福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「九大学研都市タワー19ってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 西区
  7. 九大学研都市駅
  8. 九大学研都市タワー19ってどうでしょうか?

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2015-01-30 22:06:18

九大学研都市タワー19の情報を希望します。
周辺の環境や利便性はどうですか?

公式URL:http://upk19.0152.jp/index.html

売主:第一交通産業株式会社
施工会社:株式会社吉川工務店
管理会社:株式会社ダイイチ合人社建物管理
所在地:福岡県福岡市西区大字女原字塩屋ノ口605-2外(伊都土地区画整理事業63街区2-1)
福岡県福岡市西区西都2丁目1番(以下未定)
交通:JR筑肥線「九大学研都市」駅徒歩3分



こちらは過去スレです。
九大学研都市タワー19の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-05-15 15:06:26

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

九大学研都市タワー19口コミ掲示板・評判

  1. 351 匿名さん

    >346
    それだと、九大学研と自分の住んでる町の2箇所知ってれば良いわけで、他の場所を知ってる必要ないだろ・・・

  2. 352 匿名さん

    ここを検討していたが購入を諦めた方、ひがんで荒らしてしまう心理わかります。
    そんなことしても誰も良い気持ちになりませんよ。
    学研都市を良い悪いという方がいますが、悪いと思う方、わざわざここを開いて手間かけて書き込みまでしなくて良いですよ?よほど暇なのかと思ってしまいます。

  3. 353 チア

    本日、合同契約会がありましたが40組以上契約してました。8月から一般公開ですが、間違いなく完成前に完売すると思います。駐車場が3千円~1万円と幅があるので購入検討の方は注意です(>_<)

  4. 354 買い換え検討中

    契約した方はやはり子育て世代の方が多いんですか?

  5. 355 匿名さん

    これまで、東向きと南向きのマンション両方に住んできました。
    東向きはリビングに朝日が差し込み、眩しいため
    朝はカーテンを開けることができませんでした。
    南向きは日当たり面で、やはり快適かなと。
    ですが、九大学研都市という地域が気に行っており
    駅近の立地もいいですよね。
    40組がご成約?ということなので焦りますね。
    南東の角部屋希望で、一般公開を待ってましたが遅いかな(^^;;

  6. 356 いつか買いたいさん

    高層階なら大丈夫じゃないですかね?
    私も優先販売は見送った身なので、これからも様子を見たいと思います。

    無事に契約された方、おめでとうございます。

  7. 357 匿名さん

    レスありがとうございます(*^^*)
    真ん中あたりがいいなぁと、のんびり考えてましたが
    8月中旬の説明会の案内が届いたので
    参加してみようかなと思います。

    メリット、デメリット考えてもキリがないので
    あとは現地でどう感じるか。ですね(^-^)/
    成約された方おめでとうございます‼︎

    もし、うちも購入に至った際はよろしくお願いします。

  8. 358 チア

    ご返信等ありがとうございますm(__)m
    購入者は子育て世代80%、リタイア世代20%の位の割合でした。
    個人的に高層階の角部屋は多少高いと思いますが、住宅メーカーに知り合いがいれば、聞いて見て下さい。それでも買いです(>_<)

    ちなみに、本気で購入検討する方は教えて下さい。ほんの少しだけ本当に少しだけ優遇できるかもしれません(((^^;)

  9. 359 いつか買いたいさん

    なんの優遇でしょうか?

  10. 360 物件比較中さん

    >>358

    契約おめでとうございます

    ここはマンションを検討してる者同士が情報を教えあったり意見交換する場であって、我々はあくまでネット住民です

    実際に特定の人との利害関係を誘うような行動はいかがかと。

    契約されたのならモラルは必要では、と思いました

  11. 361 匿名さん

    紹介して購入すると、○%割引になるとか、○万円の商品券がもらえるとか、そう言う話ね。

  12. 362 契約済みさん

    値引きは完成するまではしないというお話でした。但し今回の契約会(前後)で50近く決まって当初の予定よりも勢いあるため完成までには完売するだろうとのこと。お部屋もそうですが駐車場の屋根ありで安価なところが早くも埋まりそうでした。
    先の方は親切心で言われたことだと思います。今までも貴重な情報を下さってたので私もとても参考にさせていただいてました。入居の際はどうぞよろしくお願いいたします。

