福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「パークシティ新宮中央について その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 糟屋郡
  6. 新宮中央駅
  7. パークシティ新宮中央について その3

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2015-02-11 21:39:46

パークシティ新宮中央についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:その2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/411893/
    その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/367378/

所在地:福岡県糟屋郡新宮町緑ケ浜4丁目14番1(地番)
交通:鹿児島本線 「新宮中央」駅 徒歩1分
間取:3LDK・4LDK
面積:76.95平米~94.34平米
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:大和ハウス工業 福岡支店
売主:西松建設
販売代理:三井不動産リアルティ九州

物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/M1201/
施工会社:西松建設株式会社九州支社 
管理会社:株式会社エム・エフ・住宅サービス九州

【情報の一部を追加しました 2014.3.5 管理担当】



こちらは過去スレです。
パークシティ新宮中央の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-03-03 23:40:21

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ新宮中央口コミ掲示板・評判

  1. 901 匿名さん

    郡部だから市営住宅はないけど、新宮にも町営住宅、県営住宅はあります。
    公営でなくても、市内に比べて安価な賃貸物件もありますので、荒れないってことはないですね。

    市内で良い学区とされる香椎一、香椎二にも公営ありますし、照葉や青葉のように公営が全くない場所なのも、子どもの視野が狭まるようにも思います。
    ヤンキーとも共存して全うに育つくらいが適応力も身につきそう。


  2. 902 周辺住民さん

    >>898
    三棟とも日当たりは良くないと思いますよ。

  3. 903 匿名さん

    ここの固定資産税がどれくらいかかりそうか、ご存知の方いらっしゃいますか?
    間取りによると思いますが、大体の金額を知りたいです。

  4. 904 匿名さん

    固定資産税、気になりますね。
    こちらは都市計画税はかからないですか?

  5. 905 匿名さん

    >>903
    まだ確定してないようですが、10万前後と説明受けた気がします。
    初年度は不動産取得税というのがいくらかあるみたいですよ

  6. 906 匿名さん

    >>905
    ありがとうございます。
    新築だと3年?5年?は固定資産税が半額になると新宮町のホームページで見ました。10万円前後の半額はいいですね!

  7. 907 匿名さん

    不動産取得税はかなり大きいと聞きました
    数十万?一応30万は考えています。

  8. 908 匿名さん

    >>907
    不動産取得税は、初年度だけで間取りが狭いところは0円の場合もあると説明受けましたよ。
    あっても10万くらいみたいです。

    都市計画税はネットで調べたところないみたいですね。
    福岡市と合併したりすると発生するようです。

  9. 909 匿名さん

    福岡市との合併の話は、以前ありましたね。
    個人的には合併してもらいたいです。
    福岡市にとっては、あまりメリットないかもしれませんけど…

  10. 910 購入検討中さん

    >>906
    半額というのはどこに表示されてますか?
    良かったらURL教えてください。

  11. 911 匿名さん

    >>910

    http://www.town.shingu.fukuoka.jp/index.cfm/49,17901,278,355,html#%E6%96%B0%E7%AF%89%E4%BD%8F%E5%AE%85%E3%81%AB%E5%AF%BE%E3%81%99%E3%82%8B%E6%B8%9B%E9%A1%8D%E6%8E%AA%E7%BD%AE%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6

    きちんとURL貼れているといいのですが…汗
    新築住宅に対する減額措置のところに、半額の記載がありました。
    URLで見れない場合は、「新宮町、固定資産税、減額措置」で検索してみてください。

  12. 912 匿名さん

    >>911
    見ました。
    長期優良住宅は、7年減額みたいですね。
    ホントなら、ここ適用されるはずですね。

  13. 913 購入検討中さん

    >>911
    URLありがとうございました!
    このような情報は本当助かります。

  14. 914 匿名さん

    長期優良住宅ではないので、5年間2分の1ということですね。助かりますね。

  15. 915 匿名さん

    あとはエコポイントがつくかどうかが気になります。
    パークシティはエコポイントの対象と聞かれた方、いらっしゃいますか?

