札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「D’グラフォート東札幌V−Garden Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. D’グラフォート東札幌V−Garden Part3

広告を掲載

  • 掲示板
294戸 [更新日時] 2010-03-18 10:58:34

パート2が1,000件を超えましたのでパート3を立ち上げました。
誹謗・中傷・荒らし・偽りはお断りです。購入検討者様が参考になるような情報をお願いします。

【大和ハウス工業 公式HP】
>>http://www3.daiwahouse.co.jp/mansion/hokkaido/11100/hsv/sp/top1.html

【前掲示板 D'グラフォート東札幌Vガーデン見た方いらっしゃいますか?】
>>https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45478/

【パート2 D'グラフォート東札幌Vガーデン見た方いらっしゃいますか?】
>>https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45319/

【札幌市 白石区HP】
>>http://www.city.sapporo.jp/shiroishi/

[スレ作成日時]2009-02-27 20:08:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

D’グラフォート東札幌V−Garden Part3

  1. 127 匿名さん

    プラン更新されてるね。
    和室付きの4LDKはなかなか売れないね。

  2. 128 マンコミュファンさん

    プランが更新されて検討しやすくなりました。
    いよいよ早い者勝ちですね。実際の部屋を見て検討できるので具体的にイメージできそう。

  3. 129 匿名さん

    どのタイプが変更になったの?
    それにしても売れてもいいと思うんだけどね~。2割引なら?

  4. 130 匿名

    ここは3割引でしょ?
    もう新築ではないのだし2割引なんて全然お得感無しだな~。

  5. 131 匿名さん

    クレアシティやグランファーレが販売開始になったら3割引がオープンになるかな?
    もしかしたら、それ以上も期待できる!?

  6. 132 匿名さん

    4割引いてくれるなら間違いなく契約します。ダイワさん、英断をっ!

  7. 133 エセデベさん

    しょうがないね、あんたにでも買える値段で売ってやるよ。

  8. 134 マンオタ

    逆に値引きしたとしても、値引き幅は限定的になると思います。
    クレアシティやグランファーレの広告効果で東札幌周辺が2010年の春頃まで注目され続けます。比較検討の機会が必然的に増えますのでVガーデンを選択する方も現れるでしょう。
    クレアも早く着工して欲しいです!

  9. 135 匿名さん

    クレアシティなんて販売開始しても何も話題にもならないって。
    Vガーデンより優れてる点は新築という点のみ。
    グランファーレは目障りだがラブホマンションなんて売れないに決まってる。

  10. 136 住民

    クレアシリーズは意外に隠れファン的な支持者がいます。コンセプトにブレがなく、間取りも画一的ではない物件が多いので売れ行きも上々ですよ。
    比較検討してランニングコストなどの部分でVガーデンを選んでもらえたらいいなと思います。

  11. 137 マンコミュファンさん

    そりゃ、畳とマンションは新しいほうがいいに決まっている。
    新築マンションとここを比較するなんてずいぶん失礼な話ですよ。

  12. 138 匿名さん

    そこまで言わなくても・・・(=_=)

  13. 139 匿名さん

    新築というだけで何も特徴の無い賃貸みたいなクレアシリーズなんかよりは、新築じゃなくなったけれど光熱費や駐車場代などのランニング面や共用部分が充実してる点でVガーデンのほうが上です。クレアシリーズが販売開始されてもVガーデンの引き立て役にしかならないでしょうね。

  14. 140 匿名さん

    売れ残りってイメージよくないですよね。

  15. 141 住んで満足な住民

    イーアス前のマンションに引っ越ししたと知人や同僚に知らせると意外とマンナビを見て知っているようで、「ダイワハウスのマンションでしょ。テレビで見た!素敵だよね。」みたいなリアクションをされます。まだ完売してないことも伝え、影ながら販促?したりしてます(^_-)☆
    お世辞であるとは理解してますがイメージが非常に良いようで、皆さん大絶賛してくれるのでうれしいです。

  16. 142 匿名さん

    アメリカの要人達のリップサービスを真に受けて喜んでるマヌケな日本の閣僚みたいで笑えます

  17. 143 匿名さん

    う~ん。何だかなぁ、例えがかけ離れていてどうもパッとしないし笑えない。

  18. 144 マンコミュファンさん

    142さん
    残念でしたね

  19. 145 匿名さん

    >>141
    能天気と言うか笑えるね~
    だれも正面切って、売れ残りMS、何割引で買ったのとも聞けないし??

