住宅ローン・保険板「首都圏6500万以上で購入するならマンション?戸建て?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 首都圏6500万以上で購入するならマンション?戸建て?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2019-07-28 21:43:02

・首都圏の新築マンション平均価格は約6500万円。注文戸建ては土地込みで4755万円。

2017年7月に首都圏(東京都神奈川県埼玉県千葉県)で売り出された新築マンションの平均価格は1戸当たり6562万円、東京都区部は7379万円。不動産経済研究所が8月15日に発表した。
http://news.livedoor.com/article/detail/13481318/
http://www.asahi.com/articles/ASK8H5K74K8HULFA010.html


「戸建注文住宅の建築費平均3,454万円・取得費合計の平均4,755万円、住宅生産団体連合会」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170831-00140479-suumoj-life

ということを踏まえ、6500万以上の予算で語りましょう!

[スレ作成日時]2017-11-18 16:17:47

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

首都圏6500万以上で購入するならマンション?戸建て?

  1. 1 匿名さん

    都内で仕事してるなら便利なマンションでしょうね。

  2. 2 匿名さん

    3億円未満のマンションはカス、購入してはならないは、マンション・戸建ての双方の合意事項ですから。

    以下のマンション民の発言のことです。
    感情的に戸建てを卑下した発言ですが、その思慮の浅さから、自分の首を締めることになったんですよね。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/602252/res/183
    > ここまで見てみて、ほぼ結論は出ているのではないでしょうか?
    > 大金持ちの方は戸建てでもマンションでもお好きなほうで。
    > 予算3億程度でファミリー向け物件というぐらいの子金持ちの方は、
    > プールやジム、24時間有人警備など、自前で持つのは不可能でしょうからマンションがいいですね。
    > それ以下の方は必然的に、郊外戸建て「しか」選択肢無いですね。
    >
    > 以上です。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/602252/res/194
    > おやおや、戸建ての方からも意外にすんなりとご賛同頂けましたので、以下結論です。
    >
    > ・予算3億円以下では戸建てでいい。
    > ・不便な場所は戸建てにお任せします。マンションが建たないので。
    >
    > 以上で間違いないようですね。
    > これ以降、戸建て派は予算3億以下〜底辺層向け物件とみなし、
    > マンションは平均〜富裕層向け物件とみなします。
    >
    > 以上です。

    そして、上記を整理して以下の通りとなる。

    ・3億円未満のマンションはカス物件。買うべきでない。
    ・3億円以上のマンションでも都心・郊外の駅前(駅チカではない)以外はカス物件。買うべきでない。
    ・3億円以上、都心・郊外の駅前(駅チカではない)のマンションであっても、低層階はカス物件。買うべきではない。←【New!】
    ・どうしても、上記のような物件に住みたい場合は賃貸。
    ⇒ 故に、賃貸を卒業して購入するなら戸建て一択。

  3. 3 匿名さん

    このスレでは、ランニングコストなど不確定要素の強い要件は考慮しません。
    物件価格のみで議論しましょう。また新築・中古の別は問いません。
    誹謗中傷なく、思慮分別を持って有意義なスレッドに致しましょう!

  4. 4 匿名さん

    > 3億円未満のマンションはカス、購入してはならないは、マンション・戸建ての双方の合意事項ですから。

    カスとか、そういった物言いはお控えください。

  5. 5 匿名さん

    眺望が好きな方はマンショなら高層も選べるから良いね。。

  6. 6 匿名さん

    同じエリアで割安に住みたければ坪単価の低い戸建て。

    戸建てより高くなっても眺望やサービスを望む人はマンション。

    予算が戸建てと同じマンションなら、戸建てより割高なのですから当然狭くなりますし、

    広い区画が欲しければ、戸建てより当然高額になりますがそれは予算次第。

    ただし、郊外や地方は戸建て・マンション問わず負動産になるので注意が必要。

  7. 7 eマンションさん

    周囲の生活音がダダ漏れで聞こえてくる戸建ては避けたい。前に友人の家に遊びに行った時、窓を開けていると近所の生活音が丸聞こえで気になりましたね。夏の時期はセミの鳴き声とかうるさくないですか?あと救急車やパトカーのサイレン音、テレビの音声やピアノの練習の音、犬の鳴き声、くしゃみや咳払い、時には子供を叱りつけるお母さんの声なども笑。今はマンション高層階ですが、窓を開けていてもそういう生活騒音は皆無です。時々救急車のサイレン音が僅かに聞こえるぐらいです。安いマンションは知りませんが、広いマンションは空間の余裕もあり、上下左右の生活音は全く気になりませんし。戸建てより静かですのでとても満足しています。

  8. 8 匿名さん

    戸建ては値下がりがひどいようですのでご注意を。

    「5000万で買った都内マイホームがたった3年半で3700万に・・・」

    「いつかはマイホームを」と夢を抱く人は多い。
    20年前、29歳にして35年ローンを組んで、都内に戸建ての住宅を約5千万円で購入。
    床暖房や保湿、乾燥の設備を取り付け、屋根裏には収納スペースを設けた。
    ところが、3年半後、会社を辞め、引っ越すことになった。

    「売るときには3700万円になっていました。たった3年半で1千万円以上も価値が下がりました。悔しかったのは、追加工事の床暖房などの分がまったく評価されず、売却額には部屋の広さと駅からの距離だけが加味されました」

    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171013-00000023-sasahi-life

  9. 9 名無しさん

    とりあえず比較

    新築マンション
    御茶ノ水駅徒歩7分
    3LDK/71m2超/3方角住戸/7,900万円台~
    https://www.homes.co.jp/mansion/b-16014920000019/

    新築戸建
    中野駅徒歩10分
    4SLDK 109.56m² 7,480万円
    https://www.homes.co.jp/kodate/b-1139660008324/

  10. 10 匿名さん

    6500万程度だと、例えば都内ではどの程度の戸建て、マンションが買えるのでしょう?
    広さ的には、どちらのほうが広いですか?立地の利便性は?

  11. 11 匿名さん

    >>9 匿名さん

    あ、入れ違いでした。参考になります!

