札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「(札幌・旭川)タカノのロジェシリーズ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. (札幌・旭川)タカノのロジェシリーズ

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
どさんこ [更新日時] 2006-05-25 13:51:00

札幌のマンションデベのスレがいくつか立ち上がっていますが、地元デベの代表格のひとつであるタカノの話題ってあがらないですね。けっこう評判よいようですが、実際住んでいる人いかがですか?

[スレ作成日時]2005-06-06 10:53:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

株式会社タカノ口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    タカノはしっかりしてるから、大地震の心配される札幌ではいいと思うよ。
    売り方はもっと頑張って欲しいけどね。

  2. 102 匿名さん

  3. 103 匿名さん

    売り方はホント下手。社員教育やり直しだ。
    せっかくMRいったのに電話もない。冷やかしとさとられたか。

  4. 104 匿名さん

    社員教育出来てるからひやかしには電話ないんだべ。
    一生懸命働いてる人を茶化しちゃだめだべや。

  5. 105 匿名さん

    99のとっつあん=104か?

  6. 106 104

    俺は俺だべや。99は俺ではない。

  7. 107 匿名さん

  8. 108 匿名さん

  9. 109 匿名さん

  10. 110 匿名さん

    社員教育ができている、一生懸命働くからこそ、冷やかしの方へも丁寧に扱うのでは?
    断りを受けてからそういう判断をするものではないのですか?

  11. 111 匿名さん

    104、106反論ないな?接客中か?
    「いらっさいませ」
    「ここのマンソンは大丈夫なの?」
    「・・・」
    大変だな。時期が時期だけに・・・

  12. 112 匿名さん

  13. 113 匿名さん

  14. 114 匿名さん

    あれ?おかしいな?

  15. 115 匿名さん

  16. 116 匿名さん

  17. 117 匿名さん

  18. 118 匿名さん

    さくらガーデン契約しました。
    対応は良かったですよ。
    都合がなかなかつかなくて、早急にパンフレット郵送してくださいと
    メールを入れたら次の日に自宅まで届けてくれました。

  19. 119 匿名さん

  20. 120 匿名さん

  21. 121 匿名さん

    118 家具付きの売れ残りを?

  22. 122 匿名さん

    >118
    契約おめでとう。さくらガーデンいいですね。羨ましいです。

  23. 123 通りすがり

    >118
    ご契約おめでとうございます。私も気になる物件のひとつに入っています。
    どのタイプを契約なされたのですか?
    購入動機の一番のポイントはどんな点だったんでしょうか?
    参考にさせて頂きたいので、よかったら是非教えてください。

  24. 124 匿名さん

    >122
    >123
    ありがとうございます。
    これといった動機は・・・微妙です(笑)
    この板ではタカノの作りに魅力が無いとか書かれているのをよく見かけますが
    私はタカノの作りが好きだったんですね。
    また、契約した部屋タイプが6畳以上の部屋のみだったのが決定打です。
    正直5畳半とか使いづらくて嫌だなと思っていました。
    119さんの言うとおりかもしれませんね。
    でも担当の人はとても丁寧で私たちのワガママをふんだんに聞いてくれました。
    それが営業の大前提と言う方が大多数かもしれませんが、本当に嫌な思いを沢山させたのに
    私達には常に快く迅速に対応してくださったのは、仕事をしている私も見習わなければならないなと
    思わされました。
    未だ中は見ていませんが、きっと満足できると思います。

  25. 125 匿名さん

    >124
    重ね重ねおめでとう。

  26. 126 匿名さん

    >123
    中をみないで買ったんですか。モデルも見てないんですか。

  27. 127 匿名さん

    >126
    モデルは見ました。でもモデルとはイメージを掛け離して考えないと
    色々変更をしたりしたので「あれ?」とかなりますから。

  28. 128 匿名さん

    そうかもしれないな。
    ひばりヶ丘のMRに行ったけどすんごい重そうなガラスの扉が付いていたり
    壁に鏡が付いていたので広く感じるかもね。
    そういえばあの耳に残るCMは社名が株タカノになったから流れないのか?
    結構好きだったかも。

  29. 129 匿名さん

    >128
    そうそう私もすきでした。タカノ観光開発の時代ですね。
    地味だけど真面目な感じはします。

  30. 130 匿名さん

    好感が持てるCMでしたね。

    じつはひばりヶ丘のロジェと北34条のエクセルシオールと迷っています。
    どちらも大きい道路に近くて(特にエクセルシオールの方)排気ガスがとか気になって。
    案内してくれた人の対応はロジェの方が良くてあれこれ教えてくれました。
    でも欲しい部屋がもう埋まっていて。あとバルコニーがなんだか怖い気がして。
    細い鉄の棒のタイプで。この方が光も入るし良いのかもしれないけど最上階なら、ちと怖いよなぁ。
    エクセルシオールは使い勝手が良さそうで外観が好きです。
    >124さん、ロジェの中を見たら感想聞かせてください。

  31. 131 匿名

    質問です。この時期にマンションを契約されたということは、
    さくらガーデンの耐震強度は大丈夫と確認できたからですか?

