埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「若松団地について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 若松団地について

広告を掲載

  • 掲示板
周辺住民さん [更新日時] 2024-06-16 12:16:41

この古い団地の建替えは、今どんなお話になっているのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。

【スレッドタイトルを変更しました 2013/08/05管理担当】

[スレ作成日時]2008-04-01 14:13:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

若松団地について

  1. 3038 契約者さん7

    >>3037 2-8-16さん

    あの11月は山場でしたね。売り出されていたほとんどの物件は買い手がついたのではないでしょうか?完成迄は長いから、いろんな選択かあると思います。

  2. 3039 契約者さん2

    >>3036 評判気になるさん

    本日、組合に希望住居の紙送りました。無理しない価格にしました。日当たりとか、外の景色は二の次です。抽選あるのでしょうか?

  3. 3040 2-8-16

    >>3038 契約者さん7さん

    そうなんですよね
    買い手の方は投資目的の方が多かったんですかね

    修繕積立金の返金もあったので、11月は売り手のリミット的な感じでしたよね
    その方も住戸取得を考えていたそうなのですが、よろず相談所で面談を重ねて決めたそうですよ
    そういう選択は非常に良いなと思いました

  4. 3041 4街区賃貸に住んでいます

    子どもが若松小と若松中に通っています
    通学路は小学校は外周道路
    中学校は広場から2-8-1と2-6-1の間の道路(むかしの新幹線公園の前)を通っています
    そこは公団の敷地でしょうから変更ない感じですか?
    知っている方がいたら教えてください

  5. 3042 マンション住民さん

    >>3039 契約者さん2さん
    みなさんけっこう人気のない場所を選んで抽選を避ける傾向がありそうですね
    それが返って重複に繋がるという悪循環につながりそう・・・

  6. 3043 8号棟です

    >>3041 4街区賃貸に住んでいますさん
    新幹線公園とは、かなりマニアックですね
    あのトンネルを家と見立てて遊んでいたことを思い出しました 懐かしい
    思い出散歩しちゃいました

    さて工事区域ですが、先行街区は今の8-1から分譲公園あたりになると思います
    当然仮囲いされるはずですが、ご指摘の外周道路は変更ないと思われますが、6-1の前道路は分譲住宅の敷地になると思われ、ひょっとしたら2-6-1裏 ホライゾン前の外周道路が連絡通路になるのではないでしょうか?

    工事に際しては大型車の通行も増えますので、子供たちの通学には細心の注意が施されると思います

    よろずで聞く機会がありますので聞いてみますよ

  7. 3044 入居前さん

    >>3042 マンション住民さん
    こればかりは蓋を開けてみないとわからないですね
    ちょうど良くばらけて皆の希望がそれぞれかなうことを祈るばかりです

  8. 3045 契約者さ

    建て替えを希望した方は、出ていって幸せ、見たいな流れになってるな(笑)

  9. 3046 分譲住民

    >>3045 契約者ささん

    そうですよね

    建物も古参の居住者も、いろいろ状況が変わりましたからね
    うちも毎年ガス漏れ水漏れ続きでした

    そう言う意味では、出ていくにしても、住戸取得にしても幸せ と言う流れは必然ですよね

  10. 3047 2-8-16

    >>3046 分譲住民さん

    笑 

    うちの階段の1階の方は、10年前に購入しかなりのリフォームをしたとのこと
    高齢のため、フルフラットにしたんだそうです
    そのコストを考えると、建替えにも反対していましたし(こころ安らかにの方ですね)、明け渡して出て行くと言うことでしたが、模型を見にいらっしゃっていたので、聞いてみたら、住戸取得するそうです

    みなさん悲喜交々ですね

  11. 3048 若松音頭

    >>3046 分譲住民さん

    明け渡しのために建替賛成って方も結構いましたよ

  12. 3049 2-8-16

    >>3048 若松音頭さん



    そうですね
    住むには限界でしたね
    権利返還価額と言うのも建替え決議において魅力のひとつでしたからね

  13. 3050 契約者さん3

    住むには限界とは確かに。
    私有地なのに外部者の通勤ショートカットに通られるのはまだ我慢も出来ますが近年には外国人も多く大声で喋りながら、酷い時は携帯をスピーカーにして大声で話しながら遠られるとストレスもたまります。
    うちは4階ですが秋になり窓を開けると下の階からサンマの焼く匂いが部屋に入りました(この数年はサンタも高くなって以前のように頻繁ではないですが笑)
    言い出したらキリがないですが、上階からのトイレの音!!
    深夜男性のジョボジョボの音は結構響きますよ^^;
    リフォームして10年近くになりますが、早く新築に引っ越したいです。

