京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ルネ高槻の情報交換しましょう。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 高槻市
  6. 沢良木町
  7. 沢良木町
  8. ルネ高槻の情報交換しましょう。
匿名はん [更新日時] 2007-02-09 15:05:00

ルネ高槻を購入された方、購入を検討された方情報交換しませんか?
みなさん、どういう理由で購入されましたか?
私は、JRと阪急が交差している高槻市
こだわった中で価格的にも環境的にも良かったので購入しました。



こちらは過去スレです。
ルネ高槻の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2004-11-16 22:48:00

スポンサードリンク

サンクレイドル塚口レジデンス
ジェイグラン京都西大路

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルネ高槻口コミ掲示板・評判

  1. 242 新住民です

    スレを立ててくれたかた、いろいろ情報をくださったかた、ありがとうございます。
    20年間で賃貸ばかりに移り住んで4回、もうすぐルネに移り住むものです。
    後にする賃貸の通りをはさんだところでは、旧宅の基礎を取り壊す作業。
    ある日突然、工事案内の看板がたてられ一言の挨拶もなしに工事ははじまった。
    ユンボで地響きがして借家はゆれ、砂埃が花粉のように舞って窓も開けられません。
    早く新居に移りたい気持ちと、ルネの工事を我慢してくださった地元の方々の気持ちが
    わかるような気がして複雑なおもいです。ルネに近い地元の人に聞くと、工事に際してはちゃんと説明が
    なされたと。こうゆうことは行き渡らない場合も多々。
    快く思わない方もたくさんいらっしゃり、地元のかたに多大なご迷惑をかけたかとおもいますが、
    ルネだけが孤立した箱舟じゃないんだから、あとからくるものとして謙虚でありたいとおもいます。
    サティが建つときもたくさん反対がありました、で、なくなると不便になると皆いいますし事実不便だ。
    新しく何が建っても人生に心地よいものでありますように。子供たちや弱い立場のかたにも優しいもので
    ありますように。

  2. 243 新住民です

    命を預けるタクシーの運転手さんや、命を育むHOMEを建ててくださるかたには“ありがとうと”
    言って気持ちよく仕事してもらいたいものですが、今回はその言葉をいうチャンスにまだ恵まれてません。
    うれしいはずのスタートなのに今は残念です。再内覧会ではすべてなおっておりませんでした。わざと指摘しない
    でおいた箇所もそうでした。責任の所在がはっきりしない様子「だと、おもいます、わかりません」の
    泣きと「直しますので鍵の引渡し時に直ったか詰め所に一声かけてください」おいおい君が見に来ます
    じゃないのか、そのことだけで気持ちよいじゃないか、もういいよ、、これ以上はしかたないのでしょう。
    業者の方はプロだ、何件も何件も建てられたでしょう、予算と納期に縛られながらも最上の技をつく
    されたのでしょう。説明もお聞きします、聞かれなきゃ言わないじゃなく、説明してください老人にもわかるように。
    しっかり直してくださいHOMEを作るすばらしい技をもった技術者のみなさま、あえて念書も取ってません
    ただ、ただ、信じていますよ。

  3. 244 匿名はん

    ここの投稿は言いたい放題、わがままばかりだな、こんな住民ばかりだと管理人さんはたいへんだよな
    もう少し奥ゆかしくならないものかな・・。読んでるだけで気分が悪くなるわ
    あなた方の行動が日本の住宅を割高なものにしています。普通のゼネコンはマンションは赤字だして
    やる慈善事業だと思ってるらしいよ。なんとなくわかるは

  4. 245 三八

    244 あなたはゼネコンの回し者ですか
    どうしてもそうとしか思えません
    良い商品を作り消費者へ提供することがものづくりとして当然の役目です
    それをしてないことに不満を持っているだけで
    ゼネコンとして、利益を取るためによりやすくコストを抑えようとしているために
    色々な不具合が発生してくるのです 慈善事業でなんてとんでもないことです
    消費者の立場になって設計施工していればこんなことは減少するはずです
    ここの皆さんは、わがままを言っているわけではありません
    消費者として当然の意見を述べているだけです

  5. 246 匿名はん

    >244
    業者必死ダナw

  6. 247 匿名はん

    >良い商品を作り消費者へ提供することがものづくりとして当然の役目です

    当然の役目ではありますが、今現在出来上がってきているものが良い商品だという認識ならどうでしょう?
    限られた予算内で、最上のものを提供しているって考えがゼネコンには有るかもしれません
    100人エンドユーザーが居たとして、その全てを満足させる事は不可能だと思います
    でも不満足なエンドユーザーが多数を占めるようになったら、もっと良い商品が出来上がるかもしれません
    今現在の実情はと言えば、まだまだ不満足なユーザーが少数派だと言う事なんでしょうね

  7. 248 匿名はん

    すんませんけど、場が乱れるので業者さんは遠慮して頂けませんか?

