札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「札幌駅北口に計画されているマンションってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 札幌駅北口に計画されているマンションってどうですか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2005-12-06 22:10:00

今、札幌駅北口で計画されている、大和ハウスのマンションについて、知っている方情報下さい。

[スレ作成日時]2005-09-01 22:21:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

札幌駅北口に計画されているマンションってどうですか?

  1. 102 匿名さん

    北海道のデベがタワーマンションを作らない訳が
    だんだんわかってきたような気がするします

  2. 103 匿名さん

    マンションのハウツー本にも冬場のコンクリートのことが要チェックで書かれていますが
    大物であれば大物であるほど、工期も長くなるし、大変なんですよね・・。
    このマンション、冬を2回くらい向かえて建つから、ホントに大丈夫なのかよ〜。
    頼むよって感じ。
    購入者さんは、この頃、お見かけされませんが、皆さんどう思われているのですか?
    この辺の心配はありませんでしたか?

  3. 104 匿名さん

    琴似や東札幌なんかも越冬してますので同じ事がいえるという事ですね

  4. 105 匿名さん

    コトニタワーはどうなんだろう?完売だよね。

  5. 106 匿名さん

    コトニは○京もからんでるからな
    http://kaminarioyaji.hp.infoseek.co.jp/rank.html
    ここで見ると”紛争・欠陥集合住宅等業者ランキングNO,1”は○京だからね
    やばいかも

  6. 107 匿名さん

    10月16日第2期目の抽選ですね。
    デベは道外ですが、実際に施工しているのは道内の下請けですよね。
    どうなんだろ?

  7. 108 匿名さん

    心配心配・・。

  8. 109 匿名さん

    道内の下請けも北海道は景気悪いままだからデベから無理言われても仕事欲しさに受けちゃうんだろうな
    犯罪行為だと判っててもやっちゃうんだろうな
    デベもモラルを疑うけど、
    それ以上に北海道を知っててやっちゃう下請け業者は最悪にモラルないって事になるかな?

  9. 110 04です。 

    久しぶりに見ると,結構な「心配(?_?)書き込み」が,多いようですね。ふむふむ,同一人物かどうかは番号がないのでわかりませんが,以前から書き込みがあった「札幌駅地下道直結の入口」「分譲割合」「冬のコンクリート施工の不安」と,主なものはこんなところですかね。参考にして大和ハウス側に質問していくことにします。
    このスレって,購入者や興味がある方の情報交換の場だと思って書き込みしてきたので,ただ不安を煽るばかりで,参考になる助言もしてくれない人の書き込みには,購入者としては答えようがないのが実情です。今から不安だからって契約解除なんてするはずもなく,まとめて無視するしかない。せめて,書き込みの内容を善意であると解釈して参考にさせてもらおうと思います。
    もし,マンション購入の先輩方であれば,「心配」の内容をもっと具体的に,防止策も含めた助言や参考意見があればお願いしたいところです。明らかに悪意の書き込みには返答もしません。みんなで無視しましょう。購入した人や興味がある人以外の質の低い悪意にいちいちいきり立っていても何も得るものがないでしょう。なにしろ,まだ完成もしていませんから,現物をチェックしているわけではないですもんね。いろんな情報も仕入れてこれからいいものにしていく…,というのが購入者の醍醐味ですよね。
    購入者の方は,私も含めて53さん,56さん,58さん,66さんあたりですかね。重複や漏れがあったらごめんなさい。どうでしょう?103さんもおっしゃっているとおり,ご意見お待ちしています。

  10. 111 04です。 

    53さん,56さん,58さん,66さんへ。
    私もつい先日2回目のマイスタイルデザインの打合せに行ってきました。53さんが気にされていたIH周辺の壁はやはり特にオプションは付けませんでした。シンク下については,図面を見せてもらって扉でOKということになりました。ダウンライトの件は不勉強ですいません。実は今使っている照明器具が結構気に入っているので,夫婦とも特に増設しようという話にはなりませんでした。
    私達の住戸の変更部分ですが,寝室と書斎(予定の隣の部屋)の間仕切り壁を取り払うところまでは決めたのですが,引戸の見積もりが結構高かったので,引戸はやめて,カーテン(ロールカーテンかアコーディオンカーテン)を付けるだけにしてはどうか,という話になり,カーテンレールなどの下地を入れてもらう施工の見積もりをしてもらうことになりました。本棚は,天井から床までのもので,横幅2㍍のものを別注文で作ってもらい,部屋の中央をしきって半分ずつ両側から本を収納できるように,という形で見積もりをとってもらうようにしました。各自の書斎を作るのが夫婦の夢でしたので,本棚は大変高かったのですが注文する方向です。食器棚は,横幅180㎝で左右4分割,上下3分割で中央に空間を空けるように設定したもので40万円弱,キッチンのカウンター増設で35万円程度という見積もりでした。妻の,使いやすい地震の際も安全なキッチンがいい,という希望からこの2点も設置しようと思います。収納でも書斎の部屋の収納増加や洗面室のリネン庫増設で多少お金がかかりますが,使い勝手を考えて頑張ってみることにしました。引戸の代わりに電子コンベックを入れようと相談中です。オーブン,グリルのほか,レンジ機能も付いているということなので便利かなと思いました。来週は第2期目の抽選らしく,忙しいようなので,その後にさらに打合せをする予定です。皆さんはどうですか?