  12. 12 匿名さん

    マンションも戸建も良い物件を選べばどちらも快適に暮らせます、ただ価格がどんどん高くなるけど
    一番の違いは庭があるか、高層階の眺望が好きかどうかでしょ
    あ!後で貸すならマンションかな!
    (現在タワマン賃貸中 価格は想像にお任せします笑)

  13. 13 匿名さん

    予算無制限スレはすぐに過疎リます。
    自称富裕層さんが荒らしまくるので
    せめて6500万前後って設定にすれば良かったのにね

  14. 14 匿名さん

    >>9 名無しさん

    戸建ての方が広さの割にお安いですね。
    駅からの差は3分ですか。
    中野駅と御茶ノ水駅、どちらが住みやすいのでしょうか?

  15. 15 匿名さん

    >>13 匿名さん

    賛成です‼

  16. 16 匿名さん

    >>12 匿名さん

    地方転勤中で自宅を30万で貸しているという方ですかね?笑
    うちは15年ほど前に4000万で港区内に中古マンションを購入し、
    今も月25万で貸しています。ローンもとうに返済し今は完全にプラスです。
    立地のいい物件は空きリスクも少ないし効率いいですよね!

  17. 17 匿名さん

    >中野駅と御茶ノ水駅、どちらが住みやすいのでしょうか?

    中野はいい意味で庶民的、駅前に飲み屋街があってのんびりしたイメージ。
    御茶ノ水は、東京医科歯科病院や明治大学、日本大学、会社ビルとか沢山あって都心イメージ。
    JRの他、千代田線丸ノ内線も使えて便利。

  18. 18 匿名さん

    >>9 名無しさん

    断然、お茶の水のマンション。
    でも、意外に安いね。現実的な価格だと思います。

  19. 19 匿名さん

    文京区アドレスって言うのも良い。
    郊外戸建はないね。

  20. 20 名無しさん

    都心アクセス良くて6500万で3LDKで買える新築マンションが検索で出てこないよ
    今買うなら7500万は用意してくれって感じだ
    それ以下はある程度郊外になる

  21. 21 匿名さん

    やっぱ戸建ですね
    土地3億+上物1億に住んでますが6500万のマンションなんてありえません

  22. 22 名無しさん

    いくら立地が良くても70平米の家に8000万も出せるか?

  23. 23 匿名さん

    やはり都会志向の方はマンション選ばれるみたいですね。
    私も恵比寿や中目黒など山手線の南側に長く住んでいますが、
    確かに不動産はお高いですが、それなりに良さの理由があり、
    住んでいて楽しく、美味しいお店も多く、何せ妻をはじめ女性の人気が高いです。
    代官山などおしゃれなお店も多く気に入っています。

  24. 24 匿名さん

    >「戸建注文住宅の建築費平均3,454万円・取得費合計の平均4,755万円、住宅生産団体連合会」

    建物総床面積が130㎡、二階建てなら敷地面積は狭くても130㎡=39坪はあるだろう。
    土地価格が1300万とすると坪33万円。
    東京だと青梅とかあきる野市あたりじゃないと無理。
    マンションでムダにかかるランニングコストでもっと便利な土地を買ったほうが無難だな。

  25. 25 匿名さん

    >>22 名無しさん

    寧ろ、立地考えれば安いくらいです。
    湾岸タワマンでもこれくらい平気でしますから。

  26. 26 匿名さん

    >いくら立地が良くても70平米の家に8000万も出せるか?

    それこそ価値観によりけりでしょう。小さくて2人しか乗れなくてもスポーツカーに2千万とか出すお金持ちが都会には多く住んでいますから。また都心区は世帯年収が高いというデータもありますから、可処分所得が高く生活レベルも高い方が多い印象ですね。

  27. 27 匿名さん

    >マンションでムダにかかるランニングコストでもっと便利な土地を買ったほうが無難だな。

    ここは物件価格で比較するスレです。ランニングコストなど含めたいならそういうスレがありますので、そちらでどうぞ。スレチは迷惑ですので以降来ないで下さいね。

  28. 28 匿名さん

    マンション高すぎて成約率低迷。
    中古も新築も売れてない。

  29. 29 名無しさん

    >>26 匿名さん

    それならマンションじゃなくてもペンシルハウスでもいいってこと?
    価値観で片付けると議論の余地がないが

  30. 30 匿名さん

    >ランニングコストでもっと便利な土地を買ったほうが無難だな。

    越境して来るな!4000万以下スレに戻れよ貧乏戸建てがw

  31. 31 匿名さん

    >>16 匿名さん

    違いますが、おっしゃる通りですね、
    立地の良いマンションで角部屋ならすぐに借り手は付きます
    今は戸建ですが自分好みで建てたので
    貸すつもりは無いですが貸しづらいでしょうね
    戸建は満足出来る土地はなかなか探すのも大変だし、建てるまでに間取、庭 かなり大変でした でも出来たときは結構感激しました

  32. 32 匿名さん

    >マンション高すぎて成約率低迷。

    エリアによるでしょうね。高くても例えば目黒駅前に建設中のツインタワーマンション。
    販売わずか2ヶ月で全800戸が完売したそうです。しかもその8割が億ションと言います。
    売れる立地と売れない立地、これからその格差はますます開いていくでしょう。
    郊外や、マンションより安いのに不人気な戸建てはお先真っ暗ですね。

  33. 33 匿名さん

    やはり資産は土地
    総額4億円位の戸建が最高ですね。
    建物は20年位で建て替えればベスト
    逃げ場の無いマンションなんてありえませんね

  34. 34 匿名さん

    2017年10月度 マンション発売区画3%減、成約率60.7%と需給ともに好転ならず。 不動産経済研究所
    https://www.fudousankeizai.co.jp/share/mansion/305/s201710.pdf

    今の価格でマンションを買う奇特な人は少ない

  35. 35 匿名さん

    不動産は立地と土地
    建物は償却品
    マンションなんて償却品の塊でしょw

  36. 36 匿名さん

    建て替えられないマンション将来負動産

  37. 37 匿名さん

    >>31 匿名さん

    うちの都内自宅マンションは中住戸だけど月30万で貸してますけどね。

  38. 38 匿名さん

    >>27 匿名さん

    4000万以下スレはすっかり閑古鳥。だからここに荒らしに来てるんでしょ。
    そのうち富裕層を偽装して、うちは5億の戸建てだけど・・・とか書いてくだろうから要注意!

