京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「プラウド草津ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 滋賀県
  5. 草津市
  6. 草津
  7. 草津駅
  8. プラウド草津ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-03-24 16:54:08

プラウド草津についての情報を希望しています。
公式ホームページをみたら門構えがかっこよかったです!
物件検討中の方いたら情報交換したいです!
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/w131270/

所在地:滋賀県草津市草津二丁目字二町目1123番1 他3筆
交通:JR東海道線 「草津」駅 徒歩9分
JR線草津線 「草津」駅 徒歩9分
間取:3LDK~4LDK
面積:75.00m2 ~90.30m2
売主:野村不動産株式会社
施工会社:西武建設株式会社・大勝建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
(後編)滋賀県草津市『プラウド草津/野村不動産』『プレサンス ロジェ草津シエル/プレサンスCO』現地へ行ってきました!!【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/12061/

[スレ作成日時]2021-05-14 15:02:00

スポンサードリンク

ジェイグラン京都西大路
シーンズ京都鴨川河原町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド草津口コミ掲示板・評判

  1. 1751 匿名さん

    >>1750 匿名さん
    >掲示板の主旨を分かってない人が多いですね

    そうお思いなら、投稿せずに、「黙って」削除申請をしたらよいのですよ。
    その結果で、だれが「分かってない」のか判断できるでしょう。

  2. 1752 匿名さん

    荒れてるなー。そんなブランドを落とすような住民は来ないで欲しい。

  3. 1753 匿名さん

    掲示板の自警団をやりたい方が出たようです。迷惑な話です。

  4. 1754 検討板ユーザーさん

    Aタイプの部屋、広くて魅力ありますが、
    TVを置く位置困る間取りなんですよね

  5. 1755 通りすがり

    今更購入判断に大きく影響しないと思いますが、ディスポザ━とベランダ水栓(シンク)は欲しかった。本当に便利ですよ今のマンション買う時あまり重視していませんでしたが買い替え時は、はずせません。コストもわかりますがせめて水栓だけでも。

  6. 1756 評判気になるさん

    >>1755 通りすがりさん
    2つとも今の住まいにあって利用されてる方だと欲しいってなるようですね。ウチは共にありますが、ディスポーザーはどうしても流せないモノがあるので結局面倒で使わず、スロップシンクはベランダに観葉植物も無く汚れ物などの処理に使う事もないので無い方が良い派です。ここはエリア的にたエリアからのマンション住替えなども少なさそうですし、管理費や物件価格の削減面で無い方が受け入れられやすいと言う判断だったのでしょうね。

  7. 1757 評判気になるさん

    >>1755 通りすがりさん
    そうですよね。プレサンスロジェですらシエル、グレイスコート両方ともスロップシンクついてますもんね。。。

  8. 1758 検討板ユーザーさん

    んーたしかにベランダの水栓はあると便利です。
    汚れもの洗うのに重宝します。
    最近のマンションはベランダが広いので、水栓がないとベランダの掃除が面倒になりますね。
    何も置いていなくても、黄砂や虫の死骸でかなり汚れます。

    あると良いですが無いので言っても仕方ないですね。

  9. 1759 検討板ユーザーさん

    外構に予算もっていきすぎましたね

  10. 1760 マンコミュファンさん

    ディスポーザーはなくてもいいです。スロップシンクはほしかったけど、今さらですし無いなら無いで慣れるだろうと思いました。
    Aタイプみたいに横長の角部屋は家具配置には困るプランですね。でも最近のマンションは広さが削られがちなので、この広さはいいですね。

  11. 1761 匿名さん

    バルコニーのフェンスが黒なので黄砂は目立ちますね

    CDタイプがつかいやすそうです。戸袋に扉が収納できるのが良いです

  12. 1762 マンション検討中さん

    Cは完売、Dは残り2戸みたいですから一番人気のプランなんでしょう。戸袋に扉を収納すると広く使えるし、納戸もある。廊下側って日当たりないけど、このプランだと反対側のバルコニーのガラス戸だから両方から日が確保できていいなと思う

  13. 1763 販売関係者さん

    こちらの板でけんかはご遠慮いただきたいです。
    購入否定派を煽らないでください。
    スルーも大事ですよ。

  14. 1764 匿名

    ここは24hゴミ出しOKなのでディスポザ━は必要ないです。

  15. 1765 匿名さん

    >>1763 販売関係者さん

    たまに駅ホームに居るなんちゃって駅員みたいなものでしょうか

  16. 1766 検討板ユーザーさん

    >>1764 匿名さん

    24hゴミ出しOKになったんですか?
    それは良いです

  17. 1767 匿名さん

    >>1764 匿名さん
    市のサービスを使うと聞いていましたが、業者が入るのですね。
    よかったです。

  18. 1768 検討

    >>1767 匿名さん
    以前確認しましたが市の回収だそうです。住民の総意で出されるのは勝手ですが衛生面で問題あるとの事でした。ディスポザ━あればまだましですがないのでまともに生ゴミでるのでダメじゃないかな?

