福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「I TOWER(アイタワー)について その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 東区
  7. 千早駅
  8. I TOWER(アイタワー)について その2

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-08-19 17:48:37

前スレが1000レス以上になったので立てました。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/416321/

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kyushu/fukuoka/index.html

所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉3丁目26-30(地番)
交通:「アイランドシティ中央公園前」バス停から 徒歩4分(西鉄バス)
間取:2LDK~4LDK
面積:58.73平米~107.80平米
売主:西日本鉄道
売主:NIPPO 九州支店
売主:住友不動産 住宅分譲事業本部 九州事業所
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:西鉄不動産株式会社 

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)



こちらは過去スレです。
I TOWER(アイタワー)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-05-03 22:40:38

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

I TOWER(アイタワー)口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    >>99
    恐らく、そう言う意味のライバルでは無いと。
    書き込みの質では。

  2. 102 匿名さん

    これって、タワーの上の方で見学会とかないんですか?

  3. 103 匿名さん

    >>98
    幼稚園児に失礼。
    今の子供達には98の様なゴミにはなって欲しくないですね。

  4. 104 匿名さん

    違うところから撮った最近のIタワーの写真ってないんですか?

  5. 105 匿名さん

    近くに住んでる人お願いします!

  6. 106 [男性]

    この角度から取れる人っていますか?

    1. この角度から取れる人っていますか?
  7. 107 住み

    いませんね

  8. 108 [男性]

    わざとらしい配色に編集してみた…

    1. わざとらしい配色に編集してみた…
  9. 109 匿名さん

    >>106
    ぐりんぐりん屋上から撮ったらそんな感じになりますかね?

  10. 110 [ 20代]

    いや〜、いつ見てもかっこいいわ〜〜〜
    まじで完成が待ち遠しいです!

  11. 111 匿名さん

    >>98じゃないけど、確かに>>90=97=103は稚拙。

  12. 112 匿名さん

    >>111
    お前がな。

  13. 113 東京在住福岡就職希望

    どうでもいいから、Iタワーの最新の建設状況が気になります!

  14. 114 匿名さん

    こんな空き地だらけの場所に高層タワーが立つ意味が分からんよね。
    土地の所有権とかほぼないでしょ?
    照り葉なら頑張れば戸建に住めるよ。

  15. 115 匿名さん

    頑張ってまで照葉に住む必要はないよ。

  16. 116 匿名さん

    >>114
    土地が稀少だから高層化するのが普通なのに、
    土地が余ってるのに高層化するのが意味がわかんないですね。

  17. 117 東京在住福岡就職希望

    なんで照葉って不評なんですかね?

    別に、人工島の真の目的は港であって、居住スペースの確保はごく一部だと思います。
    福岡市の発展には港が必要だし、市外からの居住者を増やすには、より多くの人を受け入れるための環境の良い生活空間や雇用の場が必要です!

    自分は、照葉つくって正解だと思います。ただ、福岡空港は移設しないといけないねしようね。あれのせいで他の都市より再開発ダントツで遅れてますから。
    ビッグバンプロジェクトで天神地区の高さ制限緩和とか言ってるけど、1・2階高く出来るからってあまり意味ないと思います。

    そんなこと考えたら、人工島の土は空港埋め立てに使った方が良かったかもしれませんね。箱崎とかに第二の博多港を作っても良かったと思います。

  18. 118 匿名さん

    >>117
    人気まではないけど、一応は完成済マンションも順をおって完売してますし、小中学校が6クラスになったことからも不評ってこともないでしよう。

  19. 119 匿名さん

    >>117
    元々は和白干潟を埋め立てて陸続きで香椎浜埠頭を造る計画でしたが、和白干潟を残すために人工島になった経緯があります。

  20. 120 40代

    >>116
    激しく同意だな。
    ただ空港のせいで、高層が限られてるんじゃよ。だから、アイランド等が候補になるんじゃよ。戸建にした方が、景観もよくなるだろうし、高層化する意味がないとわしも思う。無理やりに人口を増やしたいのかのう。百道はオフィスがあるが、こちらは倉庫のロジじゃ、どちらが良いのかのう

  21. 121 匿名さん

    意味があると判断して各デベが複数タワマン計画してるんじゃないの?

