札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「札幌で治安のいい地区・悪い地区」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 札幌で治安のいい地区・悪い地区

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ビギナーさん [更新日時] 2024-05-31 19:03:38
【地域スレ】札幌市の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

札幌に引越してきて間もない者です。
今後引っ越し検討(マンション購入)をしていますが、札幌で治安のよい地区悪い地区を教えていただけないでしょうか?
もちろん一概には言えないでしょうが、参考にしたいと思っております。
よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2008-12-12 18:54:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

札幌で治安のいい地区・悪い地区

  1. 251 匿名さん

    >でも役人のレベルの低下=国力の低下を意味する

    よく、公務員給与を下げたら、優秀な人間が集まらないとかいうけど、
    優秀な人間が民間に行ったら、民間企業が助かるのなるのだから、いいと思う。
    逆に、(給与が低くても、国民のためにという)志の高い人に公務員になる席がでてくるのでいいと思う。

    日本の介護業界は、給与が安すぎて、志だけで成立しているようなもの。

  2. 252 匿名

    そもそも低いじゃん

  3. 253 賃貸住まいさん

    民間から道職に転職組ですが給与低いとは思いませんね。
    それ以上にやりがいがあります。
    子供も公務員にしたいと思います。

  4. 254 匿名さん

    民主党がダメなのは官僚を使ってないから。実質、官僚が国を動かすんだよ。議員は方向性を示せばいい。だから定数3分の1でよし。官僚(公務員)がバカだったら国も終わり。

  5. 255 匿名さん

    犯罪発生率は偶発的な要因がありますが、荒れた学校が多いかどうかは結構目安になります。
    円山なんかは優秀な児童生徒が多いですね。
     
    区によっては組事務所への就職率が高い高校なんかもあったりします。

  6. 256 匿名さん

    伊藤組とか?

  7. 258 匿名さん

    白石区や丘珠あたりはやばいでしょう。
    大げさに言うとクラスの女子全員で売春やってたりする。

  8. 259 匿名さん

    官僚のレベルというより、国会議員のレベルが低下しているのが問題。

    国会議員が開示すべき情報は、自身と家族の収入ではなく、頭のレベルだと思う。
    国会議員は、毎年共通の一般常識(読み書き計算のほか、道徳や市民感覚含む)テストをして、その回答を公表すべき。

  9. 260 匿名さん

    そういうペーパー試験だったら頭良いからすぐ対応できると思うわ。

  10. 261 匿名さん

    >>大げさに言うとクラスの女子全員で売春やってたりする。

    あなたはどういう立場の方ですか?
    名誉毀損で訴えられますよ。

  11. 262 匿名


    名誉毀損について少しでも勉強した方が恥ずかしくないよ

  12. 263 匿名さん

    >>261
    おまえ高卒だろwww

  13. 264 匿名さん

    いえ、幼卒ですが、なにか?

  14. 265 匿名さん

    マンション営業は法律しらなくてもいいんだよ。馬鹿野郎。

  15. 266 匿名さん

    年収、学歴、職業差別
    治安云々の前に、ちっとは人として成長しろ

  16. 267 匿名

    超一流企業…東京の兄いわく「北海道にあるのはしょせん“支店”や“子会社”だろ」だそうです。

  17. 268 匿名さん

    >>267
    ほとんどの超一流企業といわれるところは
    若いうちや支店長など札幌支店に配属されるのがエリートコースなんですよ。

  18. 269 匿名さん

    そもそも超一流といえる企業の子会社や支店が札幌にあるのか?

  19. 270 匿名さん

    三井物産鹿島建設、神戸製鉄、都市銀行など
    主だった一流企業は北海道支社を札幌に置いています。

    最近出てきたような楽天やヤフーなどの新興企業は超一流とはいいませんの
    支社があるかどうかはわかりません。

  20. 271 匿名さん

    仕事に影響があるので、一応支店または支社を設置してますが、札幌はエリートコースではなく、させんです。官僚も北海道の長に配属させられることありますが、関東近郊の局に配属された方が格上です。商社とうの支店では、意表をついて広島がよい処遇として有名です。

  21. 272 匿名さん

    >>269
    >もそも超一流といえる企業の子会社や支店が札幌にあるのか?
    >>270
    >井物産や鹿島建設、神戸製鉄、都市銀行など
    >主だった一流企業は北海道支社を札幌に置いています。