  19. 1769 マンコミュファンさん

    生ゴミは臭いし夏はコバエが湧くからディスポーザーですぐ処理できるのはホント便利。
    ゴミ袋も増えなくて済むから慣れてしまうと戻れない。

  20. 1770 匿名さん

    ゴミを出す場所とマンション本体は離れてるから臭いは気になりませんね。
    どうなるか。

  21. 1771 購入者

    >>1770 匿名さん
    そうですね、ただゴミ庫は通常臭気がこもるので排気ダクトを24h稼働させておきますので、周りに拡散しなければいいのですが、こればかりは・・・

  22. 1772 匿名さん

    なんかこのスレ見てると平気でゴミ出しルール破る人いそうで恐ろしい。

  23. 1773 eマンションさん

    とりあえず、ルールは守りましょう。ゴミ捨て場で嬉しいのは、手ぶらキーで解錠できることです。ゴミ持って鍵を取り出すのは面倒なので、近付けば開くのは楽です。

  24. 1774 匿名さん

    >>1773 eマンションさん
    え?外に出るときも鍵使わないとだめなんですか?
    入る時はゴミ持ってないですよ。

  25. 1775 検討板ユーザーさん

    >>1768 検討さん

    総意であれば24Hゴミ出しOKでも良いのかもしれませんが、基本のルールは回収日の当日か前日の夜なのでは?
    市の回収ですと、それが基準な気もしますが。
    好き放題ゴミ出されたら回収業社も嫌がりますし、
    収集場所もぐちゃぐちゃになりますよ。

  26. 1776 eマンションさん

    >>1774 匿名さん
    すいません、どういう質問かわからないです。私の今のマンションはゴミ捨て場に入る時に部屋の鍵でゴミ捨て場の鍵を開けるので、ゴミ捨ての為に鍵を出さないといけないんです。でもここは近付けば鍵の電波を感じてゴミ捨て場の鍵が解錠されるので、鞄から鍵を出さなくていいので、便利だなって意味なんですけど…

  27. 1777 匿名さん

    24時間ゴミ出しOKって誰が言ったのかな?
    草津市のゴミ回収ルールを守りましょう。当日の朝6時から8時までです。
    タレコミされたら回収してくれませんよ。
    それに前日から置かれたらくっさいくっさいゴミ置き場になるから勘弁してください。

  28. 1778 マンション検討中さん

    24時間ゴミ出しなんてしたら夏場はとくに悪臭がして
    近隣住民や前の道の通行人から苦情がきそうですね。
    市役所はそういう苦情がきたら動かないといけないので
    臭い対策はされているのでしょうか?

  29. 1779 匿名さん

    >>1776 eマンションさん
    ああ、そう意味ですね。理解しました。
    エントランスのドアの事を言われていたのかと思いました。

  30. 1780 通りがかりさん

    ゴミ捨て場までの距離はありますが、しっかり雨除けがあって良いですね!!

  31. 1781 名無しさん

    色々言われてますが、マンションからゴミ置場が離れてるのはポイント高いです。

  32. 1782 匿名さん

    ゴミ持ち歩く人と同じ動線はつらい。

  33. 1783 マンション検討中さん

    早く買わないと完売しますよ!!!!

