管理組合・管理会社・理事会「管理会社の大和ライフネクスト株式会社(旧・コスモスライフ)はどうですか。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 管理会社の大和ライフネクスト株式会社(旧・コスモスライフ)はどうですか。

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-09-22 07:54:55

この管理会社はどうですか。

【社名変更が確認されましたので、スレッドタイトルを修正しました。2010.05.03 管理人】

[スレ作成日時]2008-11-15 22:17:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

管理会社の大和ライフネクスト株式会社(旧・コスモスライフ)はどうですか。

  1. 201 匿名さん

    >199
    へー、そんなデータあるんだ。
    是非ワースト2〜10まで示してください。

  2. 202 匿名さん

    >201 3年ぐらい前の週刊ダイヤモンドの管理会社ランキングは職員の定着率が順位決定の尺度になっている。参考にしてみたら。けどね自己申告だから結構ウソをついている会社が上位にあったりして疑問ですがね。(笑)

  3. 203 入居済み住民さん

    >201さんって社員さん?
    それぞれの主観や価値観で評価は様々だから。
    人によっては悪意的な誹謗中傷が好きな奴がいるからね。
    この掲示板を参考にして,あまり気にしないで一生懸命に
    日常業務を誠意を持ってやれば。評判良くなるよ!

  4. 204 入居済み住民さん

    ここのACって、自分が見積もりで重大なミスをしておきながら、
    指摘すると勘違いしただけだ!と逆ギレする奴がいるな。
    無能だけど、客を不快にさせる才能だけは優れているようだ。
    とてもサービス業とは思えない。
    色々と勘違いしてるバカ女の無知を責めても逆に被災するだけだから、
    見積もりとかは金額的にも、理事会でアイミツ取ったほうが安全ですよ。
    臨時総会とかで取った予算が、見積もり金額の間違えで大幅不足になったりするから。

  5. 205 匿名

    >204
    ひょっとして、同業他社さんかなかな?

  6. 206 入居済み住民さん

    >205
    ひょっとして、大和ライフネクストのACさんかな?

  7. 207 匿名さん

    上の社員らしき人!

    どうでもいいから,マジメに仕事をヤレ!!!!

    だからダメなんだから。まったく???????

  8. 208 団塊世代

    管理会社は管理員の質で決まる。
    本社等の幹部はどの会社も大体同じ。
    管理員はピンからキリまである。
    質のいい管理員をいかに安く雇うかで会社の利益が違ってくる。
    DLNは最低賃金でいい管理員を採用してうまくやっとると思う。

  9. 209 匿名

    理事会で日常清掃の延べ時間・費用削減を求めていたところ
    掲示している月間予定表の日常清掃の週の日数を5日から6
    日に水増し表示する。
    共用部分のアフターサービス(2年点検)の要望と対応の一
    覧をすみやかに掲示しない。総会で質問があり総会終了後に掲示する。
    何の告知もせずに日中から共用部分の照明を点灯する。理事
    会に報告している様子もない。何度かあったのだが総会の一
    週間前頃にもあった。

    このようなことをする管理人がいます。担当者(責任者)は
    資質を知りながら指導せず放置しています。声が上がらなけ
    ればそれでよしとし黙認しているようです。

  10. 210 匿名さん

    ↑・・・そういう人間しか採用しない会社なのです。

  11. 211 匿名さん

    マンション前の路上駐車やベランダの布団干しですら注意できない会社です。
    大きいだけの会社ですよ。

  12. 212 匿名さん

    №211さん
    「注意できない」のはあんただよ!!

