注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ミサワホームのここが良い」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ミサワホームのここが良い

広告を掲載

住まいに詳しい人 [更新日時] 2011-06-05 17:10:15

ミサワホームの 良さについて すでにお住まいの方、検討中の方 忌憚ないご意見をお願いいたします。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9751/

[スレ作成日時]2009-12-30 20:45:56

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ミサワホームのここが良い

  1. 851 匿名さん

    バックにトヨタがいて、つぶれない。
    ここが最大のメリット。

  2. 852 匿名さん


    トヨタ

  3. 853 匿名

    引渡後3ヶ月のものです。
    私の場合は今年の3月上棟だったけど、
    まぁー雨が多く、防水シートが張られるのも多少遅かったので、
    ヒヤヒヤしてましたが
    いざ中見ると全然問題無いですよ。
    パネルの中に配線を通すための穴があり、
    中覗きましたが、バッチリパツンパツンに断熱材が詰まってましたよ。

    養生もしてるし、そりゃ多少雨も吹き込みますが
    8ミリのベニヤをふやかすって相当じゃないですかね?

  4. 854 サラリーマンさん

    ミサワのパネルが雨で傷む なんて話はデマです。
    他のHMの作り話だから 相手にしない。

    耐震性能バツグン(阪神大震災で倒壊ゼロ、ビルが倒壊した建設会社は あわてて現場物証隠すために解体を急いだ実績あり)、長期保障つき 良かったですね オーナーさん。

    ありがとうございます。

  5. 855 匿名さん

    引っ越しして8日目のものです。

    さんざん脅かされていた接着剤の臭いは全くしないのですが、
    木造のわりには木のにおいがしないのがちとさみしいです。
    24時間換気の排気口の真下にいくと、ほのかに木のにおいがします。

    ミサワの養生は、こんなに大きなブルーシートが存在するんだ!ってほど
    大きなものを使っていたので、安心感がありました。

  6. 856 匿名さん

    拙宅も建築中の時ですら木の匂いはあまりしなかったなぁ
    ましてや接着剤の匂いなんて皆無だった

  7. 857 358

    確かに 木のにおいは あまり無いですね。
    無味乾燥かも知れないが、それが ミサワの安心感に繋がります。

  8. 858 358

    10年目点検 直前の木質パネルですが、ほとんど問題なく住めています。
    これにしておいて、良かったと思います。
    ありがとうございます。

  9. 859 匿名さん

    ミサワ良さそうですね?
    一度 工事見積もりしたいのですが 営業所、展示場どこから問い合わせをするのがスムーズでしょうか?

  10. 860 匿名さん

    大体は展示場=営業所だよ

  11. 861 匿名さん

    展示場は暇な営業=成績の悪い営業もしくは新人がいるというワナ。
    支店直接問い合わせるとリーダークラスがよくいます。
    ミサワ、スミリン、三井で責任者クラスで対応して貰いました。
    ダイワ、セキスイハウス、ハイムはハズレでしたが。。。

  12. 862 匿名さん

    展示場のメリット=実物を見ながら打合せができるのでイメージが湧きやすい(窓の大きさ、床の色等々)

    支店のメリット=駅からのアクセスには便利な結構好立地にある。何度も足を運ぶなら便利かな(電車・バス通勤の人に限られるけど)


    営業の当たり外れは結構運次第ってのがあるので一概に展示場が駄目だとか支店が良いとは言えないと思う

  13. 863 匿名さん

    そうですか。
    展示場で様子をみて、支店の方を紹介いただくのが良さそうですね。
    ありがとうございました。

  14. 864 匿名さん

    展示場から支店の営業紹介は無理だろ。
    だって展示場の人間は毎朝支店から来てるから(笑)。
    一緒のグループだから展示場の暇な営業もしくは展示場で最初に対応した人が担当する流れ。
    だから唐突に支店に電話する。
    見込み客の匂いプンプン漂わせて電話する。
    家建てたいんですけど~って。
    向こうは「えっ!?」ってなる。ほとんどの客が紹介か展示場からだから。
    で、取りこぼすまいとやり手を出してくる。

    かもしれない。。。

  15. 865 申込予定さん

    軒の件ですが・・・

    最大の682.5mm以上も出すのは可能なのでしょうか?

  16. 866 物件比較中さん

    ハウジングをめぐって検討中です。

    ミサワが有力なのですが、ミサワって窓・玄関・ドア・床・などなど・・・
    アイテムが少ないと思いませんか?

  17. 867 匿名さん

    最近はミサワオリジナルをありがたく感じる人が減っているんでしょう。
    他の建材メーカーのものを指名してくることが多いって、言っていました。
    室内ドアの数はまあまああったと思いますけど。

  18. 868 匿名さん

    別段アイテムが少ないと思った事は無かったけど
    逆にもっとあっても悩むだけのような気がするよ
    沢山あれば良いってもんじゃないし

  19. 869 匿名さん

    近所のミサワの家 外壁がサイディングなんだけど
    太陽光のあたる南側だけ微妙にサイディングが反っているように見える。

    昨年末 凄く反っていて今年直したばかりだと思うんだけどね

  20. 870 サラリーマンさん

    ミサワは年月がたっても 古臭くならんから 中古査定が高い。

  21. 871 匿名さん

    民主代表選 前後で 何かがおきそうです。
    首都圏、関西圏のかた 心の準備だけはしておきましょう。
    起きなければ それで良いのですが・・
    ミサワは耐震性はOKなので、家具の倒壊に注意しましょう。

  22. 872 匿名さん

    オザワ 代表になったら警戒警報だよ。
    備えよ!

  23. 873 匿名

    なんで?

  24. 874 買いたいけど買えない人

    なんで?