  32. 132 匿名さん

    タカノさんのマンションは工期が短く、完成が早いですね。近くのロジェ山鼻11条などは、他社のマンションより2ケ月遅く着工したのに、完成は2ケ月位早かったと思いますよ。施工も坂本建設と言う小さなゼネコンでしたが!全体的に工期を短く余計な共用部は造らない経済設計ですね。山鼻11条はバルコニーの内側は吹き付け仕上げでタイルは貼らないコスト削減をしています。ロジェ・シリーズは将来10年、20年後はスラム化しないか心配です。

  33. 133 匿名さん

    >132
    私はその山鼻11条の近くに住んでいますが、結構丁寧にやってましたよ。
    毎日通勤の時みてました。小さいマンションなので、早くできたのでしょう。
    大規模マンションだとこうはいきません。いろいろな事を考えると今後は住宅性能評価
    を取得していくことが、地元業者も必要になるでしょうね。

  34. 134 匿名さん

    >131
    「うちは何があっても大丈夫です!!」とは言っていませんでした。
    「震度6強で若干の被害、震度7でも十分耐えうる(倒壊、崩壊しない)構造」と。

    石本建築事務所(シェラトンホテル・社保中央病院などもここだそうです)が手がけているようですが
    例の事件があったため、建築事務所等発行の性能評価書、指定書など法令に適合していると言う書類を見せて
    頂きました。私は素人で偽造書類かどうかまでは見抜くことは不可能ですが(笑)
    一応心配で1級建築士の兄に今までの書類、設計図等を確認してもらいましたが、大丈夫だねとの事で。
    現に梁が多く、バルコニーも「この出っ張りがなければな〜」と言う感じでした。
    ここまで頑張って調べたので・・・・もう信じるしかないですね。

  35. 135 セラ 住人


    築10年位になる。今のところ問題なし。

    気にくわないのはロビーにある彫刻の人形が怖い。

    エレベーターが狭い。

    ポーチが意味無い。

  36. 136 匿名さん

    工期早い?
    さくらは1年経ってもまだ出来ない。
    外観は出来ても中のチェックとかしてんじゃない?
    物騒なマンション業界、ここは無難かもと思うけどね。

  37. 137 匿名さん

    地元の御三家(M・T・C)はやばいでしょう。

  38. 138 匿名

    >134
    お兄さんが販売事務所に出向いて設計図等を見てくれたんですか?
    身内のプロの『お墨付き』をいただけたなら、安心ですね。

  39. 139 匿名さん

    実は、南円山のロジェを検討してます。
    子供の通学等から、ロジェ南円山か三愛さんかシティハウス
    啓明12条かと思ってます。採光面や利便性(買い物や子供の塾等)
    でロジェ。南西側の間取りは魅力ですが価格が高いし。住宅性能評
    価がついているのは一応安心ですけど。
    価格でシティハウス、豪華さ(コンシェルジェやホール等)で三愛です。
    どなたか、契約した方いらっしゃいませんか。時々、建築現場をみてい
    るのですが、三愛さんの早さはすごいですね。もう地上部の鉄筋が
    くまれてます。ロジェはゆっくりしてますね。

  40. 140 匿名さん

    >139
    豪華さよりも住みやすさ重視でいきませんか?
    価格が安いのには訳がある。
    鉄筋云々よりも土地の値や昔の土地利用はどのようなモノだったのだろうなど
    さくらの地盤が緩そうな割には値が張るのはそれなりに対処したからであると考えます。
    ロジェお勧めするわ〜!

  41. 141 匿名さん

    価格が一番高いのは三愛ですね

  42. 142 匿名さん

    10月19日 HBCの 「追跡マンショントラブル第3弾」に またまた タカノが 登場して見たいですが。
    素人のお客を相手に結構えげつない対応をしてきたみたいに感じられました。おごりか強いのでしょうか。
    なぜ、今頃になって態度に変化が出てきたのでしょう。あまり評判が良くなかったと思っていますよ。
    最近、とにかく売れ残りが多いのが目につきます。お客様も、注意深くなってきているのでしょうか。
    とにかく、社会的な信用回復が必要と思いました。

  43. 143 匿名さん

    南円山タカノのモデル見ましたが、三菱、住友と比べると、差は明らか。
    あらゆる箇所で安い理由あり。社員の人柄だけでは決められない。

  44. 144 匿名さん

    >142
    どこかで同じ文があった。コピペだ。

    >143
    人柄だけで決めたのか?
    クレームの多いデベさんでMとSが上がっていたが?