  16. 916 匿名さん

    10万円前後の半額になるのですか?
    それとも半額になって10万円前後?
    一棟評価額を専有面積で按分するので、みんなが10万円前後ではないでしょうが。

  17. 917 匿名さん

    >>915
    分譲マンションの発注者が施工者と閣議決定の12/27以降に工事請負契約(変更契約を含む)をして、その後着工の場合が対象になるようですので、今回は対象外ですね。
    下記URLの説明会資料の46ページに分譲住宅の例が記載されています。

  18. 918 匿名さん
  19. 919 匿名さん

    その他の特典として、スーモを見てモデルルームに行ったり成約すれば、ギフト券もらえるみたいですよ。

  20. 920 匿名さん

    火災保険や地震保険はいくらくらいでしょうか?

  21. 921 匿名さん

    >>918、919
    有用な情報ありがとうございます!

  22. 922 匿名さん

    売れ残っても値引きはしないとのことですが、ホントですかね?

  23. 923 匿名さん

    値引きではなく、オプションなどに使えるポイントであったり、諸費用無料などの表現になるのでしょう。

  24. 924 匿名さん

    オプション用のカタログなんかもあるんですか?

  25. 925 匿名さん

    不動産取得税の軽減のためには県税事務所への申請が必要だったと記憶しています。軽減後はゼロか非常に少額になります。
    「マンションの固定資産税軽減は7年」「共用土地部分(ウェイト小さいが)は1/2にならないので全体が1/2になるわけではない」だったと思うが調べてみてくださいね。販売会社がていねいに説明してくれるでしょうけれど。

  26. 926 匿名さん

    >>925
    情報ありがとうございます。
    販売会社の方に諸費用は見積もりより安くなるだろうと言われていたのですが、二度目に確認したら「前も言いましたけど!」と強く言われ、その後も別件で確認すると「前にも言いました」と枕詞のように必ず言われ…こちらもきちんと把握していないのが悪いのですが、正直質問するのが怖くなってしまっています>_<
    ここで色々と情報を教えていただけて助かります。

  27. 927 契約済みさん

    >>926
    私もここのマンションではないですが、販売代理店の営業さんに同じこと言われてカチンときました。幸いに担当が売主会社の人に代わって今は気持ちよく談出来てます。滅多に買うものではないのですし、確認のため2回聞く事もありますよね。「前も言いましたけどって口癖ですか?不慣れなものでごめんなさい。同じこと聞いちゃダメですか?」って正面きって言うのも有りですね。
    物件は良かったので私は担当者を変えて貰えないか悩みましたよ。お察しします。めげずに頑張ってくださいね。

  28. 928 匿名さん

    私は担当変えてもらいましたよ。
    やはり高い買い物ですから。

  29. 929 匿名さん

    >>928
    パークシティで、担当者悪かったですか?

  30. 930 匿名さん

    私の担当者は、落ち着いてて受け答えも真摯な感じでしたよ。

  31. 931 賃貸住まいさん

    私も落ち着いてて親切丁寧な方でした。
    質問に対して、わからないことがあればきちんと調べていただいたりして、担当者は良かったと思います。
    相手は売り手ですけど、売り手が前にも言いましたよってのは、強い言葉だったんですかね?
    営業の方に悪気はなかったんだと思いますが言葉なんて聞き手の受け取り方次第みたいなとこもありますからね~

    ちなみに、現時点でどのくらい売れてるんですか?
    わかる方教えてください。

  32. 932 匿名さん

    期で販売している分と、先着順32戸があるので 実際にどれくらい契約まで行ったのかっていうのはこちらからだとよくわからない感じになってきていますよね
    半分以上は行っている? 直接担当者に聞いてみないと何とも言えない感じかもしれませんね
    九月下旬の入居までにどの程度まで行けるか、という感じですか

  33. 933 匿名さん

    他に売り出されてる新築マンションもないので、竣工前には売れると思っていますが、販売ペースが上がらないのは値段のせいかな。
    今までのこの地区の物件に比べると割高ですよね。

