旧関東新築分譲マンション掲示板「コットンハーバー タワーズ ★5★  」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. コットンハーバー タワーズ ★5★  

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

JFE都市開発と三菱地所野村不動産による4棟の超高層免震タワーマンション
http://www.cotton-towers.com/

JFE都市開発http://www.jfe-ud.co.jp/
三菱地所http://www.mec.co.jp/
野村不動産http://www.nomura-re.co.jp/

前スレッドhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40213/

[スレ作成日時]2004-11-10 05:44:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コットンハーバー タワーズ ★5★  

  1. 401 匿名さん

    400ですから早く犬用携帯尿瓶着用を組合決議で義務つけてくだされー。

  2. 402 匿名さん

    >>379
     分譲マンションで、ペット不可なんて、いまどきありえない。
    あなたの言い口は、非喫煙者が喫煙者のタバコの煙を迷惑
    だと訴えると、「吸わない人は気になるけど、吸う人は気に
    ならないんだよ。だから、あんたも喫煙派になって、みんなで
    健康損なえばいいじゃん。」って言ってるようなもの。なんか、
    モラルを疑います。他のペットの飼い主さんはエレベーターの
    中でなく、こういう人の玄関先に犬のオシッコさせればいいん
    ですよ・・・て、思わず言いたくもなる。でも、こういう人に限って、
    自分のペットのしつけが悪くても全然平気、自分が公共スペース
    を汚すのはちっともかまわないけど、自分の玄関の前にゴミ
    捨てられると怒り狂うタイプだったりして。 
     みんなでペット飼って、みんなでエレベーターに排泄させれば
    いいと呼びかけるなんて、みんなでマンションのモラル下げようよ
    って言ってるのと同じこと。神経疑う。
    自分達の周辺が汚れていようが荒れようが平気だという379の
    ような住人が少数派であることを祈るのみです。

  3. 403 匿名さん

    いやーしばらく見ないうちにまた攻撃されてるね。
    よほど恨み、妬みがあるんだね。
    もう、★5★まできてるんだから、コットンの欠点なんかわかっているよ。
    別に2度も3度も再確認しなくいいんじゃないの?(前のレスに同じ事を何回も書いてるし)
    単なる嫌がらせでしょ。
    それより、新たな欠点は無いの?教えてよ!(過去に書き込まれた以外の欠点)


  4. 404 匿名さん

    388さん
    ご心配無用です。
    雨の日、お部屋から出るときは全身フル雨合羽(あまがっぱ)を着てエレベータを待ってていただければ良いだけのことですよ。

  5. 405 匿名さん

    >>404さん
    もしかしてあなたは、○○さんじゃないですか?

  6. 406 388

    404さんそうだね。
    そんなひどい台風の日は外に出るのやめよう。
    そんな日まで会社行くこと無い。
    1日中ひどいわけ無いんだから台風一過に買い物でもしにみなとみらいにいってこよ。
    天気もいいし会社も休んじゃったしサイコーだぜ。

  7. 407 匿名さん

    >403 新たな欠点は無いの?教えてよ!(過去に書き込まれた以外の欠点)

    本日、大阪OAPの件で開発主体の三菱地所本社に一斉捜査が入りましたが、このコットンは100%大丈夫と言い切れるんですよね。土壌汚染対策法はデベの負担を軽くするためのザル法と呼ばれるほど実効力の薄い法律と言われています。403さんの懸念にならなければ良いのですが。

  8. 408 匿名さん

    403さん
    欠点。
    私、今、ぜいぜい言う位の坂を、10分上った頂上付近に建つ、マンション4階南向きに住んでるんだけど、
    冬は毎日、日が差し込んで、まぶしくてまぶしく。(夏は家の中まで日差しはこない、太陽高いから)

    で、今度、シー契約したんだけど、南向きで、その上前は海でしょ。
    まぶしいーーだろうなぁって。
    白内障になっちゃうよ。って今から心配してます。

  9. 409 匿名さん

    404さん
    低層階だったら普通のマンションと同じだから雨合羽を着なくて良いんじゃない?