    そもそも、あそこはスレ設定時代に無理があったからね。
    マンションは高すぎて4000万だと狭いのしかないからファミリーは戸建て一択。
    そんなことがいつ理解できることやら。ははは

  39. 39 匿名さん

    >逃げ場の無いマンションなんてありえませんね
    20年ぐらいで引っ越せばいいだけ。最新のマンションに住み替えられる。

  40. 40 匿名さん

    >今の価格でマンションを買う奇特な人は少ない

    >>32を参照のこと。

  41. 41 匿名さん

    敷地を共用してるから坪267万円程度と、やっぱり安いんですね。

    1. 敷地を共用してるから坪267万円程度と、...
  42. 42 匿名さん

    >>37 匿名さん

    失礼しました

  43. 43 名無しさん

    目黒の新築マンション
    東急東横線「中目黒」駅から徒歩12分
    東京メトロ日比谷線「中目黒」駅から徒歩12分
    JR山手線「目黒」駅から徒歩15分
    ~8,980万円 ~ 71.34平米 ~3LDK
    https://www.homes.co.jp/mansion/b-16100010000527/

    目黒の新築戸建
    JR山手線 目黒駅 徒歩14分
    7,780万円 79.37m² 3LDK
    https://www.homes.co.jp/kodate/b-1197230004481/

  44. 44 匿名さん

    >>35 匿名さん

    それって土地神話が忘れられないお年寄りの考えでは。
    欧州先進国だと築50年のマンションなんて新しい方ですよ。
    今の建築技術なら震災の多い日本でも100年軽く持つでしょ。
    万が一、建て替えが必要になっても立地が良ければ建て替えもできるでしょ。
    同潤会アパートなんて大正時代の鉄筋コンクリートなのに80年以上使ったものもある。
    でも、今はすべて建て替えられてますよ。
    大事なのは100年後も需要があるエリアなのか否かだと思う。
    不動産は立地重視が正解。

  45. 45 名無しさん

    >>43 名無しさん

    これならどっちを買う?

  46. 46 匿名さん

    >>41

    それどこ?立地次第だろうね。港区なら坪600万〜3000万とかもあるからね。
    っていちいち書かないと分からないかね?相場観のない地方の方?

  47. 47 匿名さん

    >>43 名無しさん

    断然、マンション。寝室1階、リビング2階は不便すぎる。
    地震で倒れたら1階寝室だと危ないし。

  48. 48 匿名さん

    >>43 名無しさん

    その戸建ての方、一部屋は窓のないトランクルームになってますが?
    その部屋はクローゼット利用かな。実質2LDKですね。
    ただ、どちらも駅14分は遠すぎ。

  49. 49 匿名さん

    >断然、マンション。寝室1階、リビング2階は不便すぎる。

    同感です。でもマンションの方が1200万も高いですね。あと管理費もかかるしね。
    でもマンションの利便性の高さには変えられないですね。住居スペースの階段は無駄。

  50. 50 匿名さん

    >>43 名無しさん

    マンションですね、

  51. 51 名無しさん

    ほぼ同じ立地と広さなら1000万多く払ってもマンションって考えの人が多いのね
    自分は1000万の差なら断然戸建かな
    管理費もかからないし
    まぁコストとその他どっちを重視するかってだけだと思うけどね

  52. 52 匿名さん

    >目黒の新築マンション
    >~8,980万円 ~ 71.34平米 ~3LDK

    坪単価410万円台なら、今時にしては良心的な価格ですね。
    駅まで距離がマイナスですが、あの辺りは駅まで飲食店も沢山あり、楽しい街だと思います。
    横の洋間と合わせてLDKで20畳大取れそうですしいいですね。

  53. 53 匿名さん

    >>46 匿名さん

    居室面積で割るとだいたいそれぐらいですね

  54. 54 匿名さん

    うちのマンションは駅徒歩5分だけど、歩道に屋根がついてたり、オフィスビルの中を通れば、雨に濡れるのは1分程度。
    これだと5分かかってもあまり苦にならない。あと、駅までの動線上にスーパーや薬局、飲食店、商業施設があるのも便利です。

  55. 55 名無しさん

    このスレは自分のマンション自慢するスレではありません。

  56. 56 スレ主

    >このスレは自分のマンション自慢するスレではありません。

    いえいえ、常識の範囲内でしたら構いませんよ。参考になりますから。
    目くじらを立てて注意するほどのものではありません。

  57. 57 スレ主

    家というのは街の一部です。孤立して独立しているわけではないですね。
    駅までの環境や、ショップ、レストラン、スーパーなどの生活施設情報も参考になります。
    自慢にならない範囲で、いいと思えるものはアップして下さい。

  58. 58 名無しさん

    戸建の階段はマンションのエレベーター待ちを考えるとチャラだと思うな
    マンションの駅徒歩はドアドアじゃないし
    あとポジティブに考えると階段移動がある方が健康的

  59. 59 名無しさん

    >>57 スレ主さん

    戸建自慢もいいですか?

  60. 60 スレ主

    >>59

    >自慢にならない範囲で、いいと思えるものはアップして下さい。
    と書きましたよ。あくまで常識の範囲で判断して下さい。

  61. 61 匿名さん

    >戸建の階段はマンションのエレベーター待ちを考えるとチャラだと思うな

    それは家事をしない男目線だからですね。
    洗濯や宅配受け取ったり、1日に何度も階段を上下する主婦にとってみたら、
    無いに越したことはないですよ。
    健康的にというなら、マンションの5階ぐらいに住んで1日一回往復すれば十分でしょ。

  62. 62 名無しさん

    >>60 スレ主さん

    常識の範囲がわかりません
    スレ主なら曖昧なことを言わず明確な定義をして下さい

  63. 63 匿名さん

    マンションはいずれ朽ち果てる
    土地と建物の然戸建これが結論かな

    将来住民の老朽化で立ち行かないのが目に見えてるし、いくらなんでも供給しすぎ
    好立地の土地は有限だから価値が維持できる

  64. 64 名無しさん

    >>61 匿名さん

    階段1つ降りるのがそんなに面倒ですか?
    マンションの入り口までいく移動は面倒じゃないんですか?