  22. 122

    >>119
    正直、野鳥の森的なやついらないです。
    和白干潟もなくなって良かったと思います。生態系が崩れるとかいう人いるけど、ちょっと野鳥が住めなくなったからって別に何も変わらないと思います。
    あと、都市部近郊に野鳥の生息域はいらないと思います。人間にいいこととか何一つないです。

  23. 123 匿名さん

    >>122
    あなたの存在は、人間にとってのデメリットです。あなたが居なくても困りませんが、居ると困ります。
    お願いです、照葉に住まないでください。

  24. 124

    >>123
    照り葉に住もう!

  25. 125 匿名さん

    >>122
    照葉と百道違いはそこじゃないかな?

  26. 126 40代

    そこか。笑
    まいったな

  27. 127

    この計画まじでワクワクします!!!!

    1. この計画まじでワクワクします!!!!
  28. 128 匿名さん

    何にワクワクすんの?
    まあ、馬鹿と煙りは…

  29. 129 匿名さん

    >>128
    別にワクワクしていいんじゃない?
    128さんって子育てにも人間関係にも苦労してそう。

  30. 130 匿名

    >>128
    「都市開発嫌い」みたいな考え方が逆に古いですね。
    別に建設業を止めたところで住民に金が支給されるわけではないし、自分が住んでる都市の未来を望めない人ってなんなんでしょうね。
    年金とか医療費とか欲しくて、自分の残りの人生しか興味のない方ですかね!

  31. 131 匿名さん

    >>130
    高層建築物を建てる事=都市の未来じゃなかろう。そっちの方がかなり思考古くない?高層だろうと低層だろうと問題は中身じゃね?自分も単なる高層マンション計画ならワクワクはしないねえ。

  32. 132 40代

    第一期完売の冠が欲しいのは事実じゃ。
    中古も照葉は多い中、希少価値は何なのだろうか。知識の有る人に聞きたいのう

  33. 133 匿名さん

    >>129
    なんかあると子育て苦労するって発想が貧相ね。。122=127に自然環境が嫌いな理由とタワー計画の何処にワクワクするのか聞きたいだけ。
    そもそも都市開発に反対してる訳では無いから。反対なら照葉に住まないし。
    130の人生に興味なんか無いけど、自分の人生だけって事なら、122じゃない?
    良く読んでね、何処にも都市開発嫌いなんて書いてないから。因みに質問、逆にの『逆』って何?

  34. 134 匿名さん

    129じゃないけど、ワクワクしてる人にあえて否定的なコメントする姿勢が人として微妙ってことじゃないの?
    私も129さんの言うとおり、人間関係や子育てにも大事な要素だと思います。

    人に害を与えることでなければ、ポジティブ思考は良いことです。
    ワクワクしても誰の邪魔もしない。理由なんて直感的なものでいいじゃない。

  35. 135 匿名さん

    あ、ゴメン。122は紐付けて読んでなかった。
    122=127はただの荒らしだな。
    論外。

  36. 136 匿名さん

    照葉の商業エリアはいつ完成ですか?

  37. 137 匿名さん

    >>136
    産直マーケットなら確か今年10月頃だった気がします。

  38. 138 匿名さん

    >>134
    129です。おっしゃる通りです。
    128の「何にワクワクするの?まあ馬鹿と煙は…」これはナシです。
    近所にこのような考え方をする人がいたら大多数の人がイヤがりますよね。
    128さんがご近所さんにならないことを祈ります。
    どこにでもいるんだなー。こんな人。。

  39. 140 匿名さん

    >>138
    自分の書き込みを正論と思って、育児やらで下げてるみたいだけど、122が近隣の方が嫌ですけどね。

    近所になったとしても、あなたの様な価値観の人とは知り合いたくもありませんから、ご心配なく。
    何処にでもいるんですね、前のスレを見ずに一つの書き込みでしか物事を推し量れない人って。こんな人こそ、子育てに苦労するんだろうな。

  40. 141 匿名さん

    照葉は夢がありますねっ♬(*^ ^*)!!