  20. 146 141です

    もりあがっていただいているところ水を差すようですが、0割引で購入してますので悪しからず。
    モデルルームがダイエー駐車場にあった時に気に入った間取りと階を選択して定価で購入しました。
    馬鹿正直ですみません(笑)

  21. 148 匿名さん

    147さん
    そのへんにしておいたほうがいいよ。僻みっぽくてみっともない。

  22. 149 匿名さん

    なんだか惨めですね。定価で買ったマンションが2割引3割引で売られてる気持ちとはどうなのでしょう。

  23. 150 匿名さん

    普通、これだけ割引すると、瞬く間に完売するはずなのに、ダラダラ売れ残りが続くと住民はたまらんね~

  24. 151 匿名さん

    あんな場所の悪いエスポア西岡でさえ完売できたのに、ここが完売出来ない理由って何?

  25. 152 匿名さん

    149~151、明和地所の営業さんですか?
    検討者はそんな書き込みしません。連投ご苦労様です。

  26. 153 匿名

    我が家もここを買おうと真剣に考えましたがやめました。あやうく定価で買うところでした。
    そして中央区のマンションを契約しました。

  27. 154 匿名さん

    おめでとさん。気に入ったとこ見つかってよかったな。

  28. 155 匿名さん

    今のご時世、定価のマンション買うのは愚の骨頂。
    売れ残って新築じゃなくなってるマンションを0割引きで買いましたなんて先を読めなかったマヌケ以外の何者でもない。
    悔しい気持ちも分からなくはないが。

  29. 156 匿名さん

    >>141
    そんな事書くから、ず~と叩かれっぱなし!

  30. 157 匿名さん

    ただのデベの自作自演の自画自賛でしょ

  31. 158 匿名さん

    155
    あはっ。100年に一度あるかないかと言われている金融システム崩壊、世界同時不況を予測できたんですね。アナタ、凄~い。

  32. 159 匿名さん

    >158
    何を言ってもミジメになるだけだよ~。

  33. 160 匿名さん

    頑張れマンモス!ダイワの名前が泣いてるぞ!

  34. 161 マンオタ

    ↑粘着質って怖い。相手にしないのが正確。

  35. 162 匿名さん

    結局のところ、何でここは完売できないの??

  36. 164 匿名さん

    間取りはありきたりで華がない。
    寝室同士こんにちわっていう団地風な建て方。
    庶民が住宅に求める夢が感じられない物件。
    イーアスがあるから賃貸の仮住まいには便利でいいかな。

  37. 165 匿名さん

    3割引なら庶民の夢に近づきますね!

    4割引なら間違いなく即日完売ですね!

  38. 166 匿名さん

    ↑買えないくせに(笑)

  39. 167 匿名さん

    ここ、西向きのスカイウイング?から花火見えますかね?

  40. 168 匿名さん

    三菱の若葉公園のほうが素敵

  41. 169 匿名さん

    >168

    買って上げてください(笑)

    半値でいいから^^

  42. 170 匿名さん

    ここも買ってあげて下さい(笑)

    3割引にしますから(T_T)

  43. 171 匿名さん

    まったく参考にならないスレばっか。暇だね。

  44. 172 匿名さん

    スカイウイングの高層階らな花火見えるち思う。

  45. 173 匿名さん

    シティハウスらなVよりもっと間近に花火見れるち思う。

  46. 174 匿名さん

    ↑菊水シティハウスのこと?花火見えないようだけど。

  47. 175 匿名

    まだ残っているのですか?

  48. 176 住民

    ポストに価格表が入ってました。
    契約済と申込済を除いた販売中の戸数は23戸です。
    内訳:東棟はラスト1戸、南棟は2戸、西棟は20戸です。
    販売事務所は西棟の部屋へ移動になります。

  49. 177 匿名

    価格は当初より下がっての販売ですか?

  50. 178 匿名さん

    本当に3割引なのですか?

  51. 179 匿名さん

    記載されてる価格は以前の価格表の内容と変わりません。

  52. 180 匿名さん

    そりゃ、おおっぴらに値下げするわけないでしょ。

  53. 181 匿名さん

    大和ハウスの物件で中央区の物件は、割引きしているけれどVガーデンはほとんどしていないと聞きましたよ。

  54. 182 匿名さん

    天井の角や建具の縁のクロスに所々隙間が出来てきました。これはダイワさんに言えば補修してくれるのでしょうか?