  65. 65 匿名さん

    今後いくらでも好立地のマンションできるだろうからな~
    商業地とか駐車場跡とかね
    住宅地の超一等地は新しく生まれないから戸建1択

  66. 66 口コミ知りたいさん

    こっちも買えない人向けだね

  67. 67 匿名さん

    >マンションはいずれ朽ち果てる

    朽ちるのは戸建ても一緒ですが、引っ越せばいいだけです。土地に縛られる不自由さもない。
    それに戸建てって築30年以上のボロ屋も多いですけど、30年以上も住み続ける気ですか?
    配管ボロボロですよ。リフォームで内装は綺麗になっても配管の交換は難しいですし。

    快適に住むなら、新築マンションを20年ぐらいで住み替えればいいだけ。
    最新の設備でも15年も経てば陳腐化するから、そしたらまた新築マンションに引っ越せばいい。でも売る時に値下がってると残念だから、いい立地に建つ高グレードで価値の下がらないような物件であることは必須。都心だと築20年経っても、分譲価格より2倍以上とかに値上がって取引されてるマンションも多い。不動産は立地を買うんだね。 20年以上建て替えない戸建て住みさん、マンション批判する暇があったら、自分ちの水道管や配管設備もチェックした方がいいよ。

  68. 68 名無しさん

    10年未満で住んで売却ならマンション
    20年以上住んで売却なら戸建
    こうじゃない?
    マンションは今高値だから何年で売っても微妙な気がするけど

  69. 69 匿名さん

    >配管ボロボロですよ。リフォームで内装は綺麗になっても配管の交換は難しいですし。

    リフォーム?立て替えますよ最新にねww
    マンションは無理でしょ建て替え?
    で転居ですか?
    この世の中常に売れるマンションばかりじゃないですよ。事故物件になったり上空を飛行機が飛んだり歯抜けマンションになったりねwwww

  70. 70 匿名さん

    面倒なのは駐車してから荷物に子供二人の手を引いて
    雨の日は渋滞待ち

    それから、洗濯物をベランダの外から見えない低い位置に干すときに
    リビングを通らないといけないこと

    やはりプライベートエリアとパーソナルエリアはきちんと分けたい

  71. 71 匿名さん

    >住宅地の超一等地は新しく生まれないから戸建1択

    出ますよ。相続とかある周期で出ますね。特にここ数年多くなってる気がします。
    例えばうちの近所で、山手線内側の高台の超一等地ですが、元々180坪の整形地が、
    2分割されて90坪で売りに出ていました。山手線駅まで徒歩5分の一低住エリアです。
    価格は5億円ほどですがいかがです?

    1. 出ますよ。相続とかある周期で出ますね。特...
  72. 72 名無しさん

    >>71 匿名さん

    一等地はマンションが建つなら必ずマンションになる
    マンションはどんどん供給過多になる
    希少価値の高い戸建土地の価値は相対的に上がる

  73. 73 匿名さん

    代々の土地を売却すると、きりきざんで売られるのですね。
    うちも安易に売却しないで後世にそのような土地を遺していきたいと思います。

  74. 74 匿名さん

    そっ、中途半端に広いとマンションになっちゃう
    そのほうが儲かるから
    貴重なのは一等地の戸建の土地1択ね!
    マンション用地なんて後からウジャウジャ湧き出てきますからいずれ低価値

  75. 75 匿名さん

    >ほぼ同じ立地と広さなら1000万多く払ってもマンションって考えの人が多いのね

    もちろん、それに値するだけのメリットがあると判断しているからですよ。
    そうでなくては、これだけマンションが戸建てより高い値付けで売れるのは難しいです。
    先述の目黒駅前のツインタワーマンションなどその一例ですが(あそこは坪単価600万超えですが・・)駅前というロケーションや目黒駅というJR+地下鉄の利便性、街の雰囲気や人気度なども、もちろんプラスポイントですし、1階と2階に分かれた戸建てというスタイルも、もはや不人気になってきているのでしょうね。都内で平屋は少ないですしね。

  76. 76 匿名さん

    新し物の日本人好立地に新しいマンション出来たら高倍率で飛びつく
    で古いマンションは廃れてくわけ
    これ常識ね

  77. 77 匿名さん

    >>58 名無しさん

    私は駅まで濡れずに行けるかが大事かな。

  78. 78 匿名さん

    >うちも安易に売却しないで後世にそのような土地を遺していきたいと思います。

    相続税が払えるように準備が必要ですね。都心の一低住エリアは高いですからね。
    それに、今時は田園調布などの郊外住宅街でも60坪以下が人気だそうで、
    一軒180坪など高すぎて売れないそうです。このエリアは150坪、200坪の家も多いですが、
    いずれはこの例のようになっていくのでしょうかね。都心住宅地の悩みですね。

  79. 79 匿名さん

    >>75 匿名さん

    戸建は売れ残ってるって?
    マンションの方が売れ残りは遥かに多いけどね
    会社近くの3年前に出来た分譲マンションまだモデルルーム出してるぞ

  80. 80 匿名さん

    古いって言うか買えないからね、一等地の土地がね
    土地が買えない言い訳ね。
    付加価値つけなきゃマンションなんて売れないし
    1億出して100㎡未満でかつ区分所有権で∞維持費じゃ都内兵隊社員用の寝床でしょ

  81. 81 匿名さん

    >>79 匿名さん

    何処?

  82. 82 匿名さん

    >一等地はマンションが建つなら必ずマンションになる

    一低住専ですから、高さ制限があり3階までしか建ちませんのでマンションにはなりません。
    少なくとも300坪ぐらいの規模がないとマンションにしても儲からないからでしょう。

  83. 83 匿名さん

    床暖房も無いような団地住まいです
    集合住宅はもう勘弁かなと

    土地さえあれば建てられるのだけど難しい

  84. 84 匿名さん

    予算が8000万近くあるなら都内の好立地に注文住宅が作れるからな
    間取りも設備も何もかも自分好みにして快適マイホーム生活
    一番充実度が高いと思う

  85. 85 匿名さん

    > 1億出して100㎡未満でかつ区分所有権で∞維持費じゃ都内兵隊社員用の寝床でしょ

    こういう物言いしかできない人って、心が卑屈なのでしょうね。
    かのスレで粘着していた可哀想な戸建てさんを彷彿とさせますね。
    こっちに来ないでいいのに、あちらは閑古鳥で誰も相手してくれないので寂しいのでしょうか。
    哀れですね。

  86. 86 匿名さん

    どんどん建つからね、マンション
    いずれ飽和して弾けるでしょうね~バブル
    誰がババ引くんだろうね~楽しみっ!
    あのバブルの時みたいに1億が翌日3000万とかね

  87. 87 匿名さん

    >予算が8000万近くあるなら都内の好立地に注文住宅が作れるからな

    例えばどこ?どれぐらいの広さで?

