住宅コロセウム「大阪VS東京 どちらがいい街か?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 大阪VS東京 どちらがいい街か?

広告を掲載

  • 掲示板
名勝負数え唄 [更新日時] 2013-08-24 02:38:06

いざ対決

グーグルマップのストリートビューも活用したまえ

[スレ作成日時]2008-08-28 21:19:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大阪VS東京 どちらがいい街か?

  1. 2501 匿名さん

    それだけ
    土地に余裕があるんじゃない?

  2. 2502 匿名さん

    大阪の人って、見栄っ張りだからじゃない?

  3. 2503 匿名さん

    ご主人の転勤で横浜から大阪に住み始めた友人と、
    他県から結婚して横浜に超してきたのにご主人の転勤で大阪に住み始めた友人がいます。
    関東に住んだ経験のある彼らから大阪の住み心地、関東との違いを聞いてみよっと。
    机上の空論ではないリアルな意見が聞けるしね。

  4. 2504 匿名さん

    何故か大阪からは住みやすさアピールが殆ど聞こえてこない。

    過去の栄光を主張する書き込みばかり。

    学生が観光で行くような原宿、渋谷、新宿などの一部分しか知らない割に表面だけを見て批判。

    大阪にあえて住まなくても東京で充分に得られるモノが多いのは事実。

    東京にないモノを大阪では重要視し誇れるものとする場合が多い。

    大阪でしか得られないモノは東京は特には求めていない場合が多い。

    つまり、お互いいつまでも平行線…。

    特にこのスレに張り付く住人は異常に敵対視していて偏った思想の持ち主が多く書き込む。

    部外者の県民などからの意見を聞いた方が客観的な言葉が聞けると思う。

    他から移住してきた人口をそれぞれ調べれば少しは傾向が見えてくるかな。

    ちなみに私の意見は、
    他を偏見で批判し地元の風土に染まらないと受け入れない心の狭い住人ばかりの地域には住みたくない。









  5. 2505 匿名さん

    >>他を偏見で批判し地元の風土に染まらないと受け入れない心の狭い住人ばかりの地域には住みたくない。

    京都10代、東京3代、大阪1代という言葉をご存知かな?
    大阪では、成功すれば1代で大阪人になれるんだよ。

  6. 2506 匿名さん

    そんな言葉があるんですね。
    現代社会で実際の所はどうなのでしょうか?

  7. 2507 匿名さん

    どこかに住むのに、何代目とか、必要なこと?

  8. 2508 匿名さん

    >2507
    他の場所から引っ越してきた人が、どれくらいの間住み続けたら
    その街の住民として溶け込めるのかという例え話だと思いますが‥

  9. 2509 匿名さん

    京都や東京に比べれば大阪は1代なので閉鎖的ではないよね。
    もっとおおらかなのは横浜。
    3年でハマっ子を語れる。
    それだけ横浜や大阪は誰にでも開かれた都市ということなんだよね。
    そういう街こそが魅力的だよな~

  10. 2510 匿名さん

    東京は広い。奥多摩も東京都。自然がイッパイ。

  11. 2511 匿名さん

    菜の花や 月は東に 日は西に

    与謝蕪村がこの句を詠んだのが、梅田。
    http://blog.osakanight.com/img/yodogawa_sunset02.jpg

  12. 2512 匿名さん

    大阪の街中をパラグライダーで低空飛行
    ttp://zoome.jp/henko2007/diary/1

    飛行撮影家の矢野健夫氏がモーターパラグライダーで大阪の街並みを撮影した映像です。
    ヘリコプターと違い、かなりの低空飛行(鳥の目線)で撮られた映像だから迫力あります。

  13. 2513 匿名さん

    そういや大阪府って自然が少ないよね。
    住宅地ばっかりのイメージが・・・

    東京は自然たくさんありますよー
    温泉もあるし。

  14. 2514 匿名さん

    東京に比べたら街中の緑はまだまだ少ないですよね。
    再開発で多少マシになりますが、これは今後努力していくべき課題だと思います。

    ただ梅田などの都心部から緑が多い郊外まではとても近いですから、
    実際に住んでみると大阪は緑が少ないとはそれほど感じませんよ。
    郊外の街から車でちょっと走れば周辺の山にも簡単に遊びに行けますし。

  15. 2515 匿名さん

    >2512

    今映像を見ました。
    大阪、なかなか洗練された都会で、淀川、大川の自然と町の景観との調和が美しかったです。
    特に中ノ島の中にある?大阪府中央公会堂、すばらしいです。
    私は神奈川県民ですが、私の勝手な大阪のイメージ(道頓堀のような場所)が覆りました(笑
    ここに書き込む大阪の人達が大阪の都心部の美しさを語っている意味が分かる気がします。

    残念なのは、大阪も高速道路が何気に色気をなくしていますね。
    美しい橋の上に架かるような形になっていて、これは東京の日本橋も同じですね。
    横浜の港が見える丘公園に繋がる山下公園からの立体歩道橋(名前が分からない)も、
    その上を首都高がはしっていて景観を損ねています。
    景観を重視する場所での首都高を将来地中に埋めるって小泉さんが昔言っていたような・・

  16. 2516 匿名さん

    近代的にな発展を遂げた部分は双方充分あるようですね
    だからこそ忘れがちになった自然や、古き良き街並みなど意外な一面が
    見られる写真やサイトを双方添付してみてもおもしろいのかな?ー
    住みやすさって利便性だけではない部分も含まれるような気がするしな~

  17. 2517 匿名さん

    私も神奈川県民ですが大阪は一部のイメージと違って
    綺麗に開発整備されていらっしゃるのですね
    どちらもオフィス街に関しては似ている面があるように思いました

  18. 2518 匿名さん

    >残念なのは、大阪も高速道路が何気に色気をなくしていますね。
    >美しい橋の上に架かるような形になっていて、これは東京の日本橋も同じですね。

    日本の大きな都市で高速道路の高架がないのは京都ぐらいかな、、、

    ボストンを車で旅行したとき、高架もありますが、半地下の高速道路(横切る一般道は、上
    を橋で通る。天井はない)が結構あり、感心したのを思い出します。日本橋の首都高が、
    地下になるといいですね。(試算金額を見た時、目が点になったような記憶がありますが)

    大阪の中心の環状になっている阪神高速道路を車でくるくる回るのも面白いですが、景観の
    面からは最低ですな。あそこに車が集中する一つの理由は、もっと外側に環状道路がない
    のも一因です。淀川左岸線と大和川線ができれば、マシになるのでしょうが、前者はいつ
    になるやら。橋下と平松(大阪市長)、けんかばかりしてないで、なんとかしてや〜〜

  19. 2519 匿名さん

    >>2517

    大阪の都心部と、京都市は、どっちも豊臣秀吉が整備したものですよ。

  20. 2520 匿名さん

    秀吉は立派な偉業を成し遂げたのですね。
    地図で見ると整備された地域は面白いですね。

  21. 2521 匿名さん

    >2512
    都市部をこんな低空で飛んでる映像は珍しいですねぇ。
    見ていて新鮮でした。

    街の作りも綺麗で、自分も大阪に抱いていたイメージが変わりました。
    大阪に行く機会があれば公会堂に足を運んでみたいです。

  22. 2522 匿名さん

    >>2512

    公会堂も知らないくせに、このスレに書き込むなよw
    公会堂のそばには、東洋陶磁美術館、中之島図書館、造幣局、適塾(解体新書の原書あり)、大噴水(安藤忠雄設計)のような観光地がある。
    さらに、北浜には、川床が整備され始めていて、中之島公園のバラ園の近くにはカフェができる予定だね。

  23. 2523 匿名さん

    >>2521

    公会堂も知らないくせに、このスレに書き込むなよw
    公会堂のそばには、東洋陶磁美術館、中之島図書館、造幣局、適塾(解体新書の原書あり)、大噴水(安藤忠雄設計)のような観光地がある。
    さらに、北浜には、川床が整備され始めていて、中之島公園のバラ園の近くにはカフェができる予定だね。

  24. 2524 匿名さん

    >2523

    公会堂や中之島は全国的にはあまり有名じゃないですから
    残念ながら知らない人がいるのは当然だと思いますよ。

    それよりも興味を持ってくれた人に対してそのような物言いはよしませんか?

    今まであまり周知されていなかったのならば
    これから情報を発信して、たくさんの人に知ってもらえばいいだけのことですから

  25. 2525 匿名さん

    中之島は、江戸時代の経済の中心だよ。
    それを知らないなんて、どうかしてるでしょ。

  26. 2526 匿名さん

    >公会堂や中之島は全国的にはあまり有名じゃない

    そうだね、関西弁とか関西人に比べたら。

  27. 2527 匿名さん

    >中之島は、江戸時代の経済の中心だよ。
    >それを知らないなんて、どうかしてるでしょ。

    このような根拠のない自信がこんにちの没落と廃墟を生んだんですよ。

  28. 2528 匿名さん

    自分の無知・無教養を棚に上げて、何言ってるんだ。
    この阿呆はw

  29. 2529 匿名さん

    >自分の無知・無教養を棚に上げて、何言ってるんだ。

    井の中の蛙、大阪以外を知らず。

  30. 2530 匿名さん

    日本史の復習

    211年 住吉大社(大阪市)建立
    4世紀 仁徳陵(堺市)建立
    593年 四天王寺(大阪市、日本初の官寺)建立
    645年 大化の改新が起こり、都が難波宮(大阪市、天・皇制に移行してはじめての都)に移される
    710年 平城京遷都
    794年 平安京遷都
    894年 住吉津(大阪市)から出航していた遣唐使が廃止される
    951年 天神祭(大阪市)が行われるようになる
    970年 祇園祭(京都市)が行われるようになる
    1192年 幕府が鎌倉に移る
    1336年 幕府が京都に移る
    1467年 応仁の乱が起こり、京都が上京と下京の自治都市に分裂する
    15、6世紀 日明貿易で栄えた堺が、東洋のヴェニスと称される、茶道や会席料理が堺で生まれる
    1583年 豊臣秀吉が大阪城の築城を始める
    16世紀後半 豊臣秀吉が京都の改修を始める
    1603年 幕府が江戸に移る
    17~19世紀 大阪が経済の中心となり、天下の台所と呼ばれる ←中之島に諸藩の蔵屋敷が立ち並ぶ
    1853年 ペリー来航、寒村だった横浜や神戸などが開港して栄え始める
    20世紀初頭 大阪が軽工業の中心となり、東洋のマンチェスターと呼ばれる
    1910年 韓国併合、敗戦までに200万人の労働者が日本に移住する
    1923年 関東大震災
    1924年~31年 大阪が日本一の都市となり大大阪とよばれる ←中之島、北船場に近代建築が増える
    1945年 敗戦
    1949年 湯川秀樹(京都市出身)が、大阪大学勤務中(←中之島にあった)に発表した中間子論に対して、ノーベル賞を授与される
    1958年 前田久吉(大阪市出身)の主導のもと、東京タワーが作られる
    1960年 日米安保条約
    1960年 松下幸之助の寄付で、浅草寺の雷門が再建される
    1964年 東京オリンピック開催
    1960年代 テレビの全国放映権が在京局にのみ認可され、在阪企業の東京への本社移転を促す
    1970年 大阪万博開催、万博史上最大となる6500万人を動員する
    1970年前後 工場制限法、工場移転法が制定され、製造業の中心が阪神から中京に移る
    1985年 プラザ合意、円高を懸念して低金利政策がとられたため、バブルの引き金となる
    1995年 阪神大震災、東洋一のハブ港が神戸から香港、上海、釜山などに移る
    2000年代 工場制限法、工場移転法が解除され、阪神に先端産業の工場の集積が始まる

  31. 2531 匿名さん


    こいつが一番大阪のイメージ下げてる。

  32. 2532 匿名さん

    世界史上の奇跡、大阪。

  33. 2533 匿名さん

    人類史の恥、大阪。

  34. 2534 匿名さん

    大阪を知ることが、世界を知ることに繋がるんだよ。

  35. 2535 匿名さん

    いまや、大阪がなくても、世界どころか日本は何も困りませんけど。

  36. 2536 匿名さん

    1975年 マイルス・デイビスが中之島での大阪公演(アガルタ、パンゲア)のあと、長期休養に入る。ジャズの時代が、大阪で幕を閉じる。

  37. 2537 匿名さん

    もし実際に優れた面があったとしても強引な態度では相変わらず受け入れられまへんわ
    おもろく書くのは良いけれど、同意を求めたいなら謙虚さもやっぱ必要かな?
    大阪に是非行ってみたくなる要素を書いてくだされ

  38. 2538 匿名さん

    大阪にはすべてがあるので、楽しめるかどうかは、あなた次第だと言っていいだろう。

  39. 2539 匿名さん

    やっぱ行きたくないかも。そんなんじゃね…。

  40. 2540 匿名さん

    やっぱり、大阪はやだ。

    「大阪が一番、中之島を知らんのは、どこのどいつや」とか、
    どやしつけられそうだ。

  41. 2541 匿名さん

    >「大阪が一番、中之島を知らんのは、どこのどいつや」とか、

    ネタとしてはいまひとつ。ひねり希望。


  42. 2542 匿名さん

    大阪の中之島知らん奴は、
    奥歯にタコ焼き詰めて、中之島公会堂から堂島川のほうりこんだる。

    ちっと弱いなー。

  43. 2543 匿名さん

    大阪駅で「梅田駅ってどこですか?」って聞いた関東人が、「ここが梅田じゃ、ボケ!」と怒鳴られたとか言う話は、どっかで見たな。

  44. 2544 匿名さん

    こわいところでんな。呼び名が二種類あるの?
    それとも、「ここが梅田じゃ、ボケ!」と怒鳴る浜ちゃん似のおっさんがボケてんのか?

  45. 2545 匿名さん

    梅田のこともろくに知らんやつが、ここに書き込むんじゃね〜よw

  46. 2546 匿名さん

    東京の事もろくに知らんやつが、ここに書き込むんじゃね〜よw

  47. 2547 匿名さん

    いてこます って どういう意味ですか?

    これって日本語?

  48. 2548 匿名さん

    石原さんより橋本さんだな!

  49. 2549 匿名さん

    >いてこます って どういう意味ですか?
    >これって日本語?

    だから関西は独立したの。
    「関西民主共和国」。

    共和国言うのは、京都に天皇がいないので、共和国。

    だから、関西弁は日本語じゃなくて外国語。

    関西弁を習いたかったら、
    関西外語学院の関西語学科に通ってください。

  50. 2550 匿名さん

    >梅田のこともろくに知らんやつ

    梅田って、田んぼの横に梅の木が生えてるとこ?

    大阪はのどかでいいですね。

  51. 2551 匿名さん

    ↑寒(*_*)
    ん~もうひと捻り
    残念(-.-;)

  52. 2552 匿名さん

    >>2550

    梅じゃなくて、菜の花畑だったんだよね。
    そこで、与謝蕪村が呼んだ句が、これ。

    菜の花や 月は東に 日は西に

  53. 2553 匿名はん

    時々歴史&文学少女さんがいらっしゃいますね?
    引き続き大阪の品位を保ってくださいね。

    梅田上等のおっちゃん風の方がよくいらっしゃいますね?
    引き続き大阪道を披露してくださいね。

  54. 2554 匿名はん

    そして土木、建築関係の方もいらっしゃるとより良いですね。

    たまにおもろい書き込みあったらいいな。

    そしたら私は大阪に興味が出るかな。

  55. 2555 匿名さん

    梅田は「埋田」の佳字。
    明治初頭、経済の中心地だった堂島から少し離れた、人の住んでいない所に駅が作られた
    当時は蒸気機関車の火と煙のため、迷惑施設だった。
    東京駅の立地もそうじゃないの?

    ついでに言えば、JR大阪駅を取り囲むように、私鉄/地下鉄の梅田とつく駅がある。
    明治政府が民間の鉄道敷設を認めず、独占的に梅田に駅を作り、(地元からすれば)
    勝手に大阪駅と名付けた。その後も私鉄が市内に鉄道を敷くことを認めなかったので、
    梅田で申請して許可を取ったと言われている。

  56. 2556 匿名さん

    ほほーぅ。

  57. 2557 匿名はん

    東京駅の建て地もそうだったとう話です。
    梅田にはそんな歴史があったんですね。
    駅前でどやすオッちゃんは休日に私服警備にあたる鉄道会社勤務40歳

  58. 2558 匿名さん

    梅田は、「埋田」ですか。

    のどかな埋立地の田んぼだったんでしょうねえ、肥溜め臭くて。

  59. 2559 西成

    飛田新地でんなwwwwwwwwwwwwwwwwww

    ttp://www.youtube.com/watch?v=bXt7x07XbtM

  60. 2560 匿名さん

    >のどかな埋立地の田んぼだったんでしょうねえ、肥溜め臭くて。

    育ちが知れてる品のない発想だな

  61. 2561 匿名さん

    >育ちが知れてる品のない発想だな

    いえいえ梅田育ちを卑下してはいけまへん。

  62. 2562 匿名さん

    卑下してはいけないなら、見下してやれば良いですか? (笑)

  63. 2563 匿名さん

    日本史の復習

    211年 住吉大社(大阪市)建立
    4世紀 仁徳陵(堺市)建立
    593年 四天王寺(大阪市、日本初の官寺)建立
    645年 大化の改新が起こり、都が難波宮(大阪市、天・皇制に移行してはじめての都)に移される
    710年 平城京遷都
    794年 平安京遷都
    894年 住吉津(大阪市)から出航していた遣唐使が廃止される
    951年 天神祭(大阪市)が行われるようになる
    970年 祇園祭(京都市)が行われるようになる
    1192年 幕府が鎌倉に移る
    1336年 幕府が京都に移る
    1467年 応仁の乱が起こり、京都が上京と下京の自治都市に分裂する
    15、6世紀 日明貿易で栄えた堺が、東洋のヴェニスと称される、茶道や会席料理が堺で生まれる
    1583年 豊臣秀吉が大阪城の築城を始める
    16世紀後半 豊臣秀吉が京都の改修を始める
    1603年 幕府が江戸に移る
    17~19世紀 大阪が経済の中心となり、天下の台所と呼ばれる ←中之島に諸藩の蔵屋敷が立ち並ぶ
    1853年 ペリー来航、寒村だった横浜や神戸などが開港して栄え始める
    20世紀初頭 大阪が軽工業の中心となり、東洋のマンチェスターと呼ばれる
    1910年 韓国併合、敗戦までに200万人の労働者が日本に移住する
    1923年 関東大震災
    1924年~31年 大阪が日本一の都市となり大大阪とよばれる ←中之島、北船場に近代建築が増える
    1945年 敗戦
    1949年 湯川秀樹(京都市出身)が、大阪大学勤務中(←中之島にあった)に発表した中間子論に対して、ノーベル賞を授与される
    1958年 前田久吉(大阪市出身)の主導のもと、東京タワーが作られる
    1960年 日米安保条約
    1960年 松下幸之助の寄付で、浅草寺の雷門が再建される
    1964年 東京オリンピック開催
    1960年代 テレビの全国放映権が在京局にのみ認可され、在阪企業の東京への本社移転を促す
    1970年 大阪万博開催、万博史上最大となる6500万人を動員する
    1970年前後 工場制限法、工場移転法が制定され、製造業の中心が阪神から中京に移る
    1985年 プラザ合意、円高を懸念して低金利政策がとられたため、バブルの引き金となる
    1995年 阪神大震災、東洋一のハブ港が神戸から香港、上海、釜山などに移る
    2000年代 工場制限法、工場移転法が解除され、阪神に先端産業の工場の集積が始まる

  64. 2564 匿名さん

    またあんたかよ。

    この年表に何の意味があるかさっぱりわからん。

    このおかげで大阪のイメージ下げとる。

  65. 2565 サラリーマンさん

    変な関西弁使うな!!
    関西人でないことはみえみえ

  66. 2566 匿名さん

    大阪の人って、なんにでも文句を言うんですね。

  67. 2567 匿名さん

    自称おしゃれな表参道の真実の姿

    http://002.shanbara.jp/keshiki/view/12021030080035.jpg

  68. 2568 匿名さん

    批判する前に大阪の良いところを提示した方が賢明ですが
    このままではますます評判が。。。スレの伸びもイマイチになってきたようだし

  69. 2569 匿名さん

    >>2567
    北朝鮮かと思った(笑)

  70. 2570 匿名さん


    >関西人でないことはみえみえ

    関西人でないと関西弁は使えないのですか?

  71. 2571 匿名さん

    東京が北朝鮮なら、大阪だって在韓に乗っ取られたも同然。
    お互い様だね。

  72. 2572 匿名さん

    あーあ、とうとうののしり合いもココまで来ましたか

  73. 2573 匿名さん

    差別的で下品なのはやめましょう。

  74. 2574 匿名さん

    最近、小泉=竹中の東京一極集中政策から、ようやく抜け出しつつあるね。

  75. 2575 匿名さん

    小泉さん・・・もう古い。

  76. 2576 匿名さん

    ごめん、ホント、心底、どうしても、絶対、何が何でも関西嫌いです。

  77. 2577 匿名さん

    しかし関西が存在しないと東京は搾取できんからな。

  78. 2578 匿名さん

    関西から搾取って・・・大阪の人、被害妄想?
    哀れでかわいそう、って思ってほしいの?