  13. 363 物件比較中さん

    両親に買ってやるために予算5000万以下ぐらいで探してる。
    文字通り学生向けの町でもあるけど、老人にこそ向いてる気がするね。
    この辺りの戸建は全く魅力無いけど、駅周辺のマンションは悪くない気がした。
    まあ、ただ割高感は否めないね。福岡市内であるということと、今後の発展も勘定に入れた上での値段かな。

    あと20年生きるかどうかという両親に買ってやるには費用対効果が微妙な感じではある。
    今のところ、千早、福間に次いで第三候補ぐらいだけど、もしかしたら五月蝿い爺婆が住むことになるかもしれないので、その際はよろしく。

  14. 364 購入検討中さん

    ご両親様に5千万もの住戸をプレゼントする心やさしいご子息が、費用対効果などと
    おっしゃられるのには違和感を感じざろう得ません。

  15. 365 いつか買いたいさん

    私は、この辺の戸建て好きです。
    住まれてる方も素敵に見えます。

    ご両親にマンションをプレゼントされる方には伝わらないみたいで残念です。

  16. 366 匿名さん

    ご予算5000万でしたら、選び放題ですね。
    これからの街なので子どもも多く活気があり、老若男女問わず住みやすい街です。
    みんなでさらに良い街にしていきましょう!
    新しくできる公園は、お年寄りと子どもが触れ合えるような憩いの場になると良いですね。
    駅北側の方がお店も充実していて人気が高いようですが。。。いろんな意味で楽しみな街です。

  17. 367 購入検討中さん

    >>358
    本当に少しだけ優遇とはどういうことですか?
    割引して販売してもらえるんでしょうか?

  18. 368 匿名さん

    1Fのテナントに関して、情報をお持ち帰りの方いらっしゃいますか?

  19. 369 匿名さん

    ご両親へということでしたら医療機関が重要では?
    そうなると候補地としては微妙かも。
    九大病院が移転すれば解消期待ですけど、無理らしいですね。
    良い点として、自然が沢山という面では、老後を農作業などで過ごすにはいいかも?

  20. 370 購入検討中さん

    歯医者と薬局という情報あり。コンビニはないらしい。

  21. 371 匿名さん

    363はお得意の千早住民でしょ
    定期的に現れますよね
    長々と書いてるけど結局千早の方が順位は上だよ、で閉めてますしね
    5000っていう価格設定も相場から考えると変ですよね

    早く千早板にお帰りください

  22. 372 物件比較中さん

    363だけど、心優しくもなんともない。
    去年、新築で家を建てたんだけど、実家も新しくしろと五月蝿いので仕方なく買ってやるだけ。
    死後は売るなり貸すなりセカンドハウスにするつもりなので、一応ある程度は選んでる。
    全く美談じゃなくてガッカリさせてすまんね。

    子が子なら親も親なので、選んでしまったら色々と迷惑かけると思うけど、勘弁してくれ。
    さすがにモンスターとまでは行かないけど、上下左右の住民は気の毒に思う。
    最終的には俺が許す候補の中から親が選ぶ予定なので、どこを選ぶか分からん。

  23. 373 物件比較中さん

    >371
    千早住民じゃないので帰りようが無いわけだが。

    人の予算設定に変って言われても困るな。
    相場より先にこちらの財布の都合がある。

  24. 374 物件比較中

    363さんに一部同意です。

    私は363さんと違って自分用でマンション購入を検討してこちらの物件をみさせてもらいましたが確かに割高感が否めないですね。

    マンションの費用は予算内の金額ではあるものの、なんかこの場所の物件にそこまで出すのはどうかなって気にさせられました。

    決して悪い場所ではないんでしょうが、ただ、九大学研都市駅近と言われてもなんか、うーーーーんって感じだったんで見送りました。

    ご契約された皆様、おめでとうございます。

  25. 375 匿名さん

    なるほど、高所得者の方々には、不人気のようですね。
    たしかに、九大学研都市で3500を超えると、百道や藤崎も買える方々なのでうーーーんとなりますよね。
    中部屋の、2500万前後の部屋はどんどん埋まってるんでしょうけど、高額物件はなかなか売れなさそうですね。
    でも、このマンションの中で良いと思われる部屋はやはり高層階なので、中部屋はいろいろと中途半端。
    このマンション、、、、、微妙。としかいえない。

  26. 376 匿名さん

    >>372
    やだー!!

