん3

    この時期の引越しは大変です。料金も高いし慣れてない素人の短期アルバイトが多いし新居を傷つけて平気な顔してる奴も多いから気をつけないとですね。私は落ち着いてから引越しするつもりです。GW明け予定です。入居時期もズレたしスーパーもズレたし建物は安っぽいし少し落胆気味です。

  57. 97 契約者さん3

    >>96 契約者さん3さん
    エアコンを抜いておいくらでしたか?

  58. 98 契約者さん5

    >>97 契約者さん3さん

    うちはエアコン抜きで12万円ほどでした。

  59. 99 入居前さん

    >>97 契約者さん3さん
    引越しは時期、荷物量、距離の3要素で決まるので、エアコン抜きだけの料金聞いても比較できないと思いますよ。

  60. 100 契約者さん9

    5月で距離は20キロ、3人家族のエアコン抜きで7万円でした!

  61. 101 契約者さん5

    エアコン取り外し取り付けが1台だいたい3万円越とかですよね。
    3台だと約10万弱上がります。

  62. 102 契約者さん1

    中国人らしき人達が、いっぱいいたので、騒がしくなりそうで不安です。

  63. 103 契約者さん

    >>102 契約者さん1さん
    旅行ついでに不動産投資をする中国人でしょうか?それとも移住してくるのかな?中国で注目されているのは都心のタワマンかニセコなどのリゾート地くらいかと思っていたら、こんなところのマンションも購入したりするんですね。。いずれにせよ日本の不動産を買うような中国の富裕層はとても常識的ですよ。日本人のほうがうるさいです。

  64. 104 契約者さん7

    内覧会 かなり修理してもらうことになりそうです とりあえず やっつけ仕事感満載です 傾きも酷いし 安物買いの銭失いになりそうです

  65. 105 契約者さん4

    内覧会行きましたが中国人は皆無でした。
    >>104さん クロスはイマイチでしたがあまり修理が必要な箇所は見抜けませんでした。参考までにいくつか教えていただけませんか?入居6ヶ月点検時にでもいってみようかと思っています。

  66. 106 契約者さん2

    私は共用廊下やエレベーターの汚れやホコリがすごく気になりました。手すりに塗料があちこちに飛んでいたのも残念です。

  67. 107 契約者さん

    >>104 契約者さん7さん
    ビー玉持って行って、全ての場所の傾きを調べましたが、ピクリとも動きませんでした。けれど、傷など指摘箇所はけっこうありました。床は張り替えしてもらい、その他ぜんぶ直してもらいました。すごく綺麗になりました。

  68. 108 契約者さん2

    共用部は酷い状態でしたね。塗装は完全に素人のアルバイトさんがされたんでしょうね。非常に汚いし塗りムラがヤバいですね。全て塗り直して欲しいです。傷は確かに所々見受けられますね。かなりの箇所で修繕が必要です。

  69. 109 契約者さん8

    すみませんが具体的にどういうところを指摘されたのか教えていただきたいです。数個しか指摘箇所を見つけられなかったので不安になってきました。。

  70. 110 契約者さん3

    >>109 契約者さん8さん
    こちらにもアンチがいるかもしれません。
    室内は綺麗でした。何ヶ所か指摘しましたが
    それ以外は見当たらなかったです。
    共用部は汚れは気になりましがムラとか素人がやったようには見受けられませんでした。

  71. 111 契約者さん7

    たくさん修理してもらわないと。今なら無料だからね。

  72. 112 契約者さん2

    >>111 契約者さん7さん

    共用部分の指摘をしたいです。
    手すりにペンキとかつきまくっていましたw

  73. 113 契約者さん

    >>112 契約者さん2さん

    うちはフロアコーティングをしますので虫眼鏡で見ないとわからないような小さな傷も指摘して直してもらいましたが、おおまか綺麗に仕上がっていたと思います。

    けっこう神経を尖らせて見回りましたが、手すりにペンキはありませんでした。共有部分のエレベーターや廊下が埃っぽいのはまだ工事中だからで、引き渡しまでには掃除されるそうです。もし引き渡し後にも汚れが目立つようなら箇所があれば、管理人や掃除の方々にお願いする、管理会社に報告すればいいだけの話です。

  74. 114 契約者さん1

    うちは排水用のレールを付け忘れていましたよ。何もかもがいい加減ですね。

  75. 115 契約者さん3

    >>114 契約者さん1さん

    販売の方が見られてたら、みなさまの指摘事項が他の部屋にも及んでいないか、注意していただきたいですね。

  76. 116 契約者さん8

    直す場所だらけです。悪意を感じます。バレなければ大丈夫みたいな。

  77. 117 契約者さん5

    >>116 契約者さん8さん
    例えばどこですか?確認してみます

  78. 118 契約者さん2

    そうですね、
    悪意を感じるほどダメだった場所を具体的に教えてもらいたいです。住人同士、共有していただけるとありがたいです。

  79. 119 契約者さん6

    うちの部屋は比較的きれいでした!
    心配だったのでプロの第三者に見てもらいましたが、特にフローリングと壁紙はきれいに貼られてるね~と言ってもらえました(これは部屋を担当した職人さん次第なのかもしれませんが)。水平も問題なかったです。
    ただ、建具のシートが削げていたり、壁に汚れがあったりというのはあったので、指摘しました。

    ちゃんと直してもらえるわけですから、不満は言って直してもらえばいいと思いますよ。

  80. 120 契約済みさん

    >>116 契約者さん8さん
    これで具体的にどこだったのか言及なかったら外野のなりすましの方による虚偽コメと解釈されて業務畏敬妨害でデベに訴えられかねないですが、大丈夫ですか?開示請求されたらIPアドレスから個人特定されますよ?