  79. 2579 匿名さん

    東京が大阪から学ぶものは何一つ無い
    京都は尊敬しているし、神戸とも多くの価値観を共有し仲良く慣れそう
    大阪だけは何一つ・・・

  80. 2580 匿名さん

    <<2579
    やたら長いけど、面白いから読んでみそ。


    都市の景観と躍動 掲示板
    http://www3.ezbbs.net/cgi/bbs?id=osaka1151&dd=38&p=9

    〔一部抜粋〕

    例えば、ネット上での大阪叩きのよくあるパターンとして、「大阪は日本じゃない」というのがあります。
    いやこれは、大阪が異常だから大阪を叩いているだけで、それ以上の意味は無いと反論されそうですが、では「関西は日本の中でも特殊な地域だ」と来たらどうでしょう。
    (因みに私は、日常生活では関西という言葉を一切使わないが、この文章内では敢えて使ってます)
    関西弁、関西人、関西ノリ・・・そういう言葉には、近畿に都(みやこ)があった時代が日本の歴史の大部分を占める事に対する敬意なぞ微塵も感じられない(別に近畿の歴史を褒め称えろなどという意味では無く、日本の歴史の連続性をどう考えるのかという事)。

    「関西は特殊だ」なんて思っている人、そんなにいる?と疑問に思う人もいるかもしれないが、ならば関西人などという言葉が当たり前のように(当然、ネガティブな意味で)使われているのをどう説明するのか。
    これは、現代の日本人のかなり多くが潜在的に持っている意識だと思います。

    そしてこの「関西は特殊だ」は、「大阪は日本じゃない」と同一線上にある。
    要するに、革命体制下の東京民の意識では、永く都のあった旧体制の近畿を、新体制の東京が征服したことになっているのだ。
    “あるべきでない民族=関西人”“あるべき民族=東京人”という図式で。結局の所、フランス革命やロシア革命と同じく、東京革命においても、旧国家を征服することにより、過去の切断・歴史の抹殺がなされたのだと考えざるを得ない。

    この掲示板をご覧の皆様なら当然ご存知だとは思いますが、中でも大阪の歴史の抹殺ぶりは特にひどくて、例えば、大した必然性も無いのに東京の地名を付ける「弥生時代」に対し、大阪の地名を付けるに相応しい時代は「古墳時代」「安土桃山時代」と大阪の存在を隠蔽する、「大阪本願寺」を「石山本願寺」と言い換える、など枚挙にいとまがない。

    これらの歴史の抹殺がフランス革命やロシア革命と違うのは、革命の初期に一気に実施されたのではなく、時間をかけて少しずつ進められてきた、という点でしょう。恐らく、戦時体制を指揮した革新官僚に歴史を抹殺しようなどという意識は無かったと思います。そもそも、戦前の教育を受けた官僚が、皇室の否定につながる歴史の抹殺など考える訳は無い。

    がしかし、戦後、戦争という目的を失ったにも関わらず、東京への機能集中がひらすら進む中で、狂った宗教の本性が少しずつその牙を剥き始めた。
    東京におわします皇室は否定しない(出来ない)かわりに、近畿、そしてその中核である大阪に対する攻撃、歴史の否定が激化していった・・・

  81. 2581 匿名さん

    続き

    と言うと、「東京の人は、京都が好きなんだけど。関西の歴史を否定するなんて考え、ちょっと極端じゃない?」との反論が予想されます。

    私は、東京民の意識とは、「京都は賞賛、大阪は蔑視、奈良は無視」というようなものだと考えています。
    同じ古都であるのに、奈良は何故無視されるのか・・・(TVや雑誌での露出度の違いを考えてみて下さい。無視に近い)。
    京都は千年の都だから?本当にそうなんだろうか。少なくとも、奈良では永い歴史の重みを感じさせる遺産が数多く残っているが、京都は戦争で焼け野原になったから、本当に古いものは残っていない筈なんだが・・・(戦争=応仁の乱)

    東京民の行動を客観的に見ると、京都の歴史「だけ」を賞賛しているとしか思えない。そして、京都以外の近畿の歴史は「否定か無視」。
    これは一体何故なのか。全くの私見ですが、私は次のように考えています。

    東京とは、歴史の無い街です。徳川以前の歴史は無いに等しい。しかも首都になってから150年も経っていない。
    ヨーロッパ諸国の首都と比較すると、全く見劣りがする。アメリカにすら負けている。
    「完全な都市」である東京にとって、歴史の浅さはあってはならない事なのだろう。とは言え、いくら江戸情緒とやらを強調しても、それ以前はどうだったのかとの不安がつきまとう。

    と、ここまで言えばもうお分かりでしょう。東京に都がうつったのは、大阪からでも奈良からでもなく、京都からなのです。
    つまり、京都の歴史を使って、東京の歴史の空白を埋め合わせているのだ(名前自体が東の京都だし)。
    京都の賞賛は、実は京都そのものの賞賛では無い。東京の賞賛である。自分自身の過去を京都に見いだし、ウットリしているのである。

  82. 2582 匿名さん

    ・・・・長い。

  83. 2583 匿名さん

    単なる大阪人の日記だな
    どれもこれも東京への劣等感からくる根拠の無い被害妄想物語はては陰謀論にまで達しちゃってるので、****入信者と同じで何を言っても無駄だね

  84. 2584 匿名さん

    ****ですか?

  85. 2585 匿名はん

    えぇ、****ですよ。☆☆☆☆や&&&&とは違いますよ。

  86. 2586 匿名さん

    日本史の復習

    211年 住吉大社(大阪市)建立
    4世紀 仁徳陵(堺市)建立
    593年 四天王寺(大阪市、日本初の官寺)建立
    645年 大化の改新が起こり、都が難波宮(大阪市、天・皇制に移行してはじめての都)に移される
    710年 平城京遷都
    794年 平安京遷都
    894年 住吉津(大阪市)から出航していた遣唐使が廃止される
    951年 天神祭(大阪市)が行われるようになる
    970年 祇園祭(京都市)が行われるようになる
    1192年 幕府が鎌倉に移る
    1336年 幕府が京都に移る
    1467年 応仁の乱が起こり、京都が上京と下京の自治都市に分裂する
    15、6世紀 日明貿易で栄えた堺が、東洋のヴェニスと称される、茶道や会席料理が堺で生まれる
    1583年 豊臣秀吉が大阪城の築城を始める
    16世紀後半 豊臣秀吉が京都の改修を始める
    1603年 幕府が江戸に移る
    17~19世紀 大阪が経済の中心となり、天下の台所と呼ばれる ←中之島に諸藩の蔵屋敷が立ち並ぶ
    1853年 ペリー来航、寒村だった横浜や神戸などが開港して栄え始める
    20世紀初頭 大阪が軽工業の中心となり、東洋のマンチェスターと呼ばれる
    1910年 韓国併合、敗戦までに200万人の労働者が日本に移住する
    1923年 関東大震災
    1924年~31年 大阪が日本一の都市となり大大阪とよばれる ←中之島、北船場に近代建築が増える
    1945年 敗戦
    1949年 湯川秀樹(京都市出身)が、大阪大学勤務中(←中之島にあった)に発表した中間子論に対して、ノーベル賞を授与される
    1958年 前田久吉(大阪市出身)の主導のもと、東京タワーが作られる
    1960年 日米安保条約
    1960年 松下幸之助の寄付で、浅草寺の雷門が再建される
    1964年 東京オリンピック開催
    1960年代 テレビの全国放映権が在京局にのみ認可され、在阪企業の東京への本社移転を促す
    1970年 大阪万博開催、万博史上最大となる6500万人を動員する
    1970年前後 工場制限法、工場移転法が制定され、製造業の中心が阪神から中京に移る
    1985年 プラザ合意、円高を懸念して低金利政策がとられたため、バブルの引き金となる
    1995年 阪神大震災、東洋一のハブ港が神戸から香港、上海、釜山などに移る
    2000年代 工場制限法、工場移転法が解除され、阪神に先端産業の工場の集積が始まる

  87. 2587 匿名さん

    長くて誰も読んでないと思うのでまとめました


    ・17~19世紀 大阪が経済の中心となり、天下の台所と呼ばれる
    ・以後右肩下がりに没落、現在に至る

  88. 2588 匿名さん

    韓国人が日本人に対する思いと、大阪人が東京人に対する思いは一緒。

  89. 2589 匿名さん

    今年1-3期の供給実績を見ると、首都圏が前年同期比20.9%増の8048戸と、ほぼ2008年並みのペースに戻っているのに対して、近畿圏は4628戸と、13.0%も落ち込んでいる。

  90. 2590 匿名さん

    >2589
    東京はついに不動産が動き始めましたか。
    いつも関西圏は東京より遅れて上がりだし、さがるのも遅れ気味なんだよね。
    福岡ぐらいになると、バブルの時はバブルが福岡に波及する前に東京でつぶれたので、
    バブルを経験していない(痛手もすくない)。

    雑誌にも、そういった記事が増えてきたけど、記事の中でみかける23区のマンションの
    平均面積って、60平米台半ばしかないのにびっくり。独身者向けが多いのか?
    家族向けでは、どれぐらいが平均的な面積?

  91. 2591 契約済みさん

    不動産関係がでたので私の意見ですが
    (ちなみに大阪にも東京にも住んでいました)

    良い街と思われる地域では、不動産価格があまり下落しません
    なぜなら、その街に住み続けたい人が多いため、あまり不動産の売りがでないからです

    実際に、私の家の近くで、住みやすい街として評判のところは、中古マンションの売り自体があまりありません
    したがって、あんまり値段も下がらない
    (マンション自体は、人気地域のため多くあります)

    そういう意味では、価格の上下が激しい東京のほうが、あまり街に愛着がないのかなという気がします
    安いときに買って高いときに売れればよくて、別に地域にこだわりはないのかなと思ってしまいます

  92. 2592 匿名さん

    供給実績w
    売れなきゃ意味ね〜w

  93. 2593 匿名さん

    「プラウドシティ池袋本町」(総戸数785戸)の第1期販売325戸の登録を締切った結果、最高倍率:7倍、平均倍率:. 1.56倍、総登録件数:509件で即日完売
    とにかく首都圏ではこの1~2年大手マンデベ破綻で物件が足りません。
    完成在庫で残っているのはコストとロケーションがアンバランスなとこばかり。

  94. 2594 契約済みさん

    > 平均倍率:. 1.56倍で即日完売

    このぐらいは、どこの都市でもある程度あります
    私の近所のマンションでも最近売り出したものは、平均倍率2倍弱で即日完売でした

    デベは、たまに広告物件として、普通よりも安めの価格設定にして即日完売を目指す物件をたまにだしますので、すごく需要があるというわけではありません

    > とにかく首都圏ではこの1~2年大手マンデベ破綻で物件が足りません。
    > 完成在庫で残っているのはコストとロケーションがアンバランスなとこばかり。

    需要がなく、当面需要がみこめないから破綻したんですよ。破綻して急激に好景気にならない限り1,2年で需要が足らないってことにはならないでしょう
    破綻したデベの在庫もまだたくさんある状態ですので

    これをいったら、ほとんどがアンバランスな物件ってことになります

  95. 2595 匿名さん

    http://www.sankei-kansai.com/2010/05/22/20100522-024155.php
    2010年5月22日
    経産省難色、困難に 中部大阪商取・関西商取合併

     石油や金の先物取引をしている中部大阪商品取引所(名古屋市)の単独での存続が困難になり、関西商品取引所(大阪市)と合併協議を進めていたが、経済産業省が難色を示し、合併が困難な情勢になっていることが21日、分かった。
    中部大阪商取は来年1月をめどに解散し、その機能は国内最大の商品取引所である東京工業品取引所に集約される可能性が濃厚になっている。

     関係者によると、中部大阪商取と関西商取の理事長同士が今年2月ごろから、中部大阪商取の解散を前提に、合併の協議を開始し、一時は有力になった。
    関西商取は合併したうえで、最終的に大阪証券取引所と提携し、商品も証券化も取り扱う「総合取引所」の構想を描いていた。

     しかし、経済産業省はこの合併構想に「商品先物市場の機能は東京に集約すべきだ」と否定的な見解を示した。

     これに対し、関西商取の岡本安明理事長は「大阪は先物発祥の地であり、東京だけでなく、ローカル市場も必要だ」と経産省側に主張しているが、理解は得られていない。
    すでに中部大阪商取から関西商取に「合併は困難になってきた」との見解が伝えられているという。

  96. 2596 匿名さん

    大阪圏は衰退してるね。
    テレビで今後20年で大阪圏の人口が現在の6〜70%になるってやってたし、もうだめだよ。
    逆に首都圏は今後10年で日本の人口の半分まで増えるらしい。
    首都圏でもまだ開発されていない所もある。これからも期待しましょう。

  97. 2597 匿名さん

    > 逆に首都圏は今後10年で日本の人口の半分まで増えるらしい。

    この根拠は?
    最近大手の会社は、東京離れが進んでるよ
    本社は東京の置くけど、その他主要メンバーは東京から離れているケースが多いけど。。。

    最近は東京に開発メンバーなどを置くメリットがほぼないからね(ネットなどの普及で)
    その割りにオフィスの家賃が高かったり、給料が高かったりするのでメリットがない

  98. 2598 匿名はん


    違うよ
    首都圏って書いてあるでしょ
    東京からへ人は減るが、周りに増えると考えるのが正しい

  99. 2599 匿名さん

    >大阪圏は衰退
    >今後20年で大阪圏の人口が現在の6〜70%になる
    >首都圏は今後10年で日本の人口の半分まで増える

    これは、
    「人口の減少=街の衰退」
    という固定観念にすぎん。

    「人口が衰退=街の発展」
    という考え方もなりたつ。

    ということは、
    >今後20年で大阪圏の人口が現在の6〜70%になる

    大阪圏はますますいいところになるってことじゃん、
    くやしー!
    東京から大阪にひっこうそうかな。

  100. 2600 匿名さん

    大阪の人って、無神経でガサツだけど、
    それでも引っ越すつもり?
    品性と品格がなくなるよ。

  101. 2601 匿名さん

    ↑東京よりマシだからでは?

  102. 2602 匿名さん

    大阪の品性と品格は耐え難いが、

    人口が減ってれば、ふれあうことが少なくなるから、その方がいいんだよ。そこが東京だと思ってればいいんだからね。

  103. 2603 匿名はん

    大阪は、人口は減っているが、生活保護は着実に増えている、20人に1人は生活保護といわれている福祉の街。
    北欧のノルウェーのように、資源に恵まれて人口が少ない国の福祉国家づくりと違って、日本のように資源が無くて人口が多い国で、弱者救済の福祉都市づくりの成果が見える大阪は、奇跡ともいえる。
    市場原理に血迷ったタレント達は、東京でさもしく稼いでいるが、
    全国から夢と希望とあこがれをもって、福祉都市の大阪を目指して大勢の人が押し寄せてきている。
    経済成長なんて、小泉さんと一緒に引退したんだよ。福祉!福祉!

  104. 2604 匿名さん

    >大阪は、人口は減っているが、生活保護は着実に増えている、20人に1人は生活保護といわれている福祉の街

    そうすると、大阪は、人口が減って住みやすい環境にはなるが、福祉の費用のために税金が高くなるということだな。

    でも、おいらはもともと金持ちじゃないから別にいいか。自分や家族も福祉のお世話になるかもしれないし。

    東京は確かに金持ちが多いかもしれないが、年中、金かね言ってなきゃならず、金がないと住みにくいね。

    金があると住みやすい街=東京
    貧乏でも住みやすい街=大阪

  105. 2605 匿名さん

    日本史の復習

    211年 住吉大社(大阪市)建立
    4世紀 仁徳陵(堺市)建立
    593年 四天王寺(大阪市、日本初の官寺)建立
    645年 大化の改新が起こり、都が難波宮(大阪市、天・皇制に移行してはじめての都)に移される
    710年 平城京遷都
    794年 平安京遷都
    894年 住吉津(大阪市)から出航していた遣唐使が廃止される
    951年 天神祭(大阪市)が行われるようになる
    970年 祇園祭(京都市)が行われるようになる
    1192年 幕府が鎌倉に移る
    1336年 幕府が京都に移る
    1467年 応仁の乱が起こり、京都が上京と下京の自治都市に分裂する
    15、6世紀 日明貿易で栄えた堺が、東洋のヴェニスと称される、茶道や会席料理が堺で生まれる
    1583年 豊臣秀吉が大阪城の築城を始める
    16世紀後半 豊臣秀吉が京都の改修を始める
    1603年 幕府が江戸に移る
    17~19世紀 大阪が経済の中心となり、天下の台所と呼ばれる ←中之島に諸藩の蔵屋敷が立ち並ぶ
    1853年 ペリー来航、寒村だった横浜や神戸などが開港して栄え始める
    20世紀初頭 大阪が軽工業の中心となり、東洋のマンチェスターと呼ばれる
    1910年 韓国併合、敗戦までに200万人の労働者が日本に移住する
    1923年 関東大震災
    1924年~31年 大阪が日本一の都市となり大大阪とよばれる ←中之島、北船場に近代建築が増える
    1945年 敗戦
    1949年 湯川秀樹(京都市出身)が、大阪大学勤務中(←中之島にあった)に発表した中間子論に対して、ノーベル賞を授与される
    1958年 前田久吉(大阪市出身)の主導のもと、東京タワーが作られる
    1960年 日米安保条約
    1960年 松下幸之助の寄付で、浅草寺の雷門が再建される
    1964年 東京オリンピック開催
    1960年代 テレビの全国放映権が在京局にのみ認可され、在阪企業の東京への本社移転を促す
    1970年 大阪万博開催、万博史上最大となる6500万人を動員する
    1970年前後 工場制限法、工場移転法が制定され、製造業の中心が阪神から中京に移る
    1985年 プラザ合意、円高を懸念して低金利政策がとられたため、バブルの引き金となる
    1995年 阪神大震災、東洋一のハブ港が神戸から香港、上海、釜山などに移る
    2000年代 工場制限法、工場移転法が解除され、阪神に先端産業の工場の集積が始まる

  106. 2606 匿名さん

    ↑ なんどもしつこいな。

  107. 2607 東京人

    > 日本史の復習
    この日本史の復習を何度も何度も必死に貼る人って、
    大阪人の間では支持を受けているのかな?

    > 1960年 日米安保条約
    > 1960年 松下幸之助の寄付で、浅草寺の雷門が再建される
    これを同列に並べてる時点で、大阪終わってるという感想しかもてないんだが…?
    大阪の人はみんなこの年表見て『やっぱ大阪スゲー』とか思ったり、他の都道府県の
    人間が見て、大阪を尊敬してくれるに違いないとか思って、支持してるのだろうか…?
    素直に疑問なだけです。

  108. 2608 匿名さん

    歴史、文化、経済のすべてを有する町は、ロンドン、パリ、大阪だけ。

  109. 2609 匿名さん

    地元愛が強いのはとても良いことです。でも歪んだ憎悪で敵視して見る行為はやはり変です。
    過去にその地域の人からとても嫌なことでもされたからでしょう??
    気持ちは解らなくもないけど、彼らと地域は関係ない。昔の藩の争いのようで意味がない。

  110. 2610 匿名さん

    ロンドン、パリ、大阪、どれも今は。。。?

  111. 2611 匿名さん

    関東人は、自意識過剰。
    自分の生活に関係ない地域への興味なんて限られたものでしかない。
    大阪で生活してる人は、関ヶ原より西にはほとんど興味ないし、京都で生活してる人は、洛外にはほとんど興味がない。
    国政に対して興味を持つことはあっても、関東の繁華街にはほとんど興味がない。
    TVなんかで話題になった店や商品にはそれなりに反応するけど、別に関東の生活に興味がある訳ではない。

  112. 2612 匿名さん

    関ヶ原より東、だったなw

  113. 2613 匿名さん

    http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20100529-OYO1T00288.htm?from=main3

    大阪駅の屋上には農園ができるらしい。
    東京駅の近代建築よりいいなw

  114. 2614 ビギナーさん

    そお?近代建築の方がいいよ。

  115. 2615 匿名さん

    >大阪駅の屋上には農園ができるらしい。
    関西の食糧事情はそこまで悪かったのか。
    義援金を集めたらどうですか?
    関西の飢えた子らがかわいそう。

  116. 2616 匿名さん

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100601-00000593-san-bus_all
    「東証プロ市場の大誤算 開設1年で上場ゼロ」

  117. 2617 匿名さん

    アニオタ的には東京一択だなw

    放送日時の早さや放送してる作品数は大阪より東京のほうが恵まれてるし
    なにより主要なイベントのほとんどは東京で開催されるのは大きい
    (とはいえ全国的に見れば、大阪は相当優良な地域なのは間違いないが)

    ただ電気街に関しては日本橋のオタロードのほうがいいかもしれん
    最近の秋葉原は観光地化されすぎて落ち着かんよ

  118. 2618 匿名はん

    たしかにアニオタなら東京最高よなW
    俺はB級グルメ人だから大阪>東京やけどW
    ただ、うどん・蕎麦に関しては微妙かな
    東京にも探せば京うどん・讃岐うどんの店はあるけど
    大阪で東京蕎麦の店なんて無いに等しい
    俺的には うどんは昆布だしが旨いけど、蕎麦は東京風だしで食べても旨いで
    なので東京行くと必ず蕎麦食うな
    明日は東京出張やしぃ~♪

  119. 2619 匿名さん

    近畿圏と首都圏では全体の輸送人員に3~4倍の開きがある中で、大阪駅の人員は大阪圏の中で飛びぬけて多い。
    一方で首都圏は各所に万遍無く拠点駅・ターミナル駅が散らばっている。
    JR東日本
    http://www.jreast.co.jp/passenger/index.html
    1位 新宿 785,801
    2位 池袋 589,837
    3位 渋谷 445,730
    4位 横浜 403,394
    5位 東京 396,152(JR東海 東海道新幹線除く)
    6位 品川 324,253 (JR東海 東海道新幹線除く)
    7位 新橋 249,607
    8位 大宮 239,111
    9位 秋葉原 217,237
    10位 高田馬場 212,286

    JR西日本(78-79ページ目)
    http://pamph.jr-odekake.net/view_pamph2.php?client_id=jr-west&book...
    1位 大阪  423,454
    2位 京都  179,155
    3位 天王寺 143,615
    4位 京橋  138,091
    5位 三ノ宮 117,795
    6位 鶴橋  113,275
    7位 神戸   72,019
    8位 広島   70,162
    9位 新今宮  67,535
    10位 高槻   62,466  

    通勤するなら大阪の方が楽ということか。

  120. 2620 匿名さん

    追伸
    関西私鉄 19億2900万人
    関東私鉄 71億900万人

  121. 2621 匿名さん

    ここ、いつまで続くんですか?

  122. 2622 匿名さん

    いつまで続くかを知ってどうするんですか?

  123. 2623 匿名さん

    >2619
    うん、確かに通勤は総じて関西の方がラク。
    グリーン車通勤ができる横須賀線などを除けば、関西は概ねラッシュもそう酷くはなくていいね。
    特にいいのは阪急神戸線。
    電車の乗り心地もさることながら、客筋がいい。全然殺伐としていない。
    東急も客筋はいいけど混雑は酷い、電車はのろい、のがマイナス。
    とにかく阪急神戸線沿線はいい。
    ただ、関西でも阪和線は酷いと聞く。出張で関空へ行くときラッシュと逆方向に向う電車に乗るが、
    あまり気持ちよくない。
    あ、俺首都圏にも関西にも住んだ事あるんで、一応。

  124. 2624 匿名さん

    大阪人の多くは、私鉄と地下鉄で出勤してる。

  125. 2625 匿名さん

    大阪はこれからの時期温度が高い暑さだけじゃなく
    湿気が多くて蒸し暑くなってきます
    まぁ。。。住んで居る大阪のおばちゃんもラテン系の人が多くて
    暑いのかしら(人の事は言えませんが
    それに比べて東京の方が湿気少ないと聞きます
    物価はダントツで大阪の方が安いんじゃないでしょうか
    その意味だけだと大阪のほうが良いと思いますが
    生まれも育ちも大阪の私にとっては日本の中心の東京に住んで居る方が
    なにかとお得な事が多いのかなぁ~と感じる事もあります

  126. 2626 サラリーマンさん

    東京は金があれば楽しい。世界中のモノ・事が集まってる。
    大阪は低所 得者にやさしい。大阪市の生活保護受給率を見ても分かる。
    おれは高所 得でも低所 得でもないからだから、横浜が身の丈でちょうどいい。

  127. 2627 匿名さん

    関西圏在住者ですが、たしかに大阪より東京のほうが湿度は低いですよね。
    夏季に仕事やプライベートで東京へ行った時は、風が心地いいなと思いました。

    余談ですが、同じ関西圏なら大阪より京都のほうが湿度が高くて非常に蒸し暑いです。
    京都のほうが熱帯夜は少ないですが、体感的には大阪のほうが夜は過ごしやすいように思います。
    盆地の中にある都市と海に面してる都市の差かもしれません。

  128. 2628 匿名さん

    一言で大阪といっても広く、環状線の内側ならエアコン無しで夏過ごすのはちょっと厳しいですね。
    でも帝塚山や香里など多少高台の所は夏でも過ごしやすいです。

  129. 2629 サラリーマンさん

    関東と関西を比較するなら、その違いは旧国鉄時代からあった。

    総本山の丸の内本社に逆らえないこともあったかも知れない。

    東京鉄道管理局と大阪鉄道管理局の温度差は、JR東日本とJR西日本にも
    受け継がれた様に思います。

    例えば環状線。

    東京のは、山手線の軌道に特急列車が走ることは無い。
    ところが大阪環状線は複々線でない為、特急車両が走ってくる。

    それに中央線のオレンジ・パーミリオンが何故か大阪では環状線の色に
    なっていることに非常に違和感を覚えた。
    関西には山手のエメラルド・グリーンの色は存在しなかった様な。

    但し、鉄道会社としての顧客のサービスは西日本の方が好感が持てる。
    東日本は世界最大の民間鉄道会社と言う自負なのか殿様商売でお客の声なんぞ無視で
    会社主導のコンセプトばかりしていて、顧客はそれに乗せられ騙される。

    どうみても東北新幹線の新青森までの最速達車両で南に向かう寝台特急の強烈なイメージ
    を持っている『はやぶさ』を冠したことは、東京出身としても非常に違和感が残る。

    顧客を小・馬・鹿にしているみたいで。

  130. 2630 匿名さん

    東京と比べるなら兵庫神戸

    大阪なんて論外
    埼玉で十分

  131. 2631 匿名さん

    いや、埼玉以下でしょう。

  132. 2632 匿名

    大阪‥というか関西圏の主要都市はどこも個性が強いですからね
    日本国内でもここまで好き嫌いの意見がはっきりと別れる地域は珍しいんじゃないでしょうか

  133. 2633 匿名さん

    兵庫京都奈良は全国的に大方好かれてると思うよ

    大阪がダントツで忌み嫌われているだけで

  134. 2634 匿名

    ここで大阪は全国から嫌われてるって書き込みはよく見かけるけど、
    全国誌の新聞社や雑誌社調べのアンケートじゃ結構好印象って評価も見かけるよ

    好きな方言ランキングでも比較的上位だった記憶があるけど。。

    この掲示板や某匿名掲示板等との温度差はいったい何が原因なんだろ

  135. 2635 匿名さん

    それは簡単。
    このスレに何回もレスしてくる年表オヤジが一人で大阪のイメージ下げてるだけやねん。

  136. 2636 匿名さん

    全国紙が「大阪は全国からこんなに嫌われています」なんてアンケート結果を掲載するわけがないよ(笑)

  137. 2637 匿名さん

    良くも悪くも個性的な都市だと思いますけど、
    全国から嫌われてるというのは少々乱暴な意見じゃないでしょうか。

    もしそうだと思われるなら、少なくてもそれを裏付ける根拠を述べるのがマナーでしょう。
    じゃないと、ただの誹謗中傷です。

    あ、私は好きですよ。大阪。
    意外と保守的な土地柄だけど楽しい街だと思います。

  138. 2638 匿名さん

    なんだか「日本はアジア各国から忌み嫌われている!」と言って
    日本を萎縮させようとしていたお隣さん連中と同じ論調だなw

    なんでもネガティブな部分を掘り上げようとする一部のネットユーザーはともかく、
    ほとんどの一般人は東京や大阪に対して好きだ嫌いだなんて意識してないと思うよ。

