分譲一戸建て・建売住宅掲示板「三晃不動産ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 三晃不動産ってどうですか?
  • 掲示板
戸建て検討中さん [更新日時] 2024-11-04 15:35:58

今、家が近所なこともあり名古屋市南荒子の三晃不動産の<KAZA DESIGN>建売を検討しています。

購入者様、業者様のご意見をお聞かせください。

よろしくお願いします。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/株式会社三晃不動産

[スレ作成日時]2016-09-15 20:37:13

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
シュロスガーデン千葉

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

三晃不動産ってどうですか?

  1. 1 匿名さん 2016/10/09 10:28:39

    販売中の物件を見ると、こちらの会社さんの販売する物件は団地ではなく土地や戸建てがあちこちに点在しているのでしょうか。
    スレ主さんの希望される物件を見てみました。2邸並んで販売されているようで、デザイン的にマッチしていて見た目が良いです。その両隣との相性は不明ですけど。
    残念ながら家の詳細がわからず、間取りとかも見たかったのですけど。外観から想像すると、面白そうな間取りに思えます。

  2. 3 名無しさん 2017/06/25 13:18:49

    中二階は凄く危ないです!
    耐震、バランスは全く考えられていないです。
    壁量もたらないのではないですか?

  3. 4 名無しさん 2017/06/27 01:24:07

    中二階は耐震性が悪いのですか?
    現在検討中で詳しく教えていただきたいです!

  4. 5 通りがかりさん 2017/07/08 00:16:12

    過去に関東エリアで中二階を建て、住んでいます。
    私も当時不安でしたので調べたことがありました。たしかに中二階は耐震に対して弱いと考えられる方がいらっしゃるようですが、しっかり設計士の判断のもと壁量を計算し必要な壁量をとって建てているようです。実際住んで数年経ちましたが何ら問題ありません。大手ハウスメーカーも建てているくらいですので、耐震に対して不安な建て方はしないでしょうね。

  5. 6 通りがかりさん 2017/07/12 00:01:09

    5の方は業者さんですね!
    中二階の壁量のやり方はどう考えていますか?
    申請は3階建てでしていますか?
    二階建ての申請で壁量計算しても所詮二階建ての計算です!中二階をご検討の方は是非3階建てでの計算をしないと意味がないことだけ覚えてください!

  6. 8 匿名さん 2017/07/18 05:32:32

    どうですか?ここは?

  7. 10 匿名さん 2018/04/05 13:31:18

    元が不動産屋さんですからね~建築屋さんではないですからねー
    木造は一級建築士の適宜で何とかなっていくとききました
    本当に強い建物はOOとOOOOが整っていると
    壊れないとのことです!熊本地震の時に倒れななかった
    と実績が出た建物がいいのでは?

  8. 11 構造に詳しい人 2018/04/05 14:28:14

    スキップフロアーとか水平剛性階層がバラバラとか
    中二階❓ロフト?階高が高くなると転倒が懸念されますが
    平家建て・2階建て・3階建ても基本、基礎の形状や仕様は
    同じなのでなるべく低層階が良いですが

  9. 12 戸建て検討中さん 2018/07/01 07:48:21

    モデルハウス見てきましたけど、めちゃくちゃオシャレでした。
    次もオープンハウスをするみたいなので、見に行こうと思います。スタッフの対応も良かったので、個人的にはお勧めですよ。

  10. 13 匿名さん 2018/07/13 08:18:32

    月末のオープンハウス気になっています。
    電動ゲートや石貼り等とてもオシャレで高級仕様な気がしてますが、建物費用も気になりますね。

  11. 14 匿名さん 2018/07/18 00:14:12

    イベント紹介のところにある中村区のことですかね。
    敷地は広いのにほぼ駐車場と一階部分で贅沢な造りだと思いました。
    シャッターゲートもそうですがかなりコストが掛かったお家という感じです。
    家の内部はどうなってるのか気になりますね。

    公式サイトに中二階の家が人気だとありました。
    中二階の家、どうなのでしょうね??階段のことや冷暖房の効き具合(それによる光熱費増)が
    気になって実際建てるのには躊躇する感じがありますけど。
    ここだと中二階の家は何割位になってるのでしょうね?

