福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「パークシティ新宮中央について その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 糟屋郡
  6. 新宮中央駅
  7. パークシティ新宮中央について その3

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2015-02-11 21:39:46

パークシティ新宮中央についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:その2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/411893/
    その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/367378/

所在地:福岡県糟屋郡新宮町緑ケ浜4丁目14番1(地番)
交通:鹿児島本線 「新宮中央」駅 徒歩1分
間取:3LDK・4LDK
面積:76.95平米~94.34平米
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:大和ハウス工業 福岡支店
売主:西松建設
販売代理:三井不動産リアルティ九州

物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/M1201/
施工会社:西松建設株式会社九州支社 
管理会社:株式会社エム・エフ・住宅サービス九州

【情報の一部を追加しました 2014.3.5 管理担当】



こちらは過去スレです。
パークシティ新宮中央の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-03-03 23:40:21

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ新宮中央口コミ掲示板・評判

  1. 851 匿名さん

    >>850
    130くらいは売れてるみたいですよ。
    まだ、入居まで半年以上ありますから、ほとんど売れるんじゃないですかね~

  2. 852 匿名さん

    新宮中央駅前は、新築2LDKの賃貸の家賃で7万超えみたいですから、賃貸より買ったほうが絶対良いですね

  3. 853 契約済みさん

    管理費には、インターネット使用料(使い放題)も入ってますので、高いとは感じませんでした。

  4. 854 匿名さん

    >>853
    今はどの物件でも入ってるよ。

  5. 855 匿名さん

    >>854
    友人が東側のマンションに住んでますが、インターネットの使い放題は入ってないそうです。
    福間や古賀はわかりませをんが、管理費は新宮の他のマンションとそんなに変わらないと思います。
    管理費とかより、販売価格が以前の新宮の物件より高く感じました。今は市内の香椎浜や照葉と価格が同じくらいになったから、多少不便だけど市内を買うか迷いますね。

  6. 856 匿名さん

    >>855
    福間、福岡の今売り出しているマンションをチェックしてみては?

  7. 857 匿名さん

    >>855
    香椎浜と新宮だったら、新宮選んだほうが良くないですかね?
    だって~、駅前ですよ!

  8. 858 匿名さん

    確かに香椎浜はイオンが近いだけで、海が近すぎるし、さほど便利でもないし、魅力はほぼないな。

    市内は車多すぎるし、新宮くらいが丁度良い

  9. 859 匿名さん

    私も香椎浜より新宮がいいなぁと思います。
    駅近なのはいいですよね!これで快速止まれば最高なのですが…
    新宮のMJRやモントーレの販売価格を知らないのですが、パークシティは平米数や設備(床暖房なしなど)的に割高ですか?
    この前築1〜2年のタマレジデンス9階(だったような)の中古物件が4LDK2700万円台で出されていたので、それを基準に考えると、パークシティは妥当な値段なのかなと思っていました。その中古物件はすぐになくなったので、あくまで需要と供給で設定された価格だと思いますが。

  10. 860 匿名さん

    ここで新宮中央は香椎浜や照葉より良いっていうのはナンセンス。
    新宮シンパの集まりだからな 笑

  11. 861 匿名さん

    >>860
    まぁ、どこのエリアがいいかは人それぞれでしょ

  12. 862 匿名さん

    >>861
    当たり前のことだな。

  13. 863 物件比較中さん

    家から出たら電車に乗るか買い物するだけの環境。

  14. 864 匿名さん

    >>863
    高速も近いし、都市高速もまあまあ近いので、北九方面にも行きやすいと思いますよ~

  15. 865 匿名さん

    >>863
    学校が新設されたり、育児の環境は良いと思いますよ。
    そう思われるなら、なんでわざわざここ見てるんですか?
    検討もしないのなら、否定的なこと書く必要ないと思います。

  16. 866 匿名さん

    >>864
    天神通勤には香椎浜の方が便利。
    博多に行くにもバスで不自由はしない。
    やっぱ照葉、香椎浜が便利じゃん。

  17. 867 匿名さん

    >>865
    863じゃないけど。
    863さんは学校新設なんか一言も書いてないぞ。
    論点を変えるな!
    それにどのスレを見ようがコメしようが自由だろ。
    また、肯定的な意見だけではなく否定的な意見も大切だとは思わないか?

  18. 868 匿名さん

    >>866
    ま、それはあなたの場合のことですね。
    北九や筑豊に勤務されてる方もいると思います。
    車通勤されてる方もいると思います。
    駅近くですが、電車はあまり使わない方もいると思います。
    どちらが便利なのかはそれぞれの事情だと思いますよ~
    私的には、新宮のほうが都合良いので。
    天神や博多にしょっちゅう行く用事もありませんしね。

  19. 869 匿名さん

    >>867
    論点ですか?
    何か論議になってたんですか?
    デメリットも知っていたほうがいいとは思いますけど、電車に乗るか買い物するだけの環境というのは違うと思います。

    それと、私はあなたと知人でも友人でもありません。
    命令調はやめてくれませんかね

  20. 870 匿名さん

    >>868
    皆それぞれの都合で書いてるんだよ。
    それくらい分かるよね。

    北九州、筑豊?
    ここらの人は新宮じゃなく、北九州や遠賀、岡垣、飯塚を選ぶよ。
    わざわざ新宮は選ばない。
    あんたは選ぶんだろうけどね。
    もしかしたらそっちの方?