  14. 3051 2-8-16

    >>3050 契約者さん3さん

    あるあるですね!
    さんまの話はほのぼの落語的ですが、いざ住んでるとそういうわけにいかないですよね

    うちも給湯器を取り替えた時に微量のガス漏れが発覚
    その日のうちに京葉ガスにきていただきましたが、結構な音が出る工事で、ご近所の菓子折り代の出費がありました

    長屋的ないいところもあるのですが、耐用年数超過ですね

  15. 3052 管理担当

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  16. 3053 契約者さん10

    >>2987 匿名さん
    激しく同感w

  17. 3054 契約者さん108

    コンサルの方に問い合わせた所、
    住戸選定の後に値上がりや条件変更等でやっぱり転出しますと言う事も可能だそう。
    ただその場合は仲介業者を通して権利を売る?
    みたいな事を言われたのですが、どういうことかわかる方いらっしゃいますか?

    少なくとも1300万で売ると言う事は出来なそうですが、、、

  18. 3055 口コミ知りたいさん

    私も「ローンが通らなかったなど、不測の事態の場合の選択肢は」と確認しました。
    記憶違いでなければ「転出も売買も可能」と聞いたような。

    権利の売買は「中古不動産」的な扱いで、一般の不動産屋を通じて権利の売買とのことでした。
    相場がどれくらいになるかは、今の時点ではちょっとわからないですね。

  19. 3056 マンション住民さん

    抽選参加してから、ハズレまくって、やっぱり建て替え組合に売却はできませんので注意です

    抽選する前に売却する人、しない人の書類記入します
    それ以降は買い取る事も出来ません
    駄々こねると建て替え組合から訴訟を起こされます
    住宅ローン組めなくて登記出来ない場合も訴えられます

  20. 3057 入居済みさん

    >>3056 マンション住民さん
    今回私は抽選(住居選定)に参加せず辞退を決断し転出の書類を提出しました。
    明け渡しまでは今まで通り総会などの特別決議に参加できるとのことです。
    転出金は何か滞る事がなければ年末辺りに頂けるとのことでした。

  21. 3058 契約者さん1

    権利の売買は融資が使えないので1000万ぐらいが限界ではないでしょうか。

  22. 3059 口コミ知りたいさん

    >>3056 マンション住民さん
    それは他の建て替え事業の話ですよね。ここでは若松団地の話をしています。
    若松団地のよろず相談所に確認されましたか?

  23. 3060 契約者さん3

    >>3057 入居済みさん

    転出保証金て年末までもらえないんですか?

  24. 3061 入居済みさん

    >>3060 契約者さん3さん
    引き渡しが終わった跡らしいです 早くて11月下旬
    万が一特別決議が否決されて予定が遅れれば保証金の受け取りも順延になるということです。

  25. 3062 入居済みさん

    >>3060 契約者さん3さん
    ちなみに保証金を受け取って転出するまでは組合員として今まで通り扱われるそうです
    集会など決議にも参加できるとのこと

  26. 3063 契約者

    もう無茶苦茶ですね

  27. 3064 契約者さん1

    値段上がり過ぎで部屋を選べない
    特別決議は反対に投票します

  28. 3065 入居済みさん

    >>3064 契約者さん1さん
    これからも上がることはあっても下がることはないですよ
    ごねても無駄ですのであきらめて転出しましょう。今ならまだ1300万もらえます。

  29. 3066 入居前さん

    >>3064 契約者さん1さん

    私も仕方なく部屋の大きさを小さくしました。こういうやり方には納得いかないので特別決議には反対します。安易に賛成したら何度値上げされるかわかったものではありませんから。

  30. 3067 契約者さん3

    値上げ幅はそんなに衝撃的でしたか。。?

  31. 3068 入居済みさん

    >>3066 入居前さん
    部屋を選んでから反対ですっておかしくないですか?
    まぁそれが狙いで特別決議を後回しにしてるんでしょうが

  32. 3069 契約者

    連休明けに提出します。
    どうか被りませんようにとお祈りしてます。


  33. 3070 契約済みさん

    >>3069 契約者さん
    みんな安い部屋に流れていくので被りそうですね・・・・

  34. 3071 8号棟です

    部屋が高いとおっしゃってる方は、特別決議云々より転出がおすすめですよ

  35. 3072 8号棟です

    >>3066 入居前さん

    転出はいかがですか?

