名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「レーベン藤枝PRIORってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 静岡県
  5. 藤枝市
  6. 田沼
  7. 藤枝駅
  8. レーベン藤枝PRIORってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2022-10-26 12:55:15

レーベン藤枝PRIORについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:静岡県藤枝市田沼1丁目3番1の一部、3番13の一部(地番)
交通:JR東海道線「藤枝」駅より徒歩2分
間取:1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:57.11平米~75.78平米
売主:株式会社タカラレーベン・ヨシコン株式会社
施工会社:大河原建設株式会社
管理会社:レーベンコミュニティ 口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/レーベン藤枝PRIOR


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-03-06 17:09:32

[PR] 周辺の物件
グラディス鷹匠タワー
グラディス鷹匠タワー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベン藤枝PRIOR口コミ掲示板・評判

  1. 136 口コミ知りたいさん 2021/03/11 23:34:21

    やっぱりあんまり住んでいないみたいですね。
    半分以上残ってるのでは?

  2. 137 匿名さん 2021/03/30 01:45:45

    先週の週末で新築入居世帯の引っ越しは一巡したと思いますが、駐車場の埋まり具合やカーテンの取り付けられている部屋の数、空調室外機の設置状況等を見ると、各階1~2戸の全体では20~30戸が埋まった状態ということころではないでしょうか。
    竣工してからの販売だとオプション等の選択にも制限があるでしょうし、営業的には中々厳しい状況ではないかと思います。

  3. 138 マンション検討中さん 2021/04/07 07:54:23

    いつになったら実物見せてもらえるのでしょうか。
    前に行きましたが長時間拘束されたので嫌になりました。

  4. 139 マンション比較中さん 2021/04/08 07:56:28

    戸建てにするかマンションにするか悩んでいましたが機能的なことや防犯対策を考えるとマンションかな。

  5. 140 匿名さん 2021/04/09 00:02:59

    自分の子供時代のころのマンションイメージとだいぶ違ってていいですよね

  6. 141 匿名さん 2021/04/09 03:11:50

    >>139 マンション比較中さん
    電車を多く利用することや、実家へ帰省するときのことを考えると駅が近い方がいいかぁなんて思ったりしました。

  7. 142 マンション比較中さん 2021/04/15 01:04:58

    >>138 マンション検討中さん
    現状、実物は購入しないと見られません。そのためモデルルームと資料のみで判断することになります。

  8. 143 マンション比較中さん 2021/04/15 01:15:41

    駐車場に関しては原則1台のようです。入居状況により今後のことは分からないと思いますが。
    あと、駐車スペースは完全抽選で乗っている車種は考慮してくれないそうです。
    そのためサイズなどの制限があった場合に適合しないと他で借りてくださいと言われてしまい、マンション駐車場は使えなくなるという話を聞きました。

  9. 144 匿名さん 2021/04/16 04:56:23

    グランアネシス藤枝サウスは竣工から苦節2年でやっと完売したようですね。
    ちなみに隣のエンブルレジデンス藤枝駅南は竣工から4年近くなりますが、未だに一番広い間取りの住戸が売れ残っています。
    今回の設計で全ての住戸が80平米以下の間取りになったのは、この隣の物件の売れ行きが影響しているのだろうと思いますが、売れ残ったのは広すぎるからというわけではないような気がするのですが・・・。
    逆に、ほとんどの住戸が70-75平米という選択肢の狭さが足かせになければと思います。

  10. 145 マンション検討中さん 2021/04/21 13:21:06

    マンションギャラリー見てきました。
    オプション1000万以上かけているようで実物が全く掴めませんでしたが、営業の方は親切で良い方でした。

  11. [PR] 周辺の物件
    グラディス鷹匠タワー
    グラディス鷹匠タワー
  12. 146 匿名さん 2021/05/22 03:07:26

    マンションギャラリー、ここに限った話じゃないんですが
    オプションが満載すぎて素の状態が全くわからないですよね汗
    あまりオプションを付けなかったら、予想以上にあっさりした部屋が引き渡されることになるのか??
    ただ、オプションを付けるとこうなりますよ、というのを見せたいデベの気持ちもわかるので
    なかなか難しいですね

  13. 147 匿名さん 2021/06/22 05:36:23

    以前、他のところだと、素の状態の写真を見せてもらえたけれど
    ここはそういうことはしていないのか??

    オプションが多い事自体は、とてもいいと思います。
    住みやすいようにカスタマイズできるし、
    自分好みにできるし。
    あまり個性的にしすぎると
    仮にリセールしなくちゃいけなくなったときに
    売りにくくなるという部分はあるが汗

  14. 148 匿名さん 2021/07/21 06:55:51

    ここは結構、You Tubeで広告が出てきますよね。
    というか検討しているからたまたま出てきているだけなのかもしれないのかな。
    どっちなんでしょ。

    もう完成して
    現物も見せてもらえる状態なので、あとは現物見て、値段が合うかどうか。
    判断はなにもないときよりはしやすくなりましたね。

  15. 149 通りがかりさん 2022/01/12 15:02:05

    久々に前を通りましたが、
    周りのマンションと比べるとかなり低いですね。
    タワーマンションと比べるのも微妙なのかも知れませんが。

    入り口の部分も思ったより狭く、パースで勝手に想像が膨らんでたんだなと思いました。やっぱり実物を見てからじゃないと買うのは怖いですね。

    地価は下がってるはずですが、なぜかここのマンションの値段は近隣の数年前の新築価格よりも1.5倍?くらいと感じました。正直高すぎると思います。

    レーベンさんだとやっぱり広告宣伝費もたくさん使うし平均年収700万円?の人件費が乗っかってくるので物件の価格も高くならざるを得ないんだと思います。

    中古で売るときはおそらく相当の赤字を覚悟しないといけないんじゃないでしょうか。サブリースの家賃保証も普通100%だと思うのですが、レーベンの場合は85%しか保証してくれず、15%分の価値は無いもだとレーベン自体が認めているように感じます。



  16. 150 通りがかりさん 2022/01/12 23:08:55

    >>149 通りがかりさん

    誤って別のマンションのことを投稿していました。消去できないのでここで訂正させていただきます。

  17. 151 匿名さん 2022/01/15 03:21:24

    了解です。ご丁寧に有難うございます。

  18. 152 匿名さん 2022/01/16 19:58:15

    2LDK+S(納戸) 4250万円

  19. 153 匿名さん 2022/01/17 02:19:51

    >>147 匿名さん

    いいですね。

  20. 154 匿名さん 2022/01/18 14:08:45

    >>148
    へー面白いですねえ

  21. 155 匿名さん 2022/10/26 03:55:15

    最高です!

[PR] 周辺の物件
グラディス鷹匠タワー
グラディス鷹匠タワー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グラディス鷹匠タワー
グラディス鷹匠タワー
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グラディス鷹匠タワー
スポンサードリンク
グラディス鷹匠タワー

[PR] 周辺の物件

グラディス鷹匠タワー

静岡県静岡市葵区鷹匠三丁目

未定

2LDK、3LDK、4LDK

60.82m²~153.51m²

総戸数 70戸

[PR] 静岡県の物件

クレアホームズ天竜川駅前

静岡県浜松市中央区青屋町字鳥開戸475-2

3400万円台~5200万円台(予定)

3LDK・4LDK

67.4m2~91.16m2

総戸数 84戸

ブランシエラ浜松 ザ・レジデンス

静岡県浜松市中央区平田町字平田東110

3750万円~6620万円

2LDK・3LDK

58.19m2~91.48m2

総戸数 98戸