  21. 871 匿名さん

    >>869
    命令口調?
    論点(電車か買物か)を変えてるからの注意だろ。
    それも分からないか?
    あんたこのマンション契約したの?
    だったらどんな良いマンションでもこんな奴が居る所ならキャンセルするは。

    まと、あんたみたいな奴とは友達になって頼まれても断るからご心配なく。

  22. 872 購入検討中さん

    通勤、子育て、買い物。それが生活する上で大事。閑静な住宅街ではないですが、利便性重視の人向けですよね。そういう価値観の人が集まれば良いでしょうという

  23. 873 匿名さん

    >>871
    またとあとを混同して、まととミスタイプしてしまった。
    申し訳ないm(__)m

  24. 874 匿名さん

    >>871
    市内です。
    契約してませんが、たぶん買いますよ。
    私は買いますので、そしたらあなた買わないんですね?
    ホッとしました。
    感謝申し上げます。

  25. 875 匿名さん

    >>872
    ここは閑静と利便性の両面でしょ。

  26. 876 匿名さん

    >>874
    市内って、あんた新宮じゃないんだ。安心した。

  27. 877 匿名さん

    >>866
    855です。確かに香椎浜は通勤なんかは便利ですよね。知らない人も多いけど本数多いし、すぐ都市高のりますからね。香椎浜のマンションは、床暖房付きでここと同じくらいの価格なので魅力ですが、校区がかなり悪いみたいです。気になったので成人式の日にあのあたりに行ったのですが、やはり昔ながらの、、、でした。
    照葉は、校区、環境は最高ですが、終バスが早すぎて悩んでます。人口がもっと増えたら、きっと本数が増すはずです。
    新宮は福岡市でないのでそこが気になるとこですが、駅前だし、環境もいいし、利便性に関しては私が検討してる市内のマンションより明らかにいいので魅力ですが、価格が市内と同じくらいということで悩んでます。

  28. 878 匿名さん

    そら、こんな連中がいたら閑静にならんわな。

  29. 879 マンコミュファンさん

    閑静のイメージも人それぞれなのがわかりました!

  30. 880 匿名さん

    >>877
    市内で難ありのとこと比べるからですよ。
    交通利便性、学区などが通常程度の市内物件と比べたら十分に安いでしょう。
    確かにこれまでの新宮物件より割高なのは否めませんが。

  31. 881 匿名さん

    騒がしいとこやな。

    新宮は少し前は荒れてたよ。
    荒れに関しては、変わることが十分考えられる。
    新宮がいい例だ。
    何処でも同じってこと。
    私たちの子どもが荒れる要素になるかもしれない。

  32. 882 購入検討中さん

    照葉も今後は値上がりするでしょうね。建築資材の高騰、人件費、消費税、色々な要因でどこの場所でも値上がりが数年間は続くのでは。

  33. 883 匿名さん

    ローンの金利があがってほしくないですね(笑)

  34. 884 悩み中

    877さん
    自分も同じような考えで悩んでいるところです。

    ちなみに市内と郡部の大きな違いって何でしょうか?
    自分自身市内に住んでいますが、新宮町に引っ越すとしたらゴミの出し方、水道代な変わるくらいしか思いつきません汗

  35. 885 匿名さん

    >>880
    どのような点で新宮物件に比べて割高と感じていますか?

  36. 886 匿名さん

    >>881
    新宮ではなく、福工大前駅のことかな?
    新宮の友人が言ってましたが、新宮には市営住宅みたいな団地が無いらしく、荒れないみたいです。

  37. 887 匿名さん

    >>884
    新宮の今後の学校は良いんじゃないですかね?
    学校が荒れるのはやはり家庭環境が悪いとこが多いと思います。
    経済力あるイコールではないですが、比較的そういう傾向があるのは間違いないですね。
    新宮あたりを購入する方は多少経済力はあるほうのはずなので。
    保護世帯や在日さんが多いとこはどうしても荒れてるとこ多いみたいです。

    ちなみに、志免、宇美らへんは昔炭鉱の町だったせいなのかあまり良くないと聞きます。
    市内でも、昔から千代らへんはあまりよくなかったですので、どこが悪くてどこが良いかは一概に言えないでしょうが、新宮の開発地区らへんは、さほど心配しなくて良いのではないでしょうか?

  38. 888 匿名さん

    >>884
    マンション悩みますよね~
    ただあまり悩んでるとS棟なんかはなくなりそうですよ。
    私は、来月までには決断します。

  39. 889 匿名さん

    >>886
    以前を知らないだけですよ。
    新宮中は昔は荒れてた時代があったんです。

  40. 890 匿名さん

    少し前も荒れてましたけど、郊外ですから多少荒れるのは覚悟の上です。
    校区も広いですし、いろいろな人がいますからね。

  41. 891 購入検討中さん

    確かに市営住宅が無い点では、香椎浜よりは落ち着いていそうな感じ。

  42. 892 匿名さん

    少し前もって、今も荒れてるんですか?

