大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】クラッシィハウス京都六地蔵」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 京都府
  5. 宇治市
  6. 六地蔵奈良町
  7. 六地蔵駅
  8. 【契約者専用】クラッシィハウス京都六地蔵

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-06-02 15:39:54

クラッシィハウス京都六地蔵の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/665427/

公式URL:http://www.classy-club.com/kyoto648/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152086

所在地:京都府宇治市六地蔵奈良町66番1、66番4、67番1、67番10、67番18、67番21、67番22、67番25、67番26、69番、宇治市六地蔵町並41番1、京都市伏見区石田桜木16番9、17番6、24番1(地番) 
交 通:
・地下鉄東西線「六地蔵」駅・敷地内直結1分
JR奈良線「六地蔵」駅徒歩2分
・京阪宇治線「六地蔵」駅徒歩7分
総戸数:648戸
間取り:1LDK+S~4LDK
構造/階建:鉄筋コンクリート造 ゲートテラス棟:地上10階建
売 主:住友商事株式会社 関電不動産開発株式会社 三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住商建物株式会社

[スムラボ 関連記事]
京都タワーマンション!! 京都府宇治市、クラッシィハウス京都六地蔵(モデルルーム見学)【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/3507/

クラッシィハウス京都六地蔵

[スレ作成日時]2021-08-16 19:38:34

クラッシィハウス京都六地蔵
所在地:京都府宇治市六地蔵奈良町66番1、67番1、67番21、67番22、69番、宇治市六地蔵町並41番1、京都市伏見区石田桜木16番9、24番1(地番)
交通:京都市営地下鉄東西線 六地蔵駅 徒歩1分 (ゲートテラス棟・ゲートタワー棟は敷地内直結)、徒歩3分(ブライトテラス棟)、徒歩4分(ブライトタワー棟)
価格:3,900万円~6,960万円
間取:3LDK~4LDK
専有面積:66.00m2~100.20m2
販売戸数/総戸数: 16戸 / 648戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クラッシィハウス京都六地蔵口コミ掲示板・評判

  1. 301 契約者さん3

    写真の人こわいです。なんでもかんでも写真撮るのやめてもらっていいですか?

  2. 302 契約者さん2

    >>299 住民さん

    私も同じですね。
    どうも自称高層階住人が存在するようです。

  3. 303 契約者さん7

    >>301 契約者さん3さん

    共用部分の廊下に自転車がないことを示す明確な証拠ですので、仕方ないのでは?
    残念ですが、適当な嘘を流す人間が諸悪の根源ですよ。

    証拠を出されて都合が悪い人なんでしょうね。

  4. 304 契約者さん1

    全体ならいいけど家の入った写真は非常識ですね。

  5. 305 契約者さん7

    >>299 住民さん

    駐輪場が3台までだったので、足りなくて、仮置きしているだけではないかと思いますね。
    4人家族だと、足りない場合もあるかも。
    空いている駐輪場を追加で借りられるみたいなので、目くじらを立てずに様子を見てはどうでしょうか。
    たかが200円程度をケチるとは思えないのでね。

  6. 306 契約者さん1

    >>304 契約者さん1さん

    証拠出されるの都合悪いですよね。
    遅くまでお疲れ様です。
    確認しましたが、部屋番号の分かるような写真は一切ありませんでしたけど。
    何を問題視しているのやら。
    悪評流すのに都合が悪いとしか見えないんですけど。

  7. 307 契約者さん6

    >>272 契約者さん8さん
    自称高層階の住人さんにお尋ねしますが、ここでは言えないような怖い理由とはなんですか?
    私は最初から20日オープンと聞いていましたよ。
    内覧会前には周知されていたと記憶していますが、どういう理由ですか?
    偽住民ならば、いい加減にして欲しいものですね。

  8. 308 住民

    >>305 契約者さん7さん

    299です。
    この掲示板で話題になっていたので、見渡してみただけで目くじらは立ててません。どちらでもいいです。ただ、移動が非現実的だなぁと思いました。大きなエレベーターなら大丈夫だけど、狭い2台のエレベーターに自転車を乗せられたら他の住人が乗れません。

    そうですね、まだみなさん引越し作業が落ち着きませんし、しばらく様子見でいいと思います。

  9. 309 契約者さん1

    部屋番号わからなくても自分の家の前で写真とられたら嫌でしょう。どんだけ暇なんだって話。そこまで必死なる話でもないっしょ。

  10. 310 契約者さん5

    >>269 契約者さん1さん
    わたしも錦鯉でした!