  34. 1784 名無しさん

    >>1782 匿名さん
    ゴミ置場はどのマンションでも1ヵ所だし、エレベーターでゴミ持ってる人と一緒とか道一緒なのは当たり前だと思うんですけど…それが気になるならマンションはやめた方がいいですよ。

  35. 1785 匿名

    >>1781 名無しさん

    離れてるのポイント高いですか?
    正門の横は位置としてはイマイチな気がします。距離が長いのもあんまり良いと思わないですけどね。
    ゴミ置き場が近くて臭いが気になるとかはない気がしますが。もし気になるほど臭うならいつも帰る正門が臭うことになりますし、その方が嫌ですね。
    ゴミ置き場は裏口の近くとかにある方がいい気がします。
    ただ雨除けがあるのはとてもいいと思います。

  36. 1786 通りすがり

    ゴミ庫正面扉に市の収集曜日が書いた結構大きな看板が貼り付けられる(収集の決り)。どこのマンションも一緒ですが、ここは道路からまともに見えるからちょっと。

  37. 1787 匿名さん

    外部の方はマンションのごみ置き場は使わないので、外に向けて貼る必要はないでしょう。

  38. 1788 名無しさん

    >>1785 匿名さん
    私の意見ですので気にしなくていいですよ。今のマンションは1階にゴミ置場ありまして、匂いは気になったことないのですが、Gが発生したら壁登ってきたら嫌だなと思ってまして。住居から距離あるほうが安心感あるんです。まぁ道路に面してるので近隣の人に迷惑かけてもだめなのでゴミ捨てのルールは厳守ですね。

  39. 1789 匿名

    >>1786 通りすがりさん

    ゴミ捨て場の中に貼ると思うので景観は大丈夫かと思います。

  40. 1790 匿名さん

    回収作業者のためのマークとして外から見えるところに貼りそうな気もします。
    まあ、今から心配しても仕方ないのですが。

  41. 1791 通りすがり

    >>1789 匿名さん
    あの看板はゴミ収集業者向けですよ。

  42. 1792 購入者

    だいぶ積みあがって来ました。

  43. 1793 ご近所

    順調ですね。こちらのマンション、工事現場はいつも整理整頓されていて好印象です。エントランスが出来るのを楽しみにしてます。

  44. 1794 匿名さん

    >>1785 匿名さん
    私もそう思います。

    メインゲートの半分がゴミ集積場なんて。。。
    最初は皆さん気を付けると思うのですが、
    年数が経つにつれて袋から漏れた汁とかがコンクリートに染み込んだりと、
    臭い、汚れが蓄積されてこびりつき、メインゲートが汚れていくのが嫌です。
    今からでも裏口側に作り直してほしい気分です。

  45. 1795 購入者

    >>1794 匿名さん
    裏口側のどこに作りますか?
    ここしか確保できません。

  46. 1796 買い替え検討中さん

    お値段はプラウドの中では下の方ですから贅沢は言えませんね。
    1.5億円のお部屋もあるプラウドシティ大津京と比べると
    規模やデザインなど格下感を感じてしまいます。

  47. 1797 評判気になるさん

    >>1796 買い替え検討中さん
    湖西線駅の物件と比較する方は少ないでしょうが、物件価格としては王様部屋設定が突出している大津京も他はここと大差無いと言うか、むしろ坪単価ではお安めのが多いくらい。こちらは落ち着いたエリアですから子育てファミリーメインであろうあちらとは毛色が違いそうです。

  48. 1798 匿名さん

    >>1795 購入者さん
    いえ、出来ないことを分かっている上での気分です。
    設計計画段階で、駐輪出入り口側に設定して欲しかったという事です。

  49. 1799 マンコミュファンさん

    色々希望があるでしょうけど、無理なので許容できる人が契約されているのでしょう。私は特になんとも思いません。
    どんなに豪華であっても大津京は私の生活スタイルでは検討できないです…特に比べる物ではない気がします。

  50. 1800 通りがかりさん

    今住んでるマンションも周辺のマンションもゴミ捨て場はメイン通りにあるからそれが普通だと思ってた。裏側まで収集車入れないから。

スムラボ kyoto1192「プラウド草津」のレビューもチェック

スポンサードリンク

シーンズ京都鴨川河原町
ヴェリテ元離宮二条城

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜二丁目

3779万円~6239万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.00平米~84.14平米

総戸数 708戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他(地番)

未定

1LDK~4LDK

42.51m2~85.02m2

総戸数 59戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,500万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.44平米~70.38平米

総戸数 27戸

シーンズ京都鴨川河原町

京都府京都市下京区河原町通松原上る清水町293番1

5780万円

1LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.04平米

総戸数 27戸

シーンズ京都四条烏丸

京都府京都市下京区松原通西洞院東入藪下町25番1

8580万円

3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

65.38平米

総戸数 32戸

ヴェリテ元離宮二条城

京都府京都市上京区中務町486-13

未定

2LDK+WIC~2LDK+S+WIC+SIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.14平米~72.79平米

総戸数 26戸