  55. 183 入居済み住民さん

    No.182さん
    1年点検などの定期点検のときに提示すれば無償で直してくれます。
    そのような隙間は乾燥が原因と施工した西松建設の人が言っていました。
    1年以上経った定期点検は経験がないので,どのように対処してくれるかは不明です。

  56. 184 匿名さん

    点検の時以外は補修してくれないということですか?

  57. 185 匿名さん

    ここで聞くよりダイワサービスか営業の人に聞いた方が良いと思うよw

  58. 187 匿名さん

    パテ塗って終了ですから、定期点検でしょう。
    短期間だとまた、隙間になるからね。
    天井の角や建具の縁に現状でパテ塗ってありますか?
    塗ってなかったら、施工ミスですが。

  59. 188 住民

    我が家の場合、剥がれではありませんでしたが、天井と壁が接するところに乾燥で収縮した部分があったのでその壁面の貼り替えをアフターでしてもらいました。
    パテが塗ってあるかは不明ですがピッタリ隙間なくきれいに貼られてます。

  60. 189 匿名さん

    定期点検って半年に一回くらいですか?

    乾燥による隙間って、どのマンションでもありえることなんですかね?
    それとも、このマンションだけ?

  61. 190 匿名さん

    やっぱし中古MSだね。

  62. 191 匿名さん

    んだんだ。
    中古だから尚更だ。

  63. 192 匿名さん

    定期点検はあくまで建物竣工が起算日です。
    1年点検は2009年1月?で終了しています。
    2年点検は2010年1月?
    ダイワハウスが実施する定期点検はあと1回だけです。
    ちなみに1年点検時に未入戸だった部屋の点検は省略されています。
    無償のアフターは竣工後2年(一部5年、10年)までなので、
    今から購入する人にはあと数ヶ月しかありませんね。ご注意を。

  64. 193 購入検討中さん

    早く買わなくっちゃ。

  65. 194 購入検討中さん

    ここ買って本当に大丈夫なんでしょうか?

  66. 195 匿名さん

    一流企業のデベですから、安心下さい。

    何かあっても、せいぜいクロスの隙間くらいです、
    撤退はいたしません。
    大丈夫です。

  67. 196 匿名さん

    クロスの隙間は補修しても、また何年後かにはできてしまうものなんですか?
    それとも施工段階でのミスが要因なのでしょうか?

  68. 197 匿名さん

    クレアシティ東札幌、グランデの東札幌ロワイヤルとVGの隣に新築MSが相次いで建つけど、需要があるのかね?ここも十分残ってるし、東札幌じゃないけど近くに三菱も在庫かかえてるし、少し離れて東急のMSも苦戦してるようだし。勝算があるから企画されたと思うけど、商戦(価格競争)がますます激しくなりそう。新築物件じゃないVGはさらに厳しい立場に・・・

  69. 198 匿名さん

    大丈夫です。

    一流企業ですから。

  70. 199 匿名さん

    >No.196 by 匿名さん、
    クロスの隙間は施工段階でのミスと言うよりは、
    収縮によりコーナー部と接続部にて必ず起きるから、
    白のパテ等で補修しますが、最初から
    着いていないとすると、忘れただけです。
    でも補修してあれば、10年は大丈夫です。

    その後は、張り替えですね。
    費用は6畳で3万円くらいです。

  71. 200 匿名さん

    ↑なんか怪しくなってきたな~ここも?

  72. 201 匿名さん

    他デベと思われるカキコが増えてきましたね。
    あと二十数戸なので外野がとやかく言わなくともじきに売れるでしょ。

  73. 202 匿名さん

    >>196
    貰った書類とか全然読んでなさそうだよね

  74. 203 匿名さん

    最強ライバル、現る!!  ロワイヤル!!果たしていつになったら完売するんでしょう。

  75. 204 入居済み住民さん

    202さんに同意。
    メンテナンスなどについて、関心がなさそうな方のように思える。

  76. 205 匿名さん

    何を言われてもクロスに隙間が出来てるのは事実なんです。

  77. 206 匿名さん

    隙間ぐらい良いんじゃないの、どこもあるよ!!
    重箱のすみつついてるね、VGさんかわいそう。

  78. 207 匿名さん

    たいしたことないって。
    グランファーレのスレを見てみな。
    隅どころか重箱丸ごとつつかれてるよ(笑)

