管理組合・管理会社・理事会「一括受電サービスの総会決議その7 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 一括受電サービスの総会決議その7

広告を掲載

  • 掲示板
検討中の奥さま [更新日時] 2024-02-20 04:01:07

一括受電に対して、反対の方の為のスレとなります。

電気小売り全面自由化の直前です。一括受電、高圧受電、電気小売り事業、PPSと多種多様なサービスがありますが、、
これらのサービスとの違いを認識しつつ、一括受電の問題を提示して頂けたらと思います。
(賛成の方は別スレで検討して下さい)

[スレ作成日時]2016-01-24 16:26:44

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一括受電サービスの総会決議その7

  1. 5151 匿名さん

    もう反対のための書き込みは5,000もあるんですから十分では
    ないですか。
    今までに書き込まれたことの繰り返しだけですよ。
    今度は賛成と反対、メリット・デメリットでの検討をしなければ
    ならないでしょう。
    別スレが立ち上がっていますので、そちらで賛成、反対の書き込みを
    してみませんか。
    みなさん別スレに移動しましょう。

  2. 5152 匿名さん

    もし高圧一括受電が公取法違反で指摘されたら契約期間は新電力と同じ2年となり、変電設備や導入工事の初期費用が500万円〜2000万円とかになりそうですね。

  3. 5153 匿名さん

    >>5151 匿名さん
    これ以上、反対意見を書かれると分が悪いからでしょ?

  4. 5154 匿名さん

    >>5151 匿名さん

    君一人で行きなさい、大好きな一括受電を好きなだけ称えたらいい。

  5. 5155 匿名さん

    高圧一括受電業者は解約の申し出があった場合、変電設備の撤去費用や低圧引き込みの工事費用にいくら掛かるかをちゃんと説明すべきですね。これ絶対、違法性があると思いますけど。

  6. 5156 匿名さん

    >>5155 匿名さん
    あー、久しぶりにまともな意見出た。
    これは同意。

  7. 5157 匿名さん

    >5144
    恨む気持ちは分かります。
    だけど、業者同士の競争の阻害になっていないから、独禁法の規制対象外です。

    しかも取り締まる監督省庁が不在です。。なぜなら、電気事業法の規制外だからです。
    どちらかと言えば消費者契約法からアプローチした方がいいと思う。

    公正取引委員会に訴えるだけ訴えて、受電会社の悪事を公開するのは一つの手だと思いますが、あまり期待しないことです。

    まぁ、契約しないのが一番だけどね。

    契約してしまったら始末が悪いから、このスレでしつこいくらい一括受電のリスクを周知させています。

  8. 5158 匿名さん

    反対だけでなく、何故賛成するのか側の意見も
    聞くべきですよ。
    どちらがいいかの判断はそれからでいいでしょう。
    そうでないと井の中の蛙になってしまいます。

  9. 5159 匿名さん

    独禁法は難しいと思うけどね。
    形の上では両者内容に合意の上契約を締結したことになっていますから。

    もし契約過程で不十分な説明しかなかったならそれを根拠に契約無効は主張できるかもしれませんけど、
    証拠をきちんと押さえているかどうかですね。
    業者だってその辺は意識して説明義務を果たしたように証拠を残しているでしょうし。

    導入前に、阻止を目的として、独占的で不利な立場になる、みたいな説明はできると思います。
    でも業者は独占禁止法には抵触しませんと、あらかじめ用意された説明をすると思います。

  10. 5160 匿名さん

    ここはもうだめですね。
    別スレに移動します。

  11. 5161 匿名さん

    >>5148 匿名さん

    損益分岐点は50戸かな?

  12. 5162 匿名さん

    井の中の蛙だらけ
    反対派だけで傷を舐め合うスレ

  13. 5163 匿名さん

    誰が何を推奨しようと、自分の家庭の電気は自分で決めれば良い。
    良い悪いではなく、選択の決定権は各家庭にあるわけで、その権利が阻害されなければ良い。

    因に私は東京電力の株主なので、東京電力の電気を買います。
    自然な流れでしょ?

  14. 5164 匿名さん

    >>5158

    このスレは、すでに反対と判断した人がくるところです。
    周囲の同調圧力で、その判断を歪められる事を懸念して、それを阻止する為にこのスレをつくって頂いていると思います。

    検討したいのならば、どうぞ、他のスレへ移行して下さい。
    ここは、反対の場です。

  15. 5165 匿名さん

    今度は”他行く詐欺”ですか?wwwww
    いくらあがいてもお前らの商売に未来はねえって。
    つか、宣言しなくていいから、さっさと行けよ。

  16. 5166 匿名さん

    >>5162 匿名さん
    少なからず色々なことを調べてかつ実際の高圧一括受電業者の説明を聞いた上で反対しています。机上の空論だけ夢見てる方達は検討スレで理想を語ってればよい。

  17. 5167 匿名さん

    高圧一括受電業者の定義は?