  88. 88 匿名さん

    床暖ありのマンションにすれば?
    うちのマンションは床暖あるけど、使ってないけどね。
    というか、暖房つけてる期間1ヶ月もないかも。
    廊下や玄関、便所も暖かいからマンションの冬は快適ですよ。

  89. 89 匿名さん

    >>82 匿名さん

    この前古民家が潰れてマンションになった
    あと狭い駐車場でも潰してマンションになった
    広さなんて関係なくマンション建築ラッシュが凄い

  90. 90 匿名さん

    >>85 匿名さん

    まったく同感です。
    前のスレに帰って欲しい。
    なんちゃら長屋とか来たら嫌ですね~。

  91. 91 匿名さん

    >広さなんて関係なくマンション建築ラッシュが凄い

    もはや2階建など使い勝手の悪い、景色もない不便な戸建ては人気ないですからね。
    マンションの優位性が確固としましたね。

  92. 92 匿名さん

    >>89 匿名さん

    郊外住宅がますますいらなくなる。

  93. 93 匿名さん

    >なんちゃら長屋とか来たら嫌ですね~。

    さすがにあの粘着貧乏戸建てさんもプライドはあるでしょうから、ここに書き込んだら申し開きできないでしょう。もし来たら大笑いしてやりましょう!

  94. 94 匿名さん

    >>78 匿名さん
    余剰部分を貸したり収益ありますし
    いろいろ優遇、節税もできるので心配にはおよびません

    眺望も良いから気に入ってるので大切にしたいものです

  95. 95 匿名さん

    >>88 匿名さん

    そうするとガス料金ってどうなります?

  96. 96 匿名さん

    6500万程度だと中途半端ですが、1億ぐらいの予算域になるとマンションも戸建ても広くていい立地の物件が買えそうですね。景色優先の方もいれば庭が欲しいという方もいるでしょうし、2億あるから両方!という方もいるでしょうし(笑)とにかく、予算は少ないより多い方が自由度が上がるというのは間違いなさそうですね。

  97. 97 匿名さん

    >>91 匿名さん

    不動産会社からみれば都心の戸建は儲からないだけ
    マンションにして人を詰めこんで儲けてるのが現状
    当然詰め込みすぎるとバブルは弾ける

  98. 98 匿名さん

    タワマンなど高層物件は、過去に数年間住んで今は全く興味がないので、主に低層住居専用地域で、100坪単位の邸宅や重厚な低層マンションが軒を連ねているエリアで、最寄り駅まで5〜10分以内で買い物も便利な歴史とゆとりある住宅街が理想的ですね。戸建てもマンションも、ファミリー向け物件だと最低でも3億円以上は掛かるでしょうが、ある程度の足切りラインが無いと街の風紀や雰囲気が乱れますから仕方ないかな。そんな感じです。

  99. 99 匿名さん

    >低層住居専用地域で、100坪単位の邸宅や重厚な低層マンションが軒を連ねているエリアで、

    そういう低層レジデンスも素敵ですよね。これからのマンションはダイバーシティで、タワーもあれば低層もある、そんな時代になっていきそうです。すでにドバイやシンガポール、NY、ロンドンなど素晴らしいタワーも増えてますしね。

  100. 100 匿名さん

    100レス、ゲットー!

  101. 101 匿名さん

    こういう例もありますので、戸建ては注意が必要です。

    「5000万で買った都内マイホームがたった3年半で3700万に・・・」
    「いつかはマイホームを」と夢を抱く人は多い。
    20年前、29歳にして35年ローンを組んで、都内に戸建ての住宅を約5千万円で購入。
    床暖房や保湿、乾燥の設備を取り付け、屋根裏には収納スペースを設けた。
    ところが、3年半後、会社を辞め、引っ越すことになった。

    「売るときには3700万円になっていました。たった3年半で1千万円以上も価値が下がりました。悔しかったのは、追加工事の床暖房などの分がまったく評価されず、売却額には部屋の広さと駅からの距離だけが加味されました」

    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171013-00000023-sasahi-life

  102. 102 匿名さん

    お金があるなら自分でお家をデザインする
    最高に楽しいですよ
    設計士と共に数ヶ月悩みに悩んで作った間取りは住んでみて本当に作ってよかったと思えるものになるでしょう

  103. 103 匿名さん

    >>101 匿名さん

    中古3700万の3LDKの家っていまでいうと何処ら辺でしょうかね
    まぁこのスレではそんな郊外格安戸建は議論対象外でしょう

  104. 104 匿名さん

    今TBSでヒートショックの特集やってるね。
    マンションはどこも一定温度だけど戸建ては注意みたい。

  105. 105 匿名さん

    今からじじいの心配か?
    自分は今戸建だけど30年住んでマンションにする予定

  106. 106 匿名さん

    >>104 匿名さん

    同感。
    戸建はいくら居室を暖房しても玄関、廊下、浴室、トイレなど居室以外が寒い。
    1度、布団に入ったら、トイレ寒くて我慢しちゃう。

  107. 107 匿名さん

    外断熱と換気システムの違いが大きいと思います
    いわゆる魔法瓶のような家ですね

  108. 108 匿名さん

    マンションも普通に寒くね?
    全館空調とかついてる戸建にすればいいじゃん

  109. 109 匿名さん

    >>108 匿名さん

    寒くない。都内マンションだけど、1ヶ月も暖房入れてる期間ないと思う。
    玄関で寝ても平気。内廊下だからだとは思うけど。

  110. 110 匿名さん

    首都圏=関東地方全域。
    地価がただ同然の場所でマンション需要なんてあるの?