  36. 3073 8号棟です

    >>3064 契約者さん1さん

    転出はいかがですか?

  37. 3074 契約者さん5

    私も当初考えていた住戸は、高くて厳しくなったので、狭めの住戸に変更し提出しました。
    特別決議にはもちろん反対します。
    否決されたら価格は変更にならないので、また仕切り直しの住戸選定で最初に考えていた住戸に戻す予定です。

  38. 3075 契約済みさん

    >>3074 契約者さん5さん
    仕切り直しはありませんよ、一度選んだら法的に拘束されますし他の賛成派の住民が黙ってないと思いますよ。 あまく見ないほうがいいですよ住居選定を
    あまりごねると建て替え委員会から訴訟だってありえます。

  39. 3076 マンション住民さん

    >>3075 契約済みさん
    弁護士の先生も控えてますしね、住居選定の案内にもきちんと書いてありますね
    選んだあとの変更はできないと。仮押さえのつもりで選定するのはまじめに辞めておいたほうが身のためですよ おとなしく転出しましょう

  40. 3077 マンション検討中さん

    反対するならば、転出してください
    入居が3年は遅くなります、
    家賃負担増えます、残りの人生も
    長くありません。新居に入居してから
    死にたいです。経済環境は絶えず
    変化してます。慈善事業ではありませんから
    市や、県がやる事業ではありません!
    ご理解下さい。デベばかりの責任ではないと
    思います。

  41. 3078 8号棟です

    >>3074 契約者さん5さん

    転出も検討に値しますよ

    地域的に近い中古マンション購入であれば頭金になりますし、地域的なこだわりがないのであれば、もう少し余裕のある資金計画も可能です
    無理して若松にこだわる理由は少ないと思いますよ

    ただ、周辺マンションを調べてもらえばわかりますが、現在の価格でも割安であることは付け加えておきます

  42. 3079 ダイ

    スゲー
    デベが不満をいう人を追い出しにかかっている。これが建て替えか。
    住民は何に賛成したのだろうか。

  43. 3080 マンション住民さん

    上がる可能性はずっと言われ続けてきたこと 被害者ヅラはやめましょう

  44. 3081 住民です

    >>3079 ダイさん
    私はデベではありませんが建て替えに賛成しています。
    早くこの地で新しい家に住みたいと願っている1人です。

  45. 3082 契約者さん5

    私はもう申し込み書を送りましたのでキャンセルは出来ないです。
    私は、建て替えそのものに反対しているわけではありません。
    特別決議で他の方がどのような判断をされても、それはその人たちの自由意思だと思います。
    ただ私は、建替え決議を尊重したいだけです。
    この価格の変更で私と同じように買いたい住戸を変更しなければならなくなった人もいると思います。
    それは建て替え決議と違った条件変更となってしまっているからです。
    私と同じ考えの人が反対して、否決されれば価格の変更は出来ないのでしょうから、後はデベロッパーさんが、どのような判断をされるか、待つということになると思います。
    価格の変更が可決されれば、多数決で決まったことには従うしかありません。

  46. 3083 マンション住民さん

    >>3082 契約者さん5さん
    まだ締め切ってないのだから よろずに相談すればキャンセルできますよ。

  47. 3084 契約者さん5

    訴訟云々で脅すような書込みはどうなんだろう…
    反対している人だけが悪いわけではなく、納得出来る説明がないまま条件を変更し、少なからず不満に思っている人に対する配慮が欠けていることに問題があるのではないでしょうか。納得出来ない方向けに説明会を開いてあげて、何が不満で、どうして欲しいのかを聞いてあげることが大事な気がします。

  48. 3085 マンション住民さん

    >>3084 契約者さん5さん
    納得できる説明なんてないですよ。
    とにかく値下げするまでごねるだけの方々ですから 時間の無駄です
    この状況で値下げがあると思うのはお花畑ですね

  49. 3086 契約者さん35

    >>3084 契約者さん5さん

    それはお互い様。反対派も、訴訟、賛成派も。

  50. 3087 契約者さん

    考えが相容れないのですから、特別決議で決着をつけるしかないですね。
    否決されて、主幹事さんがビジネスのメリットがないと判断されれば、さっさと撤退されて、他のゼネコンさんに交代すればよいことです。