  18. 5168 匿名さん

    スマホだけでなくインターネットでも同じようなことが指摘されていましたよね。変電設備の導入費用を長期契約で縛るのはやはり問題があるのでは?それともBtoBの関係となるから許される?新電力も高圧一括受電も公平な市場にするのであれば長期契約は公平ではないですよね?

  19. 5169 匿名さん

    >>5168
    気持ちは分かる!
    だからその気持ちをこのスレだけではなく、実際に公正取引委員会に打ち明けて下さい。
    何か動く可能性もあるかもよ?

  20. 5170 匿名さん

    修繕積立金が不足しているマンションの資産価値は低い

  21. 5171 匿名さん

    うちのマンションでも独禁法に抵触する可能性を指摘した人がいましたが、回答保留のまま今に至っていますので(数ヶ月放置)、業者も統一見解としての模範解答は無いのでは?ww

  22. 5172 匿名さん

    >>5170 匿名さん
    それはデマですよね。客観的には足りてないか分からないし、現に低くない。

  23. 5173 匿名さん

    >>5167 匿名さん
    主要な売上が高圧一括受電の業者。

  24. 5174 匿名さん

    この方のブログには高圧一括受電業者の実態について生々しいことが書かれています。
    https://ameblo.jp/nobuko-hirota/theme-10095212578.html

  25. 5175 匿名さん

    情報古いなー

  26. 5176 匿名さん

    自由化前の怨念スレ

  27. 5177 匿名さん

    つまりは、恨まれる様なサービス形態の事業だったんでしょう。
    その事実だけで、十分に反対する根拠になります。

  28. 5178 匿名さん

    東京電力も一括受電ありますよ?

  29. 5179 匿名さん

    東京電力はいいよ。
    だって売り込んでこないから。
    反対者に被害はない。

    大抵の詐欺は、向うからいい人の顔をして近づいてくる。
    管理会社が連れてきた一括受電業者は、詐欺師だと思っていますよ。

  30. 5180 匿名さん

    >>5176 匿名さん
    あなたは悪質な勧誘の被害にあった人達の気持ちを理解出来ないでしょう?

    そんなに高圧一括受電がいいなら高圧一括受電の新築マンションを購入されたらいいじゃないですか。誰にも迷惑を掛けないしご自分で決められるでしょ?

  31. 5181 匿名さん

    東京電力は良くて、他はダメってこと?

  32. 5182 匿名さん

    高圧一括受電サービス自体がもうオワコンだからね。でも、終わる前に一踏ん張りすれば10-15年契約が続くとなれば、業者も踏ん張るんだろうね。首都圏では関電の進出の思惑があるしね。

    あとこのスレはサービスそのものでは無くて、特別決議とセットにされている問題を議論するスレなんだから、無理に一括受電のメリットとか考えなくてもいいと思うな。

  33. 5183 匿名さん

    一括受電サービスは、アパートのサブリースと同じで建築会社がよく使う姑息なビジネススキームですよ。

    アパートのサブリースって分かる?
    お金もないのに、アパート建てるのに全額ローンして、建築会社が家賃保証するというビジネススキーム。
    ある期間がきたら、その家賃保証が一方的に改訂されて、家賃保証が月々のローンを下回るという寸法。
    大家さんは、業者扱いになるので、消費契約法の保護もありません。
    さらに、これって不動産取引じゃないから、宅建法による事業者の規制もありません。
    宅建法の適用があれば、この様な重要事項の説明は業者の義務になるのですが、今回はそれもありません。

    どうですか?同じでしょ?

    一括受電は、管理組合が契約当事者なので消費者契約法の保護もありません。
    さらに、一括受電の事業は、電気事業法の規制の対象外ですから、マンションへの電力供給義務もないし、一方的に消費者が不利になる事を防ぐ為の経産省による約款の精査も無い。

    10年過ぎたら、受電設備である変圧器がマンションのものになるのもマンション側にリスクを負わせる為です。老朽化した変圧器の保守、メンテまで負わされたら、最終的にマンション側は赤字になります。

    この様に、両社とも一般市民から、消費者契約法の保護、事業法の規制を取り外してから、ゆっくり業者に利益が残る様にするビジネススキームです。

    建設業者がもってくる営業って、碌なものがない事を心得て下さい。お金が無いならば猶更、距離を置く事をお勧めします。あっ、一括受電の業者って殆どが建設業者、サラ金業者で電気とは無関係の奴らでしたよ。

  34. 5184 匿名さん

    >>5183 匿名さん

    何か色々間違ってる
    指摘するのもメンドイ

  35. 5185 匿名ですよ。

    だいたい合っていると思うけれど?