  27. 377 匿名さん

    >>370
    ありがとうございます。
    コンビニや飲食店ではないのですね。

  28. 378 購入検討中さん

    下の店舗地も分譲なので、それ相応の利益を見込めないと買わないはずです。

  29. 379 匿名さん

    美容室とかできそうじゃないですか?
    この辺、歯医者ばっかりですね。

  30. 380 ご近所の奥さま

    近所にモンペが住んでるらしく、そのマンションでは子育て世代がほとんどいなくなったらしい。
    タワー購入者も気を付けろよ。

  31. 381 周辺住民さん

    380心配なんてしてないくせに。こういう偽善者は幼児期に心に傷ができて屈折したんだろうね。かわいそうにね。

  32. 382 周辺住民さん

    380がモンペじゃないの? 怖怖

  33. 383 匿名さん

    このスレの擁護派は荒らしに対して同レベルの反論してるけど、見てる人からすればより一層荒れてるように見えるからね。
    荒らしはスルーするか丁寧な正論でお願いします。

  34. 384 匿名さん

    住民の格差が心配な物件

  35. 385 匿名さん

    逆に格差ないでしょう。
    先に挙がってますが、西に居を構える高所得層は姪浜はおろか、室見以東へのこだわりが強いです。
    そういった意味では、似たような世帯が集まりやすいはずです!
    モンペも生まれにくいでしょう。

  36. 386 匿名さん

    >>385
    言ってる意味がいまいち分からない。

  37. 387 匿名さん

    姪浜より西に住むことに抵抗がある方が多い中、わざわざここを選ぶんだから似たような世帯が集まるだろうということですよね。そうかもですね。
    ただ、物件の価格差が大きいため、プライドの高い方々には気を遣いそうです。1900万の家と、4900万の家では生活スタイルが違いすぎるでしょう。

  38. 388 近隣住民

    387さんに、同意

  39. 389 匿名さん

    どこのマンションでも階数で価格差はあります。
    それを鼻にかける人ももちろんどこでもいるでしょう。
    それが気になるなら戸建てにしたらどうですか?
    もちろん戸建てでも地域によって価格差があるので格差はありますけどね。

    買う気がないからでしょうけど、くだらないことをネチネチ書いてる人がいてうっとおしいですね。
    買う気がないならここを見なければ良いのに…

  40. 390 周辺住民さん

    その通りですね。

  41. 391 物件比較中さん

    >>389
    買おうかどうか迷ってる、決めかねてるから、ここを見るんじゃないでしょうか?
    階層での差は、確かにどこのマンションでも発生するものだと思いますが、こちらの物件は、それなりに高層ですし、部屋数も多いので、
    普通(10階程度とか)の物件より、生活スタイルの差などがでるのでは、と懸念するのは当然だと思います。

  42. 392 申込予定さん

    ホントに何にでも難癖つけてくる人っていますよね。
    階が低ければ低いで文句言うくせに…

    格差が出るから何ですか?
    じゃあ買うのやめますか?それだけを理由に。
    じゃあタワーマンションはどこも売れ行きが悪いはずですよね。

    検討してるって書いてましたが本気で検討してる人はそれくらいでここまでネチネチ言いませんよ。
    大体そこまでマンション内で住民同士、密に交流しませんよ。総会で意見が割れることはあるかもしれませんが、それもどこでもあります。

  43. 393 購入検討中さん

    そうですね。
    タワマンは格差が心配だからやめておいた方が良いなんて聞いたことないです。
    悪いところを無理矢理探したってとこでしょうね。

    もっと有意義な情報交換の場になることをのぞみます。

  44. 394 周辺住民さん

    幼稚園のママさんに聞きましたけど、第一の担当者に物件の概要や登記関係を詳しく聞いてたら、嫌がられて責任者でてきて、一方的に威圧的にあなたには販売できないと断られたらしいよ。ローン審査も通ってたらしい。第三者機関に相談中らしい。
    不動産販売会社の知り合いいるけど、そんな話ありえないって。こわい。

  45. 395 購入検討中さん

    些細なことでもすぐに喧嘩腰になる人が多いのが最大の気がかりです。

  46. 396 物件比較中さん

    営業担当者すごい強気な営業してるんだ。その担当者ただ単に知識なくて恐くなったんじゃない

  47. 397 周辺住民さん

    第一の評判はいいとは聞かないですね。もともとタクシー会社だし、その頃から評判悪かったですよね。

  48. 398 周辺住民さん

    すごい販売の仕方ですね。九大学研都市周辺にはママさん多いからすぐ悪い噂広まりますよね
    第一からしたら面倒な客はいらないんでしょうね、そのうち手のひら返した営業しますよそんな会社。