  111. 111 匿名さん

    >>108 匿名さん

    全館空調のマンション、特に高級物件には昔からありますね。
    でもまあ、そもそもマンションは暖かいですからそこまで必要ないかな。

  112. 112 匿名さん

    >>110 匿名さん

    ないでしょ。
    木造平屋が一番安く住む。
    田舎に多いよ。

  113. 113 匿名さん

    窓ガラスの性能の違いもあると思います

    1. 窓ガラスの性能の違いもあると思います
  114. 114 匿名さん

    マンションは高い地価のエリアに安く住むためのものだった
    でも今はバブルになっててあまりに高い

  115. 115 匿名さん

    戸建は朝起きたら激寒。

  116. 116 匿名さん

    >>113

    複層ガラスのほうが性能が高いのですよね?
    なのに多く採用されてる戸建ての方が寒く感じるのはなぜでしょうね?
    マンションは単板や普通のガラスでも十分暖かいのに。
    木造とRCの違いかな。まあ内廊下は暖房が効いているから玄関ドア外が暖かい、
    というメリットもあるでしょうね。

  117. 117 匿名さん

    >>114 匿名さん

    バブルか割安なのかは今わからないよね。

    私がマンション買った時もピークと言われたけど、さらに上がったし。

  118. 118 匿名さん

    今時の長期優良住宅住んでみな
    ありえないくらい暖かいから
    マンションなんて寒すぎて無理

  119. 119 匿名さん

    >私がマンション買った時もピークと言われたけど、さらに上がったし。

    ですね。将来が見える、分かるという人がいたら会ってみたいものです。
    予言通りに宝くじや株を買いますよw

  120. 120 匿名さん

    >マンションなんて寒すぎて無理

    そのマンションはどういう仕様でしたか?知らずに書いても意味ないですよ。

  121. 121 匿名さん

    友人が戸建を建て替えたけど、建て替える間暮らしてた築30年のマンションの暖かさに感動してたよ。
    建て替え後の戸建はもちろん長期優良だけど、マンションの暖かさが懐かしいって言ってる。

  122. 122 匿名さん

    首都圏の平均所得と平均住宅価格で見ればある程度の適正相場は分かるんじゃない?

  123. 123 匿名さん

    >今時の長期優良住宅住んでみな

    今時のマンションはもっと暖かいと思いますよ。
    進化するのはマンションも同じなので。

  124. 124 匿名さん

    >戸建は朝起きたら激寒。

    その戸建はどういう仕様でしたか?知らずに書いても意味ないですよ。

  125. 125 匿名さん

    戸建の1階北部屋って、例外なくかび臭いよね。

  126. 126 匿名さん

    >>123 匿名さん

    今時のマンションは地価上がりすぎて部材費はむしろ削ってる方向って聞いたけどね
    マンションが暖かいのは単純に狭いからじゃw

  127. 127 匿名さん

    今の室内の気温は何度ですか?まだ暖房入れていないと思うので今の気温書いてみて。

    うちの都内マンション、10畳の寝室は21℃です。

  128. 128 匿名さん

    >マンションが暖かいのは単純に狭いからじゃw

    もはや支離滅裂ですね。うちは130平米なので特に狭くはないですよ。
    おたくの家の室内は今何度ですか?まだ床暖など使っていないですよね?

  129. 129 匿名さん

    うちの都内マンションリビング18度でエアコン入れたが

  130. 130 匿名さん

    マンションはお隣が部屋になってると断熱はとれるよね
    当然窓もとれないけど

  131. 131 匿名さん

    >うちの都内マンションリビング18度でエアコン入れたが

    あれ?>126さんでしょ?成りすましは止めてください。すぐ分かるので。
    でも18℃とはやっぱり戸建ては寒いんですね。

  132. 132 匿名さん

    戸建派だけど今住んでるのはマンションよ

  133. 133 匿名さん

    セキュリティの違いも大きい。

    うちのマンションのセキュリティは次の通り。
    エントランスオートロック
    エントランス入ると警備員が24h監視
    コンシェルジュ(不審者通ると警備室に通報)
    エレベーターホールに入るためのオートロック
    エレベーターは鍵がないと動かない
    部屋の鍵
    玄関ドアと窓には防犯センサー(異常があれば警備員がすぐ駆けつける。もちろん24h対応)
    敷地内、共有エリアの至るところに防犯カメラ(警備室で24監視)
    敷地内、共有エリア、敷地周辺を警備員が24h巡回
    部屋の緊急時ボタンを押せば、警備員がすぐ駆けつける。
    高層だし、スパイダーマンでもない限り侵入窃盗は無理だね。
    嫁も戸建はセキュリティが不安で住めないって言ってる。
    女性には特にマンションのセキュリティ人気ですね。

  134. 134 匿名さん

    マンションか戸建かっていうより窓、サッシ、扉、壁にどれだけ金かけてるのかって話でしょ
    マンションで中住戸なら横壁の断熱は考えなくていいけどね

  135. 135 匿名さん

    うちのマンションは南面ワイドスパンでほとんどガラスだけど暖かいよ。

  136. 136 匿名さん

    別にエアコン使えばいいじゃん
    うちのマンションもエアコンつけたから暖かいぞw

  137. 137 匿名さん

    >>135 匿名さん
    単層ガラスですね。

  138. 138 匿名さん

    >>136 匿名さん

    まだエアコン使うほど寒くない。
    床暖はまったく使ってないよ。
    切ってもいつまでも暑いから。

  139. 139 匿名さん

    高気密高断熱仕様だと11月はほとんど暖房不要ですね
    11月今時点の消費電力見ればわかりやすいと思います

    皆さんは今どれぐらいの消費電力ですか?

    1. 高気密高断熱仕様だと11月はほとんど暖房...
  140. 140 匿名さん

    >>139 匿名さん

    11月で暖房なんて、築30年のマンションでも、つけないでしょ。
    うちは1月の2週間くらいしか暖房つけてないと思う。

  141. 141 匿名さん

    有名人や芸能人など、セキュリティの高さを気にする層にマンション住まいが多いのも、そのいい例ですね。特に億ション物件は、ゲートがあったりコンシェルジュとガードの多層チェックがあったり安心度が高いようです。

    1. 有名人や芸能人など、セキュリティの高さを...
  142. 142 匿名さん

    >>139 匿名さん 

    でも今暖房使っているんですよね?寒く感じるからでしょ?
    マンションではまだ必要ないですよ。

  143. 143 匿名さん

    >>141 匿名さん 

    そういうレベルのセキュリティは、さすがに4000万クラスでは無いですね。
    資産価値だけでなく、仕様も値段なりですね。

  144. 144 匿名さん

    >>139 匿名さん

    都内マンションでは暖房なしで現在室内21℃ですが、おたくはいかがですか?
    暖房使われているのならレス要りません。

  145. 145 匿名さん

    既に暖房が必要なうちのマンションは欠陥なの?
    マンションなら全て暖かいって本当?