  34. 934 匿名さん

    1月から3月は不動産が売れる時期みたいなので、順調に売れるんじゃないですかね。
    入居の時にスカスカなマンションってのもなんか嫌ですが、たぶん売れるでしょう。

  35. 935 購入検討中さん

    4階南向き中住戸の80平米台が2410万であって、驚きました!駅近なのに驚くほど安いですね!4階だから安いとかあるのでしょうか。たまたまかもしれませんが、余所の新築マンションでも4階と9階が売れ残っていました。なんとなく避けられるのかな。

  36. 936 匿名さん

    確かに7階は他階に比べて埋まっていたように思います。
    数字の縁起を気にされる方は割りと多いのかもしれませんね。

  37. 937 匿名さん

    今見ましたが4階と5階の金額は50万くらいしか変わりませんよ~
    数字にこだわらないなら、あんまり関係ないと思いますけどね~
    幸せの4ですからね~
    (о´∀`о)

  38. 938 購入検討中さん [女性 30代]

    >>935
    昼間見に行かれましたか?
    南側の棟4階は目の前のマンションで日陰になってましたよ。
    値段はやはりその辺りを考慮してなのでしょうね。
    うちはもう少し上の階を購入予定です。

  39. 939 周辺住民さん

    新宮中央の新築マンションってここしか残ってないし駅側の好条件でも売れ行きは今一つですね。
    2~3年前ならおそらく即完売だったでしょう。新宮の人気が一段落したのでしょうね。

  40. 940 社宅住まいさん

    新宮だけでなく、東エリア全体が今一つの売れ行きになってしまってますね。
    竣工前完売が当たり前だったあの人気駅のマンションも、人気校区でないからか完売できてないようです。

  41. 941 匿名さん

    >>940
    ここにもバカなこと言うやつが居る。
    売れないのは増税特需が終わって、一段落したからだよ。
    校区が原因なら他は売れてそこは売れない現象になるだろうが。
    それも分からないのは荒らしとしか言いようがない。

  42. 942 匿名さん

    >>941
    確かにひと段落でしょうね。ここ2〜3年で九つものマンションが建ってますから。それにここは1番戸数が多い物件なんで、竣工前完売なんて考えなくていいでしょう。中学校もまだ一つしかないので、私も校区は関係ないと思います。
    あの駅ってあの快速がとまる駅かな?私が思ってるのと940様が思ってるのが同じかはわからないけど、今販売してるマンションは戸数が少ないし西側マンションの時より価格も抑え目だったから、すぐに完売すると思ってましたが苦戦してるみたいですね。
    もうすぐ販売開始するあのマンションに期待が集まってるのかな?私も気になる。ちなみに、私の友人はあの人気校区の駅歩10分内を中古待ちしてますよ。

  43. 943 匿名さん

    >>942
    校区になんか興味ない。
    だから校区に興味を示して、他の事は二の次の奴がバカみたいなだけ。

  44. 944 匿名さん

    校区を気にしないのはDINKSだけでしょう。
    3~4LDNK検討の子育て世代には相当大きな要素ですよ。
    そんな発言してたら、この地域の検討者が教育軽視に見られますから、控えてください。

  45. 945 匿名さん

    子供がいる家庭は工区が気になるのは当たり前。工区に興味がない奴は子供がいないのか?それとも何も考えてないのか?皆それぞれ、優先順位を設けて、購入するか決断をするのでしょう。売れない理由云々・・・いろんな意見があっていいのでは?いちいち反応してバカ扱いしてるBAKAはほっときましょう。既に130戸以上は売れてる訳で、通常のマンションなら完売ペースですよ。買う側も規模が大きい分、様子見なところもあるのでしょう?完成までにどのくらい売れるでしょうか??

