福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「鹿児島のマンション3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 鹿児島のマンション3

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 40代] [更新日時] 2024-05-14 00:13:35
【地域スレ】鹿児島のマンション| 全画像 関連スレ まとめ RSS

鹿児島のマンションも高騰化…

[スレ作成日時]2016-01-15 08:17:28

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

鹿児島のマンション3

  1. 2625 マンション検討中さん

    エムディア城西
    エレベーター5基
    空中庭園
    60戸
    ワクワク

  2. 2626 匿名さん

    エムディア城西で思うこと あくまでも私見
    地番 12以上に分かれている 個人の土地を買い集めた? 将来合筆するのだろう
    図面から見ると
     *車寄せがない
     *出入り口 北側(メイン) 西側(サブ) 南側(サブ)の3か所 
    管理人は北側1か所のみ メールボックスも3か所に分かれる?

    *エレベーターが5基 60戸に対し多すぎる。60戸だと1基が普通 その分維持費が5倍かかる 3戸に1基(M,N,Oタイプ I,J,Kタイプ) 4戸に1基(A,B,P,Dタイプ E,F,G,Hタイプ)特にLタイプは専用エレベーターのようだ。
    *バルコニーがない  洗濯物はどこに干すの?
     *NとMタイプの間に吹き抜きがある (鳩の巣になりやすい)
    *監視カメラ、防犯カメラが26台もある(構造が複雑のため)

  3. 2627 匿名さん

    ついに今日の南日本新聞に載った。45.95㎡から93.15㎡ 2690万から5900万
    管理費単価は120円/㎡ 鹿児島の平均が109円/㎡だから若干高め 合人社じゃから仕方ないか。2階の空中庭園? 2階の住人しか使わんじゃろね。

     

  4. 2628 検討板ユーザーさん

    マンションの購入を考えている者です
    鹿児島市の新築予定のマンションを教えてください

  5. 2629 マンション検討中さん

    情報をお願いします
    中央駅まで徒歩15分圏内
    80平米以上
    平置き駐車場有り
    5000万位までのマンションを
    探しています
    2年半後に住み始められればと
    考えています

  6. 2630 匿名さん

    キラメキテラスのマンションはいつ頃、販売が始まり、入居ができるか分かる方いらっしゃいますか?

  7. 2631 匿名さん

    徒歩15分というと80mが1分だから、約1.2km圏内だよね。クレアホームズ上之園は売り切れたし、今のところMJRガーデンがギリギリかな。駐車場も全部平置き、しかも100%以上、空いていれば2台目駐車場もある。
    ほかには新築の予定は聞かない。既存マンションならたくさんあるよ。信頼のおける不動産屋さんにでもきいてみるといいよ。
    海岸沿い、埋め立て地、浸水想定地域、傾斜地、土石流警戒区域、病院跡地 機械式駐車場などは気をつけてね。

  8. 2632 マンション検討中さん

    >>2631 匿名さん
    丁寧な説明をありがとうございます
    機械式駐車場は壊れやすかったり修繕費が高かったりするのでしょうか
    また2年半後までに入居できる新築マンション情報がありましたら教えてくださいm(._.)m

  9. 2633 匿名さん

    国土交通省では「修繕積立金ガイドライン」を公表している。ネットでご覧になってください。新築の場合、長期修繕計画を30年スパンで計画するが積立金単価はマンションの大きさにもよるがおよそ200円/㎡としている。つまりお部屋の面積が80㎡だと16,000円/月必要ということ。これに機械式駐車場がついていれば+5,000円/月かかるとしているので21,000円/月必要になるというこです。これがいわゆる機械式駐車場は「金食い虫」といわれるゆえんです。

  10. 2634 評判気になるさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  11. 2635 名無しさん

    中央駅近くで新築マンションというと、レーベン上之園町(仮称)なんてどうだろう。ただ、駐車場や平米などの詳しい情報は知らないけれども。
    個人的には山下小南側のコーセーアールイーの土地も気になるが、もしマンションが建つなら機械式は確実になりそうですし。
    その他には既に書かれているけれどmjrザガーデンやキラメキテラスのマンションが当てはまるかな。
    妥協して20分圏とするとエムディアやブランシエラ、プレミストなども候補になるかも…。

  12. 2636 マンション検討中さん

    >>2635 名無しさん
    親身に考えてくださり、ありがとうございます。
    エムディア城西は85平米で6000万近くするそうですが、割高感がありますか?設備等にもよるんでしょうが。学校区がいいのでそんなものでしょうか?

