名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「名古屋で将来性のある場所はどこですか?【Part5】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 名古屋で将来性のある場所はどこですか?【Part5】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2016-06-20 23:46:32
【地域スレ】名古屋市の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレが1000レスを超えたので立てました。
引き続きよろしくお願いします。

将来、住環境として発展が見込めるような場所はどこでしょうか。

Part4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/540304/
Part3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/284081/
Part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/96368/
Part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25472/

[スレ作成日時]2015-09-21 14:37:18

スポンサードリンク

オープンレジデンシア大須FRONT
オープンレジデンシア栄本町通

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

名古屋で将来性のある場所はどこですか?【Part5】

  1. 767 匿名さん

    全然そんなタイプじゃないけどリセール考えないならこれくらいの田舎が一番ですよ。

  2. 768 762

    >>767
    ありがとう

  3. 769 匿名さん

    昨日納屋橋の建築中のマンション見てきた
    隣のホテルとピッタリくっ付いていた
    15F位までの北側は真っ暗だな
    マンション選びはやっぱ難しいな

  4. 770 匿名さん

    北側の時点でそんなに気にしない人が多いんじゃないでしょうか。
    わかりませんけども。

  5. 771 匿名さん

    中古で賃貸に入るならね

    普段は特に拘りなく気にしないけどさすがに気になったよ
    広い敷地なのになぜそこに建てる?って

  6. 772 匿名さん

    でも地下物件、地下2Fを見た時の方が吃驚したなあ

  7. 773 ガラケーにて

    早朝の納屋橋

    1. 早朝の納屋橋
  8. 774 ガラケーにて2

    左リッチモンドホテル
    右 納屋橋
    真ん中奥 ヒルトン

  9. 775 ガラケーにて2

    添付漏れにて再送

    左リッチモンドホテル
    右 納屋橋
    真ん中奥 ヒルトン

    1. 添付漏れにて再送左リッチモンドホテル 右...
  10. 776 匿名さん

    真下は堀川活断層だね

  11. スポンサードリンク

    サンクレイドル池下
    ファミリアーレ熱田神宮公園
  12. 777 匿名さん

    御園座の北向きは開放的でいいけど、この写真からすると納屋橋は昼間でも真っ暗じゃない?

  13. 778 匿名さん

    そうだよね
    敷地自体は広いし、複合型施設って聞いてたから
    こんなに隣にくっつけるのは考えてなかった

  14. 779 [男性 30代]

    >>778
    確かにここまでくっついていると北側きついですね。

    ただ、購入時に敷地に対する建物の利用面積の図面が出てくるはずなのでそれをきちんと見ている人なら北側15Fまでは買わないでしょうね。

  15. 780 匿名さん

    名駅開発の期待で盛り上がっているけど元々一般的に住みたい地域ではありませんからね、

  16. 781 入居予定さん

    周りの再開発も期待してるんてすが、10年-20年のスパンではどうなんですかねー。

  17. 782 名古屋大好き

    >>779

    その分値段が安いから
    買った人は図面を厳格に見て、判断してるよ。

    私は、降りたけどね。

  18. 783 匿名さん

    >買った人は図面を厳格に見て、判断してるよ。

    いやいやいや、世の中そんな詳しい人ばかりじゃないからねえ。
    嫁が気に入ったなら俺はそれでいいよ、図面なんか見ても分からんし、とか案外そんなもんだと思うよ。

  19. 784 匿名さん

    >>782
    値段が安い?坪単価250万円が妥当だから高いと言ってたくせに、後出しジャンケンみたいな発言ばかりですね。

    じゃあ買えよって話だし意味不明。笑

  20. 785 [男性 30代]

    >>783

    よくわかります。
    図面見て買ってるも人なんてどれだけいるのか・・・
    モデルルーム見て、セールスマンの話聞いて。図面見てもよくわからない人たちがなんとなく買ってしまうなんて良くあることだと思いますよ。

    そうじゃなきゃ、こんな家買うやついるのかな?みたいな家を買っている人がいる現実を説明しようがないし。

    価格もここのマンションなら結構な金額するからね。
    内覧会になってから後悔するんだろうなぁ。

    だから、家は3軒建てないと理想の家にならないんですよ。

  21. 786 匿名さん

    >>785
    説法の能力が足らん宗教家に、
    死後の世界をしたり顔で語られた気分だわ(笑)

