注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ミサワホームのここが良い」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ミサワホームのここが良い

広告を掲載

住まいに詳しい人 [更新日時] 2011-06-05 17:10:15

ミサワホームの 良さについて すでにお住まいの方、検討中の方 忌憚ないご意見をお願いいたします。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9751/

[スレ作成日時]2009-12-30 20:45:56

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ミサワホームのここが良い

  1. 963 ご近所さん

    本日は、大工さんが朝7時過ぎに来られて

    夜の7時過ぎに帰られていました。

    長時間労働ご苦労様です。

    そういえば、業者さんの車に社名が無い車ばかりなのですが・・・

    個人事業者さんがミサワには多いのでしょうか?

  2. 964 匿名さん

    ミサワ でOK?
    うれしいな、たのしいな。

  3. 965 匿名さん

    GENIUSなら、60年持ちますかね?
    サイディングとか、ほとんど半永久的のように思えますが。
    屋根も塗り替えぐらいでOKですか?
    パネルも、ほとんどノーメンテで持ちそうですな。

  4. 966 匿名

    六十年住むんかい?メンテ費用も考え。いくらかかる?
    三十年くらいで建て替えした方が賢くないかい?

  5. 967 匿名さん

    いやいや、アメリカ、ヨーロッパでは住宅市場はほとんど、中古売買が主流。

    ミサワの家なら、60年持たせて、好きにリフォームして行った方が費用対効果が高いぞな。

  6. 968 匿名さん

    60年はムリだと思うな~。
    だって自分が買う立場だったら、間違いなく取り壊すでしょ?

  7. 969 匿名さん

    40年なら、いけますかね?
    30年なら絶対大丈夫でしょ。
    ミサワオーナーズ倶楽部は60年保証を確約していますが。
    10年ごとに点検ありますが・・

    しあわせ、ありがとう。

  8. 970 匿名さん

    すべて良い!
    GENIUS 暖かいでふ。

  9. 971 匿名さん

    よし。
    ミサワで決めた。

  10. 972 防蟻工事

    10年目点検で 白蟻調査を実施しましたが問題なし でした。

    さらなる10年保証を得るためには 防蟻工事をする必要があるようです。

    ミサワオーナーさん達は 、実施されていますか?

    見積もりは

    防蟻工事は 62m2×3,150円で 195,300円だそうです。

    実施すれば 10年保証で 食害が発生すれば 500万までの保証だそうです。
    でも、あまり積極的に勧めてきませんでした。あれば、連絡下さい という程度でした・・
    実際、防蟻シートに薬剤散布は必要ですかね??

    ちょっと出費が大きいので考え中です。

    ご意見お願いいたします。

  11. 973 購入検討中さん

    月に1600円って考えたら高くはないかも。
    前からわかっていることだから積み立てしている人やその分貯蓄している人もいますよ。
    それでも高いと思うなら面倒だけど安くて安心できる業者さんを探せばいいと思います。

  12. 974 入居済み住民さん

    ありがとうございます。

    周りであまり防蟻工事した という話を聞いたことがなかったので。

    ほかのHMは5年保障しかないそうです。

    ミサワはイカリ消毒と共同開発で、防蟻シートを開発し、無公害の薬剤を染み込ませることで10年保障を実現しているとか。

    床下に潜って検査されていたのもイカリ消毒の方でした。

    もし、侵食されたら桁違いの被害を受ける可能性も否定できないので、前向きに検討します。

    感謝してます。

  13. 975 匿名

    他のHMどこ?

  14. 976 匿名さん

    パナとか色々。
    普通は 床下、地盤など全面に薬剤散布するので 蒸散が大きい。
    昔のように強い薬剤をまければよいそうですが、人体への影響を考えて 弱いものしか選べない。
    5年でも、ほぼ同様の金額になるので、蒸散の少ない10年保障のミサワ-イカリ方式は お得感があるようです。

    そこらの建売は どうなっているんですかね?
    ご存知の方、いらしゃいます?

  15. 977 匿名さん

    みんなやってるのかな?
    どうなんだろう?

  16. 978 匿名さん

    OK?
    ですかい。

  17. 979 匿名さん

    白蟻は外来種が怖いよね
    みんな不安じゃないのかな

  18. 980 匿名さん

    そうなんです。
    表立ってシロアリにやられた と言うと 町内会全滅だから 言わずに処理するのでしょうか?

    白蟻防蟻工事 された方います?

    予防保全でしておこうかと思うのですが・・

  19. 981 匿名

    10年保証で出費10万程度で済むなら安いですよ

  20. 982 匿名さん

    20万ですが。
    ミサワオーナーはやはりミサワで防蟻工事してます?

  21. 984 匿名

    10万20万くらい大差ないでしょ
    効果のほどはしらんけど
    相場なんじゃないの

  22. 985 匿名さん

    56坪だと、160m2ぐらいですよね?
    25万は安すぎませんか?
    一階の、建坪で考えてますよね??