  13. 2637 匿名さん

    照国町のプレミスト照国のモデルルーム跡地、ブランシエラ建設予定地になってますね。
    マンションになりそうだなとは思ってましたが、大和ハウスじゃないんだと思いましたw

  14. 2638 匿名さん

    中央駅から徒歩5分くらい。3LDKで中古、新築どちらでもいいのですがいい物件はありませんか?

  15. 2639 匿名さん

    >>2631 匿名さん

    なぜ病院跡はだめなんですか?

  16. 2640 どうでもいいけど

    気にしなければいいのですが。ここで亡くなられたかたがいますのでね。みなさんいやがられます。昔の古戦場跡地、墓地の跡地なんかも気にする方がおられます。九州自動車の御船の近くも古墳があるためトンネルにしています。

  17. 2641 どうでもいいけど

    徒歩5分というと400m圏内。平置きはないかな。機械式だとたくさんあるよ。自走式だとシティコア西鹿児島くらい。

  18. 2642 マンション検討中さん

    マンションが今が、高値ピークという話を聞いたのですが、三、四年したら下がりますか?それとも10年、20年したら下がるということでしょうか?

  19. 2643 ご近所さん

    今年から下がり始めるようですよ

  20. 2644 マンコミュファンさん

    >>2643 ご近所さん

    どこ情報ですか?
    パークハウスを除いて、クレアホームズやブランシエラ等、明らかに価格上昇してますが…

  21. 2645 匿名さん

    常識的に考えてゴールドやマンションの価格が下がることはないのでは?
    ここ数十年で下がってますかね?ある程度長期的に見てですよ。

  22. 2646 どうでもいいけど

    あくまでも私見
    新築マンションの価格は「原価積み上げ方式」で決まる。
    土地代 35% ,建築費47%、宣伝費8% 利益10%。建築費は上がる一方、つまり土地が下がらないと価格は下がらない。下がるのを待っているといつまでもマンションは買えない。ほしいと思い、気に入った物件を見つけたときが買い時。また買った後の適切な維持管理が大事。ほっておくと資産価値はすぐ下がる。

  23. 2647 匿名さん

    >>2646 どうでもいいけどさん
    分譲マンションを買わないっていう選択肢もあって良いかと。どうせあと数十年すれば過疎化、空洞化して価格を下げなきゃいけなくなりそう。

  24. 2648 匿名さん

    鹿児島"市街地"の人口自体は、20年後でもあまり変わらないので、市街地のマンションに関しては価格が落ちることはそうそうない。

  25. 2649 どうでもいいけど

    2467さん 立地条件のいいところで戸建てが建てれれば一番いいのだが。賃貸がいいのか分譲がいいのかという議論もある。将来子育ても終わり二人になり、やがて一人になり、最後は病院か施設に入ることを考えれば 賃貸がいいのかもね。

  26. 2650 匿名さん

    レーベン上之園の工事始まってますよ。

  27. 2651 通りがかりさん

    鴨池のクレアが販売中だけど、そのすぐ近くに別のマンションが建つみたい
    あの辺って、そんな需要あるの?
    そんな人気の土地じゃないよね

  28. 2652 匿名さん

    久し振りに帰鹿して中央駅のパークハウスの外観を初めてみた。完売って聞いたけど、キャンセル待ちをしようかな?どの部屋でもいいけどね。あそこは値は下がらないよね。

  29. 2653 どうでもいいけど

    ここは 補助金でできているから。みな安く買っているはず。しばらく空きはでないかな。
    管理費が高いし駐車場も少なくて高いので無理をして買った人から売りに出されるかもね。
    売るときは相当上乗せするじゃろ。