    >>269
    のあまりに非常識な質問に
    >>270
    が訳知り顔に答える
    >三井物産鹿島建設、神戸製鉄、都市銀行
    っていう例示がまた泣けてくるがww



    三流でも外資系でも全国展開してる企業で札幌に支店置かない方が珍しいだろw

    レベル低すぎ。



  22. 273 匿名

    札幌はあからさまな左遷

  23. 274 Mam

    小学生の娘が3人います。一番最新の情報で、中央区で可もなく不可もなく、通わせられる(適切な言葉が見つかりませんが、子供らしく過ごせる、変に大人かぶれしてない)小学校はどこですか?
    中心部で働く予定なので、そこから近くて、etc…色々考えてました。資正館小学校は新しいしいいのかなと思ったのですが、ここの地域だけは、この学校だけはやめろというとこがあったら、どなたか教えて下さい。

  24. 275 匿名さん

    水商売でもするの?

  25. 276 匿名さん

    >>中心部で働く予定なので

    働き先がちゃんと見つかってから考えた方がよろしいのでは。
    中心部ではなく、郊外で働くことになる可能性もありますよね?

  26. 277 匿名

    >>274さんのような方は資正館小学校で良いのではないですか。
    似たような境遇の家庭が多いですから。

  27. 278 Mam

    275、276→お返事ありがとうございます。ほぼ決定で、医療関係です。治安がどうしても気になったのですが、家だけ郊外、学校も職場から遠いのはどうかと思いまして、ちょうどこちらのスレに当てはまるかと思い投稿させていただきました。やはり、中心部だと子供達の雰囲気は変わってしまうのでしょうか…?

  28. 279 匿名君

    郊外と中央区を比較した場合は中央区の方が学力が高い生徒が集まります。
    あくまで憶測ですが、資正館小学校区域は持ち家率が極端に低いですから
    山鼻や円山の小学校より若干学力の上では劣っているはずです。


  29. 280 匿名さん

    持ち家率が低いと、学力が劣る!?
    ひどい思い込みだねーーー

  30. 281 マンコミュファンさん

    何処の学区までを中心部と言うのか判りませんが、公立小学校なら子供達の雰囲気はそう違いない
    と思います。
    むしろ、親の教育に対する熱心度の違いは学区によってはあると思います。

    もう、住まいが決まっていて学区が資正館小学校ならそれはそれで良いのでは・・・

  31. 282 匿名君

    >>280
    親の所得と子供の学力には明確に相関関係がありますからね。

  32. 283 匿名さん

    所得が高いからって持ち家だとは限りません。
    知り合いはかなりの高年収ですが、賃貸を好み、毎月25万円払っていますよ。

  33. 284 匿名

    私の上司も同じ!!
    定住したくないだかで数年ごとにいろいろな地区の高層マンション上層階や高級と言われる物件の最上階に住み替えてます
    今は北口のタワマン
    家賃は30万オーバー

    会社が一部出してくれるから賃貸の方がいいとも聞いたことがあります

  34. 285 匿名さん

    一般的な話に特殊な例をぶつけられてもね。

  35. 286 購入検討中さん

    30万。
    東京では普通の金額なんだが、札幌では高いと言いたいのかな?
    賃貸で普通のところを借りようとすれば30万はするよ。

  36. 287 匿名さん

    >>資正館小学校区域は持ち家率が極端に低いですから
    >>山鼻や円山の小学校より若干学力の上では劣っているはずです。

    このソースは?
    具体的な根拠を数字で教えて。

  37. 288 匿名

    ソースって薄口ソースのソースのこと?

  38. 289 匿名

    >>288
    バカ

  39. 290 匿名

    進学塾に問い合わせてみろよ。
    具体的根拠も含めて丁寧に教えてくれるよ。

  40. 291 匿名さん

    資正館ということは中学は中島中?

  41. 292 匿名

    資生館かぁ、、、

  42. 293 匿名さん

    >>資正館小学校区域は持ち家率が極端に低いですから
    >>山鼻や円山の小学校より若干学力の上では劣っているはずです。

  43. 294 匿名さん

    >30万。
    >東京では普通の金額なんだが、札幌では高いと言いたいのかな?

    ↑ あほじゃないの?

    東京でも普通じゃないだろうが、、、、、

    特別な職業の人は別として、平均的な話ししろよ。

  44. 295 購入検討中さん

    すみません、城南地区では普通なんですが・・・
    住んだことない人には理解できないようですね。
    周りは普通に月給100万はもらってるので、30万はそれほど高価ではないです。
    また、30万ではそれほどいいところには住めないです。
    城南で高級なところは50はするよ。

  45. 296 匿名さん

    おまえ馬鹿か?