    香椎浜には市営団地があるけど、新宮は広いから奥の方や昔からの人達がまだまだ多いと思いますが如何でしょうか?

  43. 893 匿名さん

    よほどの田舎か高級住宅街じゃないと悪がきも出てくるんじゃないですかね。
    悪がきがいない地区を探すほうが難しいので、さほど気になさらなくてもいいのではないかと。
    新宮高校は、良いですしね。
    立花高校まだあるんですかね?
    立花高校は、最悪でしょうが…(笑)
    比較的新宮は治安は良いと思います。

  44. 894 匿名さん

    >>892
    市住、県営住宅が近かったら、私は賃貸も嫌です。
    ましてや、マンション購入なんて‼
    チャリ盗まれたり、バイクうるさく最悪です。

  45. 895 匿名さん

    >>894
    892ですが、何を言いたいのか分かりません。
    新宮が嫌ならそれでいいではないですか。
    マンションが嫌なら戸建てを買えば良いだけの事だと思います。

  46. 896 匿名さん

    >>893
    立花高校は福岡市です

  47. 897 匿名さん

    >>893
    立花高校は新宮ではないですよ。
    治安は日本はどこでも同じようなもので良いんです。

  48. 898 匿名さん

    陽当たりは良いでしょうか?

  49. 899 匿名さん

    >>898
    いいみたいですね。モデルルーム行かれました?詳しくお話してもらえますよ。

  50. 900 匿名さん

    >>899
    まだ行ってませんが、C棟希望です。
    でも、目の前にマンションありますよね?
    あのマンションの日影にならないのかな?と思いまして

  51. by 管理担当

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
モントーレ新宮セントラルステーション ル・ブリーズ

福岡県糟屋郡新宮町上府北1丁目

3,410万円~4,690万円

3LDK・4LDK

61.90平米~80.78平米

総戸数 42戸

オーヴィジョン古賀駅

福岡県古賀市天神1丁目

3,120万円~4,430万円

3LDK・4LDK

68.43平米~88.50平米

総戸数 52戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~7,760万円

3LDK・4LDK

70.35平米~110.24平米

総戸数 61戸

エイリックスタイル三苫駅サザンコート

福岡県福岡市東区三苫3丁目

3,350万円~4,230万円

3LDK・4LDK

65.46平米~75.50平米

総戸数 28戸

照葉ザ・タワー

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

3,790万円~5,520万円

2LDK・3LDK

74.84平米~92.27平米

総戸数 284戸

ポレスター香椎駅前

福岡県福岡市東区香椎駅前1丁目

4,580万円~6,080万円

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.90平米~86.10平米

総戸数 52戸

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

4,460万円~1億3,000万円

2LDK~4LDK

69.12平米~105.54平米

総戸数 620戸

MJR千早ミッドスクエア

福岡県福岡市東区千早五丁目

未定

2LDK~4LDK

63.84平米~98.18平米

総戸数 532戸

オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,040万円~4,640万円

2LDK~4LDK

59.20平米~87.12平米

総戸数 286戸

アメイズ福津中央レジデンス

福岡県福津市中央1丁目

2,650万円~4,580万円

2LDK+S・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.45平米~91.95平米

総戸数 70戸

アルファステイツ箱崎公園

福岡県福岡市東区原田4丁目

3,240万円~3,290万円

3LDK

68.28平米

総戸数 81戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK~3LDK

50.66㎡~70.05㎡

総戸数 27戸

オープンレジデンシア馬出九大病院前

福岡県福岡市東区馬出二丁目

3,398万円・3,598万円

1LDK

34.43平米・37.10平米

総戸数 48戸

トラスト福岡空港駅レジデンス

福岡県糟屋郡志免町別府北4丁目

3,298万円~4,578万円

3LDK、4LDK

65.55平米~79.15平米

総戸数 68戸

オープンレジデンシア博多空港通り

福岡県福岡市博多区東光二丁目

2,978万円~4,690万円

1LDK・2LDK

34.38平米・48.97平米

総戸数 32戸

オープンレジデンシア博多駅南

福岡県福岡市博多区博多駅南2丁目

2,998万円~3,998万円

1LDK・2LDK

34.58平米~43.27平米

総戸数 30戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,750万円~5,740万円

1LDK・2LDK

31.69平米~60.51平米

総戸数 94戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

未定

1LDK~2LDK

30.04平米~44.02平米

総戸数 78戸

サングレート博多エクシアII

福岡県福岡市博多区半道橋1丁目

4,430万円~4,590万円

4LDK

87.18平米

総戸数 58戸

MJR博多ザ・レジデンス

福岡県福岡市博多区美野島1-1-1

未定

2LDK~3LDK

58.47平米~85.98平米

総戸数 262戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
(仮称)クレア希望が丘マンションプロジェクト

大分県大分市希望が丘一丁目

未定

3LDK・4LDK

64.22平米~109.86平米

未定/総戸数 43戸

レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

未定/総戸数 72戸