    土曜日のお昼にきました。

  11. 311 契約者さん8

    こちらも錦鯉でした。
    一方的に話してくる感じの悪い方でした。
    「うんうん」「うん」が口癖のようで非常識な営業だと感じました。

  12. 312 契約者さん6

    >>308 住民さん

    ん?
    本当に住人さん?
    引越しのペースはかなりゆっくりで、この土日はトラック3台並ぶことすらなかったですけど?

  13. 313 契約者さん5

    >>309 契約者さん1さん

    あのね、20階は石田団地から部屋番号まで丸見えですよ。
    それが嫌なら20階はやめた方がいい。
    まあ、評判下げたいどっかの不動産屋が適当なことを書くための、嫌がらせでしょうけどね。

  14. 314 契約者さん3

    >>308 住民さん

    狭い2台のエレベーター。笑
    住人じゃなさそうですね。僕の住んでいる棟は三基あります。

  15. 315 住民

    >>314 契約者さん3さん
    私はゲートタワーに住んでいますが、エレベーターは3基あって、手前の2つは狭くないですか? 棟によって大きさが違うのかな? サカイさんも大きな荷物は運べないから奥の大きなエレベーターを使ってます。

    なぜ住人ではないと思われてしまうのか不思議ですが、私の書き方が疑わしいのかもしれませんね。すみません

  16. 316 契約者さん6

    >>315 さん

    手前の2基が通常エレベーターで奥の1基が非常用エレベーターです。
    住民に紛れて業者も入り込めているので、だから何って話ですけど。

  17. 317 入居済みさん

    まあまあ、本当の住民の方なら煽り合いはやめましょうよ。荒らしの思うつぼです。

    写真は確かに証拠になりますが、撮ったご本人にとっても特定される危険性のある行為なので、危ないですよ。荒らしは当マンションに住んですらいなくてノーリスクで中傷しているだけで、住民が必死になればなるほど画面の前でニヤニヤしてるだけです。暇なのか不幸なのか仕事なのかは分かりませんが。

    だいたい中傷ネタなんていくらでも創作可能でいたちごっこなので、いちいち相手するだけ無駄です。証拠もいらないし。
    「このマンションのこういうところが不満です。買って後悔しています」とか「変な住民の方に肩ぶつかられました・・・謝ってもくれませんでした」とか。で、「こんな住民ばっかなのかな?怖いデス。不安デス。」
    反論されたら、「だってだって本当です。なぜなら私は高層階に住んでいます。そして高級車に乗っています。疑うなんて、ここのマンションの人たちコワイ」
    じゃあ引っ越せばいいのでは?という話。ほっといた方がいいですよ。

    それはそうと、私は自分の部屋意外に興味なかったので外観はどうでもよかったのですが、夜帰ってくると中庭から見た全体の灯りがきれいなのは気に入りました。
    マイナス面を言うなら、中庭を通ると結構人と出くわすので、コンビニに行くだけでもあんまりいい加減な格好だと恥ずかしいな、、ということでしょうか。相手は気にしないかもしれないけど。

  18. 318 住民

    夜の中庭は私も気に入ってます。
    照明が幻想的でちょっとしたリゾートホテルに来たような気分になります。

    荒らしのせいで、少しでもマイナスなことを言うと皆さん疑心暗鬼になって偽住人だと騒ぎすぎな気がします。これでは話し合いもできません…

    私からはあとひとつだけ。
    コンシェルジュの入口から入ってすぐのゲートタワー下の駐輪場の扉が外開きになっているのが気になります。ゆっくり明けて人がいないことを確認してから出ないと、通行人にぶつかりそうだなと思いました。キッズルームの稼働が始まるとお子さんも通ることが増えるだろうし、住人同士お互いに気をつけたい部分です。

  19. 319 契約者さん6

    家の前に自転車やら置いてる方がいて少し驚きました。
    引っ越しやが乱暴だなと思ったのは、二人組で運んでる方とそうでない方がいたのですが片方の方がエレベーターのドアが閉まるぞーっていいながら開くを押さずに荷物がエレベーターの閉まってくる扉に挟まれてけらけら笑ってる方をみかけました。びっくりしました。たしか学生の方はいないとかいってたような。

  20. 320 契約者さん7

    >>318 住民さん

    私も駐輪場の扉が外開きなのは気になっていました。危ないのですぐにでも改善したい点です。

  21. 321 契約者さん4

    ガスストーブはつかえますか?
    工事が必要でしょうか?

  22. 322 契約者さん6

    玄関の足元のライトや、上の自動電気がないのですが、みなさんもありませんか?工事が必要ですか?