  139. 2639 匿名さん

    日本史の復習

    211年 住吉大社(大阪市)建立
    4世紀 仁徳陵(堺市)建立
    593年 四天王寺(大阪市、日本初の官寺)建立
    645年 大化の改新が起こり、都が難波宮(大阪市、天・皇制に移行してはじめての都)に移される
    710年 平城京遷都
    794年 平安京遷都
    894年 住吉津(大阪市)から出航していた遣唐使が廃止される
    951年 天神祭(大阪市)が行われるようになる
    970年 祇園祭(京都市)が行われるようになる
    1192年 幕府が鎌倉に移る
    1336年 幕府が京都に移る
    1467年 応仁の乱が起こり、京都が上京と下京の自治都市に分裂する
    15、6世紀 日明貿易で栄えた堺が、東洋のヴェニスと称される、茶道や会席料理が堺で生まれる
    1583年 豊臣秀吉が大阪城の築城を始める
    16世紀後半 豊臣秀吉が京都の改修を始める
    1603年 幕府が江戸に移る
    17~19世紀 大阪が経済の中心となり、天下の台所と呼ばれる ←中之島に諸藩の蔵屋敷が立ち並ぶ
    1853年 ペリー来航、寒村だった横浜や神戸などが開港して栄え始める
    20世紀初頭 大阪が軽工業の中心となり、東洋のマンチェスターと呼ばれる
    1910年 韓国併合、敗戦までに200万人の労働者が日本に移住する
    1923年 関東大震災
    1924年~31年 大阪が日本一の都市となり大大阪とよばれる ←中之島、北船場に近代建築が増える
    1945年 敗戦
    1949年 湯川秀樹(京都市出身)が、大阪大学勤務中(←中之島にあった)に発表した中間子論に対して、ノーベル賞を授与される
    1958年 前田久吉(大阪市出身)の主導のもと、東京タワーが作られる
    1960年 日米安保条約
    1960年 松下幸之助の寄付で、浅草寺の雷門が再建される
    1964年 東京オリンピック開催
    1960年代 テレビの全国放映権が在京局にのみ認可され、在阪企業の東京への本社移転を促す
    1970年 大阪万博開催、万博史上最大となる6500万人を動員する
    1970年前後 工場制限法、工場移転法が制定され、製造業の中心が阪神から中京に移る
    1985年 プラザ合意、円高を懸念して低金利政策がとられたため、バブルの引き金となる
    1995年 阪神大震災、東洋一のハブ港が神戸から香港、上海、釜山などに移る
    2000年代 工場制限法、工場移転法が解除され、阪神に先端産業の工場の集積が始まる

  140. 2640 匿名さん


    でた~

  141. 2641 匿名さん

    過去の投稿されたタイミングを見ると、どうも関東の人間が貼ってるっぽいな
    いい加減見苦しいからもうやめとけ

  142. 2642 匿名さん

    この年表を作るのにすごく大変だったんだよ。
    元を取るために、1回こっきりの貼り付けではなく、何回でも貼り付けたいんだろ。

  143. 2643 匿名さん

    この大阪年表は明らかに大阪のイメージ悪くしてるから、
    たぶん、大阪イメージを悪くしようとする謀略か。

    それにしちゃぶざまな年表だな、あたま悪そうで。

  144. 2644 匿名さん

    何度見ても、すばらしい年表だな。

  145. 2645 匿名さん

    大阪だけだなんて不公平だな
    誰か東京の年表も作れよ

  146. 2646 匿名さん

    東京のことも、よく書かれている。
    東京タワーが大阪市西成区出身の前田久吉によって作られたことや、スカイツリーのデザインを担当しているのが大阪出身の安藤忠雄であることを、東京人はわきまえておくべきだろう。

  147. 2647 匿名さん

    >東京タワーが大阪市西成区出身の前田久吉によって作られた
    >スカイツリーのデザインを担当しているのが大阪出身の安藤忠雄

    わざわざ東京につくってくれって言わないから、
    大阪でつくってくれればよかったのに。

    通天閣じゃ悲しすぎるだろ。

  148. 2648 匿名さん

    >1964年東京オリンピック開催
    大阪オリンピックは落選したからな。

    >1960年代テレビの全国放映権が在京局にのみ認可され、在阪企業の東京への本社移転を促す

    これは逆だろ。東京に本社機能が集中したから在京局に放映権が集中したんじゃないの。

  149. 2649 匿名さん

    >これは逆だろ。東京に本社機能が集中したから在京局に放映権が集中したんじゃないの。

    堺屋太一氏によれば、官僚による統制です。以下、国会での参考人証言からの引用
    http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/156/0026/15602260026004c.html

     「次に、東京集中は自然に起こっているんだ、これは経済の流れであると言う人がおりますが、これは全く間違い
    でございます。戦後、昭和十六年体制、あるいは一九四〇年体制と言われる中で、官僚が猛烈な勢いで東京一極
    集中を無理やり進めてまいりました。」

     「例えば、印刷関係で申しますと、元売を東京一極に集中しております。今これがまた問題になっております
    けれども、東京にしか日販とかトーハンとかいう元売会社はございません。したがって、関西で出版していた
    エコノミストやPHPは発行が一日おくれる。大阪で印刷した本を川一つ挟んだ尼崎で売るためにも、必ず東京へ
    持ってこなけりゃならなくなっております。」
    「香川県や長野県でも元売をつくろうという動きがありましたけれども、ことごとくつぶされてしまいました。」

     「電波につきましては、世界に類例のないキー局システムをつくって、キー局は東京にしか許されていない。
    そして、キー局でないと全国番組編成権がございませんから、すべて東京都スルーの情報しか流れないように
    なっています。」

  150. 2650 とおりすがり

    ↑その堺屋さんは

    大阪府の現状について、「歴史的にみても、これほど短期間に地位の下がった都市はない。東京一極集中の弊害という言葉で片付けられることが多いが、京都や名古屋は元気だ。大阪だけがダメになっていることを自覚すべきだ」

    とも述べてますがねww

  151. 2651 匿名さん

    あちゃ~、大阪出身で、1番のサポーターでもある堺屋さんが警鐘を鳴らしてくれてるのに、歴史の話ばかりで過去しか見えないうえに、大阪出身の人が東京のプロジェクトに関わっているだけで大喜びしているなんて…。

    『大阪だけがダメになっていることを自覚』しないとねぇ(微笑)

  152. 2652 匿名さん

    しかし、大阪の歴史は、凄まじいな。
    日本史のすべての出来事と関わっている。

  153. 2653 匿名さん

    ↑こういう人がいるから、堺屋さんが絶望してしまうんですね。
    今現在、『大阪だけがダメになっていることを自覚』しないとね、府民さんw

  154. 2654 匿名さん

    堺屋さんの発言は、7年前のものだよw
    大阪は、そのときとはだいぶ様子がかわっています。
    いま、やばいのは東京です。
    首都利権である、金融、出版、音楽、TV産業が瀕死の状態ですよw

    http://ascii.jp/elem/000/000/528/528445/

  155. 2655 匿名さん

    ↑アホ。堺屋さんが↓の発言をしたのは2年前。
    大阪府の現状について、「歴史的にみても、これほど短期間に地位の下がった都市はない。東京一極集中の弊害という言葉で片付けられることが多いが、京都や名古屋は元気だ。大阪だけがダメになっていることを自覚すべきだ」

    国会での↓の参考人証言が7年前。その間に大阪の馬鹿さ加減に絶望したんだろうねwオマエみたいなヤツのせいでなw
    「次に、東京集中は自然に起こっているんだ、これは経済の流れであると言う人がおりますが、これは全く間違い でございます。戦後、昭和十六年体制、あるいは一九四〇年体制と言われる中で、官僚が猛烈な勢いで東京一極 集中を無理やり進めてまいりました。」

  156. 2656 2649

    > 2655
    大阪の地盤沈下の大きな理由は、重工業主体の、現在となっては構造不況業種が主体だった
    事だろう(化学、鉄鋼、造船など)。 大阪系企業本社の東京移転の効果よりは大きいと
    思われる。 官僚が強引に誘導した話と一緒にするべきではない。

    それなりに成功したパターンだったので、方針転換が遅れ、自動車産業は中部地区にとられる
    し、観光業がしっかりしていて、新規ニッチ産業(任天堂、島津など)が発展した京都には
    分がわるい。 まあ、大阪の臨海部は昔の工場が姿を消し、新しい型の産業に変わって
    行っているみたいだし、これからに期待したいもんです。官僚の誘導が期待できない東京以外
    の地域は、自分でやっていくしかないって事です。

    しかし東京の方も、あまりに大きくなりすぎて自壊しないようにね。住居関連などあまりに
    高コストで、世界の実態からかけ離れている。

  157. 2657 匿名さん

    2年前に、世界は激変したんだよ。
    だから、2年前でも7年前でも一緒だ。

  158. 2658 匿名さん

    日本史の復習

    211年 住吉大社(大阪市)建立
    4世紀 仁徳陵(堺市)建立
    593年 四天王寺(大阪市、日本初の官寺)建立
    645年 大化の改新が起こり、都が難波宮(大阪市、天・皇制に移行してはじめての都)に移される
    710年 平城京遷都
    794年 平安京遷都
    894年 住吉津(大阪市)から出航していた遣唐使が廃止される
    951年 天神祭(大阪市)が行われるようになる
    970年 祇園祭(京都市)が行われるようになる
    1192年 幕府が鎌倉に移る
    1336年 幕府が京都に移る
    1467年 応仁の乱が起こり、京都が上京と下京の自治都市に分裂する
    15、6世紀 日明貿易で栄えた堺が、東洋のヴェニスと称される、茶道や会席料理が堺で生まれる
    1583年 豊臣秀吉が大阪城の築城を始める
    16世紀後半 豊臣秀吉が京都の改修を始める
    1603年 幕府が江戸に移る
    17~19世紀 大阪が経済の中心となり、天下の台所と呼ばれる ←中之島に諸藩の蔵屋敷が立ち並ぶ
    1853年 ペリー来航、寒村だった横浜や神戸などが開港して栄え始める
    20世紀初頭 大阪が軽工業の中心となり、東洋のマンチェスターと呼ばれる
    1910年 韓国併合、敗戦までに200万人の労働者が日本に移住する
    1923年 関東大震災
    1924年~31年 大阪が日本一の都市となり大大阪とよばれる ←中之島、北船場に近代建築が増える
    1945年 敗戦
    1949年 湯川秀樹(京都市出身)が、大阪大学勤務中(←中之島にあった)に発表した中間子論に対して、ノーベル賞を授与される
    1958年 前田久吉(大阪市出身)の主導のもと、東京タワーが作られる
    1960年 日米安保条約
    1960年 松下幸之助の寄付で、浅草寺の雷門が再建される
    1964年 東京オリンピック開催
    1960年代 テレビの全国放映権が在京局にのみ認可され、在阪企業の東京への本社移転を促す
    1970年 大阪万博開催、万博史上最大となる6500万人を動員する
    1970年前後 工場制限法、工場移転法が制定され、製造業の中心が阪神から中京に移る
    1985年 プラザ合意、円高を懸念して低金利政策がとられたため、バブルの引き金となる
    1995年 阪神大震災、東洋一のハブ港が神戸から香港、上海、釜山などに移る
    2000年代 工場制限法、工場移転法が解除され、阪神に先端産業の工場の集積が始まる

  159. 2659 とおりすがり

    > 2年前に、世界は激変したんだよ。
    > だから、2年前でも7年前でも一緒だ。

    2年前に世界が激変したのは確かかもしれませんが、
    『だから、2年前でも7年前でも一緒だ』にどうつながるのか全く理解できません。
    多分大阪の人間以外には理解できないと思いますがww
    どうして2年前に世界が激変すると、7年前の出来事と2年前の出来事が一緒になってしまうんですか~?
    こりゃ堺屋さんも呆れるわな。
    >「歴史的にみても、これほど短期間に地位の下がった都市はない。」
    ってな具合になるのも納得。

  160. 2660 匿名さん

    2年前に世界は激変した。
    堺屋の発言は、それ以前のものだ。
    だから、現状を表していない。
    そもそも当時は、民主党政権でもなかったし、橋下知事もいなかった。
    そして、金融危機以後の混乱期に、真っ先にビジョンを示したのは、大阪だった。
    財政再建を瞬く間に成り立たせ、関空ハブ化を国交相に約束させ、自治体再編にむけて議論が進んでいる。
    先端産業の工場の集積が進んでいて、研究、広報機関が都心の一等地である梅田に整備されている。
    一方の東京では、首都利権である、金融、出版、TVなんかが崩壊しはじめている。
    これらの産業は転換期にあって、現在の利権にこだわると、将来の展望は開けない。
    政府にはイノベーションを起こす能力はないので、利権を解体させて、競争させるしか道は残ってない。
    残念ながら、東京の将来はまだ見えていない。

  161. 2661 匿名さん

    > 2年前に世界は激変した。
    > そもそも当時は、橋下知事もいなかった。
    > 堺屋の発言は、それ以前のものだ。

    2年前の堺屋さんの話は橋下知事に向けてのものだよ。低能。
    口ばっかりで何も知らないんだな。大阪人てww
    よく調べてから発言しとけ、カ ス。

  162. 2662 匿名さん

    それなら、ソースだせよ。
    堺屋の発言が橋下向けのわけないだろw

  163. 2663 匿名さん

    http://ascii.jp/elem/000/000/528/528445/

     政府がまずやるべきなのは、「クール・ジャパン」に補助金を出すことでもなければ「光の道」と称してインフラ整備をすることでもない。このようにイノベーションを妨害する利権団体を政策決定過程から排除し、消費者の立場に立って新規参入と競争を促進することである。

  164. 2664 匿名さん

    大阪府民同士の抗争ですか?

  165. 2665 匿名さん

    変なのに絡まれて大変!

  166. 2666 匿名さん

    世界一の大都市、東京の歴史年表はまだですか?

  167. 2667 匿名さん

    大阪の人みたいに、過去の栄光にしがみ必要がないので。

  168. 2668 匿名

    >>2667「東京の人みたいに」の間違いだろ?

  169. 2669 匿名さん

    > それなら、ソースだせよ。 堺屋の発言が橋下向けのわけないだろw

    くすくす。
    ソース出しますけど。
    ttp://sankei.jp.msn.com/politics/local/080214/lcl0802142022003-n1.htm

    > 今月6日に就任した大阪府の橋下徹知事(38)について、元経済企画庁長官の堺屋太一氏(72)が
    > 産経新聞のインタビューに答え~(中略)~「歴史的にみても、これほど短期間に地位の下がった都市はない。
    > 東京一極集中の弊害という言葉で片付けられることが多いが、京都や名古屋は元気だ。大阪だけがダメになっていることを自覚すべきだ」

    お前みたいな大阪のカ スが都民に向かって偉そうな口きくなよ。頭わり~んだから。だまっとけってww
    そもそも、
    > 堺屋さんの発言は、7年前のものだよw
    とか、勝手に2年前の発言を7年前と錯誤しておいて、間違いを指摘されたら
    > 2年前でも7年前でも一緒だ。
    んで、一緒なわけね~だろwって言われたら、今度は
    > そもそも当時は、橋下知事もいなかった。
    って、どんだけ低能なんだよ。記事中に『橋下知事について』って書いてあんだろ~がww
    大阪人ってほんっと~に頭悪いんですね~。相手にならんな。


  170. 2670 匿名さん

    過去の栄光にこだわってるのは大阪人。
    可哀想だね。

  171. 2671 匿名さん

    なんや、就任したばかりの頃にハッパをかけた話か
    府市再編がんばってもらいましょう。老害の都◯事よりよっぽどマシ

  172. 2672 匿名さん

    >>2669

    就任したときの談話を持ってきてどうするんだよw
    阿呆w

  173. 2673 匿名さん

    日本史の復習

    211年 住吉大社(大阪市)建立
    4世紀 仁徳陵(堺市)建立
    593年 四天王寺(大阪市、日本初の官寺)建立
    645年 大化の改新が起こり、都が難波宮(大阪市、天・皇制に移行してはじめての都)に移される
    710年 平城京遷都
    794年 平安京遷都
    894年 住吉津(大阪市)から出航していた遣唐使が廃止される
    951年 天神祭(大阪市)が行われるようになる
    970年 祇園祭(京都市)が行われるようになる
    1192年 幕府が鎌倉に移る
    1336年 幕府が京都に移る
    1467年 応仁の乱が起こり、京都が上京と下京の自治都市に分裂する
    15、6世紀 日明貿易で栄えた堺が、東洋のヴェニスと称される、茶道や会席料理が堺で生まれる
    1583年 豊臣秀吉が大阪城の築城を始める
    16世紀後半 豊臣秀吉が京都の改修を始める
    1603年 幕府が江戸に移る
    17~19世紀 大阪が経済の中心となり、天下の台所と呼ばれる ←中之島に諸藩の蔵屋敷が立ち並ぶ
    1853年 ペリー来航、寒村だった横浜や神戸などが開港して栄え始める
    20世紀初頭 大阪が軽工業の中心となり、東洋のマンチェスターと呼ばれる
    1910年 韓国併合、敗戦までに200万人の労働者が日本に移住する
    1923年 関東大震災
    1924年~31年 大阪が日本一の都市となり大大阪とよばれる ←中之島、北船場に近代建築が増える
    1945年 敗戦
    1949年 湯川秀樹(京都市出身)が、大阪大学勤務中(←中之島にあった)に発表した中間子論に対して、ノーベル賞を授与される
    1958年 前田久吉(大阪市出身)の主導のもと、東京タワーが作られる
    1960年 日米安保条約
    1960年 松下幸之助の寄付で、浅草寺の雷門が再建される
    1964年 東京オリンピック開催
    1960年代 テレビの全国放映権が在京局にのみ認可され、在阪企業の東京への本社移転を促す
    1970年 大阪万博開催、万博史上最大となる6500万人を動員する
    1970年前後 工場制限法、工場移転法が制定され、製造業の中心が阪神から中京に移る
    1985年 プラザ合意、円高を懸念して低金利政策がとられたため、バブルの引き金となる
    1995年 阪神大震災、東洋一のハブ港が神戸から香港、上海、釜山などに移る
    2000年代 工場制限法、工場移転法が解除され、阪神に先端産業の工場の集積が始まる
    2010年 本田圭佑(大阪府出身)のゴールでカメルーンを粉砕する

  174. 2674 匿名さん

    大阪といっても、大阪市だよ、問題は!
    不祥事が起きるたびに、信頼される行政を目指すとか言ってるが、ベラボーに高い給料や退職金の問題などどうなっているのか?
    市長は、議会や職員組合や特定の利益団体とキチンと対峙して、行政改革に取り組んでいるのだろうか?
    緊張感は感じられない、足下を見透かされて、弱者救済の美名のもとに歪んだ福祉行政が拡大している。
    衰退と堕落の進む大阪市は、すでに他山の石ではあり得まい。

  175. 2675 匿名さん

    > それなら、ソースだせよ。 堺屋の発言が橋下向けのわけないだろw

    ヲイヲイ。ここまで自信たっぷりに言っておいて、
    ゴメンナサイは無しですか?ww
    間違ってたのは事実だろ?カ ス。今なら謝罪受け付けてやるよww

  176. 2676 匿名さん

    えらいすんまへん。

  177. 2677 匿名さん

    安藤忠雄ってかなり下品な男だね
    幻滅した
    もともとコンクリートの作品も嫌いだけど

  178. 2678 匿名さん

    かつて大学生だったころ、茶水の屋台に100円で売っていた大阪焼き。
    大阪の友達に聞いたら、そんなの地元には無いとのこと。
    卵一個が丸々入って、ボリュームあって好きだったなぁ。
    今でも売っているのかな?

  179. 2679 サラリーマンさん

    なんで特に大阪が落ち目になっているのか解ってるのか?

    なんでもかんでも他人のせいにしてるからだ。

  180. 2680 匿名さん

    >大阪といっても、大阪市だよ、問題は!

    同意!
    大阪市解体して、世襲している市会議員に給料の価値があるか、証明してもらおう。
    生活保護は、片道切符をわたして、東京に行ってもらおう。

  181. 2681 匿名さん

    ※2679

    >なんで特に大阪が落ち目になっているのか解ってるのか?

    落ち目落ち目って強調してるけど、求心力の強い東京はともかくとして
    他の道府県と比べて大阪だけを槍玉に挙げるのはどうよ。
    地方経済の地盤沈下は全国的な問題だぜ。
    大阪はその中でもがんばってるほうだと思うが。

    >なんでもかんでも他人のせいにしてるからだ。

    ごめん、ここの意味がわからない。もっと具体的に書いてもらえたら助かる。

  182. 2682 匿名さん

    谷根千と中崎町は似ているよね。

  183. 2683 匿名さん

    >他の道府県と比べて大阪だけを槍玉に挙げるのはどう
    >地方経済の地盤沈下は全国的な問題

    大阪も含めて地盤沈下してる地方は、東京志向やめれば盛り返すと思う。
    結局、東京-外資に吸い取られてるんだよ。

  184. 2684 匿名さん

    規制と交付金で中央志向にならざるをえないんだよね。
    規制緩和/交付金削減のかわりに税の移転があれば、他の先進国みたいに
    分散して発展していくのだろうけど、、、今の状態では、関西と名古屋あたりは、
    好きにやらせてくれと手を挙げるだろうけど、その他の地域はちょっと
    キビシイ。

  185. 2685 匿名さん

    九州(九州、山口)
    関西(近畿、中国、四国、北陸)
    中部(三重、岐阜、愛知、静岡)
    関東(山梨、長野、新潟、関東、東北)
    北海道

    この5州でいいだろ。
    中国、四国、北陸は、関西が食わせてあげる。
    東北は、関東が食わせてあげる。
    北海道、九州、中部は、自力で頑張る。
    国は、国防と外交のような最小限のことを頑張っておけ。

  186. 2686 匿名さん

    大阪「都」構想があるらしい。

    この際、東京都のまねじゃなく、
    大阪「国」構想として日本から独立していただけたら、大変ありがたいのだが。

    大阪がなくなったとこへは、東京の飛び地にしようかな。

  187. 2687 匿名さん

    ※2686

    大阪を中国の香港のような独立した特別行政区とするなら
    多少は現実的だし面白いかもね。

    ただ京阪神でひとつの経済圏が成り立ってるから
    大阪単独でというのは難しいだろうけど。

    となると結局、道州制の話になるわけか。。

  188. 2688 匿名さん

    東京
    http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/nml_sfc_ym.php?prec_no=4...

    大阪
    http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/nml_sfc_ym.php?prec_no=6...

    京都
    http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/nml_sfc_ym.php?prec_no=6...


    夏の気温 大阪>京都>東京
    夏の湿度 東京>大阪=京都
    冬の気温 東京=大阪>京都
    冬の湿度 京都>大阪>東京
    降水量 京都>東京>大阪
    風速 東京(3.3m/s)>大阪(2.6m/s)>京都(1.6m/s)
    日照時間 大阪(一日平均5.38時間)>東京(一日平均5.06時間)>京都(一日平均4.75時間)
    夏の日照時間 大阪>東京=京都
    冬の日照時間 東京>大阪>京都

    夏は、大阪が暑く、日照時間も長いようです。
    ただし、東京の方が湿度が高いため、不快指数は変わらないかもしれません。
    冬は、東京、大阪とも気温は変わりませんが、東京のほうが湿度が低く、風も強いようです。
    そのため、東京の方が体感温度は低くなります。
    一方で、日照時間は東京の方が長いようです。
    春と秋は、どの都市も過ごしやすいのですが、大阪は東京よりも日照時間が長く、京都は東京よりも風が穏やかである、というメリットがあるようです。

  189. 2689 匿名さん

    面白いデータですね。

    自分の体感では各都市の気候はまったく異なる印象だったんですが、
    データで客観的に見るとこういう数字になるわけですか。

    個人的には東京の夏の湿度が高いことに驚きました。

  190. 2690 匿名さん

    大阪は、人間関係の湿度が高くて疲れます。

  191. 2691 匿名さん

    ※2690
    逆に人間関係の湿度がドライな東京のほうが疲れるって人もいるだろうね
    人それぞれの相性の問題だからどっちがいいか悪いかなんてないよ

  192. 2692 匿名さん

    20日未明、東京・江東区で、トラック運転手の島田力容疑者(23)が60代の男性に
    殴るなどの暴行を加え死亡させたとして、傷害致死の疑いで警視庁に逮捕されました。

    「看板とか自転車とか、そういったものでもうメチャクチャにしてました」(目撃者)

    当時、島田容疑者は路上にトラックを停車していましたが、
    男性に「エンジン音がうるさい」と注意されたことから口論になり、
    近くにあった立て看板などで殴ったということです。(20日17:21)

    http://www.mbs.jp/news/jnn_4457718_zen.shtml


    ドライとかクールじゃなくて、クレイジーだなw
    東京こわ〜い。

  193. 2693 匿名さん

    そんなの大阪じゃ日常茶飯事でニュースにもならないよ。

  194. 2694 匿名さん

    東京こわ〜い。
    妄想もすご〜い。

  195. 2695 匿名さん

    こわいのは大阪だろっ!