    色々事情はあるんでしょうが、これ以上購入者を逆撫でするようなことを
    書かれるとまたキャンセルする人が出てしまいかねないですから。

    皆さん楽しくやりましょう!

  8. 249 匿名はん

    なにかすでにあったり、なかったりと色々だとは思いますが
    相談するところはいくらでもあります。私も含めですが、
    それぞれにあうところが有ればよいですね。
    基本的には、こおいう相談窓口通さずすんなり購入したかったですが、
    しかなない場合もそりゃあ、ありますよ。

    マンションってどうよ?(関西限定、関西圏の新築分譲マンション99%網羅、100人の専門家、無料)
    http://www.m-douyo.jp/

    Web百家辞典
    http://www.infoservice.co.jp/cgi-bin/ss_makehtml.cgi?category=2&su...

    住宅ねっと相談
    http://www.so-dan.net/index.html

    全国の消費生活センター
    http://www.kokusen.go.jp/map/

    住まいの情報発信局(エリア別相談窓口リンク有)
    http://www.sumai-info.jp/sodan/index.html

    などなど、、、色々ありますが、見ていてわかりやすい、
    あるいは相談しやすそうな所を抜粋しました。
    他にもいいところもあるかもしれませんが、必要な方はどうぞ。

  9. 250 ミッキー&ミニ−

    色々な情報を本当に有難うございます(*^_^*)
    ついにうちは引越日まで1週間となりました。
    だんだん疲れも出て来て頭がクラクラしてきています( ∋_∈ )
    でも明後日皆様の行かれている城南宮に私達も行ってきます。
    お抹茶とお菓子がいただけるそうなので楽しみです(〃・.・〃)

    再々内覧会も引越日当日ですがこのままだとひどい眼精疲労で
    見るのに息切れがしてしまいそうです。
    もう少しだから頑張りま〜〜す●^O^●

  10. 251 匿名はん

    何か一部の人のせいでギスギスしてるようですね
    お互い悪いほうにとって感情論に走るより
    議論は議論として結果としてよい方向に進むことを切望します
    雨降って地固まるっていいますしね

  11. 252 155

    今晩は。久しぶりに書き込みします。

    しばらく掲示板見ない間に色んな方々が参加してはりますね〜
    活気あるのは良い事ですが251さんが言われるように変な方向に
    行かないようにしましょうね!

    ここ最近の書き込みで判断されるとまるでルネが欠陥マンションで、住民が
    癖あり集団みたいで何だか空しいコミュニティに感じますよ。でも実際はそうでも
    ないと信じてますよ。業者さんの乱入で荒れましたがここの住民は皆誠実な方々
    ですし、ルネに関しても他のマンションの内覧会の感想と比較して特別劣ってると
    は感じません。ただここの皆さんは情報が豊富でから自己管理意識も高く、他の
    掲示板で問題に上がらないような内容もここでは取り上げられ、皆さんが一生懸命
    解決に協力し合いますから、外部の人から見たらあたかも「ルネで何か揉めている
    ようだ」みたいにとられるのでしょう。 業者さんもお疲れのようで普通なら見過ごす
    このような掲示板にも思わず愚痴を書いてしまったんでしょうね。どこでもあることだと認識
    してます。後はただただ誠実な対応を望むだけで、決して1億円ばりの仕上げをしてくれ
    と言ってるわけではないのです。宜しくお願いしますね!

    そんなこんなで個人的には楽しみの方が大きいです。早く全戸完売もしてほしいですし、
    ルネ高槻はそうなるだけの魅力もあると思ってます。ここの皆さんの力なら必ず良いマンション
    になっていきますよ!

  12. 253 すすき

    こんばんは。
    いつの間にか、たくさんの方が来られているようで、にぎわっていますね。
    みなさまはじめまして。
    これからもどうぞよろしくお願い致します。
    お引渡しまでもういよいよといった感じですね。
    みなさま家具を新調されたり、色々な準備やお手続きでお忙しいかと思いますが、
    体調には充分お気をつけになってください。
    先日、マンションに行ったところ、以前(136)で申しておりました、駐車場から中庭にすぐに
    行けそうな所ですが、業者さんのおっしゃっていたとおり、柵が出来ていました。
    中庭の木々が寒そうでしたが、これから青々と育ってくれるのが楽しみですね。

  13. 254 ねがち

    こんばんわ。
    ちょっと忙しくて見てなかったらいろいろな方から書き込みがあった
    みたいでびっくりしました。
    他のマンションの掲示板でここのマンションの掲示板について書かれています。
    きっと、みなさんは155さんがおっしゃっている通り自己管理意識が高いので
    いろいろ気になることをあげているのだと思います。
    みなさん、頑張りましょう!!