  41. 142 匿名さん

    >>140
    名前が出ないからって人を貶したり馬鹿にちゃダメです。友達とか家族とか大切に。

  42. 143 匿名さん

    それは129に贈ります。

  43. 144 40代

    照葉は、夢の街ですよ。未来がある。
    ところで、アイタワーはそろそろ完売になるの?

  44. 145 匿名さん

    照葉って、今は外部のアクセス悪いみたいになってるけど、商業エリアができたら、島の中で全てが済むようになって、逆に照葉に外部から来るようになるかもしれませんね。

    でも、どうしても鉄道網だけは通して欲しかったです。千早から西鉄繋げたらどんだけ移住者殺到してただろうか…。

    まぁ、今でも住環境大事にする人は住む人いるんでしょうけど、転勤者が住むにはやっぱり鉄道必要ですね。福岡は転勤者結構多いですので。

  45. 147 匿名さん

    照葉に広州図書館みたいな見た目もかっこいい図書館の建設を望みます!

    1. 照葉に広州図書館みたいな見た目もかっこい...
  46. 148 匿名さん

    この前、志賀島行くついでに通ったら空き地過ぎて引いたわ。30年後にようやく住めるかもって感じだな。そこにタワーって、意味不明だね。土地が余って困ってるのに。

  47. 149 匿名さん

    >>147
    図書館は必要だと思います!
    百道浜とか結構図書館使われてるんで。
    ってか、照葉に図書館ってありましたっけ?

    できれば、図書館×SC×オフィスの複合ビルにして欲しいですね。

  48. 150 匿名

    駅近でもないのに、高層タワーをさらに4棟も建てるなんて何を考えているのやら?
    まったく意味不明。

  49. 151 物件比較中さん

    東区の図書館は千早に決定したからないね。自分も図書館欲しかったけど。まずはサイバー大学の建物のワンフロアでも街の図書館にして欲しいかな。

  50. 152 匿名さん

    図書館は荷物重いし、徒歩圏内でなくてもいいんじゃない?

  51. 153 匿名さん

    福岡市がアイランドシティのプロモーション動画を作成してました!

    なかなかいい感じです!!

    http://youtu.be/NqP70r_bMZc

  52. 154 匿名さん

    アイランドシティからの通勤は香椎花園から電車乗れますね。香椎花園付近には自転車置き場を作るべきです。

  53. 155 匿名さん

    鉄道にこだわると香椎花園駅なのでしょうが、実際の通勤時間を考慮すると、留学生会館前のバス停の方が本数、所要時間共に便利かと。
    ほとんどの方がバスのように思います。

  54. 156 40代

    鉄道が出来てたら、マンションとか今の値段では買えないだろう。
    結局、他のタワーが建つならば、アイタワーって九州1ではなくなるの?
    そんなことないよな

  55. 157 匿名さん

    島ができて何もない時に、香椎花園から鉄道網通せなかったんですかね。

    とにかく福岡は都市規模の割に鉄道網が貧弱すぎる。

    まぁ、自分は福岡に戻って就活したいですけどね。

  56. 158 匿名さん

    >>157
    バスがそのかわりです。

  57. 159 匿名さん

    >>158
    自分は、バス=電車って捉えるのがちょっと無理あると思います。
    電車より本数少ないし、着くの遅いし、ダイヤ正常でないし。
    バスを普通に生活の一部に使うのは少し抵抗あります。福岡いた時から思ってました。
    まぁ、高架型の自転車専用通路作ってもらうのが一番いいかもしれないです。福岡は市域に住んでれば自転車で簡単に都心まで行けるので。

    でも、雨のこと考えたら、やっぱり鉄道がいいですね。今は無理なので、せめてモノレールくらいは通してもらえないのでしょうかね。

  58. 160 匿名さん

    >>157
    当初は香椎花園前付近から鉄道を通す計画だったのですが頓挫しました。
    現在1丁目と2丁目の間にある空地が駅の予定地でした。
    福岡県内の交通網は西鉄が牛耳っているため競争が働かないんですよ。そのためいつまで経っても鉄道網は貧弱なままです。