    >>5184さんどこが間違っているの?

  36. 5186 マンコミュファンさん

    >>5185 匿名ですよ。さん
    これだからここの反対派はイヤなんだよ
    まともな思考回路が無い
    わからんまま垂れ流せばいいさ

  37. 5187 匿名さん

    そんな貴方に検討スレ

  38. 5188 匿名さん

    >>5187 匿名さん
    んー
    マシな反対派が欲しい

  39. 5189 匿名さん

    ではまともな反対派の私がレスさせて頂きます。電気事業法の規制対象外なのは一括受電業者と住民との間ですので、管理組合つまりはマンションへの電気の供給義務はございます。

    殆どの高圧一括受電業者が建設業者、サラ金業者で電気とは無関係というのは疑問符です。

  40. 5190 匿名さん

    高圧一括受電業者と管理組合が電気事業法の規制対象であるならば監督省庁がないから独占禁止法に抵触しないという前の方の話と矛盾が生じます。

    北電が公正取引委員会から指摘を受けたという記事がありましたので参考にのせておきます。

    http://tech.nikkeibp.co.jp/dm/atcl/feature/15/031400070/072700021/

    高圧一括受電業者の長期契約は新電力への契約を阻害するという意味で独占禁止法違反にならないですか?

  41. 5191 匿名さん

    >>5189 匿名さん
    素晴らしい!
    あなたのような反対派を待ってました!
    私は口下手なので皆に理解されませんでしたがw

  42. 5192 匿名さん

    >>5190 匿名さん
    前の人は間違ってるってこと

    >高圧一括受電業者の長期契約は新電力への契約を阻害するという意味で独占禁止法違反にならないですか?

    私はなると思います

  43. 5193 匿名さん

    >>5189

    少し違いますよ。
    地域電力会社から高圧一括受電事業者への電気供給義務はあります。
    管理組合には無い。

  44. 5194 匿名さん

    >5190

    独占もしていない弱小事業者が独禁法違反しているわけない。

  45. 5195 匿名さん

    >5190
    ×高圧一括受電業者と管理組合が、電気事業法の規制対象⇒高圧一括受電事業者は規制外

    〇地域電力会社と一括受電業者が、電気事業法の規制対象⇒規制されるのは地域電力会社

    事業法は、事業者を規制する為の法律です。
    そして、電気事業法は、電気事業者である地域電力会社(東京電力等)を規制する法律となります。
    つまり、一括受電業者は電気事業者ではない為、経産省から守ってもらう方です。
    守って貰えないのは、管理組合です。

    変圧器が、一括受電事業者の資産になっている為、地域電力会社は、この変圧器まで電力を供給すれば義務を果たせる。だけど、一括受電事業者が管理組合へ電力を供給するのはあくまでも契約締結による債務だけだ。契約内容はいくらでも事業者に有利な様に細工できます。

  46. 5196 匿名さん

    >>5194 匿名さん
    独占の定義ってどこにあるんですか?企業の大小によって決まるのですか?

  47. 5197 匿名さん

    市場に対してどれだけ独占しているかです。

    北電と一括受電業者を一緒にしたら、北電に対して失礼ですよ。
    一括受電って、殆ど市場に浸透していないでしょ?
    寧ろニッチで、やる人の気がしれない。

  48. 5198 匿名さん

    >>5197 匿名さん
    根拠となるソースがあればお願いします。

  49. 5199 匿名さん

    >>5195 匿名さん
    こちらもかなり重要なポイントだと思うので信頼出来るソースがあればお願いします。

  50. 5200 匿名さん

    >5198
    https://www.jftc.go.jp/dk/dkgaiyo/kisei.html

    独占禁止法は,通常,カルテルや企業結合などの競争に影響を及ぼす行為を対象に規制しているが,独占的状態に関する規制は,競争の結果,50%超のシェアを持つ事業者等がいる等の市場において,需要やコストが減少しても価格が下がらないという価格に下方硬直性がみられるなどの市場への弊害が認められる場合には,競争を回復するための措置として当該事業者の営業の一部譲渡を命じる場合があります。

    市場の半分以上のシェアが必要ですね。
    一括受電は1割にもみたない。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