  45. 145 匿名さん

    >142
    HBCの「追跡マンショントラブル第3弾」ではタカノ以外には何処か出てましたか?マンションを検討中なので心配です。 以前見たときはCRや○和ハウスが出てましたね。この三社は常連ですか?

  46. 146 匿名さん

    >145さん
    3社が常連と言う事ではないと思いますよ
    同じ所を何度も繰り返していたので
    そう感じてしまったかもしれませんが、、、

  47. 147 匿名さん

    >146
    何度も繰り返すということは、それだけ悪質だったということですか。3社以外は何処かありましたか?

  48. 148 匿名さん

    HBCではさらに追求取材をしますよ。第4、第5弾も見逃せませんよ。

  49. 149 匿名さん

    今、駅近で話題の物件を購入します・・。
    大丈夫なのかな・・心配です。
    他のところでトラブルって痛いな。
    第4、5はいつなんですか?

  50. 150 匿名さん

    ところで東区役所前の物件って、1年くらい売れ残っていますね。
    市内でロジェは結構残っていることが多いですが、ここは何か事情が
    あるんでしょうか?

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    株式会社タカノ 最新の検討スレへ

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

北海道の物件

全物件のチェックをはずす
レーベン福住 LEGEND ARKS

北海道札幌市豊平区月寒中央通10丁目

未定

2LDK・3LDK

61.25平米~80.47平米

総戸数 169戸

ライオンズ南平岸ディアレジェンド

北海道札幌市豊平区平岸四条13丁目

3,990万円~4,160万円

3LDK

70.42平米

総戸数 91戸

ザ・レーベン札幌大通 MASTERS ONE

北海道札幌市中央区大通西十八丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.46平米~121.21平米

総戸数 76戸

レ・ジェイド北海道北広島

北海道北広島市栄町2丁目

未定

1LDK~4LDK

45.20平米~152.71平米

総戸数 197戸

シティタワー札幌すすきの

北海道札幌市中央区南5条西7丁目

未定

1LDK~3LDK

42.60平米~141.50平米

総戸数 164戸

ブランシエラ札幌東区役所前

北海道札幌市東区北15条東12丁目

3,788万円

2LDK

60.10平米

総戸数 52戸

パークホームズ円山表参道

北海道札幌市中央区北一条西24丁目

7,480万円~9,480万円

3LDK

75.30平米~85.00平米

総戸数 45戸

シティテラス宮ケ丘

北海道札幌市中央区宮ケ丘二丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.14平米~140.94平米

総戸数 97戸

ブランズ豊平学園前

北海道札幌市豊平区豊平4条8丁目

3,938万円~5,498万円

2LDK~3LDK

57.75平米~74.68平米

総戸数 66戸

ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

北海道札幌市中央区北三条西12丁目

未定

2LDK、3LDK、4LDK

61.67平米~94.44平米

総戸数 83戸

クリオ札幌北4条ミッドグレイス

北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

4,695.9万円~6,297万円

3LDK

66.00平米~81.01平米

総戸数 70戸

クレアホームズ二十四軒

北海道札幌市西区二十四軒3条6丁目

3,658万円~5,198万円

2LDK・3LDK

52.71平米~70.03平米

総戸数 39戸

デュオヒルズ円山表参道

北海道札幌市中央区北1条西27丁目

5,198万円~8,298万円

2LDK・3LDK

60.87平米~90.03平米

総戸数 30戸

ブランズ環状通東駅前

北海道札幌市東区北14条東15丁目

4,110万円~4,900万円

3LDK

66.78平米~72.73平米

総戸数 56戸

クリーンリバーフィネス澄川グランデュオ

北海道札幌市南区澄川2条1丁目

2,528万円~4,498万円

1LDK~3LDK

44.05平米~71.84平米

総戸数 86戸

ブランシエラ東札幌サンリヤン

北海道札幌市白石区東札幌5条5丁目

未定

2LDK~4LDK

56.62平米~108.51平米

総戸数 72戸

クリーンリバーフィネス元町プレセア

北海道札幌市東区北27条東13丁目

2,458万円~4,598万円

1LDK・2LDK・3LDK

44.22平米~73.86平米

総戸数 85戸

グランファーレ真駒内グランフォレスト

北海道札幌市南区真駒内緑町1丁目

2,899万円~5,836万円

1LDK・2LDK・3LDK・4LDK

44.17平米~85.47平米

総戸数 35戸

プレシス知事公館前EAST(SAPPORO REBOOT PROJECT)

北海道札幌市中央区北1条西16丁目

3,498万円~4,998万円

1LDK~3LDK

35.72平米~59.64平米

総戸数 56戸

シティホーム円山ザ・ヴィラ

北海道札幌市中央区南9条西23丁目

4,458万円・5,828万円

3LDK

79.50平米・83.55平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

未定

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

未定/総戸数 43戸