福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「鹿児島のマンション3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 鹿児島のマンション3

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 40代] [更新日時] 2024-05-14 00:13:35
【地域スレ】鹿児島のマンション| 全画像 関連スレ まとめ RSS

鹿児島のマンションも高騰化…

[スレ作成日時]2016-01-15 08:17:28

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

鹿児島のマンション3

  1. 324 匿名さん

    >>317>>320
    正解はどっち???
    個人的には切り崩して造った平地の方が地盤はヤバそうな気がするけどね…
    海にも近いし。

  2. 325 匿名さん

    昔昔、大昔 姶良カルデラの巨大噴火で、錦江湾が出来たそうじゃ。
    その時、南九州一帯は、噴石や降灰で火山灰が150m堆積したそうじゃ。
    それが今では豊富にとれるシラス山じゃ。
    長年、雨風で浸食されたのが鹿児島市内低層平野部じゃ。
    どっちも正解じゃ。
    だがしかし、鹿児島市に南北にまたがる活断層も近年発見されておる。
    日本中断層だらけ、地盤のいい悪いは自己満足にすぎんかもしれんのう。

  3. 326 匿名さん

    もしかして、シラス→しらす干しのシラスと勘違い?
    面白かった♪

  4. 327 匿名さん

    南九州M7以上地震の確率、2013年政府機関の発表では、
    30年のうちに起こる確率18パーセント。
    ちなみに九州中部32パーセント。
    断層が鹿児島市内中心部なので、熊本同様な揺れがあれば、近郊のシラスの丘は地すべり
    揺れが横揺れではなく、縦揺れの場合、阪神淡路の様に大災害になります。
    狭い土地にみなさんあつまってるから住宅密集率鹿児島は高め、M7起きれば
    たいへんな被害がありますよ。無いことを祈ろう。

  5. 328 匿名さん

    ま、こんな感じですね

    1. ま、こんな感じですね
  6. 329 当時関東に居ました

    怖いですね。川内原発は、爆発にそなえてヨード剤を住民に配ってますが、そんなことするより停止して欲しいというのが 鹿児島県民の思いですよね。マンションどころか、鹿児島に住めなくなりますよ。 東日本大震災のときも、はじめは原発は大丈夫だと言ってたんですよ。ヨード剤を配ってる時点で、九電に大きな怒りを感じます。

  7. 330 [男性]

    いや、勝手に決めるなよ>329
    俺は稼働賛成派だし、つか原発問題はここで語ることじゃないよね

    で、話かわるけど
    EIRの天文館っていつごろ発表されるかな

  8. 331 匿名さん

    >>330
    賛成派…信じられない。
    断層近いのに…。南に南に震源も近付く中、稼働賛成とかあり得ない…

  9. 332 匿名さん

    マンションの地震保険ってほとんど意味ないって本当?

  10. 333 匿名さん

    >>332
    地震保険とは?

  11. 334 匿名さん

    マンションは地震で崩れたりしたら終わりと思ってた方がいいみたいですよ。ローンとその後の生活で大変ですよ。

  12. 335 匿名さん

    て言うか、大震災なんて来たらマンションどころの騒ぎじゃないよ。命の問題…

  13. 336 匿名さん

    天文館の徳永屋近くのコインパーキングにあったマンション予定地看板がなくなっていたのですがマンション建たないのでしょうか?
    今給黎病院が高麗町に移転したら跡地はどうなると思いますか?
    病院建物に駐車場と結構な敷地面積ですよね。

  14. 337 匿名さん

    天文館エイルなんですかね?未確認です。330さんがしってるかな?
    病院跡地、敷地は広いですね。マンション用地になると思いますが、
    病院跡地は、売りにくいですね。大きなデべさん穴吹兄弟みたいな
    ところがやるかもしれませんね。

  15. 338 匿名さん

    温泉ホテルがいいね。
    老人ホームも大幅に不足している。
    まぁ、中古マンションが老人ホーム化して、管理人がお守りなのか?仕事もせずに、ずっと老人相手に食っちゃべってるからいらないか?

  16. 339 匿名さん

    頑張れ天文館~!

  17. 340 匿名さん

    オール電化マンションは値崩れするって本当ですか?

  18. 341 匿名さん

    >>340
    本当です。

  19. 342 匿名さん

    オール電化の敬遠は聞いたこと有りますが
    値崩れは聞いたことないな。
    エコキュートがイカれた時に交換時に金がかかるからかな?

  20. 343 匿名さん

    >>341
    詳しく教えてください。
    宜しければ。

  21. 344 匿名さん

    サーパス照国表参道の14階キャンセルでたよ

  22. 346 匿名さん

    >>344
    これって関係者しか知りえない事実ですよね。

  23. 347 匿名さん

    ところで、その14階っておいくらですか?
    キャンセルしたってことは、どっかに目がくらんだのか
    もしくは、ファイナンス落ちかですね。
    14階だから、富裕層なので、目がくらんだほうかな?

