- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
札幌に越してきてまだ日が浅いため、土地勘がありません。
札幌の高給住宅地とは、どの辺りのことをいうのでしょう。
具体的に、町名とか住所とかをあげていただけると助かります。
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】札幌市の住環境
[スレ作成日時]2005-12-15 10:42:00
札幌に越してきてまだ日が浅いため、土地勘がありません。
札幌の高給住宅地とは、どの辺りのことをいうのでしょう。
具体的に、町名とか住所とかをあげていただけると助かります。
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】札幌市の住環境
[スレ作成日時]2005-12-15 10:42:00
新札幌の高級住宅地に住んで、ご子息を有名私学に通わせて、カテプリでショッピング、連休はドイツに・・・
もう札幌には戻れません・・あしからづ・・
当別のスウェーデンヒルズだったら知ってますが、新札幌には高級住宅地は有りませんよ。
地図で周辺を見たら野幌森林公園・北海道中央農場・貯水池・北海道開拓村などがあるのですね、
ひっとしてその辺りにあるの?信じられない!臭く無いの?
それとパリだったらお洒落なのにドイツもちょっと臭うよ!
基本、高級住宅街は、先客が占めて分譲してないから。
中古か更地で購入して。
景観に悪影響を及ぼす高層マンションが増えると高級ではなくなります。
昔は宮の森や真駒内が高級だったな。でも今は老人ホーム化してるんじゃないかな?高いから子育て世代は、今の先の見えない時代、家に金かけられないんだよ。でも遊ぶ子供の見えない地域は寂しいね。札幌は開拓の歴史しかないから高級住宅地の歴史もない。土地に金かけるんだったら、札幌では地下鉄近くの利便性のいい所が売るにしても住むにしてもいいんでないかい。
>老人ホーム化していてもいぜん高級であれば高級では?!
たぶん、宮の森か真駒内で高額で購入し、最近、周りが爺さん婆さんばかりになってきて、高級住宅地を否定されたモンだから言ってると思うんだけど、このへんは不便だからねえ~地価の下落も大きいんじゃないの。
高級住宅地って土地が高いのではなく家が高いのでは?
昔は都心で働きすぎてる金持ちが、自宅は静かな所を求めて別荘感覚な家を建てたのではないか?
立地的に芦屋とか田園調布とか宮の森とか昔は都心に山麓。
土地に金かけるなら家にかける派が住んでるんだろう。
利便性よりも広い家。
やはり、札幌市内で見る限り、宮の森の一部の地域にある
豪邸群、見ごたえありますね。建物100坪、庭100坪計200坪位の家がゴロゴロと。
今、戸建てが欲しく、不動産屋に聞いた所、宮ノ森は、売り主買い主の言い値で資産価値が余り期待出来ないとのお話でしたが、
下落が凄すぎで、魅力ないですね~。小学校も宮ノ森にいくつかありますが、あまり評価できるレベルじゃありません。
どうでも良いと言われてるからどうでも良いが、近いが抜けてしまった。
都心に近い山麓。
山麓じゃなくても山でも田舎でも良い。その様な感じで。
豪邸建てる金あるなら利便性の良い都心に住むという考えも間違えではないな。
どっちもあり。
金のある爺さん婆さんは山下りてるよ。
だから老人ホーム化はイメージだな。
その豪邸を中古で安く手に入れてるリーマンが増えてるよ。
失礼マンションの話題ではなかったな。
>>1295 販売関係者さん
札幌の高級住宅街の1つに清田区里塚緑ヶ丘、里塚じゃ無く里塚緑ヶ丘のライブビルズです
ファイターズ新庄監督も豪邸を買ったとか言ううわさですよ
無し0% 無し100%1票