  13. 213 匿名さん

    なんでもかんでも管理人のせいかよ。
    だから,すぐイジメで辞めちゃんだから。

  14. 214 匿名

    カネを払ってんだ。やることやれ。


    って言うやつ多すぎ。

  15. 215 匿名さん

    ガタガタ抜かすんだったら一戸建てに住むか
    管理会社の無いアパートにでも住めば?
    ストレスで寿命をちじめちゃうよ。
    高級マンションじゃあないんだから(価値相応)

  16. 216 匿名さん

    会社名展示の宣伝協力は止めましょう。

  17. 217 匿名さん

    評判わるそうな会社ですね。

    この前、見積り取ったけど、後から金額上げて来たよ。
    見積りは、しっかりやろうよ。

  18. 218 匿名さん

    >No.212

    隣のマンションのことですから、私は、注意なんてする義理なんてありません。
    マンション内で処理してください。

    ただ、あ~は、なりたくないだけです。

  19. 219 匿名さん

    >>218 さん
    ずいぶん、お節介な方ですね。

  20. 220 匿名さん

    ここのパート管理員の選考内容に、筆記試験が入ってますが、
    どんな内容なのですか。

  21. 221 大和ライフネクスト管理マンションの住人

    大和ライフネクストが管理する横浜の分譲マンションに住んでいます。苦情を言っても対応処理の経過報告も何もなく、ほぼ放置ですし、お客様に対する女子社員の口のききかたがなってない。会社のレベルを疑いたくなります。

  22. 222 入居済み住民さん

     はい、申し訳ありません。暑いものでクーラーの前に座っています。何もしたくありません。

  23. 223 銀行関係者さん

    表向きはいいが、中身はとんでもない会社。社員のレベルは低いし最悪。
    早く別の管理会社に変えないと、先になってえらい目に合いますよ。
    怖い怖い!

  24. 224 入居済み住民さん

    ここの管理人は大企業の地位あった人の退職者が多いです。そりゃ、少し前まで○○部長ですってふんぞりかえっていた人がいいサービスなんてできるわけないです。

  25. 225 匿名さん

    管理人て管理員のこと?
    その違いもわかってないのかな???

  26. 226 入居済み住民さん

    値段は高いがそれだけの事はあると思います。
    理事会役員していますが、問題ないですよ。
    地域的なこともあるのかな?

  27. 227 匿名さん

    値段が高い

    動かない

    高リベート会社の斡旋
    この板は

    工作員多すぎ

    残念な管理会社

  28. 228 入居済み住民さん

    高いけど管理の質は良いと思うよ
    理事より

  29. 230 匿名さん

    先々にここの管理会社にお世話になる予定なのですが(知人が…)、口汚い批判ではなくもうすこし
    他の人が目を向けるような投稿はできないものでしょうかね。
    全体のスレッドに言えることですけどね。
    まあ、本当に不動産関係の営業マンが憂さ晴らしにここにきているというのもあるのかな…
    なんて思うようなものもありますけどね。

  30. 231 入居済み住民さん

    女子社員の電話応対がなっていない。
    サービス業とは思えない。若いのばかりで雑。
    リクルート絡みだからでしょうか。
    顔がみえないのだから、せめて電話口だけでも
    ちゃんと対応してほしい。

  31. 232 匿名さん

    うちは、何人か管理人さんがいるうち、もと大企業で部長さんだった
    人だけが使える人で、残りは使えないんですけどねぇ。。。

  32. 233 匿名さん

     会社を辞めたらタダの人

  33. 234 匿名さん

    うちは管理人がもう10年以上やってて住民とも
    仲がよくなりすぎたのか なあなあ な雰囲気です。
    共同生活のルールを守れない人達ともお友達感覚なので
    ルーズな管理体制になっています。

    ちなみに埼玉県A市です。
    大和ライフネクストの人もイマイチかな

  34. 235 入居済み住民さん

    大和ライフネクストさんですが、色々な面で錆びだらけです。サービスを受ける前にネットで調べて内容比較すると驚きます。殆どネットの方が早い、安い、正確です。これでは何の為にお金を払っているかわかりません。結局、私達は自分達で修繕委員会を発足してマトモな体制にしています。御参考まで。

  35. 236 匿名

    ここは普段の管理は並みだが、修繕に関してはやたら提案してくる。
    しかもたいして必要とは思えない設備に対して、やたらとハイスペックな更新を押し付けてくる。
    工事で儲けようとしているのが見え見えの会社
    絞れるだけ絞ったら、きっと撤退するのだろうと思う
    ビジネスモデルとして管理より工事というスタンスの会社