  10. 410 匿名さん

    >403
    無理して作文することもなかろうに。

  11. 411 匿名さん

    コットンにも土壌汚染の件で一斉捜査が入ればいいなー。
    そうすれば、住む前に白黒はっきりできるし。
    やっぱり、悪い所はとことん見つけて、住む前に売主に改善してもらわなくてわ。

  12. 412 匿名さん

    409さん
    そうですね。高層階ほどでは無いかと、でも暴風雨の際は4つのビル間にビル風がおきますと横殴りの渦を巻いた雨風になりますから、、、、詳しくは営業にご確認ください。

  13. 413 377

    >>384
    飛べませんでした。
    でも、ありがとう。

  14. 414 408

    408の欠点については、意見言ってくれないの?

  15. 415 匿名さん

    >>411さん

    良いことおっしゃる。そのとうりです!!!!!
    住む前・建てる前に懸念されることや不安要因のような膿(うみ)は売主にぜーーんぶ出させて不完全燃焼にさせておかないことが買い手の知恵ですぞ。

    そのための情報交換の場がこういったブログでしょう。。。。

  16. 416 匿名さん

    404さん
    あなたは、外廊下のタワーマンションに住んだことが
    あるのですか?私はありますが、あなたが言うほど
    たいしたことはないですよ。

  17. 417 匿名さん

    >>414
    部屋の中でサングラスを掛けましょう。
    カーテンを閉め切りましょう。
    こんな所かな?

  18. 418 408さん

    南側の商業施設には眼科が入る予定はないようです。

  19. 419 匿名さん

    407さん
    土壌汚染対策法にお詳しいようですが、法律家?
    どこかのサイトでかじっただけ?

  20. 420 シー契約済

    417さん
    じゃ、たいていの世の中の方が南向きにあこがれて、南向きを欲しがりますが、
    南向きを買ったのは間違いだったのでしょうか?

    418さん
    眼科がないってどうしてしっているのですか?

  21. 421 匿名さん

    >397-399さま
    ありがとうございます。是非ロケ班してきます。

  22. 422 匿名さん

    ライバルデベさん!マンション販売している場合じゃないです。(暇だからこのレス見ているんだろうけど)
    コットが建つ前に、新たな欠点をお願いします。(売主が契約違反してそうな事なんかありませんか?)
    くだらない同じような内容は、書き込まないで下さいね。


  23. 423 匿名さん

    何だか、オマエに言われるとムカつくのはなぜ?

  24. 424 匿名さん

    >>423
    なぜって?
    わざわざ他の物件レスにきて、くだらない内容の書き込み、(たまには、ためになる事も書き込むライバルデベもいるけど)
    自分の販売するマンションが売れず、こんな事をやっている自分にムカついているんだよ!

  25. 425 匿名さん

    424さん
    やっぱね。
    なんか、ライバルデペだけど、、じゃましてるだけじゃない人いると、感じたんだ。
    同情されるのもいやだろうし、でも、しかたないよね。
    私がそっちの立場だったら・・・・・・。やりたいけど、やらない。結局さぁ自分が悲しくなるだけじゃん。
    なんかためになるなにか、書いてって。お願い!で、コットン終わったら、いっぱい、購買意欲ある人でるし、きっと。頑張ってね。

  26. 426 匿名さん

    恥ずかしくて人呼べませーん。

  27. 427 匿名さん

    >>426
    わけわかんない・・・。(苦笑)

  28. 428 匿名さん

    ライバルデベ(もどき)の書き込みごときに
    左右される弱い人たち↑

  29. 429 匿名さん

    ライバルデベ(もどき)の書き込みごときに
    左右される弱い人たち↑+428

  30. 430 匿名さん

    ヨコハマタワーズの時のような知的で建設的な書き込みは、
    ここでは皆無だと思っていても宜しいですか?

  31. 431 匿名さん

    消費税程度はあると思っていてください。かしこ。

  32. 432 匿名さん

    >>430さん

    >ヨコハマタワーズの時のような知的で建設的な書き込み
    具体的にどんなことですか?

  33. 433 匿名さん

    >430
    ・・・と自画自賛のお人と認定して宜しいですか?www

  34. 434 ベイ検討者は・・・

    ベイの購入を検討されている方は、喧騒を離れてこちらへ。。
    コットンハーバータワーズ ベイ 
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41395/

  35. 435 匿名さん

    ねぇねぇ、有償オプションの話しませんか?