  30. 2654 匿名さん

    じゃああのスレッドで散々アミュ広場を見下ろせる部屋だの思ったより安かっただの自慢してるマンションってみんなの税金で助けてあげてるってこと?
    なんじゃそれ

  31. 2655 匿名さん

    >>2654 匿名さん

    いや、買った人から聞いたが、かなり高かったよ。1Rで一番安い部屋で2500万くらいで4LDKは3億3000万ってよ。金持ちにはいいんじゃないか。

  32. 2656 どうでもいいけど

    第1種市街地再開発事業だったので210戸のうち事業協力者が178戸、一般は32戸しか売り出していない。当たった人は運がよかった?のよ。

  33. 2657 匿名さん

    一般販売が32戸、残りの大半は先行販売でパークハウス会員向けに売られたもの。
    一般庶民はお呼びでない物件なのです。

  34. 2658 マンション掲示板さん

    でもあんな場所じゃ、恥ずかしくて外におパンツも干せない

  35. 2659 どうでもいいけど

    まあ大体そんなとこかな。従前の権利者(事業協力者)が178戸(権利床)をとり、高度利用で新たに生み出された(保留床)23戸を処分して事業費に充てたわけよ。

  36. 2660 なまえをかえた

    2658さん 心配いらんよ。タワーマンションの場合バルコニーは管理規約で洗濯物は禁止だよ。

  37. 2661 マンション検討中さん

    例のマンションの掲示板、駅直結のくせに今駐車場確保に盛り上がっとる(笑)
    やっぱ鹿児島やね!

  38. 2662 匿名さん

    あの掲示板で一番面白かったのは
    仕事が多忙すぎてジムやゴルフに行くと21時過ぎて怖いから深夜の警備員欲しいってやつ
    いろいろ突っ込みたかった

  39. 2663 匿名さん

    パークハウスのことをここで言うのはやめましょうか・・・なんだか惨め?? わたしたちはわたしたで分相応なマンションを探していかましょう。

  40. 2664 マンション検討中さん

    いや、貧乏なのは、あなただけだと。
    公営団地でも探したらいかが?

  41. 2665 匿名さん

    >>2664 マンション検討中さん

    スミマセン・・・怒っちゃいましたか?痛いところをつかれると人間おこりますよね。 ごめんね。 ね。

  42. 2666 よけいなおせわ

    パークはくじに当たった運(?)のいい人、23人だけ。お金もちとは限らんよ。ただみんなお金持ちぶってるけどね。そのうち管理費が高いので悲鳴が出るかも。

  43. 2667 匿名さん

    >>2666 よけいなおせわさん

    あのう前から思ってても投稿しなかったのですが、事業協力者がほとんどで残りの20~30戸が抽選みたいなことを書いたり、補助金が出たりとか、全くちがいますよ。そもそも鹿児島銀行の仲介で0期があり残りの数割が抽選になりました。なんとまぁいい加減な情報でしょう。なんなら三菱地所さんに直にお聞きになれば?

  44. 2668 匿名さん

    わたくしからも一言。パークハウスは抽選で23戸のみ。あとは全部事業協力者と書いてる人がいますが、アホなことをよくまぁ書きますよね。事業協力者はあくまでこの事業に協力をした人たち。地権者とは全く別です。確かに地権者のかたもいらっしゃいますが極僅かですよ。あとは鹿児島銀行の仲介がほとんど。0期の残りが抽選。それもすぐ完売。 想像で他のマンションのことを書いてはいけません。

  45. 2669 匿名さん

    私からもひとこと。
    0期の殆どが鹿銀の紹介だという事実を知らない人の書き込みは確かに目立ちます。が、金持ちぶってる購入者がいるのもまた事実。

  46. 2670 匿名さん

    一番街の再開発は地権者50人強とかでしょ?全員が入居するわけないし、中身知らんけどちょっと考えればわかること。

  47. 2671 周辺住民さん

    >>1677 匿名さん
    86で浸かったところは買いたくないですよね。津波と同じ自然には勝てないし、山崩して家建てまくってるからまた浸かるかもしれないですよね。

  48. 2672 デベにお勤めさん

    >>2651 通りがかりさん
    鴨池のクレア購入希望者ですが、南側にたつですか?