  196. 2696 匿名さん

    関西の住みたい街・駅、西宮北口が初の首位 民間調査: 2010/6/22
    http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819A96E0E3E2E390...

    関西で住みたい街・駅は、阪急電鉄の「西宮北口」が初の首位--。
    長谷エアーベストが21日発表した調査で、商業施設や大型マンションなどの
    再開発が進む駅が上位に並んだ。 2位は「千里中央」で3位には「宝塚」が入った。

    一方、閑静な住宅街として知られる「岡本」「夙川」などは順位を下げた。

    「住みたい街(駅)アンケート」は関西に住む20~60台の1332人を対象にインターネット経由で実施した。
    2006年に調査を始めて以来、初の首位となった「西宮北口」は大型商業施設「阪急西宮ガーデンズ」の
    開業などで「買い物などの利便施設が充実してきた」のがポイント。

    JR大阪駅北口で貨物場跡地(梅田北ヤード)の再開発が進む「梅田」や日本一の超高層ビルが
    建築中の「天王寺」も順位を上げた。

    昨年首位の「岡本」や2位の「夙川」、3位の「芦屋川」といった阪急沿線の高級住宅街はやや苦戦。
    「関西人はこれまで駅のブランドや歴史を重視してきたが、再開発による利便性を評価する
    人が増えてきたのでは」(関西企画部の九十九正司部長)という。

  197. 2697 匿名さん

    http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100622/biz1006220833002-n1.h...

    西宮北口駅が初1位 関西住みたい街、5位まで再開発エリア
    2010.6.22 08:26

    平成20年に開業した西宮北口の複合商業施設「阪急西宮ガーデンズ」=兵庫県西宮市(本社ヘリから)
     マンション販売・仲介業の長谷工アーベスト(東京都)は21日、関西の住みたい街ランキングで西宮北口駅(阪急線、前回5位)が初の1位になったと発表した。再開発が進む地域が上位5位を占めた。特に同駅は平成20年に複合商業施設「阪急西宮ガーデンズ」が開業し、利便性や街並みの改善が評価された。
     近畿2府4県在住のモニターら1332人がインターネット上で回答。再開発への期待値はJR大阪駅開発プロジェクトや北ヤード開発が進む梅田エリアが95%でトップ、近鉄が高さ300メートルの超高層ビル建設を進める天王寺・阿倍野エリアも87%で、ランクを急上昇させた。
     同社関西支社は「従来の岡本や夙川などが再開発エリアに押された。西宮北口は利便性と上質感の両方を兼ね備えた街として支持されたのでは」としている。
          ◇
     ■関西住みたい街ランキング2010(長谷工アーベスト調べ)
    順位/駅名/沿線
    1/西宮北口/阪急
    2/千里中央/北大阪急行、大阪モノレール
    3/宝塚/阪急、JR
    4/梅田・大阪/阪急、JRほか
    5/天王寺/JRほか
    6/岡本/阪急
    6/夙川/阪急
    6/難波/南海ほか
    9/三宮/JRほか
    10/高槻市/阪急

  198. 2698 匿名さん
  199. 2699 匿名さん

    西宮北口、千里中央、高槻(JR+阪急)が人気だな。
    どっちも商業施設が多いからな。

  200. 2700 匿名さん
  201. 2701 匿名さん

    みんな大阪なんかなくても良いって感じになってるけど大阪が無かったら東京は発展しなかったと思うぞ。
    三菱UFJ、三井住友、りそな、みずほ等の金融業や、パナソニック、シャープ、ダイワハウス積水ハウスの製造業や製薬業、食品業、百貨店業等等、今日本にある企業の6〜7割は関西で創業を始めたんだ。もし大阪が無かったら高度経済成長やバブルは無かった。

  202. 2702 匿名さん

    シャープの創業は、東京だよw

  203. 2703 匿名さん

    >>2701
    それがなんで大阪で発展しなかったの?
    国策?
    他人のせい?

  204. 2704 匿名さん

    大阪には、発展させる力がないんでしょう。

  205. 2705 匿名さん

    無双する関西人たち

    2ゴール1アシスト 本田圭介 大阪府摂津市出身
    1ゴール 岡崎慎司 兵庫県宝塚市出身
    1ゴール 遠藤保仁 ガンバ大阪所属
    1アシスト 松井大輔 京都府京都市出身

  206. 2706 匿名さん

    あまり知られてないけど岡田武史監督も大阪市出身。

    スポーツに明け暮れる中、これからはスポーツにも頭脳が必要だと諭され
    名門の天王寺高校から早稲田に進学した秀才。

  207. 2707 匿名

    でもパラグアイ戦で負けたから関西批判続出w

  208. 2708 匿名さん

    大阪も東京もどちらもいい街です。

  209. 2709 匿名さん

    こんなのがいる大阪には絶対住みたくない


    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15105/

  210. 2710 匿名さん

    日本史の復習

    211年 住吉大社(大阪市)建立
    4世紀 仁徳陵(堺市)建立
    593年 四天王寺(大阪市、日本初の官寺)建立
    645年 大化の改新が起こり、都が難波宮(大阪市、天・皇制に移行してはじめての都)に移される
    710年 平城京遷都
    794年 平安京遷都
    894年 住吉津(大阪市)から出航していた遣唐使が廃止される
    951年 天神祭(大阪市)が行われるようになる
    970年 祇園祭(京都市)が行われるようになる
    1192年 幕府が鎌倉に移る
    1336年 幕府が京都に移る
    1467年 応仁の乱が起こり、京都が上京と下京の自治都市に分裂する
    15、6世紀 日明貿易で栄えた堺が、東洋のヴェニスと称される、茶道や会席料理が堺で生まれる
    1583年 豊臣秀吉が大阪城の築城を始める
    16世紀後半 豊臣秀吉が京都の改修を始める
    1603年 幕府が江戸に移る
    17~19世紀 大阪が経済の中心となり、天下の台所と呼ばれる ←中之島に諸藩の蔵屋敷が立ち並ぶ
    1853年 ペリー来航、寒村だった横浜や神戸などが開港して栄え始める
    20世紀初頭 大阪が軽工業の中心となり、東洋のマンチェスターと呼ばれる
    1910年 韓国併合、敗戦までに200万人の労働者が日本に移住する
    1923年 関東大震災
    1924年~31年 大阪が日本一の都市となり大大阪とよばれる ←中之島、北船場に近代建築が増える
    1945年 敗戦
    1949年 湯川秀樹(京都市出身)が、大阪大学勤務中(←中之島にあった)に発表した中間子論に対して、ノーベル賞を授与される
    1958年 前田久吉(大阪市出身)の主導のもと、東京タワーが作られる
    1960年 日米安保条約
    1960年 松下幸之助の寄付で、浅草寺の雷門が再建される
    1964年 東京オリンピック開催
    1960年代 テレビの全国放映権が在京局にのみ認可され、在阪企業の東京への本社移転を促す
    1970年 大阪万博開催、万博史上最大となる6500万人を動員する
    1970年前後 工場制限法、工場移転法が制定され、製造業の中心が阪神から中京に移る
    1985年 プラザ合意、円高を懸念して低金利政策がとられたため、バブルの引き金となる
    1995年 阪神大震災、東洋一のハブ港が神戸から香港、上海、釜山などに移る
    2000年代 工場制限法、工場移転法が解除され、阪神に先端産業の工場の集積が始まる
    2010年 本田圭佑(大阪府出身)のゴールでカメルーンを粉砕する

  211. 2711 匿名さん

    なんで相手のネガティブなことばかり取り上げるのかなぁ
    両都市の良いところを比較しあったほうがよほど建設的だろうに

    そもそもここは日頃のストレスのはけ口じゃないよ
    双方とももっと大人の話し合いをしようよ

  212. 2712 匿名さん

    >>2710
    こいつは何かにとりつかれているのか?

  213. 2713 勤労者

    都会は遊びにいくところ
    住むなら田舎が一番
    でも田舎は給与が安い
    だからおいらは東京で就職して20代遊びまくったあげく
    地方へ飛ばされて現地で結婚 一軒家購入
    給与は東京 住むのは田舎
    東京も大阪も住みにくいと思うね。

  214. 2714 匿名

    http://osaka.yomiuri.co.jp/eco/news/20100703-OYO8T00353.htm?from=iphot...

    阿倍野に「109」来るかも…若者ファッション専門店、来春

     大阪市阿倍野区で2011年春に開業予定の大型商業施設に、若者ファッションの発信拠点として知られる東京・渋谷の専門店「109」=写真=が進出する方向で検討していることが2日、分かった。実現すれば関西初となる。

  215. 2715 匿名さん

    109なんやそれ
    ダイエーで十分

  216. 2716 匿名さん

    ※2715
    ダイエーと109じゃ明らかに狙ってる客層が違うでしょw

    そもそも阿倍野の再開発エリアには同業のイトーヨーカドーが入る予定だから
    ダイエーに行くような顧客はそっちで充分間に合うよ

    なんにせよキタやミナミにはない魅力的な商業施設を阿倍野が持つことはいいことだと思う
    阿部野橋の再開発が成功すれば南大阪全体の発展にも貢献するからね

    それにしても梅田・難波・阿倍野橋と、大阪はものすごい勢いで再開発が進んでるな
    大多数の人にとっては再開発で街がきれいに整備されるのは嬉しいことなんだろうけど、
    中には昔ながらの街並みが消えていくのが寂しいって感じてる人もいるんだろうなぁ

  217. 2717 匿名はん

    さすが、大阪市、世界に冠たる福祉の街、生活保護の街!
    収入が安定しているので、ショッピングセンターが、次から次へと、
    こんにちは♪こんにちは♪世界の国から♪♪

  218. 2718 匿名さん

    独自の文化や雰囲気のある大阪は東京化してほしくない
    ただそれだけや

  219. 2719 匿名さん

    だからといって大多数の大阪在住者は
    薄汚い街よりも明るくて綺麗な街を望むんじゃない?
    時代や人がそれを求めてるんだから仕方がない

    そもそも街の再開発=東京化じゃないよ

  220. 2720 匿名さん

    阿倍野=天王寺エリアの目玉は、コレです。

    http://www.kintetsu.jp/news/files/abeno20070808.pdf

  221. 2721 匿名さん

    >独自の文化や雰囲気のある大阪は東京化してほしくない

    大阪を東京化したいと願っているのは、関西人じしんです。

    「阿倍野に「109」来るかも…若者ファッション専門店、来春」
    http://osaka.yomiuri.co.jp/eco/news/20100703-OYO8T00353.htm?from=iphot...

  222. 2722 匿名さん

    阿倍野は東京化の方向でいいと思う

    実際、東京資本の企業が再開発に関わってるし
    その方が梅田や難波との差別化が図れるでしょ

  223. 2723 匿名さん

    阪急の猿真似をした、東急グループのテナントが来ても、東京化とは言わないだろw
    寿司(阪急)とカリフォルニアロール(東急)みたいな関係だろ。

  224. 2724 匿名さん


    うまいたとえやわ

  225. 2725 匿名さん

    東京はん焦ってはりますな。東京も大阪もアメリカ様から見たら距離変わらんって。
    http://www.sankeibiz.jp/business/news/100621/bsg1006211921020-n1.htm

  226. 2726 匿名

    阿倍野の再開発は東急グループが総力を結集して取り組んでるみたいですね
    109の件にしても、絶対にこの事業を成功させようという意気込みを感じます

    在阪企業が主体じゃないのは少し残念だけど
    30年以上前から計画されては頓挫してきた再開発事業がようやく形になるのは
    昔から天王寺-阿倍野をよく利用してきた自分としてはかなり楽しみではありますね

  227. 2727 匿名さん

    阿部野再開発のCG

    http://www.abeno-pj.com/

  228. 2728 匿名

    阪急村…梅田
    阪神村…西梅田
    京阪村…京橋(中之島)
    南海村…なんば
    近鉄村…上本町、阿倍野
    東急村…渋谷、阿倍野

  229. 2729 加害者

    東海村=原子力

  230. 2730 とおりすがり

    まー、結局大阪の相手は徳島とか島根であって、東京ではないってことだww

  231. 2731 とあるフランス外交官

    まー、結局東京の相手は、ウサギ小屋ってことだww

  232. 2732 とおりすがり

    ↑さすが大阪人。
    ECではフランス語で『日本人はウサギ小屋(的な画一的な住居)に住んでいる』と報告されたのであり、「東京が」と言われたわけではないんですよ~。
    あたま大丈夫でちゅか?ちょっと大阪の人には難しかったでちゅね~ww
    あ、そうか、大阪は大阪民国。日本とは違う独立国でしたね!!これは失敬ww

  233. 2733 匿名さん

    まずは、これでも読んでから議論したまえ。

    http://www1.odn.ne.jp/kamiya-ta/nihon-no-kaoku.html

  234. 2734 匿名さん

    6日から半月近く書き込みがなかったのに
    案の定大阪に対する中傷が先に書き込まれたね。

    書き込んだ人物が東京出身者なのか上京者なのかは知らないけど、
    普段から大阪の事なんて興味や感心がないと主張しているんだから
    こんな粘着なんかしないでずっと無視してなよ。

  235. 2735 匿名

    大阪への挑発的な書き込みがされる

    それに大阪人が馬鹿正直に反応する

    くだらない煽り合いが続いて荒れる

    がいつものパターン
    いい加減うんざりだ

  236. 2736 匿名

    関西ってホントは韓西って書くんだろ?w
    ホントに汚ねぇよな。はやく独立しろよwww
    お前らなんか日本には不要なんだよ(爆)

  237. 2737 匿名

    >2732・2736
    関西こそ真の日本の中心だと思うが。
    トンキンは中国を真似ただけの植民地

  238. 2738 匿名

    ※2737
    もう相手にするなよ
    愉快犯的に絡んできてるだけの可哀相な連中なんだから

    一方的に中傷してきてるだけで、まともな話し合いなんてする気もないのは
    書き込みの内容を読んだらわかるだろ?

    放置するのが正解

  239. 2739 匿名さん

    東京の経済規模はカナダ、韓国よりも上
    大阪の経済規模は北朝鮮と同等

  240. 2740 匿名さん

    大阪府がひったくり件数ワースト1の汚名を返上目前らしいですね
    (今年上半期の発生件数でワースト2の千葉県と85件差)

    ちなみに人口比での発生件数だと、すでにワーストではなくなってるようです

    ちなみに全国の都道府県の中で東京都だけが「ひったくり」と「かっぱらい」を分けてカウントしてますけど、
    他の道府県のように両方を合わせたら東京都がぶっちぎりでワースト1なのは有名な話


    注:東京では自転車のカゴから盗まれたらひったくり、それ以外はかっぱらいになります

  241. 2741 匿名さん

    >2740
    ちなみにちなみにうるさいぞ

    ちなみに昨年、福岡県が10万人当たりの強姦事件(未遂を含む)の認知件数ワーストワンの座を
    東京都に奪われたのは記憶に新しいな

  242. 2742 匿名さん

    住めば都だね!

  243. 2743 匿名さん

    近畿の1~6月の貿易統計速報 輸出入とも大幅な伸び、18年水準に

    http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100726/biz1007262143022-n1.h...

     大阪税関が26日発表した近畿2府4県の平成22年上期(1~6月)の貿易統計速報は、輸出入とも前期比20%超の大幅なプラスとなった。輸出がプラスとなるのは平成20年上期以来4期ぶり、輸入は20年下期以来3期ぶり。一昨年秋のリーマン・ショックをうけ、昨年1~6月期の輸出入が低迷した反動で、大きな伸びとなった。

     輸出総額は前期比29・6%増の7兆993億円、輸入総額は21・2%増の5兆6109億円。特に輸出ではフラッシュメモリなど半導体電子部品が9195億円と、昭和55年の調査開始以来、過去最高になった。薄型テレビなどに使われるガラスの輸出も1242億円と最高を更新。海外での生産が拡大しているデジタル家電関連が輸出を牽(けん)引(いん)した。

     輸入では医薬品が2741億円と過去最高を記録した。「市場価格が前年同期比で6割近く上昇した」(大阪税関)という原油や天然ガスも輸入額を押し上げた。大阪税関では「前年の反動もあるが、輸出入とも平成18年の水準まで回復した」としている。

     また、6月単月の輸出入は、輸出が22・3%増の1兆2421億円、輸入が26・9%増の9838億円となった。輸出は7カ月連続、輸入は6カ月連続で前年を上回った。

  244. 2744 匿名さん

    衰退する関西がんばれ!!!

  245. 2745 匿名さん

    関東圏では、生産人口の流入量よりも、リタイアする高齢者のほうが多いため、生産人口は減り続けています。
    関東圏では、2005年から2015年の間に、高齢者が50%増えます。
    そのため、相当数の医療、介護施設、老人ホームなどが必要になっていますが、関東圏にはそんな土地がありません。
    残念ながら、関東圏の未来は明るくありません。

  246. 2746 匿名さん

    http://wwwhakusyo.mhlw.go.jp/wpdocs/hpax200701/b0047.html

    これを見れば分かるように、人口あたりの日本の医師の数は、西高東低になっています。
    関東圏では、東京だけは、大阪、京都と同じ最高ランクですが、神奈川、埼玉、千葉は最低ランクになっています。
    関東圏では、2005年から2015年の間に、高齢者が50%増えます。
    高齢者医療に対応するために医師が増えることが予想されますが、もともと医師の数が少ない神奈川、埼玉、千葉では、医師のレベルの低下が懸念されています。

  247. 2747 匿名さん

    没落する関西の起死回生はあり得るのか??

  248. 2748 匿名さん

    関西では、すでに金融危機以前の水準に景気が回復しています。
    地理的にも歴史的にもアジアに近い関西では、アジアとの関わりを一層深めることが、経済成長の鍵を握るといってもいいでしょう。
    例えば、関空にはLCCや貨物便の就航が順調に増えていますし、阪神港もハブ港に指定される見込みです。
    橋下知事の自治体改革も頼もしく移ります。
    一方、関東には、ハブ空港を造ることが出来ません。
    歴史的にもアジアとの関わりは薄く、中国人観光客の人気は関西ほど高くないようです。
    関東の成長の鍵は、介護や医療になるでしょう。
    関東圏では、2005年から2015年の間に、高齢者が50%増えます。
    人類が経験したことのない高齢化社会のモデルケースを世界に示すことができれば、浅草や巣鴨などは、渋谷や新宿以上に世界的な注目を集めることになるでしょう。

  249. 2749 匿名さん

    >関西では、すでに金融危機以前の水準に景気が回復
    以前の水準がもともと最悪だったからねー。
    ちょっと回復したからってねー。

    >関東には、ハブ空港を造ることが出来ません。
    そうなんですか?

    >中国人観光客の人気は関西ほど高くない
    たしかに関西人は中国人と似てる雰囲気あるよな、声がでかいとこなんか。

  250. 2750 匿名さん

    >2748
    大阪府なんかより東京都のほうが中国人には人気ありますよ。
    今や東京都民の100人に1人が中国人なんですから。比較になりません。
    日中友好のために国際都市東京が果たす役割は大きいです。

    ・東京在住の中国人が10年間で約2倍に、年1万人ずつ増加
    http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0518&f=national_...

  251. 2751 匿名さん

    世界中の人々に人気のTOKYO

  252. 2752 匿名さん

    通天閣をかたどった二足歩行ロボット「通天閣ロボ」が28日、上海万博の大阪館にお目見えした。
    29日午後2時ごろまでの期間限定出張で、観光大使として世界の人々に大阪の魅力をアピールする。

    この日、大阪館に姿を現したロボットは流暢(りゅうちょう)な中国語で
    「私は通天閣ロボです。大阪に来てください」とアピールしていたかと思えば、
    突然「なんでやねん!」と大阪弁でしゃべりだし、手を横に伸ばす得意の突っ込みポーズを披露するなどして、
    入場者の心をつかんでいた。

    上海市に住む梁静珠さん(75)は「中国語はうまいし、動きもかわいくてすごくおもしろい。
    大阪はすごくきれいな街なんでしょうね。行ってみたいです」と話していた。

    ロボは身長約170センチで、通天閣を運営する通天閣観光や地元商店街が、大阪を活気づけようと
    約1千万円かけて製作。5月に大阪市役所に平松邦夫市長を訪問した際、上海万博への派遣を持ちかけていた。 

    http://sankei.jp.msn.com/science/science/100728/scn1007281111001-n1.ht...
    http://sankei.jp.msn.com/photos/science/science/100728/scn100728111100...

  253. 2753 匿名さん

    中国人生活者がふえてるのが東京。
    中国人観光客に人気なのが大阪。

  254. 2754 匿名さん

    >大阪はすごくきれいな街なんでしょうね。

    どの情報ソースか?
    大阪の現実を正確に伝えんといかんのとちゃうか?

  255. 2755 匿名さん

    >2753
    東京の外国人訪問の内訳を見るとアメリカ・欧州・他国が共に日本一。
    そして、大阪はアジア人訪問率が日本一。
    因みに中国人が今行きたい日本の観光地は銀座と新宿らしい。

  256. 2756 匿名さん
  257. 2757 匿名さん

    中国人観光客に一番人気なのは、心斎橋と道頓堀だよ。
    碁盤目の区画で道を覚えやすく、ブティック街、百貨店、ドラッグストア、飲食店街が狭いエリアに集結しているところが魅力なんだそうな。

  258. 2758 匿名さん

    http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000010.000001853.html

    中国
    1 難波 ・道頓堀(大阪府大阪市
    2 浅草寺 浅草観音堂(東京都台東区
    3 清水寺(京都府/京都市)
    4 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪府大阪市
    5 海遊館(大阪府大阪市
    6 東京ディズニーランド & ディズニーシー(千葉県浦安市
    7 中之島(大阪府大阪市
    8 築地市場(東京都中央区
    9 秋葉原電気街(東京都台東区
    10 新宿御苑(東京都新宿区

  259. 2759 匿名さん

    http://newsweekjapan.jp/column/tokyoeye/2010/05/post-178.php

    中国人観光客は、在日中国人にボッタくられてるんだそうな。

  260. 2760 匿名さん

    4億円の大阪館が「130億円の日本館に勝った」と橋下知事 「大阪館のサービスはすごい」と絶賛の声 上海万博

     パビリオンを視察した橋下徹知事は「日本人独特のやさしさが伝わる接客だった。そういうところが中国の人にも
    受け入れられているのだろう。日本館も良かったが、向こうは130億円かかった施設。だが、大阪館は4億円。
    コストパフォーマンスで勝った」と話していた。

    http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/100729/acd1007291112004-n1.h...
    http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/100729/acd1007291112004-n2.h...

  261. 2761 匿名さん

    イギリスの情報誌「MONOCLE」(モノクル)が誌面で発表した「世界で住みやすい都市ランキング」で、福岡市が世界で14位に選ばれた。


    一昨年は17位、昨年は16位で、毎年、着実に順位を上げている。

    同誌東京支局によると、気温や経済、人口などに加え、「感じのいいバーがある」「映画館の座席数が多い」といった視点も織り交ぜて評価したという。

    福岡市は〈1〉福岡空港の国際便が多い〈2〉電気自動車普及に向けた施策が行われている〈3〉都市機能が充実しており、住居費が安い――などの点が高く評価された。

    一方で、市民が芸術に触れやすい環境や、格の高いホテルの必要性について、注文がついた。

    国内では東京が4位、京都が23位で、ベスト25に3都市が入った。

    1位はドイツのミュンヘンで、交通の利便性や文化事業への投資、緑が豊かなことなどが評価された。

    同誌は15万部を発行し、世界82か国で販売。日本語版はなく、英語版が首都圏の大手書店などに並んでいる。

    http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100729-OYT1T00184.htm?from=ma...