  36. 436 匿名さん

    >>435
    その口調とテーマは・・・☆さんですか?

  37. 437 ■土壌汚染について■

    既出でしたら申し訳ないのですが、無知のため。
    契約者さんに対しては、以下について「コットンは問題ない」という
    説明や証明などはありましたでしょうか?何卒。

    三菱地所の土壌汚染(隠蔽)問題】
    http://www.be.asahi.com/20030125/W13/0040.html

    -----引用
    これは購入者の勉強不足とかいったレベルの話ではない。
    住宅を販売するという不動産会社にとって一番必要な企業モラルの問題である。
    本日(11/22)の三大紙夕刊に三菱地所ならびに三菱マテリアル本社への強制
    捜査の記事が掲載されていたが、「遺憾。推移を見守る」といったいかにも三菱の
    官僚的なコメントが発せられていた。これは三菱自動車同様に、トップの引責辞任
    レベルの話ではないのか。さもなくば、一般庶民向けのマンション販売など止めて
    欲しい。事業を続ける資格無いと思います。

  38. 438 匿名さん

    ところで、MMタワーズもポートサイドも三菱地所が販売したのでは
    ないですか?そちらはどうなんでしょうか?

  39. 439 匿名さん

    >438さん
    いざ入居してしまうと汚染隠蔽が発覚して自分のマンションの値段が下がってしまうことを恐れて敢えて触れないようにするものですよ。誰しもね。

  40. 440 匿名さん

    別段値段が下がっても何とも思わん訳だが。

  41. 441 匿名さん

    そもそも三菱地所は日本を代表するデベロッパーなので
    そこがまずいということは、マンション自体が替えないと
    いうことにならないだろうか?

  42. 442 匿名さん

    三菱地所だから心配というのであれば、その他つぶれそうな
    弱小デベのマンションはもっと心配ということになる。

  43. 443 匿名さん

    ところで、有償オプションの資料はいつごろもらえるので
    しょうか?確か締め切りは12月5日ですよね。営業に
    聞いたら、(案)は渡してありますとのこと。写真入のパンフ
    みたいなものはないのでしょうか?

  44. 444 匿名さん

    >438
    他所の事はいいから、コットンの心配でもしなさい。
    よけいな風説は威力業務妨害になるよ。

  45. 445 匿名さん

    444さん
    威力業務妨害ってなんですか??風説っていうか事実だと
    思いますが?

  46. 446 匿名さん

    有償オプションの締め切りは後ろにずれるんじゃないかな〜。
    間取り別に価格が変わってくるものもあるし、説明受けないとわからない
    のもあるし。ダウンライトなんてどの位置に付けるかなんて検討しないと
    いけないのかなとも思っているし。5日迄に全て結論を出すのは難しそう
    だと思いませんか?

  47. 447 匿名さん

    なんだか契約が終わってから対応悪いよね。こっちもトーンダウンしてるけど。
    ベイの売りこみで忙しいんだね、きっと。

  48. 448 匿名さん

    三菱の隠蔽体質は気になるが、コットンはもともと
    JFEの土地だし、問題が残ってるとすればJFEや
    野村もグルということになる。となると、隠蔽体質は
    野村やJFEにもあるということになりますね。という
    ことは、これまで野村の手がけたマンションにも隠れた
    問題がある・・・・と推測しだすとキリがない。

      まあ、健全土に入れ替えたといってるので、それを
    信用してます。私は、賃貸・売却を考えてないので、
    価値が下がるのはOK。その方が、固定資産税などの負担が
    楽になるのでは。土も、今現在問題ない物になってればよしです。

  49. 449 匿名さん

    担当者の出身会社(野村 三菱 JFE)によって、知識量が
    違うのでしょうか?担当に聞いてもオプションのことはあまり
    わかってない様子。

  50. 450 匿名さん

    450なので新スレ建てました
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40811/

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

サンクレイドル日野II

東京都日野市大字日野472番1他

3,290万円~4,990万円

3LDK・4LDK

62.11平米~80.15平米

総戸数 89戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

ウィルローズ立川

東京都立川市曙町一丁目

未定

1LDK~3LDK

30.68平米~62.93平米

総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

8,058万円~8,798万円

2LDK

56.06平米~57.49平米

総戸数 115戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