福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン浄水ガーデンシティ フォレストゲートIIってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 中央区
  7. 薬院大通駅
  8. グランドメゾン浄水ガーデンシティ フォレストゲートIIってどうですか?

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2019-09-22 16:10:27

グランドメゾン浄水ガーデンシティ フォレストゲートIIについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sekisuihouse.co.jp/gm/fuk/forestgate2/

所在地:福岡県福岡市中央区薬院4丁目13番62(地番)
交通:福岡市地下鉄七隈線 「薬院大通」駅 徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:59.21平米~131.54平米
売主:積水ハウス 福岡マンション事業部
売主:三菱地所レジデンス 福岡支店
売主:福岡商事
売主:西部ガス興商
販売代理:積水ハウス 福岡マンション事業部
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:積和管理九州株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-07-31 20:44:47

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン浄水ガーデンシティ フォレストゲートII口コミ掲示板・評判

  1. 851 マンション検討中さん

    >>849 匿名さん

    どちらも売れ残り中だけど…

  2. 852 匿名さん

    >>845 ご近所さん

    画像ありがとうござます。
    やっぱり素敵ですね!

  3. 853 匿名さん

    GMは高い云々言われますが、エントランスや共有敷地の設計みれば、納得ですね。
    専有内は設計変更や後のリノベで好きなだけいじれますが、共有部は、デベ次第ですもんね。

  4. 854 匿名さん

    >>845 ご近所さん

    まさに「ガーデンシティ」って感じですね

  5. 855 マンコミュファンさん

    全国レベルで言うとチープな感じですね。

  6. 856 マンション検討中さん

    これからの浄水はガーデンシティが席巻していきそうですね

    ガーデンシティの総戸数は浄水の戸建の総戸数を凌ぐ規模になりますか?

  7. 857 匿名さん

    緑が多くて建物にも高級感がありますね。完成まであと1年、長いですね。あと10部屋ほどしか残っていないので、そろそろゲート3の優先販売が始まるのでしょうか?

  8. 858 匿名さん

    全国的な比較、位置付けなんて関係ないのでは?(笑)

  9. 859 マンション検討中さん

    >>857 匿名さん
    あと10部屋しか残ってないって言うけど、サウスフォレストのときは即完売だったから売れ行きとしては前より鈍いよね
    より高層のゲート3やセントラルフォレストを待ってる人が多いのかな?

  10. 860 匿名さん

    サウスフォレストより価格設定がかなり高くなっていますね。
    これから着工する棟がお安くなる可能性は期待できないでしょうから、購入するならできるだけ早く販売情報を得て、希望の階数やよい間取りの部屋を押さえたいですね。

  11. 861 マンション検討中さん

    >>853 匿名さん

    高いって言ってる人なんて見たことないですが、いましたっけ?

  12. 862 匿名さん

    入居まで1年あるから余裕で完売するでしょう。
    ここは欠点がほとんどない。
    戸数もちょうどいい。
    高級感は最近ではピカ一。

  13. 863 匿名さん

    西新みたいに売れ残ることはないだろう。

  14. 864 マンション検討中さん

    他の浄水エリアのマンションも完売してますか?
    浄水ガーデンシティだけが別格なだけで他は苦戦してません?

  15. 865 匿名さん

    薬院側からローアングルからの写真ご苦労様。
    南公園側からローアングルの写真もアップしてね。

  16. 866 マンション検討中さん

    西新のパレストリッツ、大濠のパークホームズは売れ残りヤバイらしいけど。高取のGMはあと4部屋?

  17. 867 マンション検討中さん

    >>866 マンション検討中さん
    城西のGMの間違いでした。

  18. 868 匿名さん

    ここはなんとか完売するだろうけどこの後大丈夫なんかな?
    ここ以上に価格高いなら更に売れ行ききついだろうし。今はしんどいかな?
    価値以上の価格設定だからしょうがないね。

  19. 869 匿名さん

    価値というのは、価格だけで判断できないので難しいですね。ただこの場所とこの規模のプロジェクト、福岡市で100年に一度出るか出ないかという物件だと思いますよ。

  20. 870 匿名さん

    >>869 匿名さん

    そう思います。

  21. 871 マンコミュファンさん

    このスレ、必死過ぎますね。何か理由があるの?

  22. 872 マンション投資家さん

    >全国レベルで言うとチープな感じですね。
    >このスレ、必死過ぎますね。何か理由があるの?