  24. 348 匿名さん

    竣工前キャンセルは、どうやって販売するの?
    もう間取り変更きかないだろうし、残り一戸特別分譲とか
    チラシでは、ありえないしね。
    次の物件あれば、DMでここだけの話的な格安情報流すかもね。

  25. 349 匿名さん

    間取りによるんじゃないの?値段は
    4000万台とか

  26. 350 匿名さん

    サーパス照国表参道は普通にダイレクトメールできましたよ。5100万くらいでしたよ。14階90平米で3LDK

  27. 351 匿名さん

    捨てる神ありゃ、拾う神ですね。
    東側眺望とれ、最上階の一つ下なのでベストポジションですね。
    DMの客は、ほとんど仕込み終わった先じゃないかな?
    JRかプライムスクエアかアルファで吸収されてると思いますが・・
    ギャラリーのモデルルーム、壁面収納とかグレード高そうですね。
    オプションのお値段上がりすぎて、なえちゃってキャンセルじゃなければ
    いいのですが・・・。

  28. 352 サラリーマンさん [男性 40代]

    3号線沿いにシャイニー伊敷の看板出てましたよ。あまり、そそられませんが。

  29. 353 匿名さん

    >>352
    伊敷のどこら辺ですか?3号線の上りの右側ですか?

  30. 354 匿名さん

    場所わかりました。ケンタンの先で左側だった。
    シャイニーは紫原もそうだけど、
    なかなか厳しいところで勝負しますね。
    竣工しても、3割残ったってマンション!

  31. 355 匿名さん

    >>351
    駐車場あるみたいですね

  32. 356 匿名さん

    子育て世代に天文館近辺は魅力感じないですね
    やっぱり中央駅近辺、荒田、城西ら辺かな
    伊敷草牟田も少し遠いかも、人それぞれですが。

  33. 357 匿名さん

    山下小、名山小はいいが中学校が微妙。
    もっとも山下も名山も大量に私立や附属や玉龍に抜けるけど。

    小学校が評判いいのは山下、名山、西紫原、大龍、田上、西田、原良辺り。でも西田原良以外はかなり中学で逃げる。西紫原中も一時期は良かったんだけど波がある。

    中学校はマンションが建ってる中ではやはり城西が鉄板。昔からの伝統文教校。
    伊敷中も相変わらず割と良い。
    今一番いいのはマンション建ってないけど伊敷台と皇徳寺だけどね。ここらは城西クラスかちょい上回るくらい良い。
    あと、近年甲南中が中学入試リベンジ組で学力急上昇中。元々さほど荒れてなかったところに大量にマンションが建った効果。
    鴨池中も悪くない。ニュータウン初期に入った家庭はかなり品位が高い。

    中学で悪いのは
    3Tは健在。武も谷山も天保山もマンション建つけど、これらに行くくらいならって神村クラスであっても逃してる家多い。
    あと、甲東もちょっとまともに通わせられる学校になってない。住民の質は上がってきてるからもう一息だけどまだ様子見。
    あとはどこも変わらんでしょう。南中も昔は悪かったけど今は普通の中学。

  34. 358 匿名さん

    ちなみにアプローズとFステージ県庁南とグランドパレス与次郎は、
    市に届け出れば特例で鴨池小鴨池中に行かせてもらえます。天保山半端なく遠いので。
    公立勢の三割くらいは鴨池小中を選んでますね。

  35. 359 匿名さん

    3Tってそのことだったのね。
    納得しました。プライムスクエアのスレで謎だったのよ。
    中学進学は、購入層と被るので思案しないといけないとこですね。
    親の都合で校区かわるのですから、レベルは高い方が、いいですね。

  36. 360 匿名さん

    中之平通りにサーパス建設予定地あるね!

  37. 361 匿名さん

    サーパスの消費税駆け込みマンションになるかな?
    アルファはまだださないの?隠し玉。

  38. 362 匿名さん

    ゴールデンウイークも明けたので、新築マンションデザインあがってきますね。
    サンパーク、アンピール、エムディア、エイル、サーパス、MJR、Fステージ
    と過去にない新築ラッシュになる年です。デザイン楽しみですね。

  39. 363 匿名さん

    公立に通わせる前提の方しか見てないのでしょうか?

  40. 364 匿名さん [女性 30代]

    鹿児島の小学校は、公立以外は附属と池田だけ。
    附属は最終的には抽選だし、池田…場所的に、ほとんどの生徒がスクールバスです。公立前提の話しになるのは仕方ない。

  41. 365 匿名さん

    附属なら鴨池、荒田、上荒田が通学に便利ですよ。
    今の物件なら、Fステージか唐湊だね。
    プレミスト上荒田2とエムディア中央も電車で通学に
    便利ですね。

  42. 366 匿名さん

    >>363
    ラサール前提の方ですか?

  43. 369 匿名さん

    >>364
    三育小、神村学園もありますね。
    神村は市外なので対象外の人も多いと思いますので基本は公立前提でしょうね〜

  44. 370 匿名さん

    エムディア中央のチラシ入ったね。
    Fタイプの間取り載ってましたが、
    Gタイプが億なんでしょう。
    あれは贅沢なペントハウスかな?