  59. 161 匿名さん

    >>159
    気持ちはわかりますが、無理でしょうね。需要がありません。本数も、需要の問題です。福岡の都市規模はその程度です。バスは、運休が少ない良いところもあります。

  60. 162 匿名さん

    百道浜も昔はモノレールを通す計画がありましたが、バスで独占したい西鉄の猛反対で中止になりましたよね。

  61. 163 匿名さん

    まぁ、天神まで20分は、関東に比べたらいい方ですね。

    関東住んでるけど、人生の殆どが移動な気がしてます。鉄道の値段は安いけど、距離的に都心まで遊びに行こうって気にならないんですよね。

  62. 164 匿名さん

    このマンションって、最上階に展望ラウンジがあったりしますか?

  63. 165 匿名さん

    今何階くらい完成してますか?

  64. 166 匿名さん

    >>162
    猛反対?計画に現実味がなく立ち消えになっただけでしょう。

  65. 167 匿名さん

    そのとおり
    計画の次元になってませんでしたね。
    子供のレベルでは流石に無理でしょう。
    公務員はいいですね。

  66. 168 匿名

    SOFTBANKのmatsuとy(ギータ)が購入したみたい。この前モデルルームで打ち合わせしてた。最上階?

  67. 169 買い換え検討中

    雁の巣とドームが近いからね‼

  68. 170 契約済みさん [ 30代]

    いまさら?SOFTBANKの選手は 5家族かな?モデルルームでよく逢いますよ(笑)身体デカ

  69. 171 匿名さん

    アイランドシティはニュータウンみたいな感じだけど、一部の地域にちゃんとした街的なところも作って欲しいです。豊洲の駅周辺みたいに。
    今のままだと、The住宅地みたいで 一人暮らし派はかなり住みにくいですね。

  70. 172 契約済みさん [ 30代]

    >>168
    最上階では、ないみたいですよ。打ち合わせで身体の大きい方がいてみたら、※※でした。モデルルームにたまに来るみたいですよ。営業さんは何も教えてくれませんが、すぐわかりました(笑)

  71. 173 入居予定さん

    アジアの壁でしょ!サッカー元日本代表。最上階かな(笑)この前構造説明会にいましたよ!

  72. 174 匿名さん

    ふーん、ソフバンの選手も買ってるんですか。
    数年後には2軍が船小屋へ移転するからでしょうか。
    1軍選手にとって2軍球場の近くに住むのは縁起が悪いらしいと聞いたことがあります。
    それに都市高延伸されたらドームへの通勤も渋滞なく行けますからね。

  73. 175 匿名さん

    4棟のタワーマンション以外で、他にタワー計画ってありますか??

  74. 176 匿名さん

    スポーツジムのところに第一交通が予定してる

  75. 177 匿名

    ↑ ここにオレンジ色とか緑色のタワーマンションが建ってしまったらどういうことになるんだろう?ぞっとする。

  76. 178 匿名さん

    >>177
    横浜にあるピンクのマンションより最悪な住宅はないです。

    1. 横浜にあるピンクのマンションより最悪な住...
  77. 179 匿名さん

    ↓ここに何が建つか分かりますか?

    1. ↓ここに何が建つか分かりますか?
  78. 180 匿名さん

    >>179
    倉庫です。完成間近です。

  79. 181 匿名さん

    >>180
    嘘やろ。
    倉庫とか…。タワーマンション二棟くらい建つかと思ってたのに。

  80. 182 匿名さん

    場所が場所ですからね。工藤会の事務所が出来るよりマシじゃないですか。

  81. 183 匿名さん

    都市高が通る予定のとこでしょ。
    延伸工事のための事務所とか資材置場じゃないんですか?
    そうでなければ物流倉庫とか。香椎浜埠頭ですから。

  82. 184 匿名さん

    >>182
    自分関東住んでるけど、福岡の方が好きなんで、工藤会とかの事務所全部東京に来て欲しいです!!
    今は結構関東に進出してきてるみたいなので。テレビでやってました!!!!