    ~世界の住みやすい都市でランクインしたベスト25の都市(日本)~

    東京4位・福岡14位・京都23位

  262. 2762 匿名さん

    日本史の復習

    211年 住吉大社(大阪市)建立
    4世紀 仁徳陵(堺市)建立
    593年 四天王寺(大阪市、日本初の官寺)建立
    645年 大化の改新が起こり、都が難波宮(大阪市、天・皇制に移行してはじめての都)に移される
    710年 平城京遷都
    794年 平安京遷都
    894年 住吉津(大阪市)から出航していた遣唐使が廃止される
    951年 天神祭(大阪市)が行われるようになる
    970年 祇園祭(京都市)が行われるようになる
    1192年 幕府が鎌倉に移る
    1336年 幕府が京都に移る
    1467年 応仁の乱が起こり、京都が上京と下京の自治都市に分裂する
    15、6世紀 日明貿易で栄えた堺が、東洋のヴェニスと称される、茶道や会席料理が堺で生まれる
    1583年 豊臣秀吉が大阪城の築城を始める
    16世紀後半 豊臣秀吉が京都の改修を始める
    1603年 幕府が江戸に移る
    17~19世紀 大阪が経済の中心となり、天下の台所と呼ばれる ←中之島に諸藩の蔵屋敷が立ち並ぶ
    1853年 ペリー来航、寒村だった横浜や神戸などが開港して栄え始める
    20世紀初頭 大阪が軽工業の中心となり、東洋のマンチェスターと呼ばれる
    1910年 韓国併合、敗戦までに200万人の労働者が日本に移住する
    1923年 関東大震災
    1924年~31年 大阪が日本一の都市となり大大阪とよばれる ←中之島、北船場に近代建築が増える
    1945年 敗戦
    1960年 日米安保条約
    1960年代 テレビの全国放映権が在京局にのみ認可され、在阪企業の東京への本社移転を促す
    1970年前後 工場制限法、工場移転法が制定され、製造業の中心が阪神から中京に移る
    1985年 プラザ合意、円高を懸念して低金利政策がとられたため、バブルの引き金となる
    1995年 阪神大震災、東洋一のハブ港が神戸から香港、上海、釜山などに移る
    2000年代 工場制限法、工場移転法が解除され、阪神に先端産業の工場の集積が始まる
    2010年 The Economistの住みやすい都市ランキングで、大阪がアジア1位(世界12位)の座を守る

  263. 2763 匿名さん

    梅田北ヤードにインターコンチネタル進出決定

    http://www.anaihghotels.co.jp/corporate/pr/pdf/100729.pdf

  264. 2764 匿名さん

    衰退する大阪に希望の光が!!

  265. 2765 匿名さん

    >梅田北ヤードにインターコンチネタル進出決定

    またカタカナかよ。

  266. 2766 匿名さん

    >>2765
    そんなトコしか突っ込めないのか?
    残念な人だ。
    じゃあ、『スカイツリー』は?
    『電波塔』でいいじゃん。
    『湘南新宿ライン』は?
    『湘南新宿路線』でいいじゃん。
    馬 鹿だな、コイツ

  267. 2767 匿名さん

    よし。
    カタカタ勝負だ、受けてみよ!

    駐車場じゃなくてモータープール
    車庫じゃなくてカーポート
    アパートじゃなくてハイツ
    あ、こりゃどっちもカタカナか。

    「そんなとこ」じゃなくて、そんなトコ
    「こいつ」じゃなくて、コイツ

    ついつい出ちゃうカタカナ語は、関西人の関西弁たるゆえんじゃのー。

  268. 2768 匿名さん

    ※2765
    東京にも、インターコンチネンタル東京ベイがありますよ

  269. 2769 匿名さん

    >>2767
    変に煽るなよ、また荒れるじゃん
    正直どっちでもいいよ

  270. 2770 匿名さん

    >梅田北ヤードにインターコンチネタル進出決定

    東京だけでインターコンチは三つもあるな。

  271. 2771 匿名さん

    >2770
    他にも神奈川に1件、沖縄に2件もある。

  272. 2772 匿名さん

    大阪の主な外資系ホテル(☆は新規)

    梅田
    リッツカールトン
    ☆インターコンチネンタル
    ウェスティン
    ヒルトン

    本町
    ☆セントレジス

    難波
    スイスホテル

    天王寺
    近鉄ターミナルビル(300m)高層階に誘致中

    ベイエリア
    ハイハットリージェンシー

  273. 2773 匿名さん

    >2772
    けど、外資系のホテルは東京のほうが多いね。

  274. 2774 匿名さん

    大阪に外資系ホテルが増えれば、東京の人も出張するときの楽しみが増えていいじゃないか。
    セントレジスは、最低宿泊費が6万円なんだそうだ。

  275. 2775 匿名さん

    > 東京4位・福岡14位・京都23位

    お~い!!大阪ぁ~!!どこ行った~!?

  276. 2776 匿名さん

    現在大阪に有利な情報を探しておりますので、少々お待ち下さい。

  277. 2777 匿名さん

    The Economist紙(超1流経済誌) 大阪12位(アジア1位) 東京19位
    MONOCLE紙(3流情報誌) 東京4位 福岡14位 京都23位

  278. 2778 匿名さん

    うん、素直によかったじゃん。

    去年、英誌「エコノミスト(Economist)」が世界で一番住みやすい都市をランキングで
    東京より大阪のほうが上位だった結果にはあれこれ理由をつけて粘着質に叩いてたけど、
    そんな東の人がしたようなみっともないことはしないよ。

    次は大阪もランキングに入れるようにがんばればいいと思う。

  279. 2779 匿名さん

    去年じゃなくて、今年も大阪がトップだよw
    雇用、消費は東京の方が上だけど、医療、教育、交通、歴史、文化では大阪の方が上だから、この順位は当分変わらないと思うよ。

  280. 2780 匿名さん

    ※2779
    エコノミストのランキングじゃ今年も大阪がトップだったんですか。
    それは存じませんでした‥。失礼しました。

  281. 2781 匿名さん

    東京はほぼ必ず情報誌の住みやすい都市にランクインするよね。
    けど大阪は、情報誌によって住みやすい都市にランクインしたりしなかったりするのは何故だろ?

  282. 2782 匿名さん

    >277
    The Economistは、2010年 住みやすい都市ランキングはTOP10とワースト5しか発表してないはずだよ。
    ですが、何故大阪が12位(東洋一)という事が分かるのですか?
    http://www.eiu.com/site_info.asp?info_name=The_Global_Liveability_Repo...

    因みに、The Economistの2009年のランキングでは大阪が13位で東京が19位だよ。

  283. 2783 匿名さん

    >2782
    ワースト5×
    ワースト10○

  284. 2784 匿名さん

    >>2782

    日本の新聞は大阪がアジア1位になったことを報道しなかったけど、海外の新聞ではちゃんと報道したからだよ。

  285. 2785 匿名さん

    http://www.straitstimes.com/BreakingNews/Singapore/Story/STIStory_4902...

    The top-ranked city, Vancouver, scored 98, while Osaka, the top Asian city in the poll, scored 95.2.

    (最高位のバンクーバーのスコアは98だった。一方で、大阪は、この調査でアジア最高位になり、スコアは95.2だった。)

  286. 2786 匿名さん

    ちなみにEIUの基準は、以下の5つらしい。

    Stability 物価、雇用、治安などの安定性
    health care 医療、介護
    culture and environment 文化、環境
    education 教育
    infrastructure 交通インフラ

    東京は、交通インフラに大きな問題がある。
    通勤ラッシュの過酷さは先進国では最悪だし、高速道路も慢性的に渋滞している。
    また、物価も高いし、介護施設も不足しているし、歴史遺産も乏しいし、都心部を除けば公園も少ない。
    一方、大阪では、雇用や緑地が不足していることを除けば、特に大きな欠点はない。
    住みやすさでは大阪の方が上であるというのは、妥当な結論と言わざるを得ない。
    ビジネスに適した都市では、東京の方が高く評価されるだろうけどね。

  287. 2787 匿名さん

    > 東京はほぼ必ず情報誌の住みやすい都市にランクインするよね。
    > けど大阪は、情報誌によって住みやすい都市にランクインしたりしなかったりするのは何故だろ?

    一般的な雑誌は、部数が売れることを目指すので、東京がメインで販売される雑誌では、東京が上位に来るように設定されています。
    (人口が多いので一番売れるのが東京なだけです)
    別にやらせではなく、アンケートを東京の人にとれば、基本的に東京が上位にランクインされるためです。

    まじめな雑誌では、統計学上きちんといろいろな地域で召集しているので、東京以外の地域が多くはいるのだと思いますよ。

  288. 2788 匿名さん

    住めば都。東京の通勤ラッシュが嫌なら都心に住めば良いだけの話ですし。

  289. 2789 匿名さん

    まあ、ランクインしていない都市でも住みやすいと思う人はいるからね。

  290. 2790 匿名

    東京生まれの東京育ちだが、
    大阪行ったら店員さんの大阪弁での喋りが
    何を言ってるのか分からなかった。
    やはり生まれ育った地域が生活しやすい。

  291. 2791 匿名さん

    >店員さんの大阪弁での喋りが何を言ってるのか分からなかった

    そういうとこは、日本ひろしといえど、大阪だけ。
    (いいとか、いかんとか言ってないよ。)

  292. 2792 匿名さん

    というか、大阪弁わからなかったら、TVをみることもままならないだろw

  293. 2793 匿名さん

    ※2791
    なにをもって大阪だけなの?

    方言による言葉の聞き取り辛さは地域による差ももちろんあるけど、
    それ以上に喋る人(個人)による差のほうが大きいと思うよ

  294. 2794 匿名さん

    方言がきつい地方の人間て受験の現代文とか不利にならないのかな?
    軽いバイリンガル的な感じなのかな?

  295. 2795 匿名さん

    文語と口語は、もともと別物だっただろw

  296. 2796 匿名さん

    関東→関西
    しるこ→ぜんざい(関西では粒あん入りがふつう)
    おむすび→おにぎり
    盛りそば→ざるそば(海苔のあるなしが違いだというものもいるが)

    関西に住んでいるが、粉もんにマヨネーズかける文化は嫌い。

  297. 2797 匿名さん

    関西は、昆布だしの文化だよ。

  298. 2798 匿名さん

    >喋る人(個人)による差のほうが大きい

    喋る人の個性より、
    大阪弁を喋る人の声が他の地方のそれに比して、大きすぎる。

  299. 2799 匿名さん

    ※2798
    2790は大阪で会った店員が何を話してるのかわからなかったって話してるだけなのに、
    なんで関係のない声の大きさが云々~という話へ唐突に変えてるの?

    他の地方より声が大いというのがドラマや芸人によるイメージから由来するなのか
    何らかの調査機関による統計で出ているものなのかわからないですけど、
    貴方がそうだと思う正当な理由はちゃんと書くべきでは。

    でなければ、ただの誹謗中傷の類ですよ。

  300. 2800 匿名さん

    関東人の自己賛美・****文化は、異常。

  301. 2801 匿名さん

    大阪人のヒガミ?

  302. 2802 匿名さん

    関東在住者の自意識過剰・自己賛美は、病気だな。

  303. 2803 匿名さん

    現実の社会では完全に東京にひれ伏しているのにネット上だとやたらと関西人がでしゃばってるね。

  304. 2804 匿名さん

    TVでも関西人だらけだけどなw
    そういえば、W杯で得点に絡んだのも、全員関西人だったなw

  305. 2805 匿名さん

    日本史の復習

    211年 住吉大社(大阪市)建立
    4世紀 仁徳陵(堺市)建立
    593年 四天王寺(大阪市、日本初の官寺)建立
    645年 大化の改新が起こり、都が難波宮(大阪市、天・皇制に移行してはじめての都)に移される
    710年 平城京遷都
    794年 平安京遷都
    894年 住吉津(大阪市)から出航していた遣唐使が廃止される
    951年 天神祭(大阪市)が行われるようになる
    970年 祇園祭(京都市)が行われるようになる
    1192年 幕府が鎌倉に移る
    1336年 幕府が京都に移る
    1467年 応仁の乱が起こり、京都が上京と下京の自治都市に分裂する
    15、6世紀 日明貿易で栄えた堺が、東洋のヴェニスと称される、茶道や会席料理が堺で生まれる
    1583年 豊臣秀吉が大阪城の築城を始める
    16世紀後半 豊臣秀吉が京都の改修を始める
    1603年 幕府が江戸に移る
    17~19世紀 大阪が経済の中心となり、天下の台所と呼ばれる ←中之島に諸藩の蔵屋敷が立ち並ぶ
    1853年 ペリー来航、寒村だった横浜や神戸などが開港して栄え始める
    20世紀初頭 大阪が軽工業の中心となり、東洋のマンチェスターと呼ばれる
    1910年 韓国併合、敗戦までに200万人の労働者が日本に移住する
    1923年 関東大震災
    1924年~31年 大阪が日本一の都市となり大大阪とよばれる ←中之島、北船場に近代建築が増える
    1945年 敗戦
    1949年 湯川秀樹(京都市出身)が、大阪大学勤務中(←中之島にあった)に発表した中間子論に対して、ノーベル賞を授与される
    1958年 前田久吉(大阪市出身)の主導のもと、東京タワーが作られる
    1960年 日米安保条約
    1960年 松下幸之助の寄付で、浅草寺の雷門が再建される
    1964年 東京オリンピック開催
    1960年代 テレビの全国放映権が在京局にのみ認可され、在阪企業の東京への本社移転を促す
    1970年 大阪万博開催、万博史上最大となる6500万人を動員する
    1970年前後 工場制限法、工場移転法が制定され、製造業の中心が阪神から中京に移る
    1985年 プラザ合意、円高を懸念して低金利政策がとられたため、バブルの引き金となる
    1995年 阪神大震災、東洋一のハブ港が神戸から香港、上海、釜山などに移る
    2000年代 工場制限法、工場移転法が解除され、阪神に先端産業の工場の集積が始まる
    2010年 本田圭佑(大阪府出身)のゴールでカメルーンを粉砕する

  306. 2806 匿名さん

    No.2803

    最初に関東の人が絡んでくるから反論してるだけでしょうに‥
    ここの過去の書き込みを見直しても、関西人側から絡んでることが少ないことはわかるはず

    そもそも関東在住者は大阪のことなんて関心もなければ興味もないんでしょう?
    だったらそのとおりにずっと無視してればいいじゃない

  307. 2807 匿名さん

    >関西は、昆布だしの文化だよ。

    その通りだよね。関西ではまずうどん屋があり、そばもありますよって感じ。

  308. 2808 匿名さん

    >そもそも関東在住者は大阪のことなんて関心もなければ興味もないんでしょう?
    >だったらそのとおりにずっと無視してればいいじゃない

    そうしておいてあげますから、
    関西弁しゃべるの静かにして!

  309. 2809 匿名さん

    日本史の復習

    211年 住吉大社(大阪市)建立
    4世紀 仁徳陵(堺市)建立
    593年 四天王寺(大阪市、日本初の官寺)建立
    645年 大化の改新が起こり、都が難波宮(大阪市、天・皇制に移行してはじめての都)に移される
    710年 平城京遷都
    794年 平安京遷都
    894年 住吉津(大阪市)から出航していた遣唐使が廃止される
    951年 天神祭(大阪市)が行われるようになる
    970年 祇園祭(京都市)が行われるようになる
    1192年 幕府が鎌倉に移る
    1336年 幕府が京都に移る
    1467年 応仁の乱が起こり、京都が上京と下京の自治都市に分裂する
    15、6世紀 日明貿易で栄えた堺が、東洋のヴェニスと称される、茶道や会席料理が堺で生まれる
    1583年 豊臣秀吉が大阪城の築城を始める
    16世紀後半 豊臣秀吉が京都の改修を始める
    1603年 幕府が江戸に移る
    17~19世紀 大阪が経済の中心となり、天下の台所と呼ばれる ←中之島に諸藩の蔵屋敷が立ち並ぶ
    1853年 ペリー来航、寒村だった横浜や神戸などが開港して栄え始める
    20世紀初頭 大阪が軽工業の中心となり、東洋のマンチェスターと呼ばれる
    1910年 韓国併合、敗戦までに200万人の労働者が日本に移住する
    1923年 関東大震災
    1924年~31年 大阪が日本一の都市となり大大阪とよばれる ←中之島、北船場に近代建築が増える
    1945年 敗戦
    1949年 湯川秀樹(京都市出身)が、大阪大学勤務中(←中之島にあった)に発表した中間子論に対して、ノーベル賞を授与される
    1958年 前田久吉(大阪市出身)の主導のもと、東京タワーが作られる
    1960年 日米安保条約
    1960年 松下幸之助の寄付で、浅草寺の雷門が再建される
    1964年 東京オリンピック開催
    1960年代 テレビの全国放映権が在京局にのみ認可され、在阪企業の東京への本社移転を促す
    1970年 大阪万博開催、万博史上最大となる6500万人を動員する
    1970年前後 工場制限法、工場移転法が制定され、製造業の中心が阪神から中京に移る
    1985年 プラザ合意、円高を懸念して低金利政策がとられたため、バブルの引き金となる
    1995年 阪神大震災、東洋一のハブ港が神戸から香港、上海、釜山などに移る
    2000年代 工場制限法、工場移転法が解除され、阪神に先端産業の工場の集積が始まる
    2010年 本田圭佑(大阪府出身)のゴールでカメルーンを粉砕する
    2010年 年表おじさんのせいで、大阪ののイメージが低下する

  310. 2810 匿名さん

    あんまり衰退する大阪を虐めんといてくれ。
    ワイらはそれなりに機嫌ようやってるんや。
    静かに沈んでいくさかい、ほっといてんか。

    しかも、それを東京モンから指摘されると、
    ついつい反論してまうヤツもおんねん、実際。
    ま~、住みやすさ的には東京の勝ちゆうんは、ホントは大阪モンも分かっとるから、
    これ以上虐めんといたってくれ。ま~、ワイが大阪代表っちゅうワケやあらへんけど、
    大阪人はほとんどそう思っとるおもうわ。

    ワイも東京住んどったけど、圧倒的な物量と、便利さじゃかなわん。
    人情と温かみで細々と生きていきわすわ。ワイはそっちのんががええのんで、
    大阪で生きとりまっさ。

  311. 2811 匿名さん

    大阪人は中濃ソースを知らないんだってな。

  312. 2812 匿名さん

    さあ、今日は「淀川大花火大会」ですよ。大阪の皆さん、張り切ってイキましょう!

  313. 2813 匿名

    大阪って衰退してないけど。
    ソースあるの?

  314. 2814 匿名さん

    2度つけはダメのソースならあるぜ。

  315. 2815 匿名さん

    最近全国放送のTVでも関西弁がでまくり。
    かんさいのおばちゃんが一番たちが悪い。

  316. 2816 生粋の関東じんさん

    上岡龍太郎と 
    たかじん 
    このふたりは神だ と思うぞ
    ざこばも 好きだ

  317. 2817 匿名

    2810の関西弁は偽物だな。(笑)

  318. 2818 匿名さん

    ↑播州なまりじゃないの?

  319. 2819 匿名さん

    こんな興味深いHP見つけました。
    大阪7位、東京13位。
    やはり、大阪の方が超高層ビル群の迫力、美しさは東京よりも上でしたか。

    http://www.asahi-net.or.jp/~nm6f-nkmc/sekai-city-skyline-rank.htm

  320. 2820 匿名さん

    >2819
    捏造コピペ&捏造情報のサイトを載せるのを止めていただけないですか?
    本当のランキングは↓のですよ。

    世界高層都市ランキング
    http://homepages.ipact.nl/~egram/skylines.html
    1位香港  2位ニューヨーク  3位東京  4位上海  5位シカゴ
    6位ドバイ 7位バンコク    8位広州  9位重慶  10位深セン

    17位大阪 68位横浜 74位神戸 80位名古屋

  321. 2821 匿名さん

    大阪人の民度が知れるな(笑)

  322. 2822 匿名

    こちらのスレッドもご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86894/

  323. 2823 匿名さん

    どうして関西には米軍基地がひとつもないの?

  324. 2824 匿名さん

    大阪のオバチャン達が怖いんだよ、きっと。

  325. 2825 匿名さん

    人の過密具合を単純に表すと

    180㎡当たりの人口 アメリカ 1人
              日本  11人
              東京 192人

       毎日お疲れさん。

  326. 2826 匿名さん

    関西圏は日本第二の人口密集地なのに
    米軍基地や原子力発電所の負担が少なすぎてずるい

  327. 2827 匿名はん

    御用組合の御用政党はかつての民社党なんだけど此れは大阪が本場、中央の言うことは欲聞くよ。
    中央の言うことを聞かない共産党は東京が本場、まあ聞けばいいもんじゃないけどね。

    大阪は街灯犯罪が多いと云うが警察官の数が東京の半分だからしょうがないのだろうね。
    その証拠にひったくりは神奈川県や埼玉とはあまり差がない。

    しかし東京・関東圏はエイズ患者がダントツキャリアの57%が東京・関東、危ない所だぞ。
    外人のせいにしたってだめだよ。外人は大阪も多いのだから。
    大阪は12%、近畿で17%ぐらいだから。

    違和感を覚えるのは電車に乗るときの並び方、必要も無いのに並んでいる。嫌味としか写らないけどね。
    小学校のときこんな奴いたんだよね「ぼき良い子でしょう」なんて奴。

    エスカレータを大阪人は歩きよると嘲笑うてたが最近は東京も歩くようになったがキープレフトだってさ、キープレフトは自動車の話、歩行者はキープライトじゃないの。
    要するにキープレフトはお上が決めたから僕ちんいうことをよくきくお利口さんでしょ。

    軽薄以外の何ものでもない。

  328. 2828 匿名さん

    ※2827

    数字や事実はどうあれ、結局イメージが都市の魅力を大きく左右してるということですよ。

    ここに書き込まれてきた大阪への批判の多くは、資料などを基にした現実的なものよりも
    「大阪・大阪人」という単語に刷り込まれた先入観から来てるのは一目瞭然ですから。

    実際の数字では、東京より大阪のほうが各種犯罪や伝染病患者数などが少ないにも関わらず
    大阪のほうが治安が悪くて犯罪が多い都市だと多くの方が思い込んでるが現状。
    石原都知事が検証もせず「大阪のほうが空気が汚い」と発言したのも、すべてこれが原因です。

    この問題は一般にインターネットが普及してきた2000年以降酷くなる一方で、
    最近では-大阪人には何を言ってもいい-といった偏見や差別心まで細見される事態に陥ってます。

    それに気がついた大阪府は近年、イメージアップの活動にかなり力を入れているみたいですが
    府の活動に任せるだけでなく府民自身も追随して努力していくべきだと思いますよ。

    イメージが向上してステレオタイプでない都市の魅力を正しく広めることができるようになれば
    人も自然と集まってきますし、大阪府民自身も自分を守ることに繋がりますから。

  329. 2829 匿名さん

  330. 2830 匿名さん

    大阪****

  331. 2831 匿名さん

    エスカレータで、右左どちらに立ち止まるかは、地域性があり、
    日本国内でも決まっていない。

    関西で右側に立ち止まって、左側を空けるのは、たしか万博のころに始まった
    阪急でのアナウンスが発祥と聞いた事がある。今でもこのアナウンスやっている。

    東京に行くと逆側をあけるが、この前東京に新幹線で行こうとすると、新大阪
    駅のエスカレータで東京式をやる人間が多くてイラッとした。新大阪駅ぐらい
    関西式にあわさんかい>東京人。

  332. 2832 匿名さん

    Jリーグ18節終了時

    1 神奈川(フロンターレ、マリノス、ベルマーレ) 勝ち点73
    2 大阪(セレッソ、ガンバ) 勝ち点60
    3 静岡(エスパルス、ジュビロ) 勝ち点54
    4 埼玉(レッズ、アルディージャ) 勝ち点41

  333. 2833 匿名さん

    >駅のエスカレータで東京式をやる人間が多くてイラッとした。

    ロンドン、パリ、ニューヨークでも左側に待機する風習。
    電車だけでなく、公衆トイレやATMで混雑してる場合、整列するのはマナーとして当然。
    大阪のおばちゃんは国際標準というものを知らないね。

  334. 2834 匿名さん

    関東と近畿は持ってるDNAの根源が違うんだから、色々と差異があっても仕方がない

    北陸~関東のB44-DR13は、朝鮮半島経由のDNA
    近畿は青のB54ーDR4は、中央アジアトルキスタン→雲南省経由のDNA

    http://www.kahaku.go.jp/special/past/japanese/ipix/5/5-26.html

  335. 2835 トクメイサイト

    大阪市の街頭犯罪件数ワースト1奪回は嘘だった!東朝鮮人こと大阪人の恐ろしい捏造の手口とは・・・
    http://tod.cocolog-nifty.com/diary/2009/12/post-f9ed.html

    これが東朝鮮人(通称 大阪人)の素顔だ!朝ラッシュ時間帯に大阪朝鮮猿人大量発生!我々関東人もびっくり!
    http://www.ne.jp/asahi/oka/taro/rail/keihan/photo/9000hirakata_osiya.j...