  23. 323 契約者さん5

    >>321 契約者さん4さん

    >>322 契約者さん6さん

    この質問をしてくるってことは住人でないことが明らかですが、かわいそうなので住人だということにして答えてあげますね。

    まず、ガスストーブは使えません。大阪ガスに工事の依頼をしてコンセントを作ってもらう必要があります。しかし、ここの床暖がけっこう温かくてちょっとすると汗ばむくらいなのでガスストーブは必要ないかもしれません。来年まで考えてみたらいいと思います。


    玄関の人感センサーライトはオプションです。付けなかったのですか?スイッチを真ん中にしておくとオートになります。足元はありません。シューズボックス下に貼る人感センサー付きテープライトが楽天で1,380円で売ってますよ。ホテルライクなおしゃれ感を出したいならお勧めです。

  24. 324 入居済みさん

    話し合いは難しいと思います。情報の真偽もわからない中、偽物が茶茶を入れたらもうカオス。私だって住民の証明できませんからね。
    こんなネット上でできることは情報交換というか、お互い一方的な情報提供だけで、それが本当かどうかは個々人が判断するしかないです。

    駐輪場の扉の件は管理会社に伝えてみたらいかがでしょうか?
    組合が発足するまでは管理会社が色々やると聞きました。問題が大きそうであれば対応してくれる(少なくとも話は聞いてくれる)と思います。ライブラリーカフェ側の屋根も、幅が足りなくて雨に濡れると分かってすぐ、拡張工事をすることが決まりましたし。
    接触事故が起こったら管理会社も困りますしね。

    あとは>>321,322さんあたりもそうですけど、もし本当に契約者なら、ネット掲示板で嘘か本当かわからない答えを得る前に、売主か管理会社に確認した方がいいですよ。設備機器系は特に。

  25. 325 契約者さん6

    賃貸件数がすごいのですが、大型マンションだと一般的なのでしょうか。

  26. 326 契約者さん3

    >>325 契約者さん6さん
    タワマンにしてはまだ少ないほうじゃないですか?
    住宅ローンで新築は貸し出せませんから、不動産投資か現金で買われたか。最初から投資目的で何戸か買われてるんだと思います。うらやましい話です。

  27. 327 契約者さん1

    上の方だと16 18 20階に自転車及びベビーカーが通路に置いてありましたね。ベビーカーは室内に入れるの面倒だから仕方ないのかな?

  28. 328 契約者さん3

    ほんとですか?カメラおばさん、ご確認をよろしくお願いします。

  29. 329 契約者さん1

    お行儀の悪い人いますね。まあベビーカーは許せるかな。

  30. 330 住民

    >>328 契約者さん3さん

    写真は別人。おそらく男性ですよ。よく読んで

  31. 331 契約者さん3

    ストーカーカメラマンさん 女でしょう?どっちでもいいけど早く写真撮ってきてよね

  32. 332 マンション住民さん

    あのね、一応釣られてあげて、住んでない人は知らないことを教えてあげますね。
    このマンションは外廊下で、かつ建設中の新棟以外は全ての玄関が中庭に面しているので、高層階の部屋でも、玄関周りは他の棟や駐車場から見えるんですよ。
    50階建てだったら上の方は見えなかっただろうけど、20階だと見えるんですよ、距離があるから。

    16、18、20階はゲートタワーにしかないからすぐ確認できるけど、自転車及びベビーカーが置いてあるところは見たことないですね。しかも複数はちょっと嘘にしては大袈裟すぎましたね。引っ越しが続いているので、一時的に荷物が置いてあるのはたまに見かけます。まあ、個人的には329さんと同じで、ベビーカーはいいんじゃないかと思うけど。

    嘘で不安が煽れなくて残念でしたね~。次のネタは?次の「自分は知っている!あなたが知らないこのマンションの恐ろしさを教えてやろう」ネタは何ですか?
    悔し紛れに「玄関が丸見えなんて!プライバシーのないマンションだ!」とか言ってくるかな。

  33. 333 契約者さん8

    どうして自転車がダメでベビーカーがOKなのか?意味がわからない。変わった思考の人いるんですね。

  34. 334 契約者さん5

    >>333 契約者さん8さん
    (1)自転車は有料置き場がある
    (2)自転車でエレベーターに乗るのは非常識
    だからじゃないですか?
    少し考えれば思い至りそうなもんだけど。思考力が足りない人いるんですね。

    まあ自分だったら雨や黄砂に晒されるの嫌だから出さないし、出してる人も見たことないけど。IF話に対してアレコレ言うならベビーカー見つけてから管理に通報すれば?