  11. 112 53です

    04さん
    打ち合わせお疲れ様でした。
    キッチンや洗面に結構かかりましたね。
    うちも本棚は高かったです・・。でも、倒れないものが欲しかったので注文します。
    収納はかなり増やしましたよ。あとでやるとリフォームになるものは初めからやって
    おく方がいいと友人に言われまして・・。
    リネン庫はちなみにいくらぐらいでしたか?
    この期に及んで、リネン庫があったら便利かな〜なんて悩みはじめました・・。

  12. 113 04です。

    53さんへ。
    早速の御返事書き込みありがとうございます。
    リネン庫は9万円くらいでした。結構高かったのですが,お風呂まわりや洗濯関係の収納が多くなりそうなので,頼むことにしました。
    キッチン周辺も後になって色の合わない雑多な家具が並ぶことを嫌って初めに頑張ろうということになりました。
    どうしても後で揃えたものって色合いが違う場合が多いですよね。

  13. 114 53

    お返事ありがとうございました。
    9万円ですか。本棚のことがあったのでもっとするかと思っていました。
    う〜ん・・。ますます悩みますね。洗面台の素材は何でしたか?
    最初のものは陶器でしたが、一体型のはなにで出来ているんだろ?
    この間読んだ雑誌で化粧を洗面台で兼ねてするなら陶器の素材がいいって。
    色が落ちなくなったりするのが多いんだけど、陶器はその点心配ないって書いてありました。
    ところで、我が家も書斎を考えています。
    色々考えると、広かったはずの部屋が一気に狭くなってしまいました。
    何とも贅沢な話です。
    何処までお金を出すことにするか考えておかないと際限ないですね・・。

  14. 115 04です。 

    53さんへ。
    洗面台の素材は陶器だったと思います。リネン庫は天井まである全面のものではなく洗面台から天井までのものです。
    53さんも書斎をお考えなのですね。悩んでいるこの時期が,また楽しいですよね。

  15. 116 匿名さん

    2期のMR見学に行ってきました。ドア・床・仕切戸・キッチン・・・オプションだらけで、一体標準装備ならどんな部屋なのか、さっぱりわかりませんでした。

  16. 117 匿名さん

    116さん
    床は今はやりのホワイトでしたがタイル張りでしたからOPでしたね。
    間仕切り戸はクリアーなものでOPでしたね。
    このあたりがOPで、キッチンやドアまでとは思いませんでした。
    建具までOPだとちょっとイメージつきにくいものですよね。
    ここで話題の洗面台はどんな感じでしたか?

  17. 118 53です

    04さん
    お返事ありがとうございます。
    素材は陶器ですか。うーん。悩みますね・・。
    リネン庫ですが、洗面台より上で9万円はちょっと高い気もしますね。全面であれば納得出来ますが。
    こうなるとリネン庫つきプランの方が羨ましいですね。
    洗面台2個は豪華に見えますが、生活していくとなるとお掃除も大変だし一長一短ですね。
    ただ、あの高級感漂う仕様は捨てがたいので、仕様はあのままで1個にし、リネン庫を付けるという
    気持ちでいます。リネン庫は、幅はどのくらいになるんですか?
    高さは90くらいで奥行きは60くらいかな?幅は洗面台の広さがわからないんで、見当がつきませんでした。

  18. 119 04です。 

    53さんへ。
    リネン庫でだいぶお悩みのようですね。
    今回もらったのが,細かい図面ではなく,住戸全体のレイアウト図面だったので,詳しい寸法はわかりませんが,幅45㎝,奥行き60㎝くらいを想定しているようです。
    次回詳しく確認する予定ですので,あくまで参考程度にしておいて下さい。高さは,洗面台の下の収納をそのままにして,その上をリネン庫にという注文をしたので,もう少しあるかもしれません。
    確か洗面台下にも収納はありましたよね。その部分も含めて,風呂や洗濯周りの収納をまかなえたらと考えています。