  146. 146 匿名さん

    使ってません。22℃です。

    消費電力量はいかがですか?出せませんか?

  147. 147 匿名さん

    >マンションなら全て暖かいって本当?

    自分の家だけではわからないから、こういうスレで情報交換しているのでしょう。
    全てを知ったかのように書くのは戸建てさんのクセですけどね。

  148. 148 匿名さん

    んじゃ都内でも寒いマンションは寒いってことですね
    早く高断熱の戸建に引っ越したいです

  149. 149 匿名さん

    >消費電力量はいかがですか?出せませんか?
    うちはエネオスなので30分ごとの消費電力量が確認できますが、
    大抵0.1kw〜0.2kwぐらいですね。照明代と待機電力分相当でしょうか。
    エアコン入れると夏場は1kwとかになりましたが。
    冬場はまだ暖房入れていないので分かりません。

  150. 150 匿名さん

    >>145

    恐らく、築古で24時間換気が義務化前なのでは?
    その場合、空気が入れ替わらないので冷えにくいと思います。

    今は、2時間で室内の空気が入れ替わる24時間換気が義務化されているので
    3種換気ですと室温が下がります。

  151. 151 匿名さん

    >>141 匿名さん

    マンション住むと、戸建のセキュリティってないに等しいと思ってしまう。

  152. 152 匿名さん

    >早く高断熱の戸建に引っ越したいです

    なぜです?最近のマンションならもっと暖かいのに。変わった方だ。

  153. 153 匿名さん

    >>150 匿名さん

    うちのマンション、1種換気で熱交換しますよ。

  154. 154 匿名さん

    24h換気なんて、普通、止めてるでしょ。

  155. 155 匿名さん

    >>152 匿名さん

    昔と今のマンションで何が変わりましたか?
    むしろグレードは下がってませんか?

  156. 156 匿名さん

    >マンション住むと、戸建のセキュリティってないに等しいと思ってしまう。

    ですよね。うちは実家が戸建てですが23区内ですのでそれほど広くありません。夏場は窓を開けると、通りを挟んで隣家のテレビの音や咳き込む声が聞こえますし、バイクの音とかも聞こえてきます。それだけ玄関からすぐ侵入されてしまう危険性も高いということですよね。マンションだと多層的な防御がある上に、物理的な距離もあるので安心度も高いです。

  157. 157 匿名さん

    >>149
    ENEOSでんきというのですね。
    スクリーンショット見てみたいです。

  158. 158 匿名さん

    >むしろグレードは下がってませんか?

    どうなんでしょ?前に住んでいたのは7000万ぐらいのマンションで、
    現在は2億越えのマンションですので比較になりません。
    まあ広さは当然ですが仕様でいうと、トイレが2ヶ所になったり、
    洗面所がダブルボウルになったり、天井高が高くなったりハイサッシだったり、
    天カセエアコンになったり。でも快適度は間違いなく高くなりましたよ。

  159. 159 匿名さん

    >>153
    うちのマンションは取説すら無い三種換気
    リフォームで取り付けられませんかね?

    参考までにメーカー・機種名を教えていただけると
    ググるのに助かります。

    戸建て用しか見つからなくて

  160. 160 匿名さん

    >>156 匿名さん

    高層だから窓開けっぱなしでも大丈夫。
    蚊もいないから網戸ありません。

  161. 161 匿名さん

    >>159 匿名さん

    リフォームでは無理でしょ。吸気、排気のスペースないでしょ。

  162. 162 匿名さん

    >>158 匿名さん

    断熱でいうとサッシや換気になると思いますが樹脂サッシのlow-e複層だったりします?

  163. 163 匿名さん

    この前見かけた、普通の吹抜けのある建売仕様ですが
    トイレが2ヶ所と吹抜けで天井高が高く、手洗い洗面が2個所でしたね

  164. 164 匿名さん

    low-eだと、眺望台無しになる。

  165. 165 匿名さん

    >>161

    >吸気、排気のスペースないでしょ。

    どのくらいスペース必要ですか?
    足りるかネットで調べてみたいのですが、型番とかお願いします。

  166. 166 匿名さん

    >>164 匿名さん
    んなこたぁない

  167. 167 匿名さん

    >>165 匿名さん

    どのくらいというか管理組合がokくれないよ。

  168. 168 匿名さん

    >>166 匿名さん

    色が変じゃん。

  169. 169 匿名さん

    >>167

    管理組合関係するのですか?

    どのあたりがネックなんですかね?

  170. 170 匿名さん

    今の流れだとマンションはセキュリティくらいしかいいとこないのか
    でもやばい住人が1人でもいたらアウトだけどね
    変な人が来ないように場所を選ばないとダメだね
    管理組合での付き合いもあるし

  171. 171 匿名さん

    >>169 匿名さん

    吸気口がベランダにあるから。ベランダって共有エリアだから改造できないよ。

  172. 172 匿名さん

    >>157 匿名さん

    では今日の分ですが。でも書いた通りで何も面白く無いですよ(笑)
    おたくはどんな感じなんですか?戸建てですよね?延べ床はどれぐらいですか?

    1. では今日の分ですが。でも書いた通りで何も...
  173. 173 匿名さん

    >>170 匿名さん

    セキュリティはマンションが上。
    戸建さんも流石にそこは認めるんだね。

  174. 174 匿名さん

    セキュリティも、ですよねw
    あと抜群の眺望もですよ。戸建てでこういう景色は到底無理ですからね。
    転載不可でお願いします。

    1. セキュリティも、ですよねwあと抜群の眺望...
  175. 175 匿名さん

    3種換気、単身ワンルームで終日不在だとそうなるんですね。
    逆にびっくりです。

  176. 176 匿名さん

    > 3種換気、単身ワンルームで終日不在だとそうなるんですね。逆にびっくりです。

    172ですが、それ私に向かって言ってますか?
    単身でもなければワンルームでもありません。130平米ですよと前に書きましたが。
    今日は雨模様でしたので一日家におりましたよ。でも電気代はそんなものです。

    ここには多くのマンション派が居られます。きちんと相手を判断してレスして下さい。

  177. 177 匿名さん

    【スレッドの趣旨に反する投稿のため削除しました。管理担当]