  36. 237 契約済みさん

     そろそろ、工作員様出番ですよ

  37. 238 入居済み住民さん

    全く意味のなさない書き込みがあるね
    ネットが速い????
    修繕提案・・・・提案があるのは当たり前 むしろ提案がない方がおかしい 業者を選ぶのはこちらなのだから
    提案は提案として聞いておけば良いだけ 管理組合がまだ幼いのかな

  38. 239 匿名さん

    >提案は提案として聞いておけば良いだけ 管理組合がまだ幼いのかな
    そのとおり。自分らの無能を棚にあげて管理会社がぼったくりだの儲け主義だの呆れる。
    会社でも相手のいいなりで契約してるんだろうな、こういう方々は。

  39. 240 匿名さん

    管理組合が無知でも、しっかりリードしてくれる管理会社が理想だね。

  40. 241 匿名さん

     正論を必死でそらす管理会社、読めてしまえば簡単ですよ。

  41. 242 匿名さん

    自分の財産だから、人任せ(管理会社)では、如何なものか。

    人様はタダでは、動きません。

    賃貸住宅同様に考えていると大変ですね。

  42. 243 入居済み住民さん

    大和ハウスの子会社ということもあり、信頼のおける会社なのかと思っていましたが、実際はどうなのでしょうか。 
    現在のマンションは横領事件で有名な東急コミニティーなため、切替候補の一つに大和を考えています。
    どなたかご意見をいただけますか。
    完璧な管理会社など存在しないと思ってますので、東急みたに横領事故さえなければいいと思ってます。

    http://www.tokyu-com.co.jp/company/newsrelease/pdf/220315.pdf
    お客様へのご報告とお詫び 東急コミュニティー 取締役社長 中村 元宣

    この度、誠に遺憾ながら、弊社が管理受託させていただいております13の分譲マンション管理組合様におきまして、弊社社員が、管理組合様の小口現金収入等の金銭を着服、管理組合会計報告書の改ざんをしていたという不祥事件が社内業務監査により発覚いたしました。
    お客様ならびに関係者各位の信頼を損なう結果となりましたことを、深くお詫び申し上げます。
    弊社は、事件発覚後速やかに、該当する管理組合様を訪問し、ご報告とお詫び、損害の補填をさせていただくとともに、所管監督官庁に報告いたしました。
    現在、出納会計業務を受託している全ての管理組合様の金銭処理について調査を実施中でございます。
    3 月中には調査を終了し、結果を全管理組合様にご報告してまいります。

  43. 244 入居済み住民さん

    現在江東区在住ですが、大和ライフネクストの管理人、K氏にひどい目にあっています。
    ストーカーのようにプライバシーの侵害をしてきます。
    この管理会社は絶対にやめたほうがいいです。

    収集所に出したゴミを勝手に別の場所に移動したり、執拗に馴れ馴れしく話しかけてきます。
    他の住民の個人情報をぺらぺら話したり、マンション内の駐車禁止のスペースに管理人が駐車していたり、本当にありえません。

  44. 245 マンション太郎

    社員に基本的な能力が欠如している。説明能力がまるでなく、問い合わせると、返事も帰さなくなる。
    1.何ら説明無くキーボックスをマンションの駆体に取り付け、これ何なの?って尋ねると、管理人室の鍵を入れて置くのが大和のやり方です。聞いていないよね、、それも大和のやり方です。それと、暗証番号は点検などの出入り業者にも教えてあります。
    2.管理組合が業者に依頼した工事費を10万円の支払いを依頼すると、社員が立て替えて振込をする。ATMで支払ったので振込料金が500円掛かったという。組合に立て替え料金の支払い依頼書を持ってくるが、その金額は10万円、それって、100,500円じゃないの??振込料だから、、、。それで、社員が個人で立て替えたのだから、どの口座に振り込むのですか?会社の口座に振り込んでください。意味が分からない。
    3.清掃員が清掃中に管理人室の扉は施錠したがセコムの警報は解除していた。管理人室に戻った清掃員は管理人室の扉がロックするデッドボルトが出た状態で開けられたままになっており、便座が上げられトイレを使用した様子もあったので、理事が管理人室に入室したと理解し、理事に確認することなく、管理人室の扉をそのままにし、帰宅したという。居住者が管理人室の扉が開いていることを発見し、セコムの警報も解除されたまま24時間以上が経過していた。翌日、大和に説明を求めると経緯を説明するのみ。一週間以上経過して、管理会社として大和は、この件をどのように理解し、大和としてどのように対応することになっているのかを尋ねると、侵入者があったと確認できた場合は、警察に届け、鍵のシリンダーを交換するなど対策することになっているという。
    それでは、この10日間大和は何をやっていたのですか?侵入者があったか確認していました。その確認って、管理人室から、共有部や各戸の鍵が盗まれたり、破壊されたり、事件が起こるのを待って確認するのか??それでは、これから警察に報告します。
    (続く)