    116さんへ。
    販売員からタイプ別の基本平面図はもらいませんでしたか?片手にしながら,細かく聞いた方がいいですよ。
    モデルルームは,釣りの餌のようなもの。贅沢にオプションを使うのはどこの会社でも同様だと思います。
    標準だとどうなるのか詳しく聞いて,話ができない販売員なら別の詳しい販売員に代わってもらったりした方がいいですよ。

  19. 120 05です

    04さんお久しぶりです。
    申し込みも済ませ16日の抽選を待つのみとなりました。

  20. 121 匿名さん

    オプションだらけのモデルルーム。困りもんですよね。一番ねすごいのが、クレミントンタワー知事公館。標準仕様は、ほぼどこにもない印象をうけました。ちょっと引きました。あまらオプションがなく、好感をもったのが、琴似タワー。でも、逆に普通のモデルより、安っぽく見えました。でも、完売なんですよね。消費者は賢いです。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

北海道の物件

全物件のチェックをはずす
クレアホームズ二十四軒

北海道札幌市西区二十四軒3条6丁目

3,658万円~5,038万円

2LDK・3LDK

52.71平米~70.03平米

総戸数 39戸

パークホームズ円山表参道

北海道札幌市中央区北一条西24丁目

7,480万円~9,480万円

3LDK

75.30平米~85.00平米

総戸数 45戸

プレシス知事公館前EAST(SAPPORO REBOOT PROJECT)

北海道札幌市中央区北1条西16丁目

3,498万円~4,998万円

1LDK~3LDK

35.72平米~59.64平米

総戸数 56戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

2,699万円~4,097万円

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

総戸数 43戸

ブランズ新札幌

北海道札幌市厚別区厚別中央3条4丁目

4,160万円~4,840万円

3LDK

64.73平米~72.16平米

総戸数 55戸

ザ・札幌タワーズ イーストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,920万円~2億3,000万円

2LDK、3LDK、4LDK

59.08平米~121.30平米

総戸数 197戸

デュオヒルズ北見

北海道北見市北四条東一丁目

2,300万円予定~6,300万円予定

1LDK~4LDK

43.13平米~103.67平米

総戸数 94戸

グランファーレ幌西グランシェール

北海道札幌市中央区南12条西12丁目

3,589万円~4,627万円

3LDK

64.33平米~72.06平米

総戸数 27戸

ザ・ライオンズ琴似駅前ディアレジェンド

北海道札幌市西区琴似一条5丁目

4,320万円~5,860万円

3LDK

55.72平米~69.01平米

総戸数 61戸

クリーンリバーフィネス元町プレセア

北海道札幌市東区北27条東13丁目

2,458万円~4,598万円

1LDK・2LDK・3LDK

44.22平米~73.86平米

総戸数 85戸

シティタワー札幌ザ・レジデンス

北海道札幌市東区北7条東3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~71.84平米

総戸数 129戸

ブランシエラ東札幌サンリヤン

北海道札幌市白石区東札幌5条5丁目

未定

2LDK~4LDK

56.62平米~108.51平米

総戸数 72戸

デュオヒルズ円山表参道

北海道札幌市中央区北1条西27丁目

5,198万円~6,998万円

2LDK・3LDK

60.87平米・75.33平米

総戸数 30戸

ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

北海道札幌市中央区北三条西12丁目

5,260万円~9,760万円

2LDK、3LDK、4LDK

61.67平米~94.44平米

総戸数 83戸

クレアホームズ札幌医大南〈ザ・プレミアム〉

北海道札幌市中央区南6条西16丁目

4,838万円~9,248万円

3LDK・4LDK

72.40平米~101.63平米

総戸数 62戸

ファインシティ札幌 URBAN FORWARD

北海道札幌市豊平区中の島1条3丁目

4,098万円~4,968万円

3LDK・4LDK

71.50平米・84.56平米

総戸数 105戸

クリーンリバーフィネス澄川グランデュオ

北海道札幌市南区澄川2条1丁目

2,528万円~4,498万円

1LDK~3LDK

44.05平米~71.84平米

総戸数 86戸

プレミスト旭川ザ・タワー

北海道旭川市1条通7丁目

3,490万円~2億円

2LDK~4LDK

63.10平米~156.45平米

総戸数 151戸

シティテラス宮ケ丘

北海道札幌市中央区宮ケ丘二丁目

4,900万円~7,900万円

1LDK~3LDK

56.14平米~70.98平米

総戸数 97戸

ブランズ環状通東駅前

北海道札幌市東区北14条東15丁目

4,110万円~4,900万円

3LDK

66.78平米~72.73平米

総戸数 56戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~4LDK

41.39平米~155.40平米

80戸/総戸数 80戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

2,699万円~4,097万円

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

8戸/総戸数 43戸