  49. 399 匿名さん

    このエリアのアーバンパレス第一段の方は早期完売しましたからね。放っておいても売れると思ってるから強気なんでしょーね。
    知人がこのタワーの隣のMJRを検討しに行った時、MJR第一段が早期完売したから、ここも絶対放っておいても完売します。だから(あなたが買っても買わなくても)どっちでも良いですよ」と上から目線で言われたそうです。
    まあ実際その通りでしたけどね…

  50. 400 匿名さん

    皆さん本当にこの物件に多大なる関心があるんですね~。すごいなタワー19。

    私も話を聞きに行ったりしましたが、営業の女性、感じ良かったですよ(^^)
    気構えせずに会話ができて、何でも聞けて、良い商談ができました。

  51. by 管理担当

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
DOOP糸島の杜

福岡県糸島市波多江駅北3丁目

3,390万円予定~3,920万円予定

3LDK~4LDK

63.37㎡~82.71㎡

総戸数 35戸

アソシア姪浜 愛宕テラス

福岡県福岡市西区姪の浜1丁目

3,930万円~4,370万円

1LDK、2LDK

53.70平米

総戸数 65戸

サンリヤン室見ブライトコート/パークサイド

福岡県福岡市早良区南庄1丁目

5,290万円~5,630万円

3LDK・4LDK

72.57平米~80.46平米

総戸数 41戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

総戸数 29戸

グランフォーレ百道三丁目レジデンス

福岡県福岡市早良区百道三丁目

5,830万円~9,380万円

3LDK・4LDK

67.38平米~84.93平米

総戸数 24戸

グランドオーク藤崎南カノン

福岡県福岡市早良区荒江3丁目

未定

2LDK~4LDK

64.19平米~98.77平米

総戸数 32戸

フリーディア西新レジデンス

福岡県福岡市早良区西新7丁目

1億7,880万円

4LDK

121.08平米

総戸数 30戸

デュオヴェール西新corso

福岡県福岡市早良区西新五丁目

2,798万円

1LDK

32.03平米

総戸数 44戸

ポレスター西新

福岡県福岡市早良区祖原349、361

5,290万円~9,470万円

3LDK

65.20平米~94.95平米

総戸数 22戸

クリオ ラベルヴィ西新グランクラス

福岡県福岡市早良区西新一丁目

未定

1LDK・2LDK

32.36平米~55.30平米

総戸数 45戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

総戸数 33戸

オープンレジデンシア大濠西

福岡県福岡市中央区今川二丁目

3,398万円~6,598万円

1LDK~3LDK

34.11平米~61.84平米

総戸数 25戸

サンリヤン福浜

福岡県福岡市中央区福浜1丁目

3,930万円~4,400万円

3LDK

65.24平米~72.91平米

総戸数 44戸

ザ・サンメゾン大濠公園

福岡県福岡市中央区鳥飼1丁目

4,690万円~7,260万円

2LDK・3LDK

47.66平米~113.98平米

総戸数 23戸

アクロス大濠公園グランビュー

福岡県福岡市中央区黒門二区38番

3,360万円~4,190万円

1LDK

34.00平米~37.11平米

総戸数 24戸

ザ・パークハウス 大濠翠景

福岡県福岡市中央区草香江1丁目

5,918万円~1億9,680万円

2LDK~3LDK

60.67平米~100.93平米

総戸数 30戸

アメイズ友泉亭ザ・ヒルズ

福岡県福岡市中央区笹丘1丁目

4,380万円~5,870万円

3LDK・4LDK

70.40平米~88.00平米

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸1丁目

4,390万円~4,590万円

1LDK、2LDK

43.20平米~43.86平米

総戸数 49戸

パークホームズ大濠公園フロント

福岡県福岡市中央区荒戸1丁目

8,090万円

3LDK

70.88平米

総戸数 39戸

エンクレストガーデン福岡

福岡県福岡市中央区小笹4丁目

3,550万円~6,380万円

2LDK~4LDK

54.81平米~82.67平米

総戸数 364戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

未定/総戸数 72戸

サンパーク二日市駅グラッセ

福岡県筑紫野市紫7丁目

未定

3LDK・4LDK

67.10平米~82.50平米

未定/総戸数 52戸