  79. 208 匿名さん

    知り合いに内装屋さんとかいないのかな?
    収縮するのは仕方ないんだよ。

  80. 209 匿名さん

    大型マンションだけに完成して1年以上たつけど、まだ30戸ぐらい販売してますね。
    看板も立っていることだし、入居者も早く売れないと嫌ですよね。

  81. 210 ご近所さん

    グランファーレよりいいんじゃないですか?
    このご時勢で売れてないマンションはたくさんある事ですし。

  82. 211 匿名さん

    平岡のシュ場ちゃんは完売したよ、VGの方が断然有利、優良物件と思ったけれど。

  83. 212 桃太郎

    ここは別に嫌いではないけどな。地主が何十件ももって賃貸に出しているらしいな。


    超マンモス団地も悪くないとは思うけどな。地主がはばを利かせて賃貸に出しているのがきにいらねぇな。


    ここって賃貸と分譲のあいの子みたいでやだね。オレは。

  84. 213 匿名さん

    地権者から買い取れば良かったのにね、ダイワさんも購入者を無視してるね!
    地権者の意見強そうですね!地権者が管理組合長でしょうかね!

  85. 214 マンコミュファンさん

    >> 地主が何十件ももって賃貸に出しているらしいな。

    確かな情報に基づいて発言されているんですよね?
    もし単なる憶測だったらいくら匿名の掲示板といえ、マズイですよ。

  86. 215 入居済み住民さん

    No.212の桃太郎さん,
    あなたは色々な板で好き勝手なことを書いていますね。
    まぁ,こういう板だから仕方ないですけどね。
    あなたの1番お勧めの札幌市内のマンションはどこですか?
    また,理由もお聞かせください。

  87. 216 匿名さん

    >>215
    グランデに住んでるらしいからグランデでしょ。

    週末は見学の人何組か見かけたな。
    引っ越しのトラックも。 GWにたくさん契約決まると良いな。

  88. 217 桃太郎

    がはは。お主らとも付き合いが長くなったから、たまにはマトモに答えてやろうか(=^▽^=)♪


    ここ数年で最もよかったと思う物件は、三井の円山駅前の上層階だな。理由は円山ブランド、利便性、三井物件だわな。

  89. 218 匿名さん

    グランデじゃないのかよw

  90. 219 匿名さん

    グランデ・ロワイヤルは相変わらずすごいな、、3日で12個売る勢いで残り2戸、相変わらず人気有りますね、1期完売で、連休には第2期売出し開始でしょうね。

  91. 220 匿名さん

    3日で12個。イーアスで特売してた伊予柑みたい(笑)

  92. 221 匿名さん

    次の日に返品!

  93. 222 匿名さん

    エスポアシティ札幌がそうですね、
    また発売になってスレッドが立ち上がった。

  94. 223 桃太郎

    おっ♪ここは日本グランデのスレか(笑)

    まぁ。なんだかんだ言いながらグランデを意識しているのがバレバレだわ(=^▽^=)♪


    しかし、長い目で見ればダイワにとっても東札幌(菊水だが・笑)が活気づけは再開発が成功していいんでないの?


    でも何でここのマンモス団地が残り30戸も売れないのか分かるか?わかんないだろうなぁ(=^▽^=)♪

  95. 224 匿名さん

    日本グランデに押されているから。

  96. 225 地元不動産業者さん

    >まぁ。なんだかんだ言いながらグランデを意識しているのがバレバレだわ(=^▽^=)♪

    ダイワはさ
    この物件の前にも東札幌でタワーやってるから
    ここ数年で東札幌駅で600戸供給してるんだよな。
    50戸程度のマンションと比較すること自体がおかしいだろ。

    30戸残してるのを情けないっって人もいるけど
    むしろこのエリアで570戸を数年で売り切るなんて
    当初は誰も想像しなかっただろう。今だから好き勝手言えるだけ。
    価格も高値でやってるしね。
    このエリアではすでにかなり儲けただろう。

    同じ事業を(2000万x600戸=120億)グランデじゃできないだろ?
    1兆円企業と地場新興デべを比較するなんてナンセンスだよ。

    早く売ることもキャッシュフロー的に重要だが
    それより重要なのはいかに儲けるか。

    薄利早売りの商法はモリショー、昔の〇増、〇川で先がないのは明らか。

  97. 226 地元不動産業者さん

    >No.212 by 桃太郎 2009/04/26(日) 23:13

    ここは別に嫌いではないけどな。地主が何十件ももって賃貸に出しているらしいな。


    ↑のソースはあるのかな?