  81. 121 住民予定楽しみさん

    >>120 契約済みさん
    最近は企業も株主対策などから毅然とした対応とるケース増えているので気を付けたいですね。面白半分で投稿した内容で訴えられて仕事失うような事になるのは代償が大き過ぎます。

  82. 122 契約者さん5

    私は傷等よりも、玄関のインターホンがないことが気になりました。
    今から変えるとなるとなかなか難しそうですが、
    管理組合で変更希望者を募ったらスケールメリットで安くなりますかね?
    そもそも共用部?になるのかわかりませんが、玄関のインターホンを変えても良いものなんでしょうか?

  83. 123 入居前さん

    >>122 契約者さん5さん
    インターホンはあると思いますが・・・カメラ付ではないってことですかね?
    たしかオプションで玄関前にもカメラ付けられたはずですから、ご自身でのリフォームも可能だと思います。メーカーが同じならエントランス部とも連動できると思いますし、一度担当者に確認してみてはいかがですか?
    うちも迷ったんですが、エントランスの方についてるからいいかなってケチってしまいました。

  84. 124 入居予定さん

    >>123 入居前さん
    オプション設定でのカメラ付きタイプ変更はもちろん可能ですが、ドアやインターホンも共有設備扱いとされるので同じメーカー品だからとか個人での付け替えは禁止されてますよ。

  85. 125 契約者さん1

    玄関インターホンにはカメラ付いてなかったですね。20万弱で取付できると思いますよ。しかし、わかっていたとはいえ設備が脆弱なマンションですね。

  86. 126 住民予定さん

    >>125 契約者さん1さん
    今や坪400万の高級マンションでも玄関前カメラ付きインターホンはオプションなのは珍しくないですよ。もう少し市場を勉強してコメントしましょう。ここは価格を考えたら妥当な方ですよ。

  87. 127 契約者さん6

    住所占有面積が、購入時と変わっている気がするのは私だけでしょうか?

  88. 128 契約者さん2

    確かに変わってますね。こちらのマンションは全てにおいていいかんげんだということであきらめていますよ。売りに出すことも検討しています。高く売れないかな?

  89. 129 入居予定さん

    >>127 契約者さん6さん
    「住所占有面積」って各人が契約したお部屋の占有面積のお話でしょうか?内法面積と表示占有面積の違いだと当然だと思いますが、どのお話でしょう?

  90. 130 契約者さん2

    >>129 入居予定さん
    ホームページの表記のお話ですね


  91. 131 入居前さん

    >>130 契約者さん2さん
    デベに理由確認して納得が出来ないようならそれを理由に契約解除したら良いのでは?まだ引き渡し前ですし。

  92. 132 契約者さん

    ブライトテラス向かいの駐車場になっている京都市石田の住所の場所が住宅地から雑種地に登記変更になったため、宅地面積としての表示は狭くなりました。が、けっきょく同じです。このことは内覧会で住商から詳しく説明がありました。住人なら知っている話だと思います。

  93. 133 契約者さん5

    おそらく、トランクルームも含めての占有面積の記載だったのがわけられたってことでしょうね。

  94. 134 入居予定さん

    >>133 契約者さん5さん
    トランクルームが占有面積から外れても利用権が変わるわけでも固定資産税が変わるわけでもないから何も変わらなくない?強いて言えば平米あたりの物件価格や管理修繕費がちょこっと高く見える(金額自体は変わらない)だけでは?

  95. 135 契約者さん4

    >>134 入居予定さん

    うるときは少ない方で記載しないといけないんですかね?

  96. 136 契約者さん1

    コンシェルジュの方がいい人だとよいのだが…

  97. 137 契約者さん5

    住人、隣人が、いい人だといいんだが、変わった人が、多そうで不安です。

  98. 138 契約者さん7

    >>137 契約者さん5さん
    不安ですさん、もうこの掲示板の名物ですね笑

  99. 139 契約者さん8

    4000万以上のマンションを買える人ですから、それなりでしょうし安心しています。

  100. 140 契約者さん3

    とうとう来週!楽しみだぬん♪

スムラボの物件レビュー「クラッシィハウス京都六地蔵」もあわせてチェック

クラッシィハウス京都六地蔵
所在地:京都府宇治市六地蔵奈良町66番1、67番1、67番21、67番22、69番、宇治市六地蔵町並41番1、京都市伏見区石田桜木16番9、24番1(地番)
交通:京都市営地下鉄東西線 六地蔵駅 徒歩1分 (ゲートテラス棟・ゲートタワー棟は敷地内直結)、徒歩3分(ブライトテラス棟)、徒歩4分(ブライトタワー棟)
価格:3,900万円~6,960万円
間取:3LDK~4LDK
専有面積:66.00m2~100.20m2
販売戸数/総戸数: 16戸 / 648戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
クラッシィハウス京都六地蔵