  83. 185 匿名さん

    暑くなると意味不明な事を書く人が出てきますね。
    自分の周りさえ良ければそれで良いって考えは我儘な◯◯ですよ。
    もしかしてこの人、写真貼れだの百道みたいになれだの書いてた人かな。。。

  84. 186 匿名さん

    >>176
    スポーツジムって何処ですか?

  85. 187 匿名さん

    >>185
    184も言い過ぎですが、福岡に住む人や福岡市民にとって、その様な組織団体の撤退を望むのは普通だと思います。
    もしかして、185は福岡の人でも、アイランドシティに移住する人でもない、関東の人ですか?
    それだったらこのスレッドには何も関係ないので書き込みはやめてください。

  86. 188 匿名さん

    >>187
    何故関東の人間と感じられたのか解りませんが、残念ながら照葉購入者です。
    撤退を望むのは当然です。が、あまりに身勝手なコメントでしたので。
    あなたは平気ですか?もし184の様なのが近所にいたら。

    それと、書き込みに関してあなたの言うルールは何処かに書いてますか?そもそも匿名の掲示板なんだから、誰が書こうが自由です。この程度の書き込みに目くじら立ててたら、過去スレみたら卒倒しますよ。思い込みと自分だけの正義を振りかざすのはやめてね。

  87. 189 匿名さん

    ここの空き地には何が建つのでしょうか?

    1. ここの空き地には何が建つのでしょうか?
  88. 190 匿名さん

    >>189
    こども病院との統合移転と計画されていた、市民病院の転居先に適していると想像します。

  89. 191 匿名さん

    >>189
    >>52さんでも出ていましたが癌放射線治療施設を誘致しようとしていると書いてありました。
    重粒子線治療施設を佐賀県に取られたため九大と地元経済界が動いているとかだった気がします。
    銀行の待合室で読んだだけなのでうろ覚えですが。

  90. 192 匿名さん

    滅多にお世話にならない病院ばかりですね。総合病院が来ると良いのですが。

  91. 193 匿名さん

    アイランドシティにホテル誘致の計画はありますか?
    二階建のSCつくるみたいですが、そこにシーホーク並みのリゾートホテルも作って欲しいです。あと、福岡タワーみたいな展望所もあると良いです!
    新たに作る街なんだから百道以上の凄いものが出来るのを期待してます!!!

  92. 194 匿名さん

    こんな不便な場所にホテルなんて建ててどうするw

  93. 195 匿名さん

    明らかに現実味のないことを書いてるのは煽りだから相手にしないように

  94. 196 匿名さん

    ルイガンズで充分。別に百道以上である必要もありません。
    193はこのスレは住居を検討している人達のスレって判ってますか?
    前にも百道がどうのって書いてるのがいましたが、見当違いも甚だしいです。
    住居エリアに展望所もリゾートも要りません。

  95. 197 匿名さん

    べつに展望所とリゾートあっても良いじゃないですか!
    照葉は居住のみの機能だといつか廃れていきます。百道より遥かにに辺鄙なところにあるから、百道以上を目指して照り葉外からも人が訪れる街にならないと持続はしないでしょうね。
    大体、このスレ見る限り、照葉の人って鎖国的な考えの人多いですよね。高速道路通したので、オープントップバスを通すことも可能だし、シーホークのような建物建てて中国人の裕福層を取り込むことも簡単です。

    メディカル特区みたいになってるようだけど、新たに作る街に観光となるところをつくらないでどうするんですか??
    ただでさえ観光客の少ない東区を盛り上げるのって照り葉以外では期待できないです。

