札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「(札幌限定)住友のマンションって2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. (札幌限定)住友のマンションって2

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2017-06-16 17:01:58

初代スレの投稿が450を越えたようなので、新しいスレを立てました。
この掲示板も、玉石混淆な情報を自分なりに取捨選択させてもらいながら、
とても有意義に活用させていただいております。
どうか情報をお寄せください。

[スレ作成日時]2006-03-27 16:55:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

(札幌限定)住友のマンションって2

  1. 42 匿名さん

    うーん。やっぱり、改ざんはひどいね。改ざんは。
    まあ、補強したのなら、正価の半額ぐらいなら買っても良いかな。
    それなら、売るときもそんなに損失がないと思うので。

  2. 43 匿名さん

    やはり、大手はいいですね。
    手付金も倍返ししてくれるし、、
    中堅だと、そのまま販売継続しかないようです。

    今回の件で、やはり住友は良いなと思い直しました。

  3. 44 匿名さん


    そのまま販売継続している中堅とは、いったいどこなのですか?

  4. 45 匿名

    44さんに同意!
    何か知っているかのように書くなら
    途中で止めないで最後までお願いします

  5. 46 匿名さん


    あえて聞くな。

  6. 47 匿名さん

    大規模物件で、複数棟で且つ、それほど物件数も持ってないとかなると
    そのまま、とにかく販売したいってなるようですね、、

  7. 48 匿名さん

    >>43
    せめてこのデベさんのホームページででも、浅沼建築士には一切関わり合いがない、
    という内容が載っていないと、安心できないのですが・・。
    あなたは、そうなっていなくても購入に不安はないのですか?

  8. 49 匿名さん

    >>47
    43は住友は良いなと言ってるだけで
    購入するとは言ってないぞ
    きっと購入するではなく販売するであろう

  9. 50 匿名さん

  10. 51 匿名さん

    >>43
    もし、既存の物件で発覚したら、購入額の倍返ししてくれるのかな。
    それなら、不安もないのだがね。
    なおざりな補修では、全く納得できないよ。

  11. 52 匿名さん

    「財界さっぽろ」では、問題物件34棟分の販売業者名、建物名、住所等を明記した
    一覧表を押さえているとのことです。
    早く、白日の下に晒し、他のマンションの不安を払拭してもらいたいものです。
    ここのマンションも、以前に2棟ほど発覚しましたね。
    他は、本当に大丈夫なのでしょうか?

  12. 53 匿名さん

    【不適切な投稿がありましたので削除させて頂きました。管理人】

  13. 54 匿名さん

    ひどいねー、削除だらけで話しの流れが分からないね。
    こんなに、隠したいことがあるんだ。

  14. 55 匿名さん

    >52
    財界さっぽろの記事では発表して行動に移した住友不動産、太平洋興発、北電興業の対処をむしろ英断として、とくにリスクを覚悟で基準満たしていたにもかかわらずギリギリじゃ売れないと最初に行動をとった住友を好意的に書いていたよね(このたびの鹿島も入るのかな)。
    記事ではむしろ責任もてないデベはだんまりを決めこんでいて、こちらが問題としていたけど。ちゃんと読んでから書き込みしようね。

  15. 56 匿名さん

    55さんのおっしゃる通りだと思います。
    ここで書き込まれた事は各企業のイメージを左右する情報になっているはず。
    そして、マンション購入を検討している人の判断材料にもなっていますよね。
    私もここの書き込みを大いに参考にさせてもらっています。
    住友さんのモデルルームも見に行って営業さんにも耐震偽装の件などしっかり
    質問させてもらいましたが、一番お話がしっかりしているのが住友でした。
    他のところは他人(住友)の痛い所を強調するような、そんな営業トークしか出来ず
    結局耐震偽装問題に対して不勉強としか言いようのない説明ばかり。
    こちらはシロウトですので、ちゃんと分かるように説明してくれたのは住友でしたよ。
    ありがたかったです。

  16. 57 匿名さん

    デベさんは、事件発覚するその時まで、問題のある構造設計士を使っているという認識が、
    本当にないものなのでしょうかね。
    どうも、逃げ口上のような気がしてしょうがありませんね。

  17. 58 匿名さん

    現場責任者の方は「変だな」って思うかもしれませんよね。
    そこで設計士に対して物言いが出来る人であるかどうか、そこが分かれ目かと。
    自分の仕事にプライドを持っていれば自ずと解決されていた問題と思われます。


  18. 59 匿名さん

    >>57
    少なくとも、今話題の構造設計者のときは、他と比べて異常に原価が
    押さえられることを、ここのデベも知っていたのだと思う。
    この設計は何か問題があるのではないか、と薄々は気づいていた
    のではないでしょうか。
    あんまり安く上がりすぎたら、普通は疑うよね。
    それでも建築を進めて、売りに走ったということではないのかな。