  178. 178 匿名さん

    エネオス電気って、ガソリンを多く使う車通勤の郊外で人気のようですね。ガソリンが割引になるとか
    あとは、2世帯とか消費量の多い家庭向けなようです。


    都内単身者には向かないようです。
    都内で人気あるのは東京ガスのセット割引なようです。

    1. エネオス電気って、ガソリンを多く使う車通...
  179. 179 匿名さん

    > 4000万のスレで戸建さんが一人相撲してる。

    どうせ自作自演でしょ。閑古鳥で必死に書き込んでる姿が笑えますね。
    貧乏な粘着戸建て民は放っておけばいい。構えば喜ぶ性質ですからスルーで。

  180. 180 匿名さん

    >>179 匿名さん

    早速4000万のスレで反応されました。
    スルー了解です。

  181. 181 匿名さん

    >都内単身者には向かないようです。

    まあ独身だと家にいる時間も少ないですからメリット少ないでしょうね。
    うちは4人ですので去年に比べて年間で2万ほど安くなりましたよ。
    節約できるところは節約してますよ(笑)

  182. 182 匿名さん

    >>176

    電力自由化で変更する場合って管理組合の許可必要ですか?
    月別の前年との比較ページとかあると助かります。

    うちのマンションの三種を一種に変えたら18℃が21℃になると思うのだけど
    ググってもマンション用が見当たらないのですよ。
    ただ、消費電力が三種より一種が多くなるみたいです。

  183. 183 匿名さん

    >節約できるところは節約してますよ(笑)

    24時間換気を止めて(違法?)
    TVもつけず、洗濯、料理もしないで、暗くなっても照明をLEDライトを1つ分ぐらいでしょうか?
    ちょっと涙ぐましすぎる気がしますが・・・

  184. 184 匿名さん

    >電力自由化で変更する場合って管理組合の許可必要ですか?

    組合というか管理会社に確認しましたが、スマートメーター設置済みですので戸別に対応して下さい、とのことでしたのでノープレブレムでしたよ。我が家では年間2万円の節約になりましたから変えられるといいですね。ちなみにエネオスだと3000円だったかな?のクオカードとかも入会特典でもらえたような記憶があります。

  185. 185 匿名さん

    >電力自由化で変更する場合って管理組合の許可必要ですか?

    組合というか管理会社に確認しましたが、スマートメーター設置済みですので戸別に対応して下さい、とのことでしたのでノープロブレムでしたよ。我が家では年間2万円の節約になりましたから変えられるといいですね。ちなみにエネオスだと3000円だったかな?のクオカードとかも入会特典でもらえたような記憶があります。

  186. 186 匿名さん

    賃貸を考えているのなら断然マンションをお勧めします。
    もう10年以上前ですが、港区の築浅中古マンション、山手線や地下鉄駅から5分を3980万を購入しました。当時独身でしたから広さは60平米の2LDKで、ベランダから東京タワーも見える好立地物件でした。もちろん床暖、タンクレストイレ、内廊下でした。今は結婚して広いマンションに越しましたが、そのマンションは今は賃貸に出して月25万で貸してます。ローンも完済して、管理費、税金など差し引いても毎年250万の収入になってます。いい買い物だったと思います。

    続きます。

  187. 187 匿名さん

    >>182 匿名さん

    6500万でも全熱交換のマンションあるから買い換えたら。
    3種から1種換気改造は無理だと思います。

    例えばこのマンション。湾岸なので6500万もあればお釣り来ると思います。
    築浅だし。
    https://wangantower.com/?p=7289

  188. 188 匿名さん

    ローンはすでに完済してるので25万の家賃は丸々懐へ。管理費やら税金払って手元に残るのは年間250万ぐらいですが、副収入としては大きい。子供の教育資金も掛かりそうだし(港区は小学校から私立が多い)この250万の不労所得は大きいです。こうやって郊外戸建てさんとの生活レベルの差が広がっていくんでしょう。250万がこの先何十年もずーっとですからね。この差は大きい。もう数件買い足そうかと物色中です。

  189. 189 匿名さん

    >>188 匿名さん

    金持ち父さんを実践されてるんですね。素晴らしい!
    それで老後も安泰ですね。いい物件見付けて下さい。

  190. 190 匿名さん

    >>182 匿名さん

    あなたは失礼な方ですね。エネオスの電気料ページをアップしたり、管理組合の話をレスしましたが、まずは感謝の一言があって然るべきでは。ここは顔の見えないやり取りですから、最低限のマナーは大事にしたいものです。そのうち誰もあなたを相手にしなくなりますよ。気をつけて下さい。

  191. 191 匿名さん

    >>187 匿名さん

    それで貴方のお宅の換気システムの機種は
    不明とのことですが実は3種だったとか

    ところで、24時間換気はどうやったら止まりますか?
    法律で義務化されていると思ったのですが・・・

  192. 192 匿名さん

    >>190 匿名さん

    失礼しました。とてもありがとうございます。
    爪の垢に灯をともすような節電に感服している次第です。

  193. 193 匿名さん

    暖房使わなければ電気代なんてたかが知れてるよね。寒い戸建ては無駄が多すぎ。

  194. 194 匿名さん

    マンションの終戦積立金や管理費は住宅ローンの支払いが終わっても続く。
    コレ重要。

    このスレではあくまでも住宅ローンの返済に上乗せすると言うことなので35年のランニングコストの差しか積み増さない。
    つまり、戸建ては、住宅ローン支払完了後、すなわち、年金生活になってゆとりが生まれる。

    年金生活での3万〜5万は非常に大きなお金。
    そのなかで大規模改修のための臨時積立金の徴収や管理費・修繕積立金の値上げは致命的。
    建て替えが決定した場合でも、そのための費用の捻出は非常に困難。
    マンション生活では老後の不安が残る。

  195. 195 匿名さん

    あぁ、スレ間違えた。
    気に入らなかったら削除申請しておいて。

  196. 197 匿名さん

    でも178みると、節電するほど割高になるみたいだけど・・・矛盾してませんか?
    太陽からの自然のエネルギーが使えれば、電気買わなくても
    食洗機や洗濯乾燥機や大画面TV等、快適に使えるのですが

  197. 200 匿名さん

    >>191 匿名さん

    貴方、失礼な方ですね。
    せっかく相談にのってあげてるのに。
    うちの24h換気のスイッチはブレカーボックスのとなりに普通にスイッチがついていて切れますよ。
    24h連続運転って注意書はありますけど。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6938万円~7848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.88m2~63m2

総戸数 42戸