    平均的な話しろって言ってるだろ。

    ラーメン1杯3,000円です。

    観光地なら当たり前ですみたいな話はいらね!

  46. 297 匿名さん

    平均的な話じゃないと参考にならない。

    平均的というのは北海道で言うならば公務員の給与相当。

    35歳、年収450万。

    平均家賃8~10万程度(個人負担は内4万~5万程度)

    車はオデッセイとかプリウスとか。

    もうちよっと上の民間レベルでも年収800万程度のラインに話を合わせるのが筋だろ?

    >295

    は、何を自慢したいのかしらんが、30万の家賃を払うことがステイタスだと思ってるとしたら

    KYも甚だしい。今すぐ退場すべき。




  47. 298 匿名さん

    ここって貧乏自慢?

  48. 299 匿名さん


    こういうやつが一番貧乏な これマメね。

  49. 300 匿名さん

    >295さん

    認識力は鳩山さんなみ?

    http://news.livedoor.com/article/detail/4476438/

  50. 301 匿名さん

    >周りは普通に月給100万はもらってるので、30万はそれほど高価ではないです。

    給料の1/3が家賃なら十分に高いと思いますけどね。

    >それほど高価ではない
    所詮、地方からのおのぼりさんが集まって見え張り合って
    強がってるようにしか聞こえませんけど。

    公務員なんてのは社宅があるから給与の1/10の負担ですけどね。

  51. 302 匿名さん

    税込100万だったら手取り70万くらいじゃない?もっと少ないかもだけれど。
    それで30万は高いね。会社が負担してくれるなら社宅あつかいだからここに
    書き込むのも筋違いだし。

  52. 303 土地勘無しさん

    昭和30年代後半~昭和40年代前半の北海道新聞を読むと、美園で意外と犯罪が起こっている印象があります。
    私は、美園を訪れたことはほとんど、ありませんので、ご参考までに。

    『兄弟げんかで2人ともけが』・・・17歳の兄と15歳の弟の中学生が美園の自宅で些細なことから、刃渡り約15㌢の登山ナイフやハンマーで兄弟げんかをして、負傷した事件
    ↑ 北海道新聞 昭和38年(1963年)2月7日 木曜日 2版 7面

    『包丁持ち歩き逮捕』・・34歳の暴力団員が、美園2ノ4の路上で、刃渡り20㌢の柳刃包丁をふところにかくし持っていて逮捕された。
    ↑ 北海道新聞 昭和42年12月11日 夕刊 6版 7面(縮刷版)

  53. 304 匿名さん

    美園は下町だからね。
    東京でいえば大田区の鎌田かな。

  54. 305 匿名さん

    昭和の話ししてどうした?

    治安いいか悪いか誰も判らんだろう。

    どこで犯罪が起こるかも判らん



  55. 306 おまたちゃん

    大田区は蒲田でしょ

    江戸っ子に怒られるよ

  56. 307 匿名

    公務員の給与が平均?笑える。そんだけしかもらってないのか?公務員の給与なんて、アルバイトに毛が生えた程度。

  57. 308 匿名さん

    いくら安くてもボロい社宅を自慢されてもね・・・

    東京も城南地区が評価高いようにやはり札幌では円山地区が良い。
    その他に住むなら思いっきり郊外が良い。中途半端はあぶない、あぶない。

  58. 309 匿名

    「円山以外なら思いっきり郊外」の理屈が全く理解できない。

  59. 310 匿名

    社宅最高で~す

  60. 311 購入検討中さん

    貧乏人たちは帰った、帰った

  61. 312 匿名

    このご時勢、社宅ある会社うらやましいです。

  62. 313 匿名さん

    団地街は駄目だね。治安が悪いだけでなく
    周囲で商売やっているのも差別意識が強く性格が悪い。
    不愉快度が増すから行かないようにしてるよ。

  63. 314 匿名さん

    さいきん円山や山鼻の社宅も減ってきたね。
    みんなどこに行ったのだろう。
    郊外か札幌撤退?

  64. 315 購入検討中さん

    悪い地区なんてあるの??

  65. 316 匿名

    白石区はどうでしょうか??

  66. 317 匿名さん

    問題なしです。

  67. 318 購入検討中さん

    札幌刑務所内は悪いと思うな

  68. 319 匿名

    東区はどうですか?