  12. 15 匿名さん 2018/07/18 12:13:05

    中二階は某ハウスメーカーの蔵と同様、狭い敷地で日当たりと収納を確保する手段でしょうね。
    敷地に広さがとれるなら、コスト含めデメリットが多いようにも思います。
    中村のオープンハウスで採用しているならそこもチェックしたいですね。

  13. 16 匿名さん 2018/08/05 07:22:36

    中二階の良さって何?と思いサイトで確認中です。
    中二階というより吹き抜けの良さではないのかなと思いました。
    開放感ありそうですし。
    部屋が一つ増えるのもいいのかな。

    15さんはデメリットが多いとおっしゃってますが、どんな点なのでしょう。
    光熱費が余分にかかるとか?

    分譲中なのは土地が多くて、戸建ては少ない感じがしました。
    戸建てでも狭小住宅のような感じ。
    でもとてもスタイリッシュな感じがします。

  14. 18 KAZA DESIGNスタッフ 2019/02/03 07:03:31

    大変貴重なご意見ありがとうございます。
    中村店の受付だけでなく、スタッフ全員でご来社いただくお客様への対応をしっかり行っていきたいと思います。この度は、ご不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。

  15. 19 匿名さん 2019/02/21 09:10:05

    分譲中の戸建ての写真など見ています。

    戸建てだとあまり特徴のない無難な家が多いのかなと思っていたのですが、
    すごいお洒落な家なので意外でした。
    狭小物件ではありながらも、外観も内観もデザイン性が高いように思います。
    天井の梁とかファンとか、憧れの内装です。
    二階のトイレ前になるのかな、タイル張りの手洗い所が可愛いです。
    駅も徒歩圏で車二台分の駐車スペースありなのも注目です。
    お値段けっこうしますが、すぐに売れそうな気がします。

  16. 20 検討者さん 2020/12/31 06:05:32

    洒落たデザイン住宅で検討してますが、ここは美しさと機能が共存していて凄く良い。

    設計士が優秀だからでしょうか?

    同様なデザイン住宅を見学しましたが、デザインと機能がちぐはぐで意味不明な段差や空間が嫌になりました。

    デザイン学校の学生が作ったのだろうと思うほど有り得ないと自己結論。


    見学会に参加しましたが、どこから見てもかっこいいViewが何か所か有り、使いやすくよく配慮されている。

    選ぶならここかジョイナスかな。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]



  17. 22 匿名さん 2021/01/23 15:59:09

    トスコさんの文句はそちらのスレで言ってください。

  18. 23 戸建てさん 2021/01/26 14:52:29

    KAZAデザインで注文住宅を建てました。

    棟梁さんの仕事が綺麗で丁寧かつとても親切で満足してます。

    KAZAデザインの建売で土地の立地や外観、間取りが気に入ったのであれば注文住宅にするよりかなりお値打ちだと思います。

    建売にしては良い設備が入っている気がしました。例えば建具、床材、外構、外壁など注文でやりたい事をお願いすると割高になる気がしました。

    外観や間取りなど気に入ったのでれば他社の建売よりオススメな気がします。

    注文住宅に近い建売だと思います。

    一度内見すると良いと思います。

    参考なれば幸いです。

  19. 25 マンション検討中さん 2023/05/30 06:06:53

    物件を見に行くとき駐車禁止の場所に車を止めさせる

  20. 28 戸建検討さん 2024/10/13 07:10:14

    >>23 戸建てさん
    逆に建売りに近い注文住宅の認識という事になるのでしょうか

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [株式会社三晃不動産]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ソルティア千葉セントラル
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2-2720-32

    4600万円台~6800万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    42.6m2~70.42m2

    総戸数 112戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3400万円台~6800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    64.11m2~86.48m2

    総戸数 85戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5000万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    ソルティア千葉セントラル

    千葉県千葉市中央区富士見2-16-6ほか

    2890万円~3050万円

    1LDK

    31.55m2~32.35m2

    総戸数 98戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    リビオ浦安ザ・プレイス

    千葉県浦安市北栄一丁目

    未定

    3LDK

    63.56m²~80.70m²

    総戸数 28戸

    ポレスター千葉中央

    千葉県千葉市中央区本千葉町3-4

    3900万円台~5400万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    45.32m2~66.37m2

    総戸数 56戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ポレスター千葉新宿

    千葉県千葉市中央区新宿一丁目

    未定

    2LDK、3LDK

    48.39m²~64.65m²

    総戸数 40戸