  49. 2673 匿名さん

    >>2672 デベにお勤めさん
    購入前に、調べた方が良いですよ。

  50. 2674 マンション検討中さん

    一長一短だが、民度が一番だろうな!

[募集] 鹿児島市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド新大村ステーションフロント、パークサイド

長崎県大村市植松三丁目

3,590万円予定~4,990万円予定

3LDK~4LDK

71.34平米~91.95平米

総戸数 191戸

サンパーク柳川駅レジデンス

福岡県柳川市三橋町蒲船津字王小町372番

2,950万円~3,990万円

3LDK・4LDK

64.96平米~81.83平米

総戸数 59戸

サンパーク浅川 ザ・タワー

福岡県北九州市八幡西区浅川台1丁目

2,890万円~3,900万円

3LDK・4LDK

68.43平米~85.98平米

総戸数 74戸

MJR千早ミッドスクエア

福岡県福岡市東区千早五丁目

未定

2LDK~4LDK

63.84平米~98.18平米

総戸数 532戸

モンドミオ沖縄リゾート ライカムヒルズ

沖縄県中頭郡北中城村字ライカム577番

3,800万円台予定~1億1,200万円台予定

2LDK・3LDK

63.10平米~113.41平米

総戸数 129戸

コンフォート那覇松川Suiクロスゲート

沖縄県那覇市松川三丁目

3,810万円~4,950万円

2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

59.67平米~71.17平米

総戸数 74戸

アーバンパレス博多グロウサイド

福岡県福岡市博多区銀天町3丁目

3,450万円・3,690万円

2LDK

48.92平米

総戸数 104戸

オープンレジデンシア渡辺通南

福岡県福岡市中央区清川2丁目

3,258万円~4,488万円

1LDK・2LDK

34.30平米・45.82平米

総戸数 78戸

グランドパレス下到津

福岡県北九州市小倉北区清水一丁目

2,750万円~2,930万円

2LDK+WIC

62.47平米

総戸数 99戸

アメイズ福津中央レジデンス

福岡県福津市中央1丁目

2,650万円~4,580万円

2LDK+S・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.45平米~91.95平米

総戸数 70戸

MJR鹿児島駅ガーデンコート

鹿児島県鹿児島市浜町1番34

3,920万円・4,480万円

3LDK・4LDK

70.15平米・78.20平米

総戸数 88戸

ザ・リバーサイドガーデン大淀河畔

宮崎県宮崎市松山二丁目

3,290万円~4,980万円

3LDK、4LDK

70.55平米~86.25平米

総戸数 56戸

サンレリウス小倉片野NEXT

福岡県北九州市小倉北区片野四丁目

2,290万円~3,250万円

2LDK・3LDK

50.79平米~71.58平米

総戸数 56戸

オーヴィジョン白木原駅

福岡県大野城市白木原二丁目

4,640万円~5,570万円

2LDK・3LDK

61.97平米~71.04平米

総戸数 58戸

ブランシエラ那覇開南プレミスト

沖縄県那覇市松尾二丁目

4,780万円~1億1,100万円

2LDK・3LDK

58.98平米~85.48平米

総戸数 194戸

アクタス籠町グランミライ

長崎県長崎市籠町218、219

2,960万円~1億840万円

2LDK~4LDK

50.65平米~127.95平米

総戸数 79戸

オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,040万円~4,640万円

2LDK~4LDK

59.20平米~87.12平米

総戸数 286戸

ラコント西鉄久留米

福岡県久留米市天神町字5丁目

2,180万円~2,760万円

1LDK・2LDK

36.98平米・46.80平米

総戸数 56戸

プレサンスロジェ宜野湾我如古ヴォールタワー

沖縄県宜野湾市我如古三丁目

3,780万円・4,500万円

3LDK

70.84平米・82.17平米

総戸数 64戸

ザ サンズ熊本城公園

熊本県熊本市中央区新町一丁目

2,930万円~5,080万円

2LDK・3LDK

60.27平米~86.86平米

総戸数 168戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

未定/総戸数 72戸

サンパーク二日市駅グラッセ

福岡県筑紫野市紫7丁目

未定

3LDK・4LDK

67.10平米~82.50平米

未定/総戸数 52戸