  45. 371 匿名さん

    皆さん、何年くらいで売却するきですか?
    ずっと住み続ける?

  46. 372 匿名さん

    >>370
    てか日当たりめちゃ悪そうなんですけど…

  47. 373 匿名さん

    マンションは、ババ抜きです。
    早く売り逃げないと維持費が膨らむ。
    人口減少で中古を買う人いないから、管理費不足の修理不可能マンションになる。
    2年で売却ですかね?

[募集] 鹿児島市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
ザ・プレミアム長崎駅前

長崎県長崎市恵美須町1番2

2,980万円~1億6,880万円

1LDK、2LDK、3LDK、4LDK

38.28平米~168.35平米

総戸数 163戸

サンパーク浅川 ザ・タワー

福岡県北九州市八幡西区浅川台1丁目

2,890万円~3,900万円

3LDK・4LDK

68.43平米~85.98平米

総戸数 74戸

サンレリウス小倉駅南

福岡県北九州市小倉北区鍛冶町2丁目

3,130万円~3,230万円

2LDK

52.78平米・58.09平米

総戸数 68戸

アクタス籠町グランミライ

長崎県長崎市籠町218、219

2,960万円~1億840万円

2LDK~4LDK

50.65平米~127.95平米

総戸数 79戸

レクシア帯山レガリオ

熊本県熊本市中央区帯山2丁目

2,838万円~4,638万円

2LDK・4LDK

58.27平米~82.50平米

総戸数 60戸

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

4,460万円~1億3,000万円

2LDK~4LDK

69.12平米~105.54平米

総戸数 620戸

プレサンスロジェ名護為又フォルサ

沖縄県名護市字為又大又原904番10、904番11

3,180万円~4,250万円

3LDK、4LDK

66.17平米~82.94平米

総戸数 87戸

ザ・リバーサイドガーデン大淀河畔

宮崎県宮崎市松山二丁目

3,290万円~4,980万円

3LDK、4LDK

70.55平米~86.25平米

総戸数 56戸

プレミスト浦添港川

沖縄県浦添市字港川252-5

4,598万円~5,998万円

2LDK~4LDK

66.00平米~83.37平米

総戸数 168戸

アソシア姪浜 愛宕テラス

福岡県福岡市西区姪の浜1丁目

3,930万円~4,370万円

1LDK、2LDK

53.70平米

総戸数 65戸

レクシア青葉東ティアード

宮崎県宮崎市吉村町北原甲1477-2、1477-4、1477-5、1478-3(合筆予定)

未定

2LDK~4LDK

58.38平米~98.50平米

総戸数 58戸

モンドミオ沖縄リゾート ライカムヒルズ

沖縄県中頭郡北中城村字ライカム577番

3,800万円台予定~1億1,200万円台予定

2LDK・3LDK

63.10平米~113.41平米

総戸数 129戸

レ・ジェイド熊本日赤通り

熊本県熊本市東区月出八丁目

2,900万円台予定~5,400万円台予定

2LDK~4LDK

60.27平米~91.72平米

総戸数 92戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,810万円・3,190万円

1LDK

30.04平米

総戸数 78戸

リビオ明野北

大分県大分市明野北一丁目

4,270万円~4,370万円

4LDK

92.20平米~97.72平米

総戸数 97戸

サングレート博多エクシアII

福岡県福岡市博多区半道橋1丁目

4,430万円~4,590万円

4LDK

87.18平米

総戸数 58戸

デュレジア平尾テラス

福岡県福岡市南区那の川二丁目

3,730万円~5,790万円

1LDK~2LDK

43.23平米~60.00平米

総戸数 62戸

サンライフ戸畑センターステージII

福岡県北九州市戸畑区新池2丁目

2,700万円~3,840万円

3LDK・4LDK

65.65平米~89.19平米

総戸数 64戸

プレサンスロジェ宜野湾我如古ヴォールタワー

沖縄県宜野湾市我如古三丁目

3,780万円・4,500万円

3LDK

70.84平米・82.17平米

総戸数 64戸

プレサンスロジェ南風原新川ヴォ―ル

沖縄県島尻郡南風原町字新川崎山原138番5

3,640万円~3,790万円

2LDK・3LDK

68.37平米~73.02平米

総戸数 123戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前(仮称)

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

未定/総戸数 72戸

サンパーク二日市駅グラッセ

福岡県筑紫野市紫7丁目

未定

3LDK・4LDK

67.10平米~82.50平米

未定/総戸数 52戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

未定

3LDK

68.56平米~74.02平米

未定/総戸数 115戸

アルバガーデン須恵中央

福岡県糟屋郡須惠町大字上須恵大島原1196-1外2筆

未定

2LDK・3LDK・4LDK

58.05平米~82.15平米

未定/総戸数 56戸

DEUX・RESIA 博多 AVENUE(仮称)

福岡県福岡市博多区美野島二丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

53.00平米~65.20平米

未定/総戸数 52戸