  35. 335 契約者さん1

    地下鉄直結エレベーターには騙されました。全然直結じゃないじゃん。

  36. 336 契約者さん1

    地下のオブジェは雫?なにげに高級感あってBGMに癒される。

  37. 337 契約者さん7

    今日高層階から10階でエレベーターを降りて地下鉄直結エレベーターへ乗り換えている人を見たのですが、あまりいい気分はしなかったですね。規則はないと思いますが、やはり1階で乗り換えて欲しいなと思ってしまいました。

  38. 338 契約者さん3

    >>335 契約者さん1さん
    これが直結じゃなければなんというんでしょうか?
    私は雨に濡れずに地下鉄やJRに乗れるのでありがたいです。

  39. 339 契約者さん8

    >>337 契約者さん7さん

    朝は急いでいるから10階で降りると時間かかりそうな気がして、1階まで降りてエントランスから出て公共の青のエレベーターに乗るか、マンション直通のエレベーターに乗りかえて駅へ。帰りも同じくマンション直通エレベーターで1階で降りるか、地上まで出てエントランスから帰ります。郵便ポストを見てから帰りたいので。

    ためしに10階で降りてみたことあったけど、なんもないから10階で乗り換える意味がないなと思った。

  40. 340 契約者さん

    >>338 契約者さん3さん

    ほんま、それ。
    駐車場の車も雨にさらされないのはありがたい。通路の拡張工事も始まってるし、これから通路も濡れないようになるなら更にストレスフリー

  41. 341 契約者さん1

    別に十階で乗り換えてもええやろ。おまえひとりのマンションやないんやで。

  42. 342 入居済みさん

    地下1階の入口に足を踏み入れると、一気に別のゾーンになりますね。雫状のオブジェはお地蔵さんなのでしょうか。6個ありますから。

    それらが花びらの様にも見えます。想像力を刺激するアート。
    心にゆとりをもたらす、いい空間です。

  43. 343 契約者さん8

    >>341 契約者さん1さん
    そう思ったって書いてらっしゃるだけなのでそういう喧嘩腰はやめませんか?普段ストレスが溜まっていて解消する場所がないのでしょうね。

  44. 344 契約者さん6

    検討板に不法侵入した方が堂々と書き込みをされていますがなんとかできないものですかね。

  45. 345 契約者さん1

    不法侵入が普通にされること自体が問題だと思うんだけど。団地並みのセキュリティをなんとかしてほしい。カメラ増やすとかしてほしい。管理費上がってもいいんで。

  46. 346 契約者さん3

    10階で乗り換えるな!早朝に足音が響いてうるさいんだよ!迷惑考えろ!

  47. 347 契約者さん1

    引越しが不安になってきました

  48. 348 契約者さん6

    >>344
    特定できると思いますよ。ルートご丁寧に書いてくれてますからね。不法侵入をあれだけ誇らしくかいているのでおもしろいですね。
    管理会社に伝えたらいいんですかね?

  49. 349 契約者さん5

    真実はわかりませんが、建物は出来上がっているから希望したら見学はできるんじゃないんですか? 先週末の朝9時くらいに営業っぽい人と購入希望っぽい家族が駐車場の屋上にいて説明を受けているような様子でした。

    どんどん見学に来てもらったらいいと思いますよ。自転車やベビーカーの件やら嘘だと証明できますし。実際に見てもらったほうがわかりやすいと思います。モデルルームも早く棟内に移せばいいのに

  50. 350 契約者さん1

    地下エレベーター一機しかないので待たされることが多い。低層階の人間は階段使用お願いします。私たちは、それなりの金額払ってるんだからね。

スムラボの物件レビュー「クラッシィハウス京都六地蔵」もあわせてチェック

クラッシィハウス京都六地蔵
所在地:京都府宇治市六地蔵奈良町66番1、67番1、67番21、67番22、69番、宇治市六地蔵町並41番1、京都市伏見区石田桜木16番9、24番1(地番)
交通:京都市営地下鉄東西線 六地蔵駅 徒歩1分 (ゲートテラス棟・ゲートタワー棟は敷地内直結)、徒歩3分(ブライトテラス棟)、徒歩4分(ブライトタワー棟)
価格:3,900万円~6,960万円
間取:3LDK~4LDK
専有面積:66.00m2~100.20m2
販売戸数/総戸数: 16戸 / 648戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
クラッシィハウス京都六地蔵