    話しは変わりますが、今日、再々内覧会に行って来ました。
    今度は長谷工の方と一緒に部屋を見ました。
    指摘していた箇所が直っていない箇所が少しあったものの、ほとんど
    修復していただいてよかったです。あとは鍵渡しの日にチェックするだけです。

    オプション会で表札を購入されている方が多いみたいで、
    表札がセットされていました。
    なんだか、実感が湧いてきました♪

    あとは、鍵渡しと引越しだけですねー。

  14. 255 155

    今晩は。

    >ねがちさん
    寒い中、再々内覧会お疲れ様でした。 指摘箇所も概ね修復されてたようで
    良かったですね! 私達もあと18日の鍵引渡しの時だけですが、この分なら
    何とか納得のいく状態で引き渡せてもらえると期待しています。

    引越しも近づき何かと忙しいのですが、買出しのついでに久しぶりにルネの南面を
    通りました。MRと思われる部屋と他にも2、3部屋家具やカーテンが見えましたが
    採寸とかの関係でしょうか? それはともかく実感も湧いてきたし、ひと頃はチャチく
    感じられた外観も真近で見ると案外キレイで、私達夫婦では「ある意味個性的で
    イイよね〜」なんて言い合ってます(笑)

    今日は以前にここで教えて頂いた「ジャスト カーテン箕面店」に行ってカーテンを
    購入しました。少し前に「カーテン王国」も見に行ったんですがジャストさんの方が
    説明がしっかりしてて品揃えも豊富で良かったです。もしまだの方おられたら是非
    参考にして下さいネ!

    引越しまであと少しですが、全然荷造り出来てなくて焦り気味です・・・

  15. 256 匿名はん

    表札はいっていたのは素敵でしたね〜。いよいよってかんじがしますよ。

    ルネは欠陥住宅とは決しておもってなんかいませんね〜。
    むしろ環境最高で、住むのが楽しみですよ、ほんと。
    目の前の小学校の音も、国道沿いの車の騒音なんかと違い、
    平和なかんじで、私は全然気になりませんし。
    あれやこれやいうのは、ほんと納得して買いたいだけだからと思います。
    電気屋でTV買ってくるのとは訳がちがいますからね。
    まぁギスギスしてるととるか、自己管理意識が高いととるかは人それぞれなのでしょうね。

  16. 257 すすき

    こんばんは。
    >ねがちさん
    再々内覧会おつかれさまでした。

    うちも先日終わりました。
    ねがちさんと一緒で、業者の方が一緒にお部屋に来てくださいました。
    とてもよくしていただき、修繕箇所もきれいになっていて、入居が楽しみです♪


  17. 258 通りすがり

    >155さん
    他の物件の掲示板を見てたら、ここの住民からルネ高槻で揉めてるのことが
    書き込まれていて、のぞいてみたら、155さんの言う通り、癖有り集団の空しいコミュニティ
    に感じました。火をつけているのはアレルギーの方だけで、ほとんどの購入者の方はルネに
    満足していると思います。この掲示板はいいことは当たり前だから書かなくて、悪いことの情報
    交換の場みたい。通りすがりに失礼しました。
    している

  18. 259 Lightwind

    昨日、先日注文したカーテンを取りに行ってきました。
    ついでに追加注文してきました。
    (全ての部屋の分を注文してたのではなかったので)

    いよいよ鍵の引渡しが近づいてきて楽しみです。
    引越しの準備が全然出来てないんですが(~_~;)

  19. 260 すすき

    >Lightwindさん
    うちも準備まだまだです。。。
    今週には引渡しですねぇ。
    ほんとドキドキです

    昨日マンション前を通ったら、カーテンがついてるお部屋、けっこうありました♪
    オプションでつけられた方の分は着々とつけられてるようですねぇ。

  20. 261 ミッキー&ミニ−

    城南宮行って来ました\(^o^)/
    すごく梅が綺麗で良かったです。
    うちはカーテンは去年9月頃だったと思いますがオプションで頼みました。
    もうついてるみたいなのでドキドキです(^з^)-♥
    でも正直どんなカーテンをを買ったのか随分前なので覚えていません( ∋_∈ )
    だから引き渡しの日がマタマタ楽しみです。

    引越の準備大変ですが頑張りましょう●^O^●

スポンサードリンク

ブランズ都島
シーンズ神崎川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

4298万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ京都四条烏丸

京都府京都市下京区松原通西洞院東入藪下町25番1

8580万円

3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

65.38平米

総戸数 32戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

シーンズ京都鴨川河原町

京都府京都市下京区河原町通松原上る清水町293番1

4780万円・2億1500万円

1LDK・3LDK+SIC+WIC

36.05平米・116.49平米

総戸数 27戸

ヴェリテ元離宮二条城

京都府京都市上京区中務町486-13

4900万円台~7800万円台

2LDK+WIC~2LDK+S+WIC+SIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.14平米~72.79平米

総戸数 26戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,500万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.44平米~70.38平米

総戸数 27戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他(地番)

未定

1LDK~4LDK

42.51m2~85.02m2

総戸数 59戸