  22. 787 匿名さん

    >>785
    同感。
    決める前は「ここに拘ってます!キリッ」って半年あちこち見て回ってたのが
    ひょんな事で「拘りと全然違うけど決めちゃいました~テヘっ」ってこんなもんだよ。

    どこでもいいって言ってた嫁がどうも気に入ってるみたいだから決めちゃおうか。
    よく考えたら子供にはこっちのが良さそうだから決めちゃおうか。
    親がカネ出してくれるみたいだから今のうちに決めちゃうか。
    どこでも同じような気がしてきたから結論出すか。
    色々やね。

  23. 788 [男性 30代]

    >> 787
    ついでに、たくさんのモデルルームを見て回る人ほど決められないというおまけもついてますからね。

    見すぎて混乱して・・・

  24. 789 匿名さん

    >>788
    フフフ、そういう事もあるやろうねえ

  25. 790 購入経験者さん

    >>787
    激しく同意。
    何件も物件回って、自分でも当初は買うつもりもなかった地区で購入した経験が。

  26. 791 匿名さん

    結局、通勤や遊びに便利で都心に近く静かな住宅地がいいに決まってるけど、そんなところ東区、千種区の一部に残っているだけ。名駅とか伏見に誘惑されないで、そういうところにマンションが建つのを待つしかないですねえ。

  27. スポンサードリンク

    MID WARD CITY
    ダイアパレス一宮本町
  28. 792 匿名さん

    >>790
    往々にしてそういうものかも知れませんね


    さて、皆さん、GWはいかがお過ごしですか?


    こちらからは以上です

  29. 793 匿名さん

    いやあ暇人の私しかいませんねえ


    こちらからは以上です

  30. 794 匿名さん

    再開発の予定とか無いですかねぇ。
    東郷町のララポートは本当にできるのでしょうか。

  31. 795 匿名さん

    ららぽーとは確実です、イオンみよしの増改築もほぼ決まりのようです
    どちらもイオン大高より大きくなるようで、非常に便利な地域になりそうです

  32. 796 匿名さん

    三好、東郷、大高・・・名古屋圏内だけど名古屋市内ではないですからねえ。市内の話に戻しましょう。

  33. 797 匿名さん

    市内の話に戻しましょうって誰もコメントしないんじゃしょうがない。

  34. 798 匿名さん

    ららぽーとは名古屋にもできますよ
    東邦ガスと三井のかなり大規模な開発みたいです
    http://minatoaquls.com/sp/

  35. 799 匿名さん

    大高、名古屋市扱いされてないw

  36. 800 匿名さん

    市外に住んでいたときは同じ名古屋だと思っていましたが、市内に住むと市外との差は歴然ですね。

  37. 801 匿名さん

    >ららぽーとは名古屋にもできますよ

    「へ~、ってかららぽーとってなんやろ?(ポチっとな)」


    ん?みなとなんたら?港区


    そっ閉じ

  38. スポンサードリンク

    サンクレイドル池下
    ローレルコート久屋大通公園
  39. 802 匿名さん

    富裕層に熱いのは名駅再開発絡みで御園座か納屋橋でしょう。
    名古屋と東京では港区が雲泥の差ですし、大高?長久手?など郊外に住むのは庶民ですね。
    将来性があるのはどちらかは明白だと思います。

  40. 803 匿名さん

    伏見や納屋橋に住むなんて貧乏臭い事は考えた事もない層
    伏見という土地は基本有り得んけど御園座だけはなんとか許せる層
    御園座は喜んで移りたいけど納屋橋なんて興味ない層
    御園座も納屋橋もつい一緒にしてしまう三重県民