    こんなの日常茶飯事ニダ!東朝鮮人(通称 大阪人)のおじさんが車掌に喧嘩を売った!?マスコミも怖くて放映出来ない東朝鮮人の生態に迫る!
    http://blogs.yahoo.co.jp/kanagawa93/25802493.html

  336. 2836 匿名さん

    >ロンドン、パリ、ニューヨークでも左側に待機する風習。
    >電車だけでなく、公衆トイレやATMで混雑してる場合、整列するのはマナーとして当然。
    >大阪のおばちゃんは国際標準というものを知らないね。

    郷に入れば郷に従えと言っている。国際標準の話ではない。

    それに、とある wiki では、以下の様に言っているが。
    ===
    ロンドン・ワシントンD.C.・ソウル・香港・モスクワなどの地下鉄では右に立ち左を歩行者に空けており、シンガポール・ニュージーランド・オーストラリアなどでは左側に立ち右側を歩行者に空けている。必ずしも各国の道路通行の左右とは一致しない。
    ===

  337. 2837 トクメイサイト

    大阪市の街頭犯罪件数ワースト1奪回は嘘だった!東朝鮮人こと大阪人の恐ろしい捏造の手口とは・・・
    http://tod.cocolog-nifty.com/diary/2009/12/post-f9ed.html

    これが東朝鮮人(通称 大阪人)の素顔だ!朝ラッシュ時間帯に大阪朝鮮猿人大量発生!我々関東人もびっくり!
    http://www.ne.jp/asahi/oka/taro/rail/keihan/photo/9000hirakata_osiya.j...

    こんなの日常茶飯事ニダ!東朝鮮人(通称 大阪人)のおじさんが車掌に喧嘩を売った!?マスコミも怖くて放映出来ない東朝鮮人の生態に迫る!
    http://blogs.yahoo.co.jp/kanagawa93/25802493.html

    *wikiなんか信用できないじゃんw
    右立ち左空けって東朝鮮(大阪)と朝鮮だけだろww

  338. 2838 匿名さん

    人の過密具合を単純に表すと

    180㎡当たりの人口 アメリカ 1人
              日本  11人
              東京 192人

       毎日お疲れさん。

  339. 2839 とおりすがり

    街頭犯罪ねぇ。それより殺人の方がよっぽど怖いと思うが…?

    ●殺人事件被害者数 [2009年 第一位 大阪府]
    人口10万人当たり0.791人が他殺で死亡。東京は0.394人で40位。

    このほかにも…
    DV発生率1位、児童虐待死第1位なんかもあるけど…

    > 2009年12月16日付で大阪高検検事長に就任した中尾巧氏(61)が20日、同高検で着任会見を開き、
    >「治安対策に万全を期して、犯罪発生率が全国一という大阪の現状を打破したい」と抱負を語った。

    検事長自らが『犯罪発生率』が全国一と申しておりますから、『総合的な犯罪発生率第1位は大阪』と見て問題ないでしょうね(笑)

  340. 2840 匿名さん

    日本史の復習

    211年 住吉大社(大阪市)建立
    4世紀 仁徳陵(堺市)建立
    593年 四天王寺(大阪市、日本初の官寺)建立
    645年 大化の改新が起こり、都が難波宮(大阪市、天・皇制に移行してはじめての都)に移される
    710年 平城京遷都
    794年 平安京遷都
    894年 住吉津(大阪市)から出航していた遣唐使が廃止される
    951年 天神祭(大阪市)が行われるようになる
    970年 祇園祭(京都市)が行われるようになる
    1192年 幕府が鎌倉に移る
    1336年 幕府が京都に移る
    1467年 応仁の乱が起こり、京都が上京と下京の自治都市に分裂する
    15、6世紀 日明貿易で栄えた堺が、東洋のヴェニスと称される、茶道や会席料理が堺で生まれる
    1583年 豊臣秀吉が大阪城の築城を始める
    16世紀後半 豊臣秀吉が京都の改修を始める
    1603年 幕府が江戸に移る
    17~19世紀 大阪が経済の中心となり、天下の台所と呼ばれる ←中之島に諸藩の蔵屋敷が立ち並ぶ
    1853年 ペリー来航、寒村だった横浜や神戸などが開港して栄え始める
    20世紀初頭 大阪が軽工業の中心となり、東洋のマンチェスターと呼ばれる
    1910年 韓国併合、敗戦までに200万人の労働者が日本に移住する
    1923年 関東大震災
    1924年~31年 大阪が日本一の都市となり大大阪とよばれる ←中之島、北船場に近代建築が増える
    1945年 敗戦
    1949年 湯川秀樹(京都市出身)が、大阪大学勤務中(←中之島にあった)に発表した中間子論に対して、ノーベル賞を授与される
    1958年 前田久吉(大阪市出身)の主導のもと、東京タワーが作られる
    1960年 日米安保条約
    1960年 松下幸之助の寄付で、浅草寺の雷門が再建される
    1964年 東京オリンピック開催
    1960年代 テレビの全国放映権が在京局にのみ認可され、在阪企業の東京への本社移転を促す
    1970年 大阪万博開催、万博史上最大となる6500万人を動員する
    1970年前後 工場制限法、工場移転法が制定され、製造業の中心が阪神から中京に移る
    1985年 プラザ合意、円高を懸念して低金利政策がとられたため、バブルの引き金となる
    1995年 阪神大震災、東洋一のハブ港が神戸から香港、上海、釜山などに移る
    2000年代 工場制限法、工場移転法が解除され、阪神に先端産業の工場の集積が始まる
    2010年 本田圭佑(大阪府出身)のゴールでカメルーンを粉砕する

  341. 2841 匿名さん

    日本史の復習

    211年 住吉大社(大阪市)建立
    4世紀 仁徳陵(堺市)建立
    593年 四天王寺(大阪市、日本初の官寺)建立
    645年 大化の改新が起こり、都が難波宮(大阪市、天・皇制に移行してはじめての都)に移される
    710年 平城京遷都
    794年 平安京遷都
    894年 住吉津(大阪市)から出航していた遣唐使が廃止される
    951年 天神祭(大阪市)が行われるようになる
    970年 祇園祭(京都市)が行われるようになる
    1192年 幕府が鎌倉に移る
    1336年 幕府が京都に移る
    1467年 応仁の乱が起こり、京都が上京と下京の自治都市に分裂する
    15、6世紀 日明貿易で栄えた堺が、東洋のヴェニスと称される、茶道や会席料理が堺で生まれる
    1583年 豊臣秀吉が大阪城の築城を始める
    16世紀後半 豊臣秀吉が京都の改修を始める
    1603年 幕府が江戸に移る
    17~19世紀 大阪が経済の中心となり、天下の台所と呼ばれる ←中之島に諸藩の蔵屋敷が立ち並ぶ
    1853年 ペリー来航、寒村だった横浜や神戸などが開港して栄え始める
    20世紀初頭 大阪が軽工業の中心となり、東洋のマンチェスターと呼ばれる
    1910年 韓国併合、敗戦までに200万人の労働者が日本に移住する
    1923年 関東大震災
    1924年~31年 大阪が日本一の都市となり大大阪とよばれる ←中之島、北船場に近代建築が増える
    1945年 敗戦
    1949年 湯川秀樹(京都市出身)が、大阪大学勤務中(←中之島にあった)に発表した中間子論に対して、ノーベル賞を授与される
    1958年 前田久吉(大阪市出身)の主導のもと、東京タワーが作られる
    1960年 日米安保条約
    1960年 松下幸之助の寄付で、浅草寺の雷門が再建される
    1964年 東京オリンピック開催
    1960年代 テレビの全国放映権が在京局にのみ認可され、在阪企業の東京への本社移転を促す
    1970年 大阪万博開催、万博史上最大となる6500万人を動員する
    1970年前後 工場制限法、工場移転法が制定され、製造業の中心が阪神から中京に移る
    1985年 プラザ合意、円高を懸念して低金利政策がとられたため、バブルの引き金となる
    1995年 阪神大震災、東洋一のハブ港が神戸から香港、上海、釜山などに移る
    2000年代 工場制限法、工場移転法が解除され、阪神に先端産業の工場の集積が始まる
    2010年 本田圭佑(大阪府出身)のゴールでカメルーンを粉砕する
    2010年 大阪の年表おじさんが、何度も同じような手前味噌の年表をレスして、さらに大阪のイメージを悪化させる

  342. 2842 匿名さん

    私は、東京にも大阪にも住んだ経験があり、今はどっちでもないですが

    > ●殺人事件被害者数 [2009年 第一位 大阪府]
    > 人口10万人当たり0.791人が他殺で死亡。東京は0.394人で40位。

    こういうデータの出し方って関東人っぽいよね(笑)
    東京に有利な数字は絶対数で出し、不利な数は率でだす。
    つまり殺人事件被害者数の総数は、東京が一位ってことですよね(笑)

  343. 2843 匿名さん

    東京はよそ者の集まりで、人の多さに反比例して人の優しさが欠けている気がする。
    昔駅員に質問したも黙ってたのにはびっくりした。
    人の目が多いのに無関心だから、ズレた変な格好をした人間が多かった。

  344. 2844 とおりすがり

    > 2009年12月16日付で大阪高検検事長に就任した中尾巧氏(61)が20日、同高検で着任会見を開き、
    >「治安対策に万全を期して、犯罪発生率が全国一という大阪の現状を打破したい」と抱負を語った。

    検事長自らが『犯罪発生率』が全国一と申しておりますから、『総合的な犯罪発生率第1位は大阪』と見て問題ないでしょうね(笑)

  345. 2845 匿名さん

    大阪って検察も認めるほどの日本一の犯罪地区だったのかよ。スゲーなw

  346. 2846 匿名さん

    それを言う大阪高検の検事も、犯罪犯してパクられたしな。

  347. 2847 匿名さん

    東京に行った横山検事を俺は許さない。

  348. 2848 匿名はん

    エイズナンバー1東京だとしってる?

    キャリアーの50パーセント以上は東京だって

  349. 2849 匿名さん

    『犯罪発生率』が全国一の大阪は、それを認め、改善しようと前向き。

    『犯罪発生数』が全国一の東京は、それを認めようともしない(笑)。まぁ人に関心がないのでしょうけどね

  350. 2850 匿名さん

    >昔駅員に質問したも黙ってたのにはびっくりした。
    関西弁で質問したから、意味不明で沈黙せざるを得なかったんじゃねーの?

  351. 2851 匿名さん

    >『犯罪発生率』が全国一の大阪は、それを認め、改善しようと前向き。

    何言っちゃってるの、通天閣野郎!
    「数」が少なければ「率」が高いのは仕方ない、という考えが透けて見えるぞ!

  352. 2852 匿名さん

    大阪も都心回帰が始まってるから人口が増えて、段々治安が悪くなってくるよ。

  353. 2853 匿名さん

    さらに橋本府知事が大阪を貸し金特区にするらしいから、
    全国からナマポや乞食が集まってきて治安が悪くなりそうですね。

  354. 2854 匿名さん

    大都市圏の平均所得マップ。
    大阪人の平均所得の低さが良く分かるな。
    http://president.jp.reuters.com/article/2010/01/28/AB199888-04D0-11DF-...

  355. 2855 匿名さん

    > 「数」が少なければ「率」が高いのは仕方ない、という考えが透けて見えるぞ!

    この話っていろんな掲示板で議論されているけど、基本的に東京は、犯罪として認知する件数が、大阪の半分しかないから数が、極端に少ないという話でしょ。

    つまり、同じ事項が、発生しても東京だけは、「民事不介入」などで意味不明なことを理由にして、事件として取り扱ってもらないらしい。

    他の県をみてわかるように、概ね人口に、比例して犯罪は増えている。しかし東京だけなぜか少ない。それが上記を事実であることを示している。
    つまり、守ってくれる人がいないのが東京!!!!

  356. 2856 匿名さん

    >同じ事項が、発生しても東京だけは、「民事不介入」などで意味不明なことを理由にして、事件として取り扱ってもらないらしい。

    ちがうよ。
    市民社会のことは自治の精神で解決してるのが東京で、
    市民社会が未だに成熟していない大阪が国家権力の介入を招いていることを示しているんだよ。
    よくわかったか!通天閣野郎!

  357. 2857 匿名さん

    良くも悪くも東京は全国で最も国家権力に依存している都市だけどね。

    全国から様々な価値観や文化を持った人間が集まる東京という街は、
    民の力だけで平穏な市民社会を維持することは非常に難しい。
    余所者が非常に多い土地柄だから、強制力がないと人をまとまることができない。

    東京という巨大な都市で人をコントロールできるのは、強力な官による監視とルールのみだよ。
    まぁ、善良な一般人からすればその上に乗っかっていればいいだけだから楽なんだけどね。

  358. 2858 とおりすがり

    > 2009年12月16日付で大阪高検検事長に就任した中尾巧氏(61)が20日、同高検で着任会見を開き、
    >「治安対策に万全を期して、犯罪発生率が全国一という大阪の現状を打破したい」と抱負を語った。

    ま、何はともあれ、検事長自らが『犯罪発生率が全国一』と申しておりますから、日本一の犯罪都市は大阪で決定ですよw

  359. 2859 匿名さん

    > 市民社会のことは自治の精神で解決してるのが東京で、

    ぷぷっぷっ
    東京は、一番他の人に関心がなく、自治会なんてほとんど運用されていないのに。。。

    少なくとも東京は、110番通報の数と率が一番高い。つまり助けを求めてい人がいるのに、自治の精神で解決って。。。ただの野ざらしってことにしか聞こえないんだけどね

  360. 2860 匿名さん

    大阪民国って横浜より人口が少ないんだよねww
    正直しょぼいよwww
    あと殺人件数も発生率も大阪がワースト1だからwww

  361. 2861 2860

    >>2859
    だからなんでしょう?日本語わからないから文章を書くだけで7時間も8時間もかかったんだね。必死すぎるw
    東朝鮮人は日本から独立しろよw
    県境に…いや国境に壁作れよwベルリンみたいに

  362. 2862 ビギナーさん

    大阪環状線

    1. 大阪環状線
  363. 2863 ビギナーさん
  364. 2864 ビギナーさん

    大阪環状線<<<<<<山手線

    つまり

    大阪<<<<<<東京

  365. 2865 ビギナーさん

    東京一のビル街、新宿の一角

    1. 東京一のビル街、新宿の一角
  366. 2866 ビギナーさん

    大阪一のビル街、道頓堀の全貌

    1. 大阪一のビル街、道頓堀の全貌
  367. 2867 匿名さん

    鉄ちゃん乙

    1. 鉄ちゃん乙
  368. 2868 匿名さん

    人の過密具合を単純に表すと

    180㎡当たりの人口 アメリカ 1人
              日本  11人
              東京 192人

       毎日お疲れさん。

  369. 2869 ビギナーさん

    東京の夜景

    1. 東京の夜景
  370. 2870 ビギナーさん

    大阪一の夜景です

    1. 大阪一の夜景です
  371. 2871 ビギナーさん

    東京

    1. 東京
  372. 2872 ビギナーさん

    大阪

    1. 大阪
  373. 2873 匿名さん

    ま、ひきこもりの君にはどっちも関係ないわなw

  374. 2874 匿名

    大阪一のビル街は梅田ですよ

  375. 2875 匿名さん

    ※2871・2872

    京阪電車みたいだけど、いつどのタイミングで録られた写真なんだろ。

    電車混雑率の東西比較は数字で見ると一目瞭然。
    人口の多い関東は飛び抜けて通勤時間帯が混雑してるのがわかるよ。

    <関東 混雑率ランキング>

    1 JR山手線 216%(8:00~9:00)
    2 JR京浜東北・根岸線 214%(8:00~9:00)
    3 JR中央線 211%(8:00~9:00)
    4 JR総武線 206%(7:30~8:30)
    5 JR武蔵野線 200%(7:26~8:26)
    6 JR埼京線 199%(7:50~8:50)
    7 JR京浜東北・根岸線198%(7:30~8:30)
    8 東京メトロ東西線 197%(7:50~8:50)
    9 JR東海道本線 197%(7:39~8:39)
    10 東急田園都市線 193%(7:50~8:50)

    <関西 混雑率ランキング>

    1 JR阪和線 161%(7:38~8:38)
    2 大阪市営御堂筋線 150%
    3 大阪市営御堂筋線 149%
    4 阪急宝塚本線 148%(7:36~8:36)
    5 JR東海道・山陽本線 148%(8:00~9:00)
    6 阪急神戸本線 147%(7:35~8:35)
    7 神戸市西神・山手線 147%(7:15~8:12)
    8 近鉄奈良線 147%(7:43~8:43)
    9 JR大阪環状線 145%(7:30~8:30)
    10 近鉄京都線 143%(7:33~8:33)

    http://station.next-group.jp/congestion_ranking.php?area=3&sort=pe...

  376. 2876 匿名さん

    知恵の浅いバカのやってることなんで大目に見てやって。

  377. 2877 匿名さん

    >知恵の浅いバカのやってることなんで大目に見てやって。

    なにおー、この串カツ野郎!
    でもこれ美味いね。

  378. 2878 東京の人

    >>2860

    人口密度 東京都区内13,191.74>大阪市11,743.22>横浜市7,839.15

    要するに横浜市大阪市より人口が多いのはやたらと面積が多い為。

    自分の住んでいる地域に誇り持つことはいいことだが、自分が住んだこともない地域を批判するのはいかがなものか。

    能のない人間は何かと区別することによって劣等感をひたかくしにする。

    しょぼいのはお前だ!!



  379. 2879 匿名さん

    日本史の復習

    211年 住吉大社(大阪市)建立
    4世紀 仁徳陵(堺市)建立
    593年 四天王寺(大阪市、日本初の官寺)建立
    645年 大化の改新が起こり、都が難波宮(大阪市、天・皇制に移行してはじめての都)に移される
    710年 平城京遷都
    794年 平安京遷都
    894年 住吉津(大阪市)から出航していた遣唐使が廃止される
    951年 天神祭(大阪市)が行われるようになる
    970年 祇園祭(京都市)が行われるようになる
    1192年 幕府が鎌倉に移る
    1336年 幕府が京都に移る
    1467年 応仁の乱が起こり、京都が上京と下京の自治都市に分裂する
    15、6世紀 日明貿易で栄えた堺が、東洋のヴェニスと称される、茶道や会席料理が堺で生まれる
    1583年 豊臣秀吉が大阪城の築城を始める
    16世紀後半 豊臣秀吉が京都の改修を始める
    1603年 幕府が江戸に移る
    17~19世紀 大阪が経済の中心となり、天下の台所と呼ばれる ←中之島に諸藩の蔵屋敷が立ち並ぶ
    1853年 ペリー来航、寒村だった横浜や神戸などが開港して栄え始める
    20世紀初頭 大阪が軽工業の中心となり、東洋のマンチェスターと呼ばれる
    1910年 韓国併合、敗戦までに200万人の労働者が日本に移住する
    1923年 関東大震災
    1924年~31年 大阪が日本一の都市となり大大阪とよばれる ←中之島、北船場に近代建築が増える
    1945年 敗戦
    1949年 湯川秀樹(京都市出身)が、大阪大学勤務中(←中之島にあった)に発表した中間子論に対して、ノーベル賞を授与される
    1958年 前田久吉(大阪市出身)の主導のもと、東京タワーが作られる
    1960年 日米安保条約
    1960年 松下幸之助の寄付で、浅草寺の雷門が再建される
    1964年 東京オリンピック開催
    1960年代 テレビの全国放映権が在京局にのみ認可され、在阪企業の東京への本社移転を促す
    1970年 大阪万博開催、万博史上最大となる6500万人を動員する
    1970年前後 工場制限法、工場移転法が制定され、製造業の中心が阪神から中京に移る
    1985年 プラザ合意、円高を懸念して低金利政策がとられたため、バブルの引き金となる
    1995年 阪神大震災、東洋一のハブ港が神戸から香港、上海、釜山などに移る
    2000年代 工場制限法、工場移転法が解除され、阪神に先端産業の工場の集積が始まる
    2010年 本田圭佑(大阪府出身)のゴールでカメルーンを粉砕する

  380. 2880 匿名さん

    年表おじさんが大阪のイメージを低下させる年表
    以下の如し。

    211年 住吉大社(大阪市)建立
    4世紀 仁徳陵(堺市)建立
    593年 四天王寺(大阪市、日本初の官寺)建立
    645年 大化の改新が起こり、都が難波宮(大阪市、天・皇制に移行してはじめての都)に移される
    710年 平城京遷都
    794年 平安京遷都
    894年 住吉津(大阪市)から出航していた遣唐使が廃止される
    951年 天神祭(大阪市)が行われるようになる
    970年 祇園祭(京都市)が行われるようになる
    1192年 幕府が鎌倉に移る
    1336年 幕府が京都に移る
    1467年 応仁の乱が起こり、京都が上京と下京の自治都市に分裂する
    15、6世紀 日明貿易で栄えた堺が、東洋のヴェニスと称される、茶道や会席料理が堺で生まれる
    1583年 豊臣秀吉が大阪城の築城を始める
    16世紀後半 豊臣秀吉が京都の改修を始める
    1603年 幕府が江戸に移る
    17~19世紀 大阪が経済の中心となり、天下の台所と呼ばれる ←中之島に諸藩の蔵屋敷が立ち並ぶ
    1853年 ペリー来航、寒村だった横浜や神戸などが開港して栄え始める
    20世紀初頭 大阪が軽工業の中心となり、東洋のマンチェスターと呼ばれる
    1910年 韓国併合、敗戦までに200万人の労働者が日本に移住する
    1923年 関東大震災
    1924年~31年 大阪が日本一の都市となり大大阪とよばれる ←中之島、北船場に近代建築が増える
    1945年 敗戦
    1949年 湯川秀樹(京都市出身)が、大阪大学勤務中(←中之島にあった)に発表した中間子論に対して、ノーベル賞を授与される
    1958年 前田久吉(大阪市出身)の主導のもと、東京タワーが作られる
    1960年 日米安保条約
    1960年 松下幸之助の寄付で、浅草寺の雷門が再建される
    1964年 東京オリンピック開催
    1960年代 テレビの全国放映権が在京局にのみ認可され、在阪企業の東京への本社移転を促す
    1970年 大阪万博開催、万博史上最大となる6500万人を動員する
    1970年前後 工場制限法、工場移転法が制定され、製造業の中心が阪神から中京に移る
    1985年 プラザ合意、円高を懸念して低金利政策がとられたため、バブルの引き金となる
    1995年 阪神大震災、東洋一のハブ港が神戸から香港、上海、釜山などに移る
    2000年代 工場制限法、工場移転法が解除され、阪神に先端産業の工場の集積が始まる
    2010年 本田圭佑(大阪府出身)のゴールでカメルーンを粉砕する
    2010年 年表おじさんが大阪のイメージを低下させる年表を繰り返しコピペしたので、さらに大阪のイメージが悪化する。

  381. 2881 とおりすがり

    > 2009年12月16日付で大阪高検検事長に就任した中尾巧氏(61)が20日、同高検で着任会見を開き、
    >「治安対策に万全を期して、犯罪発生率が全国一という大阪の現状を打破したい」と抱負を語った。

    検察も認める日本一の犯罪エリア、大阪w

  382. 2882 2860

    横浜市 437.38平方キロ 3680267人 8414.3人/平方㌔
    大阪市+堺市+豊中市+吹田市 444.78平方キロ 9554人/平方㌔

    >2878
    横浜に負けたくないからってデータを捏造するのやめてもらえます?汚いですよ。
    大阪人の性格がよくでていますよ(笑)

    >自分の住んでいる地域に誇り持つことはいいことだが、自分が住んだこともない地域を批判するのはいかがなものか。
    能のない人間は何かと区別することによって劣等感をひたかくしにする。
    一日かけて考えた反論がそれですか。単なる被害妄想じゃないですか(笑)

    なんか横浜に勝って喜んでいるけど、それでいいの?
    昔は東京と戦えるレベルだったのに、今はがた落ちだね(笑)



  383. 2883 匿名さん

    >横浜に勝って喜んでいるけど、それでいいの?
    >昔は東京と戦えるレベルだったのに

    東京と大阪は「勝った」「負けた」じゃないだろ。
    人生の敗北者の、あんたじゃあるまいし。
    おのれのみじめな人生に引き寄せて、地域間対立を煽って阻害されてるあんたは、みじめすぎるやろ。なー?

  384. 2884 匿名さん

    家でひきこもってるからネットで口論したいだけなんすよ〜

  385. 2885 匿名さん

    >一日かけて考えた反論がそれですか。

    他人をこうして批判してる割には、再反論が遅いじゃないか?
    もう涙目かい?
    窮鼠してまた差別的なこと言ったら許さんぞ。

  386. 2886 匿名

    >もう涙目かい?
    あなたは2ちゃねらーですか(笑)

    >他人をこうして批判してる割には、再反論が遅いじゃないか?
    一日中マンコミュ漬けの貴方とは違いますから。ひきこもりなんですね、2885さんは(笑)

    >2883
    また言い訳ですか。てか話関係ないですよね。
    スレッドのタイトル見てくださいよ(笑)
    ここはコロシアム=勝ち負けを決めるところなんでしょ?