  69. 320 匿名さん

    東区は割安でお得ですよ。

  70. 321 匿名

    厚別区は、どうなんでしょうか?あまり ママたちの評判は良くないみたいなのですが、子供の学力などは低いのですか?

  71. 322 匿名さん

    子供の学力は普通です、良くできる子もいます。

  72. 323 匿名

    厚別は。。。

    南区はどうでしょうか?

  73. 324 匿名さん

    南区は真駒内に比較的裕福な地区あるから
    悪くはないでしょう。

  74. 325 購入検討中さん

    手稲区がいいよ。広々してるから。
    高校も手稲高校があっていいよ。そこそこ勉強もできるし。

  75. 326 匿名

    東・白石・豊平は、やっぱり民度が低いよね。

  76. 327 匿名さん

    ↑ 決め付けてるけど、何か根拠があるわけ?
     そういう貴方はどこに住んでて、そんな上から目線になってるわけ?

  77. 328 匿名さん

    石狩市だけど?

  78. 329 匿名さん

    椴法華村ですが?

  79. 330 匿名さん

    世田谷区千歳烏山のボロアパート(K2帖6帖4.5帖)ですが。
    家賃は6万円です。ダメでしょうか。

  80. 331 匿名さん

    世田谷一家殺人事件怖い!

  81. 332 匿名

    新篠津から痛勤してますが何か?

  82. 333 匿名さん

    オイオイ、世田谷って言っても猛烈に広いわけよ。
    千歳烏山と事件の場所は区の中でも北はじと南はじ。
    田舎もんは困るよのー。

  83. 334 匿名さん

    「成城学園前駅」と京王線「千歳烏山駅」のちょうど中間ほどの上祖師谷3丁目

  84. 335 匿名さん

    二子玉川は高くてお前らじゃ住めないよね。

  85. 336 匿名

    板違いは、やめれ

  86. 337 みんみ

    >>153
    幼い子供抱えて伏見みたいな坂道街無理に決まってるだろが!

  87. 338 匿名

    この板は札幌についてでしょ

    札幌の治安は良いと思います

    ひったくり情報は道警のHPで確認してください

  88. 339 匿名さん

    >>338
    どこと比べて?

  89. 340 匿名さん

    元町駅付近の環境ってどうなんでしょうか?東区は治安が悪いとか聞きますが、元町駅周辺は新しいマンションが建設されてるし、図書館や体育館もあるので子どもを育てるのにはいいのかなと思うのですがいかがなのでしょうか?

  90. 341 匿名さん

    >>340
    東京の下町みたいなところと考えれば簡単に想像付くでしょう。

  91. 342 匿名さん

    東区の安売りスーパーなんかに行くとマナーあまり良くないと感じるかも…。
    治安は別に悪くないですよ。

  92. 343 匿名さん

    下町みたいな感じですか?元町周辺も高層マンションが建ち、ずいぶん変わりましたよね。私は元町駅周辺はいいなと思いますが。東区全体はよくわからないですが、ガラがいい、悪い様々なのはこれはどこの区も同じではないでしょうか。

  93. 344 匿名さん

    高層マンションは安定した職業の人が住んでいるのでしょうが
    町全体からみれば中央区と差が出るのは当然といえば当然でしょう。
    むしろどの街も均質っていうのは共産主義の国でもそんなことはないです。

  94. 345 周辺住民さん

    今まで市内の色々な場所を転々としてきて、現在は元町に住んでいますが、
    治安はいいと思いますよ。

    「東区は治安が悪い」というご意見は、具体的にどの辺りを指して言っているのでしょうかね。
    東区は広いですし・・・

  95. 346 匿名



    オレは豊平区にすんでるけど・・・

    西区、清田区、南区は全体的にめっちゃ治安いいよ(^O^)


    東区は東苗穂あたり、 
    白石区は東札幌あたりが
    悪いって聞いた。

    豊平区はヤーさんの事務所?が多いw

    北区、手稲区はしらん。w


    現役DK2の感想です。



  96. 347 匿名

    札幌市東区の北50条東付近の治安はどうですか?