  19. 60 匿名さん

    >>57
    始めから問題があることを知っていたのだと思う。
    今までは、売り手に有利な構造計算をする設計者を使っても、
    何の問題もなかった。たとえ、それが無資格者でも。
    でも、去年の12月に姉歯やヒューザーの問題が発覚して、
    さすがに、無資格者で、しかも耐震偽装までやる設計者を使っている
    のはまずい、と考えを翻したのではないかな。
    それで、ここのデベは去年の12月から発寒や福住のHP掲載を取り止めて、
    販売中止し、契約者への解約準備を始めた。

  20. 61 匿名さん

    この前解約された福住や発寒の契約者の方々は、
    構造設計者が無資格の荻○さんだったことを、本当に教えてもらったのですか?
    もしも、その辺のところを曖昧にしての解約だったら、腹が立ちますよね。

  21. 62 匿名さん

    まだまだ札幌じゅうに波及しそう。
    http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060420&j=0022&...

  22. 63 匿名さん

    >60
    なにを根拠に?

  23. 64 匿名さん

    >>63
    実際に、去年の師走ごろから販売中止していたからじゃない。

  24. 65 匿名さん

    <テクノ設計>
    グランアルト福住ーーーーーーーー大京
    シティハウス道庁前ーーーーーーー住友不動産
    ライオンズヴィアーレ中島公園ーー大京
    シティタワー円山神宮鳥居ーーーー住友不動産
    ドエルアイム東札幌ーーーーーーーじょうてつ
    シティハウス福住公園通りーーーー住友不動産
    ドエルアイム学園の杜ーーーーーーじょうてつ
    パークスクエア発寒駅前ーーーーー住友不動産
    ザ・サッポロレジデンスーーーーー大京
    シティハウス植物園南ーーーーーー住友不動産

  25. 66 匿名さん

    発寒駅前や福住公園通で解約された方にお聞きしたいのですが、
    解約手続き時に特に注意しておいた方が良いことが、何かあるでしょうか?
    是非、教えて下さい。

  26. 67 匿名さん

    住友って、社員に構造士がいるのかなあ。
    自分たちの物件の構造計算書を、読める人がいれば、
    こんなことにならなったと思うよ。

  27. 68 匿名さん

    ここのデベさんは以前に、社内基準に合わない設計がされていたことが判明したため、
    という理由で販売中止していましたね。
    でも、そういう理由なら、なにも完工間近になってからの発表ではなく、着工前に手を
    打つべきですよね。本当にチェックしていたのなら、当然できるはずです。
    子供じゃあるまいし、そんな見えすいた言い訳を鵜呑みにする人が、いったいどのくらい
    いるのでしょうか。
    少し、あきれてしまいます。

  28. 69 匿名さん

    >>68
    同感です。
    逆に今まで丸投げでしたと言ってるようなもんです。

    荻島が関係してない物件まで再検査が必要ということになります。

  29. 70 匿名さん

    丸投げより、もっと悪いのではないですか。
    あえて、安く上がる構造設計士に、やらせていたのではないのでしょうか。
    原価計算は、シビアにやっていたはずです。

  30. 71 匿名さん

    >>70
    そう、いくら安く上がる構造でも、こんなに大きな社会問題にまで発展するとは、
    思っていなかったのでしょうね。
    後で、もっともらしい理由をつけるのに躍起になっていましたものね。

  31. 72 匿名さん

    >>68さん
    おっしゃるとおりだと思います。
    販売後に「社内基準に合わない」なんて、お粗末すぎです。
    財○さっぽろの記事も、かなり無理があると思いますね。
    よほど広告料でももらっているのかな(笑)?

  32. 73 匿名さん

    住友の管理人さんのお給料って高くないですか?
    確か20万円くらいだったはず。
    うちの親のマンションの管理人さんは、
    日給5000円で、月10万円くらいのお給料でした。(これは安過ぎですかね?)
    勤務時間と仕事を考えると月20万は高い気がするのですが・・・
    どうでしょうか?

  33. 74 匿名さん

    住友の物件の住人です。
    管理人さんの給料は、ちょっと高い感じがしていました。
    他のマンションの方も、情報いただけたら、うれしいです。

  34. 75 匿名

    73です。
    実は最近、住友マンションを契約しました。
    需要事項の説明で管理人さんをお給料を知り、
    高いな〜と思ったのです。
    親のマンションの管理人さんのお給料を知っていたので、
    余計そう感じてしまいました。
    給料を安くして、仕事をサボられるのも嫌ですけど、
    妥当な金額にして欲しいですよね。