    1m2 3150円だから50万近くかかる計算になりますが・・
    ホームイングで実施されました?
    良かったら、m2単価を教えてもらえませんかね。

    宜しくお願いします。

  23. 986 購入検討中さん

    985は、バカだな

    よく見たら、ミサワハウスって書いてあるよ
    ミサワホームじゃないんだよ

  24. 987 匿名さん

    ミサワハウスって書き間違いなのでは内科医。

    そんなメーカー聞いたことがないぜよ。

  25. 988 匿名さん

    10年点検後には、半数ぐらいのオーナーさんが防蟻実施実施しているらしい。
    まあ、保証もつくし、住宅価値も高まるから やっておくかな。

    蟻が見えたら、直ぐに飛んできて対処もしてもらえるらしいし。

    保険だと思って やっておきますわ・・

  26. 989 匿名さん

    よし!
    頑張ります。

  27. 990 匿名さん

    保証は外来種には無効ですよ。どのメーカーもそうでしょうが。どこにしろ完璧じゃない。
    自分で防蟻シートに市販の無公害液をしみこませたら安くあがるかと思う。

    良いところはパネル工法で耐震性が強い、防蟻シートで10年、親水防汚外壁20年、家保証も長い、
    トヨタ資本で倒産リスクが無くなったことくらい

    悪いところ値段高い、無垢材選択が少ない、スマートスタイルのオプション選択が少ないくらいかな

  28. 991 匿名さん

    しかし、やられたら 500万までの被害は補償してくれます。

    まあ、心配ないと思うが 生命保険だと思って オーナーさんはやるでしょうな!

  29. 992 匿名さん

    シロアリやミサワの対策を勉強したら自分でやったほうがかなり安くあがって得。
    仮に3000万の家を喰われて500万だけ補償されても納得いかない。
    それなら日頃から定期的に自分で点検していたほうが早期発見率がかなり高い。
    面倒くさがりやでお金がある人だけしてもらえばいい。

  30. 993 匿名さん

    オーナーではない方の意見はイランがね。

    どうやって、イカリ特注の駆除剤を手に入れるのかね??

    防蟻シートにきれいに吹き付け、10年保証 自信あるかね?

    オーナー様は、ケチらんとやっておるがね。

    やっておけば、白蟻にやられないし、万が一 蟻をみつけたら、電話一本でイカリ消毒か急行して 徹底的に無償で退治してくれるがね。

    それでも、自分でやりたいのは、僻みだらけの建売かタマのオーナーだろうな。

  31. 994 匿名さん

    イカリじゃなくても同様のはある。
    自分で保証とかワロタ。
    「やっておけばシロアリにやられない」と思っているド素人に反論しても意味ないな。

  32. 995 匿名さん

    10年保証で安心、安全。
    何も起きない 幸せ感じつつ 新年を迎えました。

    ミサワホーム ありがとう!

  33. 996 匿名さん

    何も起きない保証など絶対無い。
    ミサワホーム ありがとう!

  34. 997 匿名さん

    あけおめ!
    ミサワ オーナーさん達、今年も安心、安全 マイホームでゆっくり過ごしましょう。
    感謝してます。

  35. 998 匿名さん

    *****だな

  36. 999 サラリーマンさん

    ミサワで建てる人って子連れの若い人が多い。
    ミサワで建てましたあ、なんて言うけど
    それ言わない方が、、、という雰囲気に気付けない。

  37. 1000 匿名さん

    うちは、中年で建てましたな。
    木質パネル 気に入ってまんねん。

    今年も良い年明けが 迎えられました。

  38. 1001 匿名さん

    まるで****だな

  39. 1002 匿名

    工期2ヶ月っていわれたけど、早すぎないか?
    手抜きとかされないか心配。

  40. 1003 匿名さん

    木質パネルは 工場生産 現地 組み立てだから、すばやく出来ます。

    うれしい、たのしい、しあわせ。

  41. 1004 匿名さん

    それにしても2ヶ月は早すぎるのでは?

  42. 1005 神父の生首

    建物だけならそんなもの。地鎮祭から引渡しまでが2ヶ月ではないはず。実際もうすこしかかりますよ。多少遅くなってもあせらせると、それこそ、手を抜かれますよ。

  43. 1006 匿名

    地縄張りから2ヶ月といわれたけど、やっぱりまずいよね。年度末にあわせているのかな?

  44. 1007 匿名さん

    パネルは絶対に濡らさないようにしないといけない。
    営業さんだけじゃなく棟梁にも直に言ったほうがいい。
    できれば自ら確認しに行ったほうがいい。

  45. 1008 匿名さん

    エコフラッグシップモデルの写真見たら
    デカイ木があるから発電効率かなり悪くなるね

  46. 1009 匿名

    何か工期が短いから、捨てコンもしないって書かれてるスレあるし大丈夫なの?

  47. 1010 匿名さん

    下請けは選べない

  48. 1011 匿名さん

    下請けは選べない

  49. 1012 匿名

    いい営業マンにあたると
    優秀な大工さん回して貰えるよ。
    うちは大満足

  50. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