  97. 348 匿名

    北50条なんてあったんだw

  98. 349 匿名

    あるよー

  99. 350 匿名さん

    北区、中央区、豊平区、白石区に住んだ経験あり
    どの区も何故か暴○団的な事務所が近所にあった(1階は窓無し監視カメラ多数あり、防護シャッターつきなコンクリ建物)
    でも何にも起きず治安に問題なし(笑)

    北区の時は近所でよく空き巣被害があったー
    その時期は東区の旧石狩街道近く(北24条あたり)や元町、新道近くに住んでた友人がいたがみな空き巣にやられたって言ってた

    中央区は西8丁目で繁華街が近く、治安まあまあだった

    豊平区は分譲マンションの飛び込み営業マンが多かった印象
    治安はふつうだと思う

    白石区は東札幌駅が最寄り
    自宅までの道が広く明るくこれまで住んだどこよりも環境いい
    このサイトでも「不審者が多いよ東札幌は」と伝説のように語り継がれてますがまだ会ってません(笑)
    終電時間はそもそも人がまったく歩いてない

    時代とともに環境や治安は変化するからいまそこがどうか?はその地域を散策して体感するのが一番だと思う

[募集] 札幌市、新潟市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

北海道の物件

全物件のチェックをはずす
ザ・レーベン札幌大通 MASTERS ONE

北海道札幌市中央区大通西十八丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.46平米~121.21平米

総戸数 76戸

グランファーレ幌西グランシェール

北海道札幌市中央区南12条西12丁目

3,589万円~4,627万円

3LDK

64.33平米~72.06平米

総戸数 27戸

ザ・ライオンズ琴似駅前ディアレジェンド

北海道札幌市西区琴似一条5丁目

4,320万円~5,880万円

2LDK、3LDK

55.72平米~69.01平米

総戸数 61戸

ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,530万円~1億2,800万円

2LDK、3LDK、4LDK

57.75平米~94.69平米

総戸数 197戸

シティタワー札幌すすきの

北海道札幌市中央区南5条西7丁目

未定

1LDK~3LDK

42.60平米~141.50平米

総戸数 164戸

クリオ札幌北4条ミッドグレイス

北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

4,695.9万円~6,297万円

3LDK

66.00平米~81.01平米

総戸数 70戸

シティタワー札幌ザ・レジデンス

北海道札幌市東区北7条東3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~71.84平米

総戸数 129戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

未定

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

総戸数 43戸

クリーンリバーフィネス元町プレセア

北海道札幌市東区北27条東13丁目

2,458万円~4,598万円

1LDK・2LDK・3LDK

44.22平米~73.86平米

総戸数 85戸

ファインシティ札幌 URBAN FORWARD

北海道札幌市豊平区中の島1条3丁目

4,098万円~4,968万円

3LDK・4LDK

71.50平米・84.56平米

総戸数 105戸

シティテラス宮ケ丘

北海道札幌市中央区宮ケ丘二丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.14平米~140.94平米

総戸数 97戸

ブランズタワー札幌大通公園

北海道札幌市中央区南2条西10丁目

4,950万円~6,470万円

2LDK~3LDK

55.12平米~69.58平米

総戸数 179戸

デュオヒルズ円山表参道

北海道札幌市中央区北1条西27丁目

5,198万円~8,298万円

2LDK・3LDK

60.87平米~90.03平米

総戸数 30戸

プレミスト札幌環状通東ステーションサイド

北海道札幌市東区北14条東15丁目

3,040万円~5,580万円

1LDK~3LDK

36.66平米~76.68平米

総戸数 121戸

プレミスト旭川ザ・タワー

北海道旭川市1条通7丁目

3,490万円~2億円

2LDK~4LDK

63.10平米~156.45平米

総戸数 151戸

クレアホームズひばりが丘駅前

北海道札幌市厚別区厚別南2丁目

未定

2LDK・3LDK

54.03平米~74.48平米

総戸数 39戸

クリーンリバーフィネス澄川グランデュオ

北海道札幌市南区澄川2条1丁目

2,438万円~4,498万円

1LDK~3LDK

44.05平米~71.84平米

総戸数 86戸

デュオヒルズ北見

北海道北見市北四条東一丁目

2,398万円~7,198万円

1LDK~4LDK

43.13平米~103.67平米

総戸数 94戸

アルビオ・ガーデン北31条

北海道札幌市北区北31条西6丁目

3,380万円~4,790万円

2LDK~3LDK

51.13平米~70.26平米

総戸数 31戸

ブランズ豊平学園前

北海道札幌市豊平区豊平4条8丁目

3,938万円~5,498万円

2LDK~3LDK

57.75平米~74.68平米

総戸数 66戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

未定

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

未定/総戸数 43戸