    >871

    マンコミュファンさん、必死なのはあなたも一緒では?(笑)

  23. 873 匿名さん

    確かにこれだけの規模の好立地物件はもう出ないのではないでしょうか?それを考えると確かに買いですね。

  24. 874 マンション検討中さん

    >>869 匿名さん
    規模ならアイランドシティの方が大きくないですか?
    最近の積水といえば、アイランドシティのイメージが結構大きいです
    照葉の戸建エリアは積水多いし、価格も1億弱くらいで力を入れてるように感じました

  25. 875 マンション検討中さん

    >>874 マンション検討中さん
    規模でしたらアイランドシティだと思います。広大な土地を生かして、よいマンションが、今後も建設されていくと思います。

  26. 876 匿名さん

    好立地か?

  27. 877 匿名さん

    そう 好立地!

  28. 878 匿名さん

    埋立地は埋立地。磨いても真鍮は金にはならない。

  29. 879 マンション検討中さん

    >>40 マンション検討中さん
    浄水に住んだら一般人じゃなくなるのかな

  30. 880 マンション検討中さん

    >>55 マンション投資家さん
    浄水って大濠より歴史がありそうなんですね

    規模、立地、歴史、全てにおいて市内ナンバー1なのですね

  31. 881 匿名さん

    >>878
    汚れた真鍮より磨いた方が金になるのでは?
    あなたの言ってること意味わかりません

  32. 882 マンション検討中さん

    アイランドシティもガーデンシティと並んで積水のビッグプロジェクトで、100年に一度の規模なのはどちらも当てはまるよね

    1億弱の予算があって、都心のマンションか郊外の戸建を選ぶかなんてそれぞれの選択でしょう

    個人的にはファミリーならアイランドシティ、単身ならガーデンシティがいいと思うし、どちらが優れているとかの比較ではない

  33. 883 匿名さん

    フッ、資産価値ならガーデンシティ以外の選択肢はないね。照葉の一戸建てが好みなら住めばいいだけ。一生住む気ならどちらでも関係ない。好みの問題たが、人間は計画通りにいかないもので、一生住むつもりでも、売らなきゃいけなくなったり、貸さなきゃいけなくなったりするもの。そんな時のリスクをヘッジできるのは資産価値以外にない。そんな考えで私はガーデンシティを買ったけど。

  34. 884 マンション検討中さん

    香椎で10年前に8000万円かけて建てた家が、3500万円で売られる姿をみて、こちらに決めました。

  35. 885 匿名さん

    福岡は中央区のいいとこ以外に選択肢はないね。

  36. 886 マンション検討中さん

    >>885 匿名さん

    中央区のいいとこってどんなとこ?
    大濠と浄水以外に選択肢がないって言いたいのかな?

  37. 887 通りがかりさん

    >>886 マンション検討中さん
    お隣の白金ってどうなんですかね?
    評価がかなり分かれますよね?

  38. 888 匿名さん

    大濠公園や薬院、赤坂、浄水でしょうね。

  39. 889 マンション検討中さん

    >>884 マンション検討中さん

    それでもマンションにはない魅力がありますよね

  40. 890 匿名さん

    >>889 マンション検討中さん
    それはその通りです。オーディオをガンガンかけても怒られない。ガーデニングも楽しい。子供が走っても迷惑にならない。

  41. 891 マンション検討中さん

    ガーデンシティって千戸を超える規模ですよね?
    平尾小に収まりきれる予定なのでしょうか?

    セントラルフォレスト以降はまた再検討ですか?

  42. 892 匿名さん

    仮に学区が平尾小ではなくなったとしても、ガーデンシティの子息は基本的に裕福な家庭がほとんどですから、ガーデンシティの子息が通う警固小の方が学力は上がると思いますね。あまり気にしなくてもいいことだと思いますね。

  43. 893 マンション検討中さん

    >>352 匿名さん

    どんな歴史があるのでしょうか?
    よく勉強したいのであらすじだけ教えてください

  44. 894 マンション検討中さん

    >>571 匿名さん
    家を買うのに資産価値のことばかり気にするのも虚しいよね
    資産価値とかより住み家としていい環境を選びたいよね

  45. 895 匿名さん

    >>894 マンション検討中さん

    そういうマトモなこと言ったら、情弱って騒ぐのか輩がいるんですよ。

  46. 896 通りがかりさん

    >>892
    平尾小児童はこちらのマンション建設の影響を受け、校舎新設のため運動場は使えない、運動会も体育館、プールの授業もなくなりました。

    平尾小より警固小がとおっしゃるならば、是非そちらに行かれて下さい。
    平尾小前のグランドメゾンの方々は影で批判されてるけど、そちらはそれ以上でしょう。

    本当に迷惑しております。

  47. 897 匿名さん

    地元住人はみなさんこのスレ見てる。
    変なやりとりしていると、地元住人の批判をうけて馴染めなくなるよ。

  48. 898 匿名さん

    >>896 通りがかりさん
    苦情をなら積水と三菱、西部ガスまで
    住民には関係ないですよ

  49. 899 匿名さん

    >>898
    関係なくても現状。
    品のない方がたくさん平尾に住まれるようで。
    平尾も変わるでしょう。
    他の地区に分散されないか話してみます。