  35. 76 匿名さん

    管理人さんの給料については触れられたくない話題だったんですかね。。。
    全く盛り上がりませんね。

  36. 77 匿名さん

    >>76
    住友さんは、管理部門だけじゃなく、全般的に給料が高いのでは・・。
    物件の値段が高いのは、それなりの理由がある。

  37. 78 76です。

    77さん、納得しました。

  38. 79 匿名さん

    住友のマンションに住んでいます。
    実際、ちょっと高めだなあと思ってました。

  39. 80 匿名さん

    管理人さんのお給料も、管理費などから出るんですよね?
    どうにかならないものでしょうか?
    詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  40. 81 匿名さん

    管理組合の総会で管理会社に値下げを検討するように要求することから始まります。契約上、管理組合は管理会社を使用する立場ですので、正当な要求はどんどん出しましょう。

  41. 82 匿名さん

    >81さんへ
    アドバイスをありがとうございました。
    いろんな経費内容を一つ一つ確認したいと思います。

  42. 83 匿名さん

    札幌市内の分譲マンション2棟のうち1棟について、
    入居者から販売価格で買い取り建て替える方針を明らかにした。
    http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060512&j=0022&...

  43. 84 匿名さん

    シティ○○○南○か?

  44. 85 匿名さん

    住友不動産さんのHPからコピペ

    マンション構造計算偽装問題への対応について
    当社では、昨今のマンション構造計算偽装問題をうけ、平成11年4月(同年5月に建築
    確認検査が民間開放)以降に竣工した全国387物件につき、構造計算のチェックを進めて
    おり、本年4月末現在で、その95%にあたる368物件のチェックが終了しております。
    その結果、まことに遺憾ながら、札幌市内の2物件につき、建築基準法に定める基準値を
    満たしていないことが判明しました。

    この2物件はいずれも、当社が設計を依頼した設計事務所が、当社に何らの相談、了解も
    なく独自の判断で、浅沼良一2級建築士に構造計算を行わせておりました。この設計事務所
    は、当社が札幌において設計を依頼している設計事務所9 社のうちの1 社ですが、浅沼建築
    士に構造計算をさせていたことについて当社は今回初めて知ったものであります。

    この2物件につき、既に管理組合との協議を始めておりますが、当社といたしましては、
    うち1物件については、比較的軽微な補強により建築基準法の基準値を満たすことができる
    との技術的判断があるため、全額当社負担で補強工事を行う方針であり、もう1物件につい
    ては、大規模な補強工事が必要との技術的判断であるため、販売価格で買い取りをさせてい
    ただいたうえで、建て替える方針であります。

    また、浅沼建築士が下請けで構造計算を行った当社マンションは、上記以外に札幌市内に
    2物件あり、当社調査ではこの2物件については建築基準法に定める基準値を満たしている
    との結果が出ておりますが、うち1 件は札幌市においても基準値を満たしていることが、確
    認され、残る1 件は札幌市にて確認中であります。

    なお、これらのマンション名につきましては、札幌市が入居者に対する配慮から公表を行
    っておりませんので、当社も、同様の考えから、公表は差し控えさせていただきます。
    本件につきまして、当該マンション入居者をはじめ、関係者の皆様に対し、このような事
    態になりましたことを深くお詫び申し上げます。

    http://www.sumitomo-rd.co.jp/pdf/060512_sapporo.pdf

  45. 86 匿名さん

    あれ、浅沼が関係してない物件もあったんじゃなかったっけ?
    販売中止したのは構造ではなくて施工ミス??

  46. 87 匿名さん

    ここのデベさん、3月上旬頃に荻島絡みの2物件を、社内基準に合わない、
    という理由で自発的に販売中止にしていましたよね。
    この公表で、逆に他の自社物件の安全性をアピールしようと考えたのでしょうね。
    でも、今回の浅沼絡みの古い2物件に対しては、いったいどのようにその社内基準
    チェックが、かかっていたのでしょうか。
    その社内基準は、随分と最近に出来きたもののようですね。
    やはり言い訳のために、無理矢理作り出した「社内基準」という言葉だったようですね。

  47. 88 ?

    3月上旬時点では、販売中の物件しかチェックできていないと聞いています。で、耐震強度に問題はなかったけれど・・という結果でしたよね。
    古い物件に関しては、その後チェックを始めてようやく今回公表できたのでは?

  48. 89 匿名さん

    被告住友不動産株式会社(以下「被告住友不動産」という。)が建築し,被告住友不動産販売株式会社(以下「被告住友不動産販売」という。)が販売した別紙物件目録一記載の15階建てマンション「〇〇シティハウス」(以下「本件マンション」という。)の高層階の区分建物を購入した。本件は,同じく被告住友不動産が本件マンションの南側に15階建てマンションを建築したことにより,原告らの各区分建物からの眺望等を阻害されるに至ったが,これはマンション業者としての信義則に違反するなどとして,原告らが,被告らに対し,不法行為ないし債務不履行に基づき,損害賠償として上記各金員及びこれに対する,被告住友不動産販売に訴状が送達された日の翌日である平成15年4月4日から,被告住友不動産においても同様に同月3日から,各支払済みまで民法所定の年5分の割合による遅延損害金の支払を求める事案である。

    http://courtdomino2.courts.go.jp/kshanrei.nsf/webview/7222D3F87A9497CC...