  45. 246 現住民

    都内住民で、ダイワライフネストは竣工時からの管理会社だけど、ホントに手を抜こう抜こうとしてくるよね。
    管理委託事項に入っている住民向けサービスでもコンシェルジェが平気で「うちではそれはしないことになっている」なんて平気で言ってくる。

    散々クレームしてやっと自分たちが実施しないと行けないサービスだって認めるけど、また同じサービス項目や別のサービス項目でやっぱり「しないことになっている」なんてやっぱり平気で言ってくる。

    また入館システムで不具合があって、そのシステムしてる業者に不具合内容を報告して対処するように連絡しようとさせても、「直接あなたが電話してくれ」って電話番号教えるだけ。しかもそのシステム担当してる業者じゃない番号教えてきて、案の定「うちの担当じゃない」ってその業者さんに言われちゃうし。

    そもそも入館システムがどんなモノか、担当者自身が理解していないんだよ。月に何十万もサービスとして徴収しているくせにね。

    ようやく業者に連絡したと思ったら、こちらの不具合内容をちゃんと連絡せずに、また「直接業者に電話してくれ」って寝言を言い出す。ホントアホで怠け者。話にならない。

    本社にクレームして「現場の担当者をちゃんと教育してくれ」言っても全然変わらない。

    歴代の理事長達はもう何人もぶち切れてて、何回も管理会社換えようって話が出てくるんだけど、その時だけいろいろ理事達を懐柔してきて、結局他社に見積りすら出させない。

    この会社の管理するマンションは絶対にやめた方がいい。いわんや、他の会社からわざわざこの会社に変えるなんてありえない。自主管理の方が100倍マシだよ。

  46. 247 入居済み住民さん

    コスモのマンションに住んでいる管理会社に勤務する者です。
    大抵の管理会社は管理事務室の鍵を鍵番人という暗証番号式の小さなキーボックスに保管し、マンションに設置しています。
    聞く所によると、大和ライフネクストの管理員さんは管理事務室の鍵を持ち帰ることはないそうですよ。朝来た時に取り出し、帰る時に戻しているそうです。
    これなら紛失の心配はないですね。
    緊急時の対応のためにもベストなやり方だと思います。
    大和さんは、同業者からみても見習いたい所が多いです。
    そんなに批判をするなら管理会社を変更すればよろしいのでは?
    でも、変えて良かったと思うのも最初だけのようですよ。特に独立系は…。
    上手く使えば、きっと良い働きをしてくれると思いますよ。













  47. 248 入居済み住民さん

    一言。

    最悪です。管理人も。支社の人間も。話なんか通じませんよこの会社。

  48. 249 匿名さん

    うちの管理員さんは、いい人ですよ。
    マンション(管理員さん)によるのではないでしょうか。

  49. 250 住人さん

    >>246
    よくわかんないけど、他の管理会社の見積を出させないって意味がわからない。
    理事会が主導して見積とればいいだけなのに、管理会社にどう関係あるの?

    管理会社の不手際は理事以外は知らないから管理会社変更ってのはなかなか難しい。
    価格を比較して将来の修繕積立金の値上げをなくせますと持っていくのが一番
    通りやすいと思うが、そこまでやる能力もやる気もなかったのが歴代理事なんでしょう。

    そのうちすごい人が出てくるまで我慢して待つか、自分が立ち上がるかどっちかですね。
    頑張って下さい。

  50. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