    負け惜しみもいい加減やめたら(笑)
    負けたくないっていう必死さがひしひしと伝わってきます(笑)

    〜〜〜
    (質問)
    何故大阪の人って破綻してでも250m級の箱ものビルを作るのでしょう?テナントなしのお飾りビルを作っても意味ないですよね(笑)

  387. 2887 匿名さん

    虚勢を張りたいだけなんだよ。
    東京はおろか、横浜にも勝てない事を
    認めたくないんでしょう。

  388. 2888 匿名

    東京のベットタウンの横浜と関西都市圏の核の大阪を比べる意味がわからん

  389. 2889 とおりすがり

    意味分からない?
    もはや東京の相手じゃないってことだよ。
    大阪府の相手は名古屋市横浜市………にすら負けているw

  390. 2890 匿名さん

    大阪が好っきやね〜ん☆

  391. 2891 匿名

    大阪。
    東京は見栄っ張りで中身がない。中身がなくて、見栄えがいいものに、お金をかける。
    寒空にオープンカフェって、アホかと思った。裸の王様、東京。

  392. 2892 とおりすがり

    ↑そんなヤツ、大阪でも見かけるよ。残念!!

  393. 2893 匿名

    とおりすがり、まだ住み着いてたんだ
    年表おじさん並の粘つきだな

  394. 2894 匿名さん

    >中身がなくて、見栄えがいいものに、お金をかける。
    大阪のことですよね。ここにいる大阪人は関東に負けまいと実力も無いのに見栄を張っていますが。

    >寒空にオープンカフェって、アホかと思った。裸の王様、東京。
    大阪にはカフェというものが無いから悔しいんだよね。

  395. 2895 匿名さん

    東京の人に見栄っ張りが多いってのは同意かな

    自分を良く見せようと努力する事は決して悪いことじゃないけど、
    持ってる能力や収入以上に良く見せようとする人が
    地方に比べてかなり多い気がする(あくまでも自分の体感だけど)

    他人の事には無関心を装いながらも、他人の視線を必要以上に気にする風土なのかもしれませんね

  396. 2896 匿名さん

    東京の人間で、東京生まれの生粋の江戸っ子は少ないんじゃない?だいたい東北からのお上りだよ。
    生まれも育ちも東京の人間ならすぐわkるよ。はひふへほ がいえないよ さしすせそ になっちゃうもんね。

  397. 2897 とおりすがり

    ↑なりません。
    標準語をご存じないようですがw 大阪はテレビ番組も全部大阪弁?
    下町だけが東京ではないのであしからず。しかも、イマドキそこまで
    生粋の江戸弁しゃべる若い東京育ちの人間いませんからww
    知らないって恐ろしいね。

  398. 2898 匿名さん

    >知らないって恐ろしいね。

    よく勘違いしてる人を見かけるけど、
    東京や首都圏で話されてる言葉=標準語(共通語)じゃないよ。

  399. 2899 匿名さん

    大阪:豪華な金銀の入った着物
    江戸:無地のような鮫小紋に刺繍の襦袢

    やっぱり江戸がいいかな?

  400. 2900 匿名

    >2898
    東京の言葉って他の地域でも通用するから共通語だろ?

  401. 2901 匿名

    >2900
    かなり簡単にですが、共通語と標準語の定義を説明すると

    ・共通語
    日本全国の国民に通じる国語

    ・標準語
    模範・標準となるよう人為的に作られた日本語

    ですね。

    つまり日本国内の日常会話で使われている話し言葉は
    地域問わずにすべて方言となります。

    現代東京で使われてる話し言葉は、江戸弁から発達した東京弁と
    明治政府によって国策で作られた標準語が混ざり合った首都圏方言が主に広がっています。

    よく首都圏方言と標準語と共通語は混同されがちですが
    発音も語彙も違いますから、言語学の概念からも異なるものに分類されますね。

    ちなみに関東地方全体で見ると、東関東方言と西関東方言の大きく二つに分けられます。
    (本当は更に細分化されるんですが、ここでは割合させてもらいます)

  402. 2902 匿名さん

    関東ではうざいをうぜえとか言うよね。最近は関西でも使われていますし。
    それにしても関西弁使う人も少なくなってますね。別に悪くは無いのですが地域の文化を廃れてしまうようで寂しい余りです。

  403. 2903 匿名さん

    標準語はNHKのニュースの発音、文体などです。
    「彼氏↓」か「カレシ↑」などがありますが、口語と標準語は違いますが、
    全ての口語は「方言」と言うのはちょっと違和感あります。
    「ギャル語」などはスラングというのでしょうか、そういう物が、
    いわゆる東京近辺にはあるようです。

  404. 2904 匿名さん

    首都圏方言は自然発生的に生まれて東京近郊で使用されている方言で
    標準語は国語教育や放送・新聞などのメディアにおいて
    国民全員が理解できる言葉として人為的に作られたな言葉。これが大きな違い。

    2901の話し言葉すべてが方言って主張は多少暴論だけど
    まぁ「一般生活上での会話」という意味でなら言いたいことは大体わかる。

  405. 2905 匿名さん

    東京圏の痴漢認知件数2200件

    路線別の痴漢認知件数

    路線/件数
    〈1〉JR埼京線 217
    〈2〉JR中央線 188
    大阪市営地下鉄全体 125)
    〈3〉JR総武線 121
    〈3〉京王線   121
    〈5〉JR山手線 119
    〈6〉東京メトロ東西線 105
    〈7〉東京メトロ千代田線 95
    〈8〉東急田園都市線   86
    〈9〉小田急小田原線   80
    〈10〉西武池袋線     79

  406. 2906 匿名さん

    強姦発生率

    東京都 (人口100万人あたり 16.6件)
    福岡県 (人口100万人あたり 16.4件)


    大阪府 (人口100万人あたり 13.9件)

  407. 2907 とおりすがり

    > 2009年12月16日付で大阪高検検事長に就任した中尾巧氏(61)が20日、同高検で着任会見を開き、
    >「治安対策に万全を期して、犯罪発生率が全国一という大阪の現状を打破したい」と抱負を語った。

    検察も認める日本一の犯罪エリア、大阪w

  408. 2908 匿名さん

    東京は、HENTAI文化の世界的中心だね。

  409. 2909 匿名さん

    東京は田舎者及びその子弟等の集まりですから。
    せめて三代住んでからその土地の〜人だと語ってもらいたいもんだわ。

  410. 2910 匿名さん

    大阪は朝 鮮 人の集まりですから、
    せめて日本人だとは語ってほしくないもんだわ。

  411. 2911 マンコミュファンさん

    ↑ははは。うまい!
    大阪人ですが、こりゃ一本取られましたな。
    確かに在日朝鮮人が多いのは事実だし。

  412. 2912 匿名さん

    都道府県別外国人数(2007年)
    http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/7350.html

    法務省の外国人登録者統計によれば、2007年末現在、我が国の外国人は215万2,973人であり、
    総人口の1.7%を占めている。

    絶対数では、東京が38.2万人と最も多く、愛知の22.2万人、大阪の21.2万人が東京に続いている。
    近年、愛知と大阪の順位は逆転した。ニューカマーの増加が愛知で増える一方、
    在日韓国・朝鮮人は高齢化によって減少しているからである。

    総人口に占める割合では、東京と愛知が3.0%と最も高く、三重、静岡、岐阜と続いている。
    少し前まで大阪が2位であったが、これらの地域を下回るに至っている。

    都道府県別の外国人数の総人口に占める割合を全体的に見ると、
    3大都市の他、北関東や甲信、東海など機械工業地域が高くなっている一方、
    東北、北陸、近畿以西はそれほど外国人比率は高くないという特徴が見てとれる。

  413. 2913 ビギナーさん

    >絶対数では、東京が38.2万人と最も多く、愛知の22.2万人、大阪の21.2万人が東京に続いている。
    人口1000人あたりの割合にしてよ。人口が違うのに東京の方が多いっていうのやめてくれません?
    ニートはそういうことも考えられないのかな?(笑)

  414. 2914 匿名さん

    強姦発生率

    東京都 (人口100万人あたり 16.6件)
    福岡県 (人口100万人あたり 16.4件)


    大阪府 (人口100万人あたり 13.9件)

  415. 2915 とおりすがり


    ★都道府県別特別永住者(在 日 朝 鮮 人)数
    大阪府 109,763
    東京都 49,385
    兵庫県 48,911
    愛知県 34,840
    京都府 29,608

    ありゃ、大阪だけは他の都道府県とはケタが一個違っちゃってますね…。これで分かるのは、大阪府の登録外国人211782人のうち、なんと は ん ぶ ん 以 上 は 特別永住者の方々!!さすがですね~。大阪民国の面目躍如といったところでしょうか。東京はというと、およそ12%。
    在 日 朝 鮮 人に関しては絶 対 数 で も東京より大阪の方が上なんですよ~。
    外国人と言えばほとんどが在日朝鮮人の大阪と、東京を比べても、どちらが真の国際都市かは明らかですね!

  416. 2916 匿名さん

    100人に1人が在日韓国人・・・
    小学校1学年に1人は韓国人がいるなんて・・・

    関西人じゃなくて良かった〜

  417. 2917 匿名

    >>2914

    >強姦発生率

    東京都 (人口100万人あたり 16.6件)
    福岡県 (人口100万人あたり 16.4件)


    大阪府 (人口100万人あたり 13.9件)

    また捏造デスな。オリジナルのでたらめな統計なんか見せて楽しいの?

  418. 2918 匿名さん

    >>2917

    よく調べもせずに模造だと決めつけるのはよくないですよ。

    -------------------------------------------

    ◎強姦ワースト1、4年連続の福岡から東京に

    福岡県の人口10万人当たりの強姦(ごうかん)事件(未遂を含む)の認知件数は、
    昨年1・64件となり、4年連続だった全国ワースト1を返上したことが、県警の調べで分かった。

    性犯罪全体の認知件数も昨年は10年ぶりに500件を割る439件に減少した。
    性犯罪の特別捜査係や、子供と女性を保護する部署を設け、「検挙と予防」に努めた効果が
    表れた形だが、依然として性犯罪の発生率は高く、県警はさらに取り締まりを強化する。

    同県の強姦事件の認知件数は▽2005年(143件)▽06年(142件)▽07年(140件)
    ▽08年(122件)で、全国で3~5番目に多かった。
    これを人口10万人当たりに換算すると、2・83~2・41件になり、
    人口の多い東京都大阪府を上回り、4年連続で全国ワースト1だった。
    しかし、昨年の認知件数は83件に減少し、10万人当たりの件数は1・64件。
    東京は1・66件で、僅差(きんさ)ながら、ワースト2となっている。

    県警は07年、殺人や放火など凶悪犯罪を担当する捜査1課に強盗・性犯罪特別捜査係を新設。
    最大15人の特捜員を、県内の警察署に投入し、集中的な捜査に乗り出した。

    (中略)

    県警は09年4月、「子ども・女性安全対策隊」(41人)を生活安全総務課に新設。
    登下校時間や人気の少ない公園などで、痴漢や声かけ、つきまとい事案を重点的に取り締まり、
    今年2月までに84人を検挙したり、警告したりした。

    痴漢被害が多かった春日市では昨年10~12月、筑紫野署や小中学校、学習塾などが連携し、
    夜間パトロールを展開。
    同年9月は13件だった痴漢被害は、12月には4件に減った。
    2月からは南署管内でも同様の取り組みが行われている。
    県警は4月、同隊を課に昇格させ、配偶者や恋人からの暴力(DV)や幼児虐待の早期解決にも
    力を入れる。(新地英貴)

    (2010年3月11日15時18分 読売新聞)

  419. 2919 ビギナーさん

    あらら(笑)
    証拠URLが無いから自分で『捏造』記事を作ったのですね。さすが大阪人。仕事も無いから家にひきこもって頑張りましたね〜(笑)。必死さがまたひしひしと…

    まあまあ、これが大阪の実態ですから。
    ・完全職業率は沖縄に次ぐワースト2(笑)
    ・10年間で関西の企業約20社が名古屋・東京に完全移転
    →パナソ○ックや○天堂、SH○RPさんも10年以内に完全移転かもね(笑)
    ・不登校児童数ワースト1
    ・保育所待機児童数ワースト1
    ・殺人事件発生率ワースト1
    ・ひったくり件数ワースト1
    ・生活保護受給率ワースト1
    ・児童虐待件数ワースト1
    ・平均寿命ワースト1
    ・人口に占める在日朝鮮人の割合ワースト1
    ・自動車盗ワースト1
    ・車上狙いワースト1
    ・ナンバープレート盗難ワースト1
    ・ひき逃げワースト1
    ・偽ブランド業者数ワースト1
    ・独居世帯率ワースト1
    …etc

    早く日本から独立しなさいって言いたいよね(笑)
    私も2916さん同様、関西で生まれなくて良かったと神様に感謝しております。

  420. 2920 ビギナーさん
  421. 2921 匿名さん

    うーん、別に双方の議論が白熱するのは構わないけど
    さすがに誹謗中傷気味の書き込みは読んでいて気分のいいものじゃないぞ。

    特にビギナー氏ととおりすがり氏は自分の書き込みを読み返してみたら?
    ここは某巨大掲示板じゃないんだぜ。

  422. 2922 匿名さん

    東京は、HENTAI文化の世界的中心だね。

  423. 2923 匿名さん

    人の過密具合を単純に表すと

    180㎡当たりの人口 アメリカ 1人
              日本  11人
              東京 192人

       毎日お疲れさん。

  424. 2924 ビギナーさん

    ニートは仕事もせず24時間365日マンコミュ漬けですか(笑)
    こちらは大阪人とは違い仕事が山のように残ってますから。

  425. 2925 匿名さん

    大阪人は朝早くから「仕事」と称してサボってマンコミュですか?
    こっちは大阪人がサボった仕事を引き受けて、東京から大阪に朝早くから出張だよ!
    あー、それでなくても暑苦しい大阪になんか行きたくないのに。

  426. 2926 匿名さん

    >2925
    お仕事おつかれ様です。2924さんは多分関東の人じゃないですか?
    それに今日は土曜日ですから、普通にお休みの人が多いと思いますよ。

    仕事のトラブルを他の大阪在住者に八つ当たりされても困りますけど
    まぁせっかくですから、なにかおいしいものでも食べて帰ってください。

  427. 2927 匿名さん

    大阪は商人の街だから東京より働き者は多いよ

  428. 2928 匿名さん

    テレビ見てて東京もんで笑わせてくれるの誰よ?

  429. 2929 とおりすがり

    大阪人は笑わせてるんじゃなくて、笑われてるんだよw

  430. 2930 匿名さん

    テレビで放送されている県民ショーっちゅう番組も、大阪があるからこそ成り立っているようなもんや。
    いろいろな県の特性を紹介しとるが、毎回東京もんが目を丸くして驚いて笑い転げているところは大阪ネタ。
    たまには自分ところのオモシロネタ、ないんかい!
    いつもいつも笑いをとるとこは大阪におんぶに抱っこやな。

  431. 2931 匿名さん

    関西のお笑いがおんぶしてるのは、東京であって、大阪におんぶにだっこじゃないだろう。

    いやなら大阪だけでお笑いしてりゃいいのに、木戸銭稼ぎに東京まで猿回しに来てるだけ。

    それを哀れに思う東京が木戸銭恵んでやってはじめて大阪のお笑いが成り立ってることを、忘れちゃいかんよ。

    感謝の心を忘れたら人間おしまいだぞ。

  432. 2932 ビギナーさん

    >2925
    関西出身?冗談はやめてよ。
    東京でも田舎の八王子の山奥の出身だよ(笑)
    大阪出張なの?可哀想に。大阪人に殺されないようにね(笑)

  433. 2933 ビギナーさん

    お金があれば東京はすごくいい街。お金がない人にはものすごく辛い街。
    大阪はお金がなくても楽しめる街。

  434. 2934 匿名さん

    >感謝の心を忘れたら人間おしまいだぞ

    そっくりお返ししますよ。
    常に東京人は上から目線の勘違い野郎ばかり。
    東京の街並みは大阪よりだいぶしょぼいのにね。

  435. 2935 2925

    私と2926さんは別物です

  436. 2936 匿名さん

    >東京の街並みは大阪よりだいぶしょぼいのにね。

    どこがしょぼいのか教えなよ。

  437. 2937 匿名さん

    >私と2926さんは別物です

    おい!2925はおれだよ!
    今、大阪出張中! これから東京に帰るとこ。

    あんたはだれ?

  438. 2938 匿名さん

    東京の方におもろいヤツがいるなら普通に関西勢などお呼びでなくなるだろうに。
    弱肉強食の競争原理の結果の現状だろ。

    >笑わせてるんじゃなくて、笑われてるんだよw

    我々は連中のウマい切り返しやしゃべくりのテクニックで笑わされてるんだよ。

  439. 2939 匿名さん

    >東京の方におもろいヤツがいるなら普通に関西勢などお呼びでなくなるだろうに。

    それが真実であれば確かにそうであろう。
    しかし、大阪から来るお笑いも哀れを催すから恵んでやってることを何でわからんのだろうか?

    何と東京は寛大なのだろうか!

    あの理解の到底不可能な関西弁でしっぽを振るのを聞いて、理解できなくても涙を誘い、木戸銭を落とす。

    それをかすめ取る為に東京に進出したのが、吉本でしょ。こすからいねー。さすが関西人。

  440. 2940 匿名さん

    >2939

    おたくのような保守的な価値観の人は、何でもありの関西では生きていけないと思うので
    ずっと狭い東京にしがみついていればいいと思うよ。
    いつまでも東京が関西を養っているんだ~って叫んでいな!

  441. 2941 匿名さん

    >哀れを催すから恵んでやってることを何でわからんのだろうか?

    ? 今の御時世どこの悠長な慈善事業企業のお話を?

    いや普通に実力無い者がお呼びでないっていう厳しい世界なだけだから。
    で結果は現状を見たら判るから。

  442. 2942 匿名さん

    >何でもありの関西では生きていけないと思う

    だから東京に住んでるんですけど。
    東京でも、
    関西から来る大声の関西弁も聞けるから、関西で生きてる気分も味わえるでー、なんちゃって。

  443. 2943 匿名さん

    >今の御時世どこの悠長な慈善事業企業のお話を?

    だから、関西のご時世と世界のご時世との根本的違いを理解しなければ。

    関西の井の中の蛙でんなー、なんちゃって。

  444. 2944 匿名さん

    >関西のご時世と世界のご時世との根本的違いを理解しなければ。

    慈善事業企業の話と絡めて、ぜひ説明してください。

  445. 2945 匿名さん

    >だから、関西のご時世と世界のご時世との根本的違いを理解しなければ。

    わかんない。説明してみ。

    >関西の井の中の蛙でんなー、なんちゃって。

    こんなセンスだからダメなんじゃない?たぶん。

  446. 2946 匿名さん

    あら?さっきから援軍がちらほらと。馬鹿はつっこみどころ満載w

    ていうか東京モンも君のレスは見放してると思うわ〜。 幼い人? 

  447. 2947 ビギナーさん

    大阪の人って大阪が日本一の都会とか自慢してるよね。そこが井の中蛙って事なんじゃない?
    一度東京に来てごらん。大阪とは規模が違うから。

    あと、大阪人って自己中心過ぎるよね。出張で大阪人の相手の会社の方が大阪弁くらい喋らなあかんと言われ、大変ショックでした。世の中にこんな自己中がいるのかと。
    東京でも電車内とかで関西人がでかい声で喋っているのが気に食わない。中国人の観光客でも電車内は静かなのに…呆れたものだ。
    路上につばを吐いたり、周りの人を気にせずもくもくと煙草を吸う、行列の途中に入り込みをする、電車内の優先座席に学生が堂々と座っている、関東をバカにする…マナーや態度が発展途上国並といっても過言ではないくらい悪過ぎる。

  448. 2948 匿名さん

    行ったことない奴でも画像見りゃ誰でもわかる。日本一の都会だなんて誰も思っておりません。
    その手のがもしネット上の書き込みならばおそらくこういうvs板でごちゃごちゃ文句言われてうっとうしくてを跳ね返して煽るためのネタですね。

    >出張で大阪人の相手の会社の方が大阪弁くらい喋らなあかんと言われ
    もそのおっさんのつまらんライトジョークくさい。つっこんでやればよい。真顔で真剣に言ってたら知らん。

    >大変ショックでした。
    そんなことで大変ショック受けんでイイw

    >東京でも電車内とかで関西人がでかい声で喋っているのが気に食わない。
    >路上につばを吐いたり、周りの人を気にせずもくもくと煙草を吸う、
    >行列の途中に入り込みをする、電車内の優先座席に学生が堂々と座っている、
    >関東をバカにする…マナーや態度が発展途上国並といっても過言ではないくらい悪過ぎる。

    もうね・・なんかマンコミュ騒音板の被害者さんみたいな被害妄想モードが散見されますが大丈夫ですか?

  449. 2949 匿名さん

    >2947
    なんともステレオタイプな大阪人像ですね。。

    マナーの悪い人は日本中どこにでもいる思いますけど、
    それを関西人、大阪人だから‥ というのはあまりに短絡的では?
    出身地で人を色眼鏡で見て、蔑視することほど愚かなことはありませんよ。

    もし貴方の生活の中であまりにマナーの悪さが目に余る人物がいたら
    勇気を出して直接本人に注意してみてはいかがでしょう。

    このような人目につかない掲示板で、出身地以外接点のない方々相手に吐露するよりも
    問題を解決する姿勢としてはずっと建設的ですし効果がありますよ。

  450. 2950 ビギナーさん

    >マナーの悪い人は日本中どこにでもいる思いますけど、
    それを関西人、大阪人だから‥ というのはあまりに短絡的では?

    事実なんだからしょうがないでしょ?実際東京より大阪の方がマナーは断然悪いのは見てわかりますよね。

  451. 2951 匿名さん

    良くも悪くも大阪は内輪の人間が多い都市だからね。
    一応全国から人は集まってくるけど東京までの求心力はないから
    地元の阿吽の呼吸が通用しやすい なぁなぁ の雰囲気がある。
    ある意味他人に甘えやすい土地柄だから、マナーが悪くなるのかもしれない。

    東京は全国から全く違った習慣の中で育ってきた色々な人が集まるから、
    行政や企業が敷いた厳格なルールのをみんなで乱さないように守っていくことで
    社会の摩擦をなくして都民の生活をうまくコントロールしている気がする。

  452. 2952 匿名さん

    大阪が一つだけえらいと思うのは、

    大阪以外の場所に言っても、関西弁の大声を止めないこと。
    この度胸は、どこの地域の人も真似ができんのではないか。
    特に東北は、理由なく自分の土地の言葉を卑下してるのよその場所に行くと必死に言葉を隠す。それにひきかえ、関西弁の大声は全国どこにでも聞こえる。

    これはなぜか?

  453. 2953 匿名

    >2952
    本気で研究すると論文が書けてしまいそうな議題ですね。

    大阪に限った話ではないですけど、歴史の長い土地柄である京阪神圏に住んでる人達は
    他地方に比べて多かれ少なかれ郷土愛が強い傾向にあるように思います。

    それが個人のアイデンティティを形成する上での自信となり、
    よく言われる関西人の自己主張力の強さに繋がっているのではないでしょうか。

    人によってはそういったところが妙に鼻について
    違和感や嫌悪感を覚えるのかもしれません。

  454. 2954 匿名さん

    東北だって京阪神に負けないくらい(というか同じ程度と思う。)の郷土愛があるんでないの?

    その郷土愛の違いなのかな自己主張のあるなしは?

    東北もどこも自己主張はありますよ、なぜそれが関西弁だけ大声になるのかがわからん。

  455. 2955 匿名さん

    >>2954
    うーん、、
    東北と近畿どっちの人も生まれ故郷に郷土愛を持ってるだろうけど、
    ずっと日本の文化と政治の中心地だった近畿に住んでる人のほうが
    やっぱり自分自身に自信がある人が多い気がするなぁ。

    あと近畿の言葉ってTVとかの影響もあって全国的どこでも通じやすいから
    わざわざ変えない人ってが多いんでないの?

  456. 2956 銀行関係者さん

    関西弁が東京の人でも通じるっていうの?(笑)
    こちらは相槌を打っているだけで何をいっているか聞き取れないんですよ。
    地方からの上京人が外国語喋っているのかなと。

    >2952
    大分勘違いをされているようで。
    そちらでは何処ででも大阪弁を喋れる事ができる方は度胸がある人と思われているようですが、こちら側から見ると、ただの自己中心的な人にしか見えないですよ(笑)
    東京で共通語或いは関東で使われている方言で喋られる関西の方って、時と場合によって言葉遣いを変える事ができる所謂「空気の読める」人だなと関心するのは私だけでしょうか?