  46. 946 匿名さん

    >>941
    初めて書き込みます。
    客観的に見てあなたの書き込みのほうが荒らしてますよ。

  47. 947 匿名さん

    ちょんこうが近くにあったり、ブラックだったら学校悪くなるから買わない。

  48. 948 匿名さん

    市内と違って中学皆一緒ですから、校区の意識も薄れますね。校区広いし、色んな層が混じるのは郡部ならではでしょう。
    ヤンキーもいますし、山の上のワンパクもいます。均一な人間関係でない中で育つのも貴重な体験です。
    ここのマンションは我が子を信じて、伸び伸び育てることのできる方が集まってる。素晴らしいことです。


  49. 949 匿名さん

    >>945
    字を知らないのに校区校区言ってもなぁ。
    どこ行っても同じだろう。

  50. 950 匿名さん

    >>946
    客観の対義語と間違えてますね 笑
    こんな2ch同様のサイトで、客観はあり得ない 笑

  51. by 管理担当

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
モントーレ新宮セントラルステーション ル・ブリーズ

福岡県糟屋郡新宮町上府北1丁目

3,410万円~4,690万円

3LDK・4LDK

61.90平米~80.78平米

総戸数 42戸

オーヴィジョン古賀駅

福岡県古賀市天神1丁目

3,120万円~4,430万円

3LDK・4LDK

68.43平米~88.50平米

総戸数 52戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~7,760万円

3LDK・4LDK

70.35平米~110.24平米

総戸数 61戸

エイリックスタイル三苫駅サザンコート

福岡県福岡市東区三苫3丁目

3,350万円~4,230万円

3LDK・4LDK

65.46平米~75.50平米

総戸数 28戸

照葉ザ・タワー

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

3,790万円~5,520万円

2LDK・3LDK

74.84平米~92.27平米

総戸数 284戸

ポレスター香椎駅前

福岡県福岡市東区香椎駅前1丁目

4,580万円~6,080万円

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.90平米~86.10平米

総戸数 52戸

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

4,460万円~1億3,000万円

2LDK~4LDK

69.12平米~105.54平米

総戸数 620戸

MJR千早ミッドスクエア

福岡県福岡市東区千早五丁目

未定

2LDK~4LDK

63.84平米~98.18平米

総戸数 532戸

オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,040万円~4,640万円

2LDK~4LDK

59.20平米~87.12平米

総戸数 286戸

アメイズ福津中央レジデンス

福岡県福津市中央1丁目

2,650万円~4,580万円

2LDK+S・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.45平米~91.95平米

総戸数 70戸

アルファステイツ箱崎公園

福岡県福岡市東区原田4丁目

3,040万円~3,290万円

2LDK、3LDK

64.51平米~68.28平米

総戸数 81戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK~3LDK

50.66㎡~70.05㎡

総戸数 27戸

オープンレジデンシア馬出九大病院前

福岡県福岡市東区馬出二丁目

3,398万円・3,598万円

1LDK

34.43平米・37.10平米

総戸数 48戸

トラスト福岡空港駅レジデンス

福岡県糟屋郡志免町別府北4丁目

3,298万円~4,578万円

3LDK、4LDK

65.55平米~79.15平米

総戸数 68戸

オープンレジデンシア博多空港通り

福岡県福岡市博多区東光二丁目

2,978万円~4,690万円

1LDK・2LDK

34.38平米・48.97平米

総戸数 32戸

オープンレジデンシア博多駅南

福岡県福岡市博多区博多駅南2丁目

2,998万円~3,998万円

1LDK・2LDK

34.58平米~43.27平米

総戸数 30戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,750万円~5,740万円

1LDK・2LDK

31.69平米~60.51平米

総戸数 94戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

未定

1LDK~2LDK

30.04平米~44.02平米

総戸数 78戸

サングレート博多エクシアII

福岡県福岡市博多区半道橋1丁目

4,430万円~4,590万円

4LDK

87.18平米

総戸数 58戸

MJR博多ザ・レジデンス

福岡県福岡市博多区美野島1-1-1

未定

2LDK~3LDK

58.47平米~85.98平米

総戸数 262戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

未定/総戸数 72戸

サンパーク二日市駅グラッセ

福岡県筑紫野市紫7丁目

未定

3LDK・4LDK

67.10平米~82.50平米

未定/総戸数 52戸