    あるなら示して見ろよ

    なければ明らかなガセネタ。即刻発言を取り消し謝罪せよ。


    桃太郎は相変わらずいい加減だな。

  98. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

北海道の物件

全物件のチェックをはずす
アルビオ・ガーデン北31条

北海道札幌市北区北31条西6丁目

3,380万円~4,790万円

2LDK~3LDK

51.13平米~70.26平米

総戸数 31戸

プレシス知事公館前EAST(SAPPORO REBOOT PROJECT)

北海道札幌市中央区北1条西16丁目

3,498万円~4,998万円

1LDK~3LDK

35.72平米~59.64平米

総戸数 56戸

クレアホームズひばりが丘駅前

北海道札幌市厚別区厚別南2丁目

未定

2LDK・3LDK

54.03平米~74.48平米

総戸数 39戸

レーベン福住 LEGEND ARKS

北海道札幌市豊平区月寒中央通10丁目

未定

2LDK・3LDK

61.25平米~80.47平米

総戸数 169戸

シティテラス宮ケ丘

北海道札幌市中央区宮ケ丘二丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.14平米~140.94平米

総戸数 97戸

ザ・レーベン札幌大通 MASTERS ONE

北海道札幌市中央区大通西十八丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.46平米~121.21平米

総戸数 76戸

ブランズ環状通東駅前

北海道札幌市東区北14条東15丁目

4,110万円~4,900万円

3LDK

66.78平米~72.73平米

総戸数 56戸

ザ・札幌タワーズ イーストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,920万円~2億3,000万円

2LDK、3LDK、4LDK

59.08平米~121.30平米

総戸数 197戸

ル・ケレス福住

北海道札幌市豊平区月寒東1条15丁目

3,365万円~4,285万円

2LDK・3LDK

52.39平米~69.82平米

総戸数 32戸

プレミスト札幌環状通東ステーションサイド

北海道札幌市東区北14条東15丁目

3,040万円~5,580万円

1LDK~3LDK

36.66平米~76.68平米

総戸数 121戸

ブランズ豊平学園前

北海道札幌市豊平区豊平4条8丁目

3,938万円~5,498万円

2LDK~3LDK

57.75平米~74.68平米

総戸数 66戸

デュオヒルズ円山表参道

北海道札幌市中央区北1条西27丁目

5,198万円~8,298万円

2LDK・3LDK

60.87平米~90.03平米

総戸数 30戸

クリーンリバーフィネス元町プレセア

北海道札幌市東区北27条東13丁目

2,458万円~4,598万円

1LDK・2LDK・3LDK

44.22平米~73.86平米

総戸数 85戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

未定

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

総戸数 43戸

グランファーレ真駒内グランフォレスト

北海道札幌市南区真駒内緑町1丁目

2,899万円~5,836万円

1LDK・2LDK・3LDK・4LDK

44.17平米~85.47平米

総戸数 35戸

クリーンリバーフィネス南平岸レジデンス

北海道札幌市豊平区平岸3条14丁目

3,718万円~4,598万円

2LDK・3LDK

61.45平米~71.92平米

総戸数 56戸

ブランズ新札幌

北海道札幌市厚別区厚別中央3条4丁目

4,160万円~5,020万円

3LDK

64.73平米~72.16平米

総戸数 55戸

ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

北海道札幌市中央区北三条西12丁目

未定

2LDK、3LDK、4LDK

61.67平米~94.44平米

総戸数 83戸

クリオ札幌北4条ミッドグレイス

北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

4,695.9万円~6,297万円

3LDK

66.00平米~81.01平米

総戸数 70戸

ライオンズ南平岸ディアレジェンド

北海道札幌市豊平区平岸四条13丁目

3,990万円~4,160万円

3LDK

70.42平米

総戸数 91戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

未定

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

未定/総戸数 43戸