京都府宇治市六地蔵奈良町66番1、67番1、67番21、67番22、69番、宇治市六地蔵町並41番1、京都市伏見区石田桜木16番9、24番1

3,900万円~6,960万円

3LDK~4LDK

66.00平米~100.20平米

16戸/総戸数 648戸

プレサンス ロジェ 伏見

京都府京都市伏見区鑓屋町1064番1、深草墨染町39番1

4,290万円~6,250万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

56.56m2~89.04m2

総戸数 44戸

ブランズ伏見桃山

京都府京都市伏見区大阪町587、御堂前町616番1、新町四丁目

6,060万円~8,490万円

2LDK+S+WIC~4LDK+WIC

75.12平米~90.50平米

総戸数 114戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他(地番)

未定

1LDK~4LDK

42.51m2~85.02m2

総戸数 59戸

ソルプレサンス 京都STATION RESIDENCE

京都府京都市南区西九条春日町48番1、48番5

5,990万円・7,510万円

1LDK・2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

32.70平米~70.01平米

総戸数 32戸

ユニハイム京都七条通り

京都府京都市下京区七条通間之町東入材木町473番1

6,610万円・6,680万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.49平米

総戸数 46戸

ラ・アトレ レジデンス京都

京都府京都市下京区七条通間之町東入材木町477番

3,998万円~4,798万円

1LDK

38.09平米~41.91平米

総戸数 42戸

レーベン清水五条

京都府京都市東山区五条通建仁町西入五条橋東二丁目

4,388万円~2億2,978万円

1LDK~3LDK

38.10平米~115.58平米

総戸数 64戸

ザ・パークハウス 京都河原町

京都府京都市下京区難波町416番、植松町734番

5,498万円・6,958万円

1LDK・2LDK

51.41平米・64.72平米

総戸数 78戸

プレミスト京都五条

京都府京都市下京区五条通堺町東入塩竈町374番4他

5,090万円~8,980万円

1LDK・3LDK

54.89平米~85.50平米

総戸数 59戸

シーンズ京都鴨川河原町

京都府京都市下京区河原町通松原上る清水町293番1

5,780万円

1LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.04平米

総戸数 27戸

パークホームズ四条河原町

京都府京都市下京区寺町通綾小路下る中之町585-1、574-4

8,020万円~8,790万円

2LDK

58.98平米・68.46平米

総戸数 81戸

イニシア京都五条

京都府京都市下京区油小路通五条上る上金仏町245番地

4,698万円

2LDK

43.65平米

総戸数 49戸

シーンズ京都四条烏丸

京都府京都市下京区松原通西洞院東入藪下町25番1

8,580万円

3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

65.38平米

総戸数 32戸

メイツ京都西大路

京都府京都市南区唐橋平垣町24番4

3,798万円~5,488万円

1LDK+F~3LDK ※Fはフリールーム(納戸)です。

60.02平米~80.09平米

総戸数 109戸

ローレルコート京都柳馬場六角

京都府京都市中京区柳馬場通六角下る井筒屋町411番

1億4,500万円・4億円

2LDK・3LDK

71.48平米・161.28平米

総戸数 32戸

プレサンス ロジェ 京都城陽

京都府城陽市寺田水度坂15番9

3,870万円

3LDK

62.25平米

総戸数 54戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

3,998万円~5,438万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸

ソルティア京都四条堀川

京都府京都市下京区堀川通仏光寺下る吉水町324、仏光寺通堀川西入晒屋町654-2

3,398万円

1LDK

33.24平米

総戸数 30戸

ジオ京都御池通

京都府京都市中京区河原町通二条下る二丁目

9,580万円・9,850万円

3LDK

124.99平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

未定

2LDK・3LDK

56.68平米~70.52平米

未定/総戸数 64戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.03平米~91.77平米

未定/総戸数 173戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市一丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.61平米~119.05平米

未定/総戸数 177戸

ワコーレ池田満寿美町グレイスガーデン(6/1登録)

ワコーレ池田満寿美町グレイスガーデン

大阪府池田市満寿美町666番1、666番12

未定/総戸数 24戸

ワコーレ伊丹郷町

兵庫県伊丹市伊丹5丁目

未定

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~100.20平米

未定/総戸数 34戸

ワコーレ塚口アベンティア

兵庫県尼崎市南塚口町2丁目

未定

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.58平米~88.35平米

未定/総戸数 15戸

(仮称)ブランズタワー梅田プロジェクト

大阪府大阪市北区中崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

45.75平米~138.33平米

未定/総戸数 256戸

ワコーレ明石大久保NEWプロジェクト

兵庫県明石市大久保町大窪字大畑533番1

未定

3LDK

61.76平米~76.59平米

未定/総戸数 42戸