  41. 804 匿名さん

    >伏見や納屋橋に住むなんて貧乏臭い事は考えた事もない層

    ・・・に一票。

  42. 805 ご近所さん

    覚王山~一社、汐路学区、八事以外は人の住む場所じゃない。

  43. 806 匿名さん

    >>805
    せめて覚王山、主税町、白壁、八事くらいにしてくれ笑

  44. 807 匿名さん

    ここの板の方はお話からかなりご資産をお持ちの方が多いみたいですが、かなり品位は低いみたいですね

  45. 808 匿名さん

    日銀の隣にもまたできるみたいだね

  46. 809 匿名さん

    ほー、知らなんだ

  47. 810 匿名さん

    名駅の西側。
    再開発が行われることが前提で。

  48. 811 匿名さん

    駅西のカオスがどうなるか楽しみです。

  49. スポンサードリンク

    サンクレーア名駅那古野
    アルバックス知立駅前
  50. 812 匿名さん

    駅西なんて、いまだに裏口って見下される土地じゃん。
    あそこに住むならまだ山奥のほうがまし。

  51. 813 匿名さん

    名駅の東側、すなわち今タワマン建設されている納屋橋から伏見地区が開発されてからでしょうね。
    東京のように人口が多ければ駅西も未来があるかもだけど難しそう。

  52. 814 匿名さん

    リニアが大阪まで開通すると名古屋は単なる中間駅に成り下がるから名駅の発展はそこでピリオド。

  53. 815 匿名さん

    大阪・延伸は2045年(現時点での開通予定)。地盤沈下までゆるやかに10年掛かるとすると2055年。
    30年、40年後の話。人口減の中、日本が、JRが持ちこたえ、大阪開通まで漕ぎ着けられるかも分からん。

  54. 816 匿名さん

    経済力の伸びからしても大阪延伸は必要ないということになるでしょうね、20-30年の間に。

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ローレルコート瑞穂汐路
MMプロジェクト

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ダイアパレス一宮本町
スポンサードリンク
葵クロスタワー
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ル・サンク瑞穂汐路
スポンサードリンク
(仮称)ローレルコート赤池

[PR] 周辺の物件

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄3-2122

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

サンクレーア西枇杷島

愛知県清須市西枇杷島町住吉2番

3200万円台~4700万円台

2LDK・3LDK

53.14m2・70.45m2

総戸数 21戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億3,000万円予定~3億500万円予定

2LDK、3LDK

105.70m2~158.85m2

総戸数 35戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木1丁目

4498万円~4946万円(うちモデルルーム価格4888万円、4946万円含む/2024年3月30日~引渡しまで)

3LDK

66.07m2~66.39m2

総戸数 24戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

ヴィー・クオレ熱田神宮西

愛知県名古屋市熱田区白鳥1丁目

3890万円~7290万円

2LDK・3LDK

55.2m2~81.93m2

総戸数 35戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3-708-1

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45m2~88.9m2

総戸数 57戸

ファミリアーレ熱田神宮公園

愛知県名古屋市熱田区旗屋1丁目

3590万円~3880万円

2LDK

51.05m2・54.69m2

総戸数 36戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

(仮称)ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池三丁目

2LDK~4LDK

64.73㎡~86.83㎡

未定/総戸数 135戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

ファミリアーレ茶屋ヶ坂

愛知県名古屋市東区砂田橋5-902番1

3390万円~3990万円

2LDK・3LDK

58.24m2~66.64m2

総戸数 24戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

2888万円~4598万円

2LDK~4LDK

47.71m2~80.18m2

総戸数 84戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3698万円~4818万円

3LDK・4LDK

75.95m2~86.97m2

総戸数 192戸

サンメゾン豊川稲荷サウス

愛知県豊川市幸町26番の1

3LDK・4LDK

72.30平米~90.46平米

総戸数 75戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須4丁目

4598万円~1億6698万円

2LDK・3LDK

51.39m2~104.83m2

総戸数 131戸

サンクレーア名駅那古野

愛知県名古屋市西区那古野2丁目

3750万円~5690万円

1LDK・2LDK

48.18m2~63.84m2

総戸数 42戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所3丁目

4160万円~4440万円

2LDK

56.45m2

総戸数 28戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

5680万円~7700万円(うちモデルルーム価格7700万円)

3LDK・4LDK

88.51m2~100.03m2

総戸数 19戸

[PR] 愛知県の物件

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉1-1915-1

未定

2LDK・3LDK

54.46m2・75.03m2

総戸数 95戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

6098万円~4億5000万円

2LDK・3LDK

53.76m2~171.97m2

総戸数 96戸

ル・サンク瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区田辺通2丁目

4770万円~8350万円

2LDK~4LDK

66m2~89.96m2

総戸数 94戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.6m2~71.12m2

総戸数 146戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~3LDK

54.52m2~73.02m2

総戸数 117戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4878万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