    はっきり言って、自分が正しくないこと言ってるとは全く思えませんけどね。来客が増えるようにする事の何がいけないんでしょうかね。

  96. 198 匿名さん

    近くに海の中道や水族館あるから東区は観光客多い方だと思うけど。
    そして照葉はその通り道だから夏は混雑する訳で…。

  97. 199 匿名さん

    鎖国的? 異国の方かな。
    住居のみだったら廃れるか?
    観光地では無いから、来客の必要はないんだけど。照葉に何求めてるんだ?
    人種差別をするつもりはないが、これ以上中国人の流入は不要。197はやはり何も考えず、何も知らずに勝手な意見を垂れ流してるだけか。スカイクラブが中国人の富裕層のおかげでどうなってるかを知ってて言ってるのであれば、197は無責任極まりない。過去の書き込みから、百道に対して思い入れがある様だが、照葉は百道とは計画そのものが違う事を理解しな。

  98. 200 匿名さん

    >>197
    面白い
    ギャグセン高い

  99. by 管理担当

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

4,460万円~1億3,000万円

2LDK~4LDK

69.12平米~105.54平米

総戸数 620戸

照葉ザ・タワー

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

3,830万円~5,520万円

2LDK・3LDK

74.84平米~92.27平米

総戸数 284戸

オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,040万円~4,640万円

2LDK~4LDK

59.20平米~87.12平米

総戸数 286戸

MJR千早ミッドスクエア

福岡県福岡市東区千早五丁目

4,590万円~5,390万円

2LDK~4LDK

64.86平米~76.63平米

総戸数 532戸

ポレスター香椎駅前

福岡県福岡市東区香椎駅前1丁目

4,580万円~6,080万円

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.90平米~86.10平米

総戸数 52戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~7,760万円

3LDK・4LDK

70.35平米~110.24平米

総戸数 61戸

エイリックスタイル三苫駅サザンコート

福岡県福岡市東区三苫3丁目

3,350万円~4,230万円

3LDK・4LDK

65.46平米~75.50平米

総戸数 28戸

アルファステイツ箱崎公園

福岡県福岡市東区原田4丁目

3,240万円~3,290万円

3LDK

68.28平米

総戸数 81戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK~3LDK

50.66㎡~70.05㎡

総戸数 27戸

オープンレジデンシア馬出九大病院前

福岡県福岡市東区馬出二丁目

3,398万円・3,598万円

1LDK

34.43平米・37.10平米

総戸数 48戸

モントーレ新宮セントラルステーション ル・ブリーズ

福岡県糟屋郡新宮町上府北1丁目

3,410万円~4,690万円

3LDK・4LDK

61.90平米~80.78平米

総戸数 42戸

トラスト福岡空港駅レジデンス

福岡県糟屋郡志免町別府北4丁目

3,298万円~4,578万円

3LDK、4LDK

65.55平米~79.15平米

総戸数 68戸

オープンレジデンシア博多空港通り

福岡県福岡市博多区東光二丁目

2,978万円~4,690万円

1LDK・2LDK

34.38平米・48.97平米

総戸数 32戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

未定

1LDK~2LDK

30.04平米~44.02平米

総戸数 78戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,750万円~5,740万円

1LDK・2LDK

31.69平米~60.51平米

総戸数 94戸

オープンレジデンシア博多駅南

福岡県福岡市博多区博多駅南2丁目

2,998万円~3,998万円

1LDK・2LDK

34.58平米~43.27平米

総戸数 30戸

MJR博多ザ・レジデンス

福岡県福岡市博多区美野島1-1-1

未定

2LDK~3LDK

58.47平米~85.98平米

総戸数 262戸

オーヴィジョン古賀駅

福岡県古賀市天神1丁目

3,120万円~4,430万円

3LDK・4LDK

68.43平米~88.50平米

総戸数 52戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

未定

1LDK~3LDK

45.07平米~93.61平米

総戸数 66戸

パークホームズ大濠公園フロント

福岡県福岡市中央区荒戸1丁目

8,090万円

3LDK

70.88平米

総戸数 39戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
(仮称)クレア希望が丘マンションプロジェクト

大分県大分市希望が丘一丁目

未定

3LDK・4LDK

64.22平米~109.86平米

未定/総戸数 43戸

レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

未定/総戸数 72戸