  50. 900 マンション検討中さん

    >>663 匿名さん
    天下の浄水通りって、どういう意味ですか?

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
デュレジア平尾プレミアム

福岡県福岡市中央区平尾2丁目

4,580万円~6,680万円

1LDK、2LDK、3LDK

52.46平米~70.50平米

総戸数 86戸

ジェイグラン平和

福岡県福岡市南区平和1丁目

4,878万円~6,198万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.00平米~83.60平米

総戸数 82戸

DEUX・RESIA 平尾 RESIDENCE

福岡県福岡市中央区大宮2丁目

未定

1R、1LDK、2LDK

32.79平米~60.12平米

総戸数 39戸

プレミスト赤坂けやき通り

福岡県福岡市中央区赤坂二丁目

4,500万円・3億5,000万円

1LDK・3LDK

40.90平米・177.04平米

総戸数 30戸

スタンスレジデンス植物園外苑

福岡県福岡市中央区小笹5丁目

4,150万円~7,790万円

2LDK~3LDK

63.25平米~97.57平米

総戸数 98戸

エンクレストガーデン福岡

福岡県福岡市中央区小笹4丁目

3,550万円~6,380万円

2LDK~4LDK

54.81平米~82.67平米

総戸数 364戸

オープンレジデンシア渡辺通南

福岡県福岡市中央区清川2丁目

4,488万円・4,698万円

2LDK

45.82平米・52.27平米

総戸数 78戸

デュレジア平尾テラス

福岡県福岡市南区那の川二丁目

3,780万円~5,580万円

1LDK~3LDK

43.23平米~60.00平米

総戸数 62戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

未定

1LDK~3LDK

45.07平米~93.61平米

総戸数 66戸

DEUX・RESIA 博多 AVENUE(仮称)

福岡県福岡市博多区美野島二丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

53.00平米~65.20平米

総戸数 52戸

パークホームズ大濠公園フロント

福岡県福岡市中央区荒戸1丁目

8,090万円

3LDK

70.88平米

総戸数 39戸

ザ・ライオンズ大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸1丁目

4,390万円~4,590万円

1LDK、2LDK

43.20平米~43.86平米

総戸数 49戸

ザ・パークハウス 大濠翠景

福岡県福岡市中央区草香江1丁目

5,998万円~1億9,680万円

2LDK~3LDK

60.67平米~100.93平米

総戸数 30戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

未定

1LDK~2LDK

30.04平米~44.02平米

総戸数 78戸

オープンレジデンシア高宮プレイス

福岡県福岡市南区大楠三丁目

3,188万円

1LDK

34.61平米

総戸数 35戸

MJR博多ザ・レジデンス

福岡県福岡市博多区美野島1-1-1

未定

2LDK~3LDK

58.47平米~85.98平米

総戸数 262戸

アメイズ友泉亭ザ・ヒルズ

福岡県福岡市中央区笹丘1丁目

4,380万円~5,870万円

3LDK・4LDK

70.40平米~88.00平米

総戸数 48戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,750万円~5,740万円

1LDK・2LDK

31.69平米~60.51平米

総戸数 94戸

ザ・サンメゾン大濠公園

福岡県福岡市中央区鳥飼1丁目

4,690万円~7,260万円

2LDK・3LDK

47.66平米~113.98平米

総戸数 23戸

アクロス大濠公園グランビュー

福岡県福岡市中央区黒門二区38番

3,360万円~4,190万円

1LDK

34.00平米~37.11平米

総戸数 24戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ブランシエラ大浦サンリヤン

長崎県長崎市大浦町甲33番3

未定

2LDK~3LDK

57.01平米~84.19平米

未定/総戸数 99戸

(仮称)クレア希望が丘マンションプロジェクト

大分県大分市希望が丘一丁目

未定

3LDK・4LDK

64.22平米~109.86平米

未定/総戸数 43戸

レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