  25. 875 匿名

    あぁー地震の事ですね!!でも今日、青森で地震あったから大丈夫じゃないかな!?まさか、東海・東南海地震は起きないでしょ…数百年の一回が、この1週間にこないよねぇ…まさかね…

  26. 876 匿名さん

    オザワ くるぞ。
    15日 最大警戒!
    米による逆襲が始まる・・
    家具は、すべて固定しました。
    太平洋側の海岸近くは 津波に注意。

  27. 877 匿名

    20日までは、油断したらダメらしいですよ!mixiで上がってましたので、みなさん参考にしましょう!

  28. 878 匿名

    …なんの話?

  29. 879 匿名

    大きな地震がくる話!今回まで台風が西日本をさけていったでしょ!台風は地震の震源地を避けると言われていますからなのですよ!

  30. 880 匿名さん

    小豆島→和歌山ライン
    横浜→小田原ライン
    22日までは 要警戒。ベクテルがらみです。
    ミサワは安心。海沿いのみ 注意しましょうね。

  31. 881 匿名

    地震がどうのこうのキメーんだよw
    2chでやってろ。

  32. 882 358

    油断大敵
    安心ミサワ
    ありがとうございます。

  33. 883 匿名さん

    ミサワホームのフローリング、厚挽フロアとかうずくりフロア、自然杢(天然杢?)フロアなど
    実際はどこのメーカの製品かご存知の方いらっしゃるでしょうか?

  34. 884 匿名

    営業さんに訊くか、フリーダイヤルに連絡して尋ねてみては如何?

  35. 885 匿名

    パナソニック

  36. 886 匿名さん

    フリーダイヤルで教えてくれるかもしれないんですね。
    探してみます。
    パナソニックは見てみましたがよくわからず。

    ところで大手メーカが作るパース図
    img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/d0/a6/otokoonna2000/folder/973206/img_973206_14253336_3?1239091193
    このレベルのクオリティの3Dパースがミサワでできないような気がしますがディーラーによるのかなあ

    上の絵は実際とちょっと違う程度くらいのレベルらしいですが、ミサワホームでは細かい色味は出せないような。

  37. 887 匿名さん

    見本はたくさんありますよ。
    現場関連の営業にお聞きください。
    ありがとうございます。

  38. 888 匿名さん

    9/22 惑星直列ですね。
    ミサワオーナーのみなさん 準備はOKですか?

  39. 889 購入検討中さん

    やはり、蔵付きが良いでしょうか?
    木質パネルだけだと 物足りないでしょうか?

  40. 890 匿名さん

    立地の条件にもよるんじゃないですか?庭があって物置設置できるなら蔵いらないだろうし。
    でも蔵が付く事によって吹抜などの空間が欲しければ蔵が必要でしょうし、
    逆に考えれば余分な階段ができて、天井高になって容積率が上がった分エアコンが効きにくいって言う人も居ますから
    一概にいる物ですか?って聞く性質のもでもないですよ。

    自分のニーズに合うって事が一番大事だと思いますよ。

  41. 891 匿名はん

    そうですね。
    庭に物置があればよいですね。
    しかし、蔵は容積率にカウントされないから、第一種低層住宅の場所にとっては 貴重かな とも思っているんです・・
    容積率、ぎりぎりで 蔵で稼いだ方 いらっしゃいますか?

  42. 892 匿名

    蔵分だけ数百万高くなるけどそれでも良いならどうぞ

  43. 893 入居済み住民さん

    ミサワの木質パネル 10年目点検は、どんな内容なのでしょうか?
    経験者の方 教えてください。
    その時、あわせてミサワでシロアリ駆除対策と水漏れ対策を発注しないと 延長保障は受けられませんか?

    宜しくお願いいたします。

  44. 894 匿名さん

    中傷するつもりはないのですが。
    近所でミサワと積水が競うようにラッシュ中。
    ミサワの現場は何を急いでいるのか外壁完成後は夜9時まで仕事してます。
    手当てが出ているなら良いのでしょうが,そうでないとしたらちゃんとした仕事をしているのか不安です。
    夜遅くまでやってますが特に音は気になりません。
    やっぱ後期短縮が大事なんでしょうかね。

  45. 895 匿名はん

    それだけ、忙しいということは ずいぶん売れてるんですね。
    うらやましい。

  46. 896 匿名さん

    施工会社は下請けだから今月末締めで工賃支払われるからじゃないのかな?
    月末締めの場合翌月に1日でも工期終了が延びたら、実際工賃支払われるのは翌々月になっちゃうからね。
    だから急いでるんじゃないのかな。

  47. 897 匿名さん

    まあ、ミサワは木質パネルがしっかりしてるから、内装は急いでやってもいいかもね。

  48. 898 匿名はん

    そうだね。

  49. 899 匿名さん

    パネルがしっかりしてるから、内装は急いでやってもいいってどういう事?
    さっぱり分からないので教えて下さい。
    急に寒くなって雨でジメジメしてるこの時に、内装急いだらろくな事無いと思うけどな。

  50. 900 匿名さん

    10年くらい前、卒論でミサワホームの住宅の気密性とかホルムアルデヒドの濃度とかを調べた研究室がありました。
    ミサワホームは成績が他の住宅メーカーに比べてとても悪かったです。
    その研究室の10人中、8人がミサワホームに就職しました。

    就職氷河期でミサワホームに就職は勝ち組でした。

    就職しなかった二人のうち一人は親の会社に就職。

    もう一人は他の大学の大学院へ進学しました。

    卒論発表や学会発表では、A社、B社という表記でミサワの名前が出ませんでした。

    ミサワホームに恐怖感を感じた出来事でした。

    私は大学院に就職したものです。

    今のミサワホームは10年で成長したと信じたいです。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