    転出の判断はそれからでも十分間に合います。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

埼玉県・千葉県の物件

全物件のチェックをはずす
サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4,248万円~6,148万円

2LDK~4LDK

60.35平米~81.72平米

総戸数 85戸

アルファステイツ水戸大町

茨城県水戸市大町二丁目

3,860万円~5,560万円

2LDK、3LDK

63.11平米~82.68平米

総戸数 65戸

アンビシャス南柏

千葉県流山市向小金四丁目

3,990万円

2LDK

67.67平米

総戸数 58戸

オハナ 蘇我ガーデニア

千葉県千葉市中央区南町1-4-5他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.44平米~82.60平米

総戸数 252戸

プレシス戸田レジデンス

埼玉県戸田市大字新曽字小玉104番、105番、同字柳原388番、389番1(従前地)、埼玉県戸田都市計画事業新曽第二土地区画整理事業地内13街区8、9画地(仮換地)

3,280万円~6,180万円

1LDK~4LDK

38.00平米~72.00平米

総戸数 88戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町一丁目

3,900万円台予定~5,200万円台予定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.73平米~70.45平米

総戸数 191戸

サーパス宇都宮 県庁前通り

栃木県宇都宮市栄町1-5

3,450万円~5,340万円

1LDK~3LDK

65.88平米~85.35平米

総戸数 70戸

エクセレントシティ市川妙典ザ・マークス

千葉県市川市妙典2丁目

未定

2LDK~4LDK

56.68平米~84.95平米

総戸数 71戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2,900万円台予定~4,900万円台予定

2LDK~3LDK

58.70平米~71.12平米

総戸数 173戸

リビオシティ船橋北習志野

千葉県船橋市習志野台3丁目

4,700万円台予定~5,900万円台予定

3LDK

64.09平米~72.54平米

総戸数 488戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

未定

1LDK~3LDK

42.60平米~70.42平米

総戸数 112戸

レーベン牛久VANTERRACE

茨城県牛久市田宮三丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.97平米~85.88平米

総戸数 114戸

シティテラス稲毛海岸

千葉県千葉市美浜区高洲四丁目

4,690万円~5,790万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.29平米~70.07平米

総戸数 302戸

エクセレントシティ西船橋レジデンス

千葉県船橋市西船3丁目

3,898万円~7,898万円

1LDK~4LDK

35.42平米~80.84平米

総戸数 63戸

Brillia(ブリリア)Tower 千葉

千葉県千葉市中央区富士見二丁目

3,748万円~1億198万円

1LDK~4LDK

33.99平米~86.21平米

総戸数 491戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町五丁目

2,900万円台予定~6,400万円台予定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83平米~88.44平米

総戸数 337戸

レーベン和光 THE GRANDE

埼玉県和光市白子2丁目

未定

2LDK~4LDK

57.27平米~104.15平米

総戸数 304戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3,900万円台予定~7,400万円台予定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

未定

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

クレアホームズ泉が丘

栃木県宇都宮市泉が丘2丁目

2,900万円台予定~4,300万円台予定

3LDK

68.50平米~82.00平米

総戸数 58戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光一丁目

未定

2LDK~4LDK

64.11平米~88.22平米

未定/総戸数 85戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

未定

1LDK~3LDK

42.60平米~70.42平米

未定/総戸数 112戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1丁目

3,900万円台予定~7,900万円台予定

3LDK~4LDK

61.98平米~84.94平米

未定/総戸数 389戸

クレアホームズ北上尾

埼玉県上尾市大字中妻字久保443-1

未定

2LDK、3LDK

63.70平米~70.76平米

未定/総戸数 39戸

プレシス蓮田ステーションフロント

埼玉県蓮田市東5丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.72平米~77.13平米

未定/総戸数 155戸

プレシス戸田公園ヴェルデ

埼玉県戸田市本町二丁目

2,900万円台予定~6,300万円台予定

1LDK~3LDK

30.00平米~65.56平米

9戸/総戸数 67戸

ラ・グラース本川越

埼玉県川越市新富町一丁目

2,600万円台予定~4,500万円台予定

1LDK~2LDK

30.16平米~44.73平米

9戸/総戸数 34戸

MisonoStyleプロジェクト

埼玉県さいたま市緑区美園3丁目

未定

2LDK~4LDK

57.36平米~80.79平米

未定/総戸数 49戸