  49. 90 匿名さん

    85さんのレスを読んで、一言。
    やっぱり住○のマンションには、浅沼が設計した物件も有ったのですね。
    何故、今頃の公表なのですか?
    もっと早く言ってくれれば、物件を検討して時間を無駄にしなくても良かったのに・・。

  50. 91 匿名さん

    >>85
    何故その2物件は、住友の社内基準とやらで事前にミスを見抜けなかったのでしょうか。
    誰が構造を設計していたのかも知らなかったのに、どのような社内チェックをして
    いたのでしょうか。
    本当に社内チェックなどがあったのでしょうか。
    その場限りのていの良い詭弁だったのしょうか。
    考えれば考えるほど、馬・鹿にされているようで、腹が立ちます。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

北海道の物件

全物件のチェックをはずす
ブランズタワー札幌大通公園

北海道札幌市中央区南2条西10丁目

4,950万円~6,470万円

2LDK~3LDK

55.12平米~69.58平米

総戸数 179戸

デュオヒルズ円山表参道

北海道札幌市中央区北1条西27丁目

5,198万円~8,298万円

2LDK・3LDK

60.87平米~90.03平米

総戸数 30戸

クレアホームズひばりが丘駅前

北海道札幌市厚別区厚別南2丁目

未定

2LDK・3LDK

54.03平米~74.48平米

総戸数 39戸

ザ・レーベン札幌大通 MASTERS ONE

北海道札幌市中央区大通西十八丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.46平米~121.21平米

総戸数 76戸

グランファーレ真駒内グランフォレスト

北海道札幌市南区真駒内緑町1丁目

2,899万円~5,836万円

1LDK・2LDK・3LDK・4LDK

44.17平米~85.47平米

総戸数 35戸

ライオンズ南平岸ディアレジェンド

北海道札幌市豊平区平岸四条13丁目

3,990万円~4,160万円

3LDK

70.42平米

総戸数 91戸

ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

北海道札幌市中央区北三条西12丁目

未定

2LDK、3LDK、4LDK

61.67平米~94.44平米

総戸数 83戸

シティホーム札幌ステーションスクエア

北海道札幌市中央区北6条西10丁目

3,898万円~4,938万円

2LDK

53.05平米~55.61平米

総戸数 26戸

シティホーム円山ザ・ヴィラ

北海道札幌市中央区南9条西23丁目

4,458万円・5,828万円

3LDK

79.50平米・83.55平米

総戸数 34戸

プレシス知事公館前EAST(SAPPORO REBOOT PROJECT)

北海道札幌市中央区北1条西16丁目

3,498万円~4,998万円

1LDK~3LDK

35.72平米~59.64平米

総戸数 56戸

クリーンリバーフィネス南平岸レジデンス

北海道札幌市豊平区平岸3条14丁目

3,718万円~4,598万円

2LDK・3LDK

61.45平米~71.92平米

総戸数 56戸

グランファーレ幌西グランシェール

北海道札幌市中央区南12条西12丁目

3,589万円~4,627万円

3LDK

64.33平米~72.06平米

総戸数 27戸

ザ・札幌タワーズ イーストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,920万円~2億3,000万円

2LDK、3LDK、4LDK

59.08平米~121.30平米

総戸数 197戸

デュオヒルズ北見

北海道北見市北四条東一丁目

2,398万円~7,198万円

1LDK~4LDK

43.13平米~103.67平米

総戸数 94戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

未定

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

総戸数 43戸

ブランシエラ東札幌サンリヤン

北海道札幌市白石区東札幌5条5丁目

未定

2LDK~4LDK

56.62平米~108.51平米

総戸数 72戸

ファインシティ札幌 URBAN FORWARD

北海道札幌市豊平区中の島1条3丁目

4,098万円~4,968万円

3LDK・4LDK

71.50平米・84.56平米

総戸数 105戸

パークホームズ円山表参道

北海道札幌市中央区北一条西24丁目

7,480万円~9,480万円

3LDK

75.30平米~85.00平米

総戸数 45戸

ブランシエラ豊平三条

北海道札幌市豊平区豊平3条3丁目

未定

1LDK~3LDK

38.63平米~81.22平米

総戸数 65戸

プレミスト旭川ザ・タワー

北海道旭川市1条通7丁目

3,490万円~2億円

2LDK~4LDK

63.10平米~156.45平米

総戸数 151戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

未定

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

未定/総戸数 43戸