京都府宇治市六地蔵奈良町66番1、67番1、67番21、67番22、69番、宇治市六地蔵町並41番1、京都市伏見区石田桜木16番9、24番1

3,900万円~6,960万円

3LDK~4LDK

66.00平米~100.20平米

16戸/総戸数 648戸

プレサンス ロジェ 伏見

京都府京都市伏見区鑓屋町1064番1、深草墨染町39番1

3,990万円~6,250万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

56.56m2~89.04m2

総戸数 44戸

ブランズ伏見桃山

京都府京都市伏見区大阪町587、御堂前町616番1、新町四丁目

5,280万円~8,790万円

2LDK~4LDK+WIC

68.55平米~90.50平米

総戸数 114戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他(地番)

未定

1LDK~4LDK

42.51m2~85.02m2

総戸数 59戸

ソルプレサンス 京都STATION RESIDENCE

京都府京都市南区西九条春日町48番1、48番5

3,590万円~7,790万円

1LDK・2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

32.70平米~70.01平米

総戸数 32戸

ユニハイム京都七条通り

京都府京都市下京区七条通間之町東入材木町473番1

6,530万円~6,990万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米・70.49平米

総戸数 46戸

ラ・アトレ レジデンス京都

京都府京都市下京区七条通間之町東入材木町477番

3,998万円~4,798万円

1LDK

38.09平米~41.91平米

総戸数 42戸

レーベン清水五条

京都府京都市東山区五条通建仁町西入五条橋東二丁目

4,388万円~2億2,978万円

1LDK~3LDK

38.10平米~115.58平米

総戸数 64戸

ザ・パークハウス 京都河原町

京都府京都市下京区難波町416番、植松町734番

5,498万円

1LDK

51.41平米

総戸数 78戸

プレミスト京都五条

京都府京都市下京区五条通堺町東入塩竈町374番4他

5,090万円~8,980万円

1LDK・3LDK

54.89平米~85.50平米

総戸数 59戸

シーンズ京都鴨川河原町

京都府京都市下京区河原町通松原上る清水町293番1

5,780万円

1LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.04平米

総戸数 27戸

パークホームズ四条河原町

京都府京都市下京区寺町通綾小路下る中之町585-1、574-4

8,020万円~8,790万円

2LDK

58.98平米・68.46平米

総戸数 81戸

イニシア京都五条

京都府京都市下京区油小路通五条上る上金仏町245番地

4,798万円~6,198万円

2LDK・3LDK

43.65平米~63.97平米

総戸数 49戸

シーンズ京都四条烏丸

京都府京都市下京区松原通西洞院東入藪下町25番1

8,580万円

3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

65.38平米

総戸数 32戸

メイツ京都西大路

京都府京都市南区唐橋平垣町24番4

3,798万円~5,488万円

1LDK+F~3LDK ※Fはフリールーム(納戸)です。

60.02平米~80.09平米

総戸数 109戸

ローレルコート京都柳馬場六角

京都府京都市中京区柳馬場通六角下る井筒屋町411番

1億4,500万円・4億円

2LDK・3LDK

71.48平米・161.28平米

総戸数 32戸

プレサンス ロジェ 京都城陽

京都府城陽市寺田水度坂15番9

3,870万円

3LDK

62.25平米

総戸数 54戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

3,998万円~5,438万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸

ソルティア京都四条堀川

京都府京都市下京区堀川通仏光寺下る吉水町324、仏光寺通堀川西入晒屋町654-2

3,398万円

1LDK

33.24平米

総戸数 30戸

ジオ京都御池通

京都府京都市中京区河原町通二条下る二丁目

9,580万円・9,850万円

3LDK

124.99平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.03平米~91.77平米

未定/総戸数 173戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市一丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.61平米~119.05平米

未定/総戸数 177戸

ワコーレ池田満寿美町グレイスガーデン(6/1登録)

ワコーレ池田満寿美町グレイスガーデン

大阪府池田市満寿美町666番1、666番12

未定/総戸数 24戸

ワコーレ伊丹郷町(6/1登録)

ワコーレ伊丹郷町

兵庫県伊丹市伊丹5丁目

未定/総戸数 34戸

ワコーレ塚口アベンティア(6/1登録)

ワコーレ塚口アベンティア

兵庫県尼崎市南塚口町2丁目

未定/総戸数 15戸

(仮称)ブランズタワー梅田プロジェクト

大阪府大阪市北区中崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

45.75平米~138.33平米

未定/総戸数 256戸

ワコーレ明石大久保NEWプロジェクト

兵庫県明石市大久保町大窪字大畑533番1

未定

3LDK

61.76平米~76.59平米

未定/総戸数 42戸

ワコーレ神戸中央区・駅1分タワープロジェクト

兵庫県神戸市中央区元町通6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.79平米~124.26平米

未定/総戸数 101戸