  457. 2957 匿名さん

    (笑)って
    何がそんなに可笑しいの??

  458. 2958 匿名さん

    >2956
    >何をいっているか聞き取れないんですよ。

    何を書いているのか意味不明なんですけど。

  459. 2959 ビギナーさん

    >>2958
    >何を書いているのか意味不明なんですけど。

    日本語がわからないというが判明しました。

  460. 2960 匿名さん

    >2959
    ではチミに尋ねよう。

    >東京で共通語或いは関東で使われている方言で喋られる関西の方って

    この意味わかる?
    関西人はどこいったって関西弁しかしゃべらんのだよ。
    わかるかなー?
    ちょっとチミには難解だったかなー?

  461. 2961 匿名

    そんなことあらへんで~!
    でも、大分がスキです。

    ホラね!標準語やろ。

  462. 2962 ビギナーさん

    自演までして叩きたいの?人間未満だねやる事が。

  463. 2963 匿名さん

    関西の設備投資 首都圏を圧倒、東海肉薄

    http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100830/biz1008302358019-n1.h...

    関西メーカーの今年の設備投資が首都圏を圧倒し、東海に肉薄する見通しであることが30日、日本政策投資銀行の推計で明らかになった。リーマン・ショック後の平成20~22年には首都圏と東海が落ち込んだのに対し、薄型テレビのパネルやリチウムイオン電池、太陽電池などの工場の建設が活発化した関西は底堅く推移した。

    同行が独自の設備投資計画調査と経済産業省の工業統計表などをもとに推計し、近畿2府4県と首都圏(東京、神奈川、千葉、埼玉の1都3県)、東海(愛知、静岡、岐阜、三重の4県)を比較した。

    22年の全国に占める関西での設備投資は、19・9%と前年比1・4%増。前年から0・8%下げて13・2%となった首都圏を突き放し、0・1%減の20・1%となった東海に肉薄する見通しとなった。太陽電池やリチウムイオン電池関連などの投資が、景気動向に左右されることなく進んでいることが影響した。

    設備投資の過去からの蓄積(設備保有量)については、東海が突出している構図に変わりはないが、金融危機後の落ち込みが少なかった関西が首都圏に迫る水準まで伸ばしており、同行は「パネルや電池などに関する“グリーン投資”が関西で相次いでいることで3大都市圏のモノづくり勢力図に変化が出てきた」と指摘している。

    (msn産経ニュース 2010年8月30日)

  464. 2964 匿名さん

    日本史の復習

    211年 住吉大社(大阪市)建立
    4世紀 仁徳陵(堺市)建立
    593年 四天王寺(大阪市、日本初の官寺)建立
    645年 大化の改新が起こり、都が難波宮(大阪市、天・皇制に移行してはじめての都)に移される
    710年 平城京遷都
    794年 平安京遷都
    894年 住吉津(大阪市)から出航していた遣唐使が廃止される
    951年 天神祭(大阪市)が行われるようになる
    970年 祇園祭(京都市)が行われるようになる
    1192年 幕府が鎌倉に移る
    1336年 幕府が京都に移る
    1467年 応仁の乱が起こり、京都が上京と下京の自治都市に分裂する
    15、6世紀 日明貿易で栄えた堺が、東洋のヴェニスと称される、茶道や会席料理が堺で生まれる
    1583年 豊臣秀吉が大阪城の築城を始める
    16世紀後半 豊臣秀吉が京都の改修を始める
    1603年 幕府が江戸に移る
    17~19世紀 大阪が経済の中心となり、天下の台所と呼ばれる ←中之島に諸藩の蔵屋敷が立ち並ぶ
    1853年 ペリー来航、寒村だった横浜や神戸などが開港して栄え始める
    20世紀初頭 大阪が軽工業の中心となり、東洋のマンチェスターと呼ばれる
    1910年 韓国併合、敗戦までに200万人の労働者が日本に移住する
    1923年 関東大震災
    1924年~31年 大阪が日本一の都市となり大大阪とよばれる ←中之島、北船場に近代建築が増える
    1945年 敗戦
    1949年 湯川秀樹(京都市出身)が、大阪大学勤務中(←中之島にあった)に発表した中間子論に対して、ノーベル賞を授与される
    1958年 前田久吉(大阪市出身)の主導のもと、東京タワーが作られる
    1960年 日米安保条約
    1960年 松下幸之助の寄付で、浅草寺の雷門が再建される
    1964年 東京オリンピック開催
    1960年代 テレビの全国放映権が在京局にのみ認可され、在阪企業の東京への本社移転を促す
    1970年 大阪万博開催、万博史上最大となる6500万人を動員する
    1970年前後 工場制限法、工場移転法が制定され、製造業の中心が阪神から中京に移る
    1985年 プラザ合意、円高を懸念して低金利政策がとられたため、バブルの引き金となる
    1995年 阪神大震災、東洋一のハブ港が神戸から香港、上海、釜山などに移る
    2000年代 工場制限法、工場移転法が解除され、阪神に先端産業の工場の集積が始まる
    2010年 本田圭佑(大阪府出身)のゴールでカメルーンを粉砕する

  465. 2965 匿名さん
  466. 2966 匿名

    街の再開発はいいことだと思っていたけれど、少し考えさせられた

    ○東京で文化的価値があるとされた近代建築、30年間で4分の3が消滅

    明治時代から昭和初期にかけて今の東京23区に建設された近代建築物のうち
    「文化的価値がある」と評価された建物について、建築家などグループが調べた結果、
    この30年で4分の3が壊されてなくなっていることがわかりました。研究者は
    「このままでは東京から歴史的な景観が失われる」と警鐘を鳴らしています。
    この調査は、建築家と大学の研究者のグループが、明治時代から昭和初期にかけて
    今の東京23区に建設された近代建築物について、日本建築学会が作った基準を基に
    調べました。その結果、30年前には「文化的な価値がある」と評価された建物が
    2196件あったのに対し、今も残っているのは585件で、全体の4分の3が老朽化や
    再開発による建て替えで壊されてなくなっていることがわかりました。壊された中には、
    共同住宅のモデルにもなった渋谷区文京区の同潤会アパートや、東京中央郵便局、
    それに個人の洋風住宅も多く含まれていました。東京の近代建築物の保存状況が
    まとまったのは初めてで、調査を行った建築家の三舩康道さんは「日本の今の制度では
    保存せずに新築するほうが経済的にも有利なため、古い建物が次々と解体されている。
    このままでは東京から歴史的な景観が失われる」と警鐘を鳴らしています。

    *+*+ NHKニュース 2010/08/27[23:24:07] +*+*
    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100827/k10013605241000.html

  467. 2967 匿名さん

    ちなみに、明治以降に建てられた文化財は、登録有形文化財といわれている。
    登録有形文化財の順位はこんな感じ。

    1位 大阪府 500件
    2位 兵庫県 440件
    4位 京都府 340件
    9位 滋賀県 270件
    10位 東京都 250件

    東京は大阪の半分で、滋賀よりも近代建築が少ない。
    まさに文化不毛の地。

  468. 2968 匿名さん

    だから何でしょうと言いたいです。
    昔の大大阪時代の功績にすがりついてるだけじゃねぇか。

  469. 2969 匿名はん

    人の過密具合を単純に表すと

    180㎡当たりの人口 アメリカ 1人
              日本  11人
              東京 192人

       毎日お疲れさん。



    どっちでもないけどこんなとこ ↑ でよく落ち着いて生きれるな〜と思うよ。 感心する。

    タワーマンション暮らしなんてもう、毎日上に高さ50人分背負った組体操してるようなイメージだわ。

  470. 2970 購入検討中さん

    >東京は大阪の半分で、滋賀よりも近代建築が少ない。
    まさに文化不毛の地。

    大阪は再開発をするお金が無いからそのまま放置しているんじゃないの?
    事実全国的に知られている大阪の文化財って大阪城や四天王寺とか中之島公会堂ぐらいでしょ。

  471. 2971 ビギナーさん

    大阪府の人口密度 4600人/㎢
    東京都の人口密度 5600人/㎢
    日本の人口密度 340/㎢
    日本の人口密度を見たらどちらも変わらないですよ。

  472. 2972 匿名さん

    >2970

    >調査を行った建築家の三舩康道さんは「日本の今の制度では
    保存せずに新築するほうが経済的にも有利なため、古い建物が次々と解体されている。
    このままでは東京から歴史的な景観が失われる」と警鐘を鳴らしています。

    2966の記事にも上のように書かれてるとおり、古い建築物を維持する為には多額の費用がかかりますから
    お金がなくて放置されてる‥というのは少し見当違いではないでしょうか。
    もしそうなら取り壊されてすでに更地かパーキングにでもなってるはずですから。

    また、現在大阪の各地ではものすごい勢いで再開発が進んでますよ。
    ただ東京と同じように大阪の再開発においても、中之島のダイビルや大阪中央郵便局など
    有名な近代建築物が取り壊しが何棟も進められているのが現状です。

    そでも東京に比べ大阪のほうが近代建築物の数が残っているのは
    大阪人(というか関西人全般かも)が古いものを生かすのが上手いのかもしれませんね。

    南船場にある大阪農林会館なども、海外の有名メゾン系ブランドの直営店や
    個人経営のセレクトショップなどが数多く入ったレトロなファッションビルとして使われてますから。
    こういった波がもっと広がればいいのですが。

  473. 2973 ビギナーさん

    >また、現在大阪の各地ではものすごい勢いで再開発が進んでますよ。
    この前某関東地域のテレビ局で大阪都心のビルは今テナントが入らないビルが増えていると報道しておりましたね。市内の新築のオフィスビルの空室率が6割を超えたとか。
    お飾りビルを沢山作って何が楽しいのかな。これじゃあパイの奪い合いどころじゃ無いね。2972さんの言う通り駐車場作った方が無難だろ(笑)

    >南船場にある大阪農林会館なども、海外の有名メゾン系ブランドの直営店や
    個人経営のセレクトショップなどが数多く入ったレトロなファッションビルとして使われてますから。
    ふぅん。・・・で?何なの?自慢?くだらない。
    古い建物ばっか残すより再開発をした方が新鮮だし、明るいイメージが持てるんだけど。
    それより緑が少ないよね大阪って。ビルばっか建てて「自称日本一の都会」と名付けて自慢するより都市公園でも作って緑を増やした方が賢いと思うけど。

  474. 2974 匿名さん

    >2973

    近代建築が消えていっているという話題からは若干離れますが、
    オフィスビル空室率の問題は全国的なものですよ。
    なにも大阪だけが飛び抜けて悪いというわけではありません。

    ○全国主要都市のオフィスビル空室率

        2009.1 2009.2 2009.3 2009.4 2009.5 2009.6

    東京  *4.93 *5.60 *6.05 *6.79 *6.96 *7.25
    大阪  *6.96 *7.46 *8.05 *8.36 *8.56 *9.19
    名古  *8.76 *9.62 10.09 11.57 11.34 11.74
    札幌  *9.80 10.04 10.15 10.52 10.87 10.69
    仙台  13.73 14.06 14.22 14.37 15.94 15.79
    横浜  *9.19 *9.76 *9.87 10.43 11.20 11.52
    福岡  12.76 13.07 13.62 14.15 14.34 14.84

        2009.7 2009.8 2009.9 2009.10 2009.11 2009.12

    東京  *7.57 *7.57 *7.62 *7.76 *7.98 *8.09
    大阪  *9.33 *9.47 *9.86 10.14 10.09 10.34
    名古  11.72 11.69 11.78 11.93 12.34 12.58
    札幌  10.77 10.79 10.62 10.88 10.96 11.17
    仙台  16.00 16.14 17.32 17.85 18.64 18.41
    横浜  11.46 11.40 11.77 11.49 11.80 12.26
    福岡  14.94 14.87 14.93 15.02 15.29 15.38

        2010.1 2010.2 2010.3 2010.4

    東京  *8.25 *8.66 *8.75 *8.82
    大阪  10.50 10.97 11.00 11.86
    名古  12.70 13.16 13.40 13.52
    札幌  11.26 11.38 11.68 11.70
    仙台  18.44 18.76 19.16 20.63
    横浜  12.06 12.36 12.26 11.89
    福岡  15.46 15.30 15.42 15.30

    http://www.e-sumaisagashi.com/new_page_165.htm

    レトロビルの雰囲気を今に生かした使い方はくだらないですか?
    私としては古き良きものを長く使うことは非常に良いことだと思いますが‥。
    京都でも古い長屋などがアパレルショップやカフェやギャラリーとして再利用されてますが
    規模や年代こそ違え、そういった動きと根本は同じことだと思いますよ。

    自称日本一の都会‥ というのは私自身は特に持ってませんけどねぇ。
    東京に比べて都市部の緑が少ないという意見はそのとおりかなと思いますけど、
    大阪は平野部が小さくてすぐ周囲は山に囲まれてますから、意外と自然は身近に感じますよ。

  475. 2975 匿名さん

    大阪は暑さと水がひどいので、それがキツイです。
    特に私は神奈川なので、水はいいし、夏は涼しいし、大阪は無理だと思いました。

  476. 2976 匿名さん

    >2975
    暑さだけはなんとも‥。ここ最近も大阪では猛暑日が続いてきついです。
    そのかわり冬はそこそこ暖かいですけどね。

    大阪の水道水は10年ほど前に高度浄水処理水へ切り替わってから、格段に良くなりましたよ。

    高度経済成長以降の大阪府は水事情が極端に悪かったこともあって、
    昭和59年に全国に先駆けて高度浄水処理システムを導入を開始しました。
    51項目におよぶ水質検査では全国でも有数の安全性だそうで、普及率も99.9%を達成しました。

    その高い浄水能力の実績から、平成4年から東京都でも同じ設備の導入が進められています。

    東京都はまだ移行中のため、地域によっては通常水道水と混ざり合ってる所もあるそうですが、
    東京都水道局によると平成25年には普及率100%になる見込みだそうです。

    ただ肝心の高度浄水処理水も、古いマンションの水道管を通ると悪くなってしまうらしいので
    もし引っ越しなどがあった場合は、新しい水道管が通ってる場所に住まれることをお勧めします。

  477. 2977 匿名さん

    大阪や京都の夏も、慣れたら気持ちいいぞw

  478. 2978 匿名さん

    たしかに昔は臭くて飲めたもんじゃなかったな
    特に夏場はひどかった

    テレビでやってたけど今はミネラルウォーターよりきれいらしい

  479. 2979 匿名さん

    おおさか暑いって言うけどな、

    無料でサウナ一日中入ってると思ったら、
    暑くても気分ようなるで。

  480. 2980 匿名さん

    >有名メゾン系ブランドの直営店や個人経営のセレクトショップなどが数多く入ったレトロなファッションビル

    こんだけカタカナが並んどると、意味わからん。
    さすが関西弁と同じで、聞いても意味不明という点では共通しとるな。

  481. 2981 匿名さん

    大阪は東京よりメシは美味くて安い!

    これ重要!

  482. 2982 匿名

    今のファッション用語はカタカナだらけだもんなぁ
    服に興味ない人間にはほとんど暗号と同じ

  483. 2983 匿名

    ○メゾン
    家や建物を意味するフランス語だが、
    ファッション業界では、会社または店などの意味で使われる。

    ○セレクトショップ
    服飾小売店の形態の一種で、ひとつのブランドやデザイナーの商品だけを置くのではなく、
    その店のオーナーやバイヤーのセンスで仕入れたものを陳列・販売している店舗のこと。

    漢字で表せる単語もないしカタカナでいいんでない?
    ブランドやレトロは直せるけど逆に意味がわからん。

  484. 2984 匿名さん

    なんで大阪弁なんか使うの?ここは大阪人だけの場じゃないんですよ
    私は静岡在住ですが近年放送していた「オレオレ詐欺撲滅CM」を見てから大阪人が嫌いになりました。
    コテコテのおばちゃん3人組が「大阪はオレオレ詐欺一番少ないんや」とか「静岡の人も気をつけてや」とか他県民をバカにするような言い方だったのでとても腹が立ちました
    ビギナーさん様かな?確かに以前大阪のビルについてニュースの特集で放送してました
    2976様以前ワイド番組で大阪の川は汚いとの特集がされてました 大阪の親子とがアナウンサーが水質を調査したところ1番最悪なレベルだったそうです
    それでも浄水をしたらきれいになるのでしょうか?私は飲みたく無いです

  485. 2985 匿名さん

    そうですか!
    学生時代に大阪近辺で「ここは日本か」と思いました。
    夏だったためか、うがいもためらうほどの匂い・・・・。
    今は良くなったのですね。

    ところで、西宮は取水先が違うのでしょうか?
    小学校前までは西宮に住んでいたのですが、そのときは感じませんでした。
    それとも、住んでいると慣れるものだったのでしょうか?


  486. 2986 匿名さん

    >>2984
    5年ほど前に静岡県内で流れたCMですよね?

    ご存知でないのかもしれませんが、あのCMを作成したのは静岡県の広報室ですよ。
    大阪府は関係ありません。

    それどころか、その内容があまりに誇張された大阪人像だったので、
    逆に大阪府が静岡県に対し正式に抗議しています。



    ・振り込め詐欺を未然に防ぐため、静岡県が「大阪のおばちゃん」を
     起用して制作したCMをめぐり、大阪府が「誇張しすぎている」として
     静岡県に“抗議”していたことが10日、分かった。
     問題のCMは、大阪・道頓堀で中年女性3人が「大阪はオレオレ詐欺の
     被害、めっちゃ少ないんやで」「静岡の人も気いつけや」と早口でまくし
     たてる内容。昨年12月から今年1月まで静岡県内で放送された。
     テレビ番組や新聞が取り上げて全国に紹介され、強烈なキャラクターが
     話題になったが、大阪府には「イメージダウンだ」「あんなしゃべり方は
     しない」などと苦情が寄せられ、府も「見過ごすわけにはいかない」と判断。
     西井忠好広報報道課長らが9日、静岡県広報室を訪れ「詐欺撲滅に
     異論はないが、首都圏の人が作り上げたイメージを誇張しすぎている」
     として制作意図などを聞いたという。

  487. 2987 匿名さん

    ???
    >「大阪はオレオレ詐欺の被害、めっちゃ少ないんやで」

    これはホントのことで、大阪のいいところだと思うが、
    なぜ、
    大阪府には「イメージダウンだ」
    になるんだろうか?

    大阪とはむつかしいところだ。

  488. 2988 匿名さん

    イメージダウンにつながると判断されたのは詐欺被害者の数とかでなく、
    役者のおばちゃん達の過剰な演技とCMの演出のほうです。

    当時は大阪府民自身から抗議の声が上がってました。

  489. 2989 匿名さん

    >ところで、西宮は取水先が違うのでしょうか?
    >小学校前までは西宮に住んでいたのですが、そのときは感じませんでした。

    西宮は武庫川水系だと思います。
    大阪の多くは淀川、箕面などは、箕面の滝の上流から取っていたような。
    京都市も淀川。

    20〜30年前は京都の水道も夏場はひどかった。琵琶湖の水質悪化が影響しています。
    滋賀県の努力もあり、琵琶湖もだいぶ良くなったのではないでしょうか。

    >2976様以前ワイド番組で大阪の川は汚いとの特集がされてました 大阪の親子とが
    >アナウンサーが水質を調査したところ1番最悪なレベルだったそうです

    たぶん、大和川のことですな。大阪南部。たしか久宝寺のあたりに下水処理場があり、
    当時の技術では、処理が不完全だったとか。大和川の改善に取り組んでいる人は、最近は
    水質改善率は日本一とか言っているな。

    私の住んだ中では、水道水が一番よかったのは、静岡県三島市。富士山のわき水
    がある街だけの事はあった。


  490. 2990 匿名

    大和川には鮎も戻ってきたみたいですね

    http://sankei.jp.msn.com/life/trend/100104/trd1001042243013-n1.htm

  491. 2991 匿名さん

    >>2989
    >2984様様以前ワイド番組で大阪の川は汚いとの特集がされてました 大阪の親子とが
    >アナウンサーが水質を調査したところ1番最悪なレベルだったそうです

    とくダネでやってたね。あれは淀川だったよ。河口から琵琶湖の先の水源まで探索するコーナーだったかな。親子連れで水質調査もしてましたな。子供は「汚い」と言って水源以外の川の水には一切触れなかった。
    その翌週、目覚ましテレビで多摩川の生態について特集でやってたな。上流から河口辺りまで鮎やたにしなど綺麗な川にしか住まない生物がたくさんいて「多摩川はかなり綺麗になった」って結論付けて締めめくってたぜ。

  492. 2992 匿名さん

    >>2991

    >2973
    >この前某関東地域のテレビ局で大阪都心のビルは今テナントが入らないビルが増えていると報道しておりました
    >ね。市内の新築のオフィスビルの空室率が6割を超えたとか。
    >お飾りビルを沢山作って何が楽しいのかな。これじゃあパイの奪い合いどころじゃ無いね。2972さんの言う通り駐>車場作った方が無難だろ(笑)


    こうやってテレビの影響をまともに受ける人が少なからずいますからね。
    本当に困ったものですね。東京痴呆のテレビ局は。。。
    電波使って子供じみた意地悪ばっかりしてないで、早く大人になってほしいものです。

  493. 2993 ビギナーさん

    >>2992
    産経新聞にも記事がでてますけど。
    http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/100701/fnc1007011122014-n1.ht...
    「新築オフィスの空室率が5割…」6割は無いとしても5割は超えていますよね?こちらはちゃんとした証明があるんです。
    それを東京痴呆のテレビ局?本当にそう思っているならテレビなんか見なけりゃいいさ。
    事実企業の東京への一極集中は依然続いているんだからテナントが入らない無駄なビルを作るより駐車場や公園とか作った方がお金の無駄が少ないですよ、って話。わかります?

  494. 2994 匿名さん

    路線別の痴漢認知件数

    路線/件数
    〈1〉JR埼京線 217
    〈2〉JR中央線 188
    大阪市営地下鉄全体 125)
    〈3〉JR総武線 121
    〈3〉京王線   121
    〈5〉JR山手線 119
    〈6〉東京メトロ東西線 105
    〈7〉東京メトロ千代田線 95
    〈8〉東急田園都市線   86
    〈9〉小田急小田原線   80
    〈10〉西武池袋線     79

  495. 2995 匿名さん

    >2993

    >ふぅん。・・・で?何なの?自慢?くだらない。
    >古い建物ばっか残すより再開発をした方が新鮮だし、明るいイメージが持てるんだけど。

    古い建物を有効利用することはくだらない、
    そんなものはさっさと潰して再開発したほうが明るくなるからいい、か

    高層ビルの中に佇むモダンな東京駅の外観はとてもすばらしいものだと思うんだが
    ああいったものもあんたの目には古い薄汚れた建物にしか映らないわけだ

  496. 2996 匿名さん

    ビギナーさん辛口だねえ。ついていかれへん。

  497. 2997 88

    >2991
    まあ、多摩川と淀川をくらべたい東京もんの考えもあろうが、
    湖沼は汚染をうけやすく、琵琶湖(淀川上流)と比べるなら、霞ヶ浦
    あたりも参考にするべき。たとえば先ほど話題にでた武庫川なら、カワセミ
    もいると聞くけど。
    高度浄水処理が始まる前は、夏になるとカビ臭かったのは、みなさん認める
    ところ。

  498. 2998 匿名さん

    2995さん
    東京駅は大正時代の駅舎風に建て直してるだけです。
    大正時代のままじゃないですよ。

  499. 2999 ビギナーさん

    http://www.pref.osaka.jp/toukei/jinkou/index.html
    大阪府の月毎の推計人口は3ヶ月連続で減少し、去年の同月より48人減少した。例年は年末ごろから人口が減少し始め、春には社会人口が大幅に増加し府の人口は毎年増加傾向であった。
    働き手の人口が減り始めているのに都心にオフィスビルをガンガン建てている大阪は馬鹿なのか?

    >>2995
    >高層ビルの中に佇むモダンな東京駅の外観はとてもすばらしいものだと思うんだが
    ああいったものもあんたの目には古い薄汚れた建物にしか映らないわけだ
    あなたは頭がおかしいのですか?誰が歴史ある建築物を薄汚い建物と言った?
    私はただ都心に古い建築物を残すより高層ビル群を作った方がその町に「新鮮」なイメージを持てると言っただけです。歴史ある建築物群は鎌倉や川越みたいな観光都市で充分。
    ビジネス地区には高層ビル群を、観光地区には歴史ある建築物を、と地区ごとに分けるべきではないですか?
    因みに東京駅は現在改築中です。新宿に勤務していて丸の内あたりはあまり立ち寄る事がないのでどんな状態になっているか分かりませんが。

  500. 3000 匿名さん

    なんで集中してるところに、さらに集中するようなことを考えるのかさっぱりわからん。

  501. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円・1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2・70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