旧関東新築分譲マンション掲示板「MMタワーズOVALってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. みなとみらい
  7. みなとみらい駅
  8. MMタワーズOVALってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

横浜みなとみらいのMMタワーズOVALってどうでしょうか?



こちらは過去スレです。
M.M.TOWERS FORESIS L棟の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2004-12-26 00:01:00

スポンサードリンク

サンウッド大森山王三丁目
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

M.M.TOWERS FORESIS L棟口コミ掲示板・評判

  1. 202 匿名さん

    高層階は坪単価300万だそうです。

  2. 203 匿名さん

    下にテナントがはいるんでしょ?

  3. 204 &am

    新しいパンフレット来ましたね。
    以下、感想

    ・思ったより、初代MMと近くて、ぎゅうぎゅう
    ・MMの森と繋がるようなイラストになっていたが、道路は?
    ・楕円なのに、スパンは直線だったけど?
    ・フレキシブルに間取りが変わると言うのは、移動家具を設置するということ?

  4. 205 匿名さん

    馬車道駅前にある帝蚕倉庫が倉庫四棟と本社機能を大黒ふ頭に移転し
    移転地で再出発しましたが、依存の土地を森ビルグループへ売却!
    森ビルが再開発するそうです。
    再開発の概要は未定ですが、あそこにマンション建ったら眺望は横浜随一に
    なる可能性大! 

  5. 206 匿名さん

    ■再開発される帝蚕倉庫の行方
    現在、帝蚕倉庫を含む北仲通北地区の再開発が推進されている。
    再開発を行う北仲通北地区再開発協議会は帝蚕倉庫、森ビル、大和地所、
    日新、共益地所、ユニエックス、都市再生機構の7者で構成される。近く、
    測量や環境アセスメント、コンサルタントの各業務に着手し、ボーリング等を
    含む調査を順次行っていく。建設概要は、敷地面積約5.8ヘクタールを
    A・Bゾーンに分け、Aゾーン地区に地上64階建て、Bゾーン地区に40階建て
    とそれぞれのゾーンに高層マンション(低層部は業務・商業施設)が建てら
    れるというもの。帝蚕倉庫は北仲営業所倉庫として活用中の用地(約2.1
    ヘクタール)を森ビルに売却し、今年3月末に森ビルへ引渡す予定だという。
    倉庫が解体されるのか、保全されるのかは現段階では定かではない。
    工事の着工予定は、Aゾーンは2006年1月、Bゾーンは2007年10月で、
    全体の完成は2010年の秋になる模様だ。


  6. 207 匿名さん

    >204
    フレキシブルに間取りがかわるのは移動家具じゃなくってね、
    間取り変更が容易ってことだよ。

  7. 208 匿名さん

    >204
    初代MMとの距離は約59Mと54Mだよ。
    ぎゅうぎゅうだね。

    まぁ、ここより50街区南にできる物件のほうがよいかもねー
    そっちのほうが眺望は期待できるよ。
    でも、売り主がスターツで、耐震構造だけど。

  8. 209 匿名さん

    OVALも、耐震構造

  9. 210 匿名さん

    50街区南側敷地はいつごろ販売されるのかなー?
    結構期待してるんだけどね。
    この50街区南側敷地の物件の問題点は、マンションの1、2階を、ミニ・
    シアターなどをつくる予定で、少々住むには騒々しいという所かな。
    まあ、208さんが言うように、眺望は良さそう!

  10. 211 匿名さん

    これから続々と良いタワーマンションが出来てきますね!
    楽しみです!

  11. 212 匿名さん

    森ビルの64階建てマンションってもしかして日本一高いマンションなのか?
    すごいなー!でも風でマンションが揺れて酔わないかな?

  12. 213 匿名さん

    64階生活って脳みそに酸素いくんでしょうか@@;
    でも景色は最高でしょうね。地盤はどうなんでしょう?
    マンションが地震で壊れた場合の修復費用って
    どういう内訳になるか知ってる方いらっしゃいますか?

  13. 214 匿名さん

    もう、古いMMは過去の物ですね!

  14. 215 匿名さん

    214さん

    横浜湾を取り囲むかのように立地やグレード等様々なマンションが今後
    数年で続々誕生しますね。
    後から建つマンションほど最新設備などが取り入れられるのは当たり前と
    言えば当たり前ですので、後は眺望が確保できるところがいいですね。
    初期のMMでもハード面では劣ってきてしまうのは仕方ありませんが、
    素敵な眺望が確保できていれば、それはそれで素敵では?
    横浜駅東口三菱倉庫、初代MMタワーズ、コットン地区、ポートサイド地区そして
    森ビル再開発・・・これらの海側の部屋を購入していれば、どのマンションも甲乙付けがたい
    横浜湾の眺望が望めそうです。それぞれ見える景色が違うので、友達でも作って
    見比べたい気分です。

  15. 216 匿名さん

    215さん いいこと言うねぇ。

  16. 217 匿名さん

    215さんの言うとおりだと思います。
    やはりこの辺はどのマンションの住んでるか、というよりは
    まず、眺望でしょう。
    海側の眺めのいい部屋はそうそう値下がらないと思うね。
    それって、ハワイなどのリゾート地でも同じでしょう。
    横浜なので、海や花火が見えない部屋はきびしいね。

  17. 218 匿名さん

    確かに眺めのいい部屋は、値段は下がらないと思うけど、私には値段が
    高すぎて、手がでませんよ!
    タワーマンション住めるだけで私はいいけどね・・・

  18. 219 匿名さん

    そうなるとOVALは他のマンションに比べて眺望、日照、プライバシーで不利なのでは?
    また、OVALが建つ事によって、初代MMも眺望、日照、プライバシーでマイナスになるって事ですかね?
    人それぞれですが、場所はいい所なんだけどなー・・・・・・
    OVALには、何かこれだったら他のマンションより優れていると言う物がありますか?
    駅近や仕様だけで十分なのかな?

  19. 220 匿名さん

    やはり共働きなどで
    ・昼間居ないから、眺望や日照は余り気にしない
    ・帰宅後はカーテンを閉めるから、外からの視線も余り気にしない
    ・週末にまとめ買いするから、周辺にはコンビニがあればOK
    ってな人には、良い初代MMもOVALも良い物件だと思います。
    地下鉄も電車を選べば座れるし(池袋方面へ相互乗り入れの予定有)、
    電車通勤してる人には結構ポイント高いと思いますしね。

    稀に
    ・家で物書きやPCを使っての仕事をしてるので、明る過ぎるのはダメ
    ・家具や絨毯を日焼けさせたく無いから、日当たりの悪い部屋を希望
    ・体質的に強い日光は避けたい
    ってな人が居ると聞きますから、その様な人達にも歓迎されるでしょう。

    自分は既に周辺タワー在住ですが、どの様な間取り&内装になるか
    楽しみです。

  20. 221 匿名さん

    220さんの意見に賛成!
    やっぱりOVALは間取り&内装で勝負するしかない物件だよ


    それとOVALは耐震構造?免震じゃないの??

スポンサードリンク

クレストシティ鎌倉大船サウス
ミオカステーロ鵠沼海岸

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