旧関東新築分譲マンション掲示板「モデラ・ピークス戸塚  //// 3 //// 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. モデラ・ピークス戸塚  //// 3 ////

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

求めたものは、濃密な静謐感と凛とした空気感。
こころ豊かに暮らしていくための、在るべき日常の姿を創ろうとした。
その思想と精神は、アジアン・リゾートヴィラ(別荘邸宅)に学んだ。

モデラ・ピークス戸塚http://www.mp-totsuka.com/

以下、//// 2 ////の発言数が450になりましたので、ルールに基き新設いたしました。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40998/

[スレ作成日時]2005-05-11 05:57:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

モデラ・ピークス戸塚  //// 3 ////

  1. 364 匿名さん

    >358
    そこは駐車コーナーとはいわんだろ。
    逆に駐車禁止区域だ。
    ルールを守れない一部のどうしようもない人たちが、自分たちの駐車スペースだと
    勘違いをして、勝手に駐車しているだけのこと。
    これをどうにかすると言って結局具体的に何もしていない、結局規制できない管理会社、
    理事会も信用できなくなる。
    何かで見たけど、マンション敷地内では警察は動いてくれないようだけど。
    だけどルールを守っている者として泣き寝入りはしたくないですな。
    やっぱり入り口にゲートつけるべきでは?
    そうすればフロントで許可証もらわなくては車両は入っていけなくなる。
    ゴミ収集車は管理人がそのつど入れるしかない。
    ま、管理人はやると言わないと思うけど・・・
    けど、取り締まりするかどっちかはやってもらわなきゃだよな。
    何もしていない今をまず反省して欲しい。

  2. 365 匿名さん

    >353
    お互いさま。ってのは、そういうさいに使う言葉じゃないよ。

    釣りなんだろけど。

    住民HP発展されて欲しいですね。
    BBS、各種予約、理事会関連、etc。
    毎日更新されてるけど天気情報だけ…。

  3. 366 匿名さん

    ここには住みたくないな…。

  4. 367 匿名さん

    やいのやいの騒いでいる人たちはこの掲示板の住人だけですよ。
    実際の住人は日々マッタリと暮らしています。

  5. 368 匿名さん

    そう。結構快適。

  6. 369 匿名さん

    うん。この掲示板のイメージからは想像つかないかもしれないけど、
    結構住みやすいし満足できると思いますよ。
    ま、人によって価値観違うから、住みたくない人がいるのも仕方ないか。
    私も掲示板見るまで無法駐車のことを知らなかったし。
    こんなパブリックな掲示板で自治会合みたいなことしてるのがよくないですね。
    365さんの住民HPに賛成です。

  7. 370 匿名さん

    なにかにつけ規則規則と熱く語る人いるみたいだけど、疲れない?
    生活するってことは、多かれ少かれ誰かに迷惑かけたり、世話になったりするものだから、
    そこは、お互いさまってことで、穏やかな気持ちで大目に見てみてあげたら。

    ところで関係者(特に管理会社)による住民専用掲示板って、
    ログで書き込み者特定できるけどそれでも賛成?

  8. 371 匿名さん

    >370
    それにつけこむ人がいるのよ

  9. 372 匿名

    毎回読んでいて憂鬱でしたが実際はとても快適なマンション生活です。
    ご近所の方も皆感じがいいですし、マンション内でも皆さん挨拶して下さいます。
    この掲示板の書き込みとは実態はあまりに違うのでビックリしています。

  10. 373 匿名さん

    みんなのんきだなー

  11. 374 匿名さん

    >370
    ていうか、ある程度ログ取られてるなって分かってるほうが
    自制心が働きそうでいいようにも思えるけど。

  12. 375 匿名さん

    そうだね!

  13. 376 匿名さん

    >375
    何が??

  14. 377 匿名さん

    丸井がなくなるって本当ですか??

  15. 378 匿名さん

    >377
    私も聞きました。
    何になるんですかね?気になる〜!

  16. 379 匿名さん

    先日見学しましたが、洗車場や駐車禁止エリアに
    施錠出来るポール設置を総会で検討すればと思う。
    見学時、自分も警備員に駐車禁止区域に誘導されたけど、
    こんなに問題になっていて東急の管理は大丈夫ですか。
    駐車場問題をこのまま放置するのならば、
    管理会社と警備会社の変更も検討してもいいのでは。
    実際に管理会社を変えている、組合もありますし。

    この価格で、モデラを買うならば、MM地区でマンションを
    検討したほうがいいと思った。
    大幅値引きを希望します。


  17. 380 匿名さん

    ヴィラ2のエレベータ、今月2回目の故障中(;>_<;)

  18. 381 匿名さん

    がんばって昇ってくれ!

  19. 382 匿名さん

    >>379
    いや、無断駐車ってそれほど大問題じゃないから。
    ここで大げさに騒いでいる人がいるだけ。
    あと、東急コミュニティは管理会社としてはまともなほうだよ。
    下手に変えて失敗した事例は腐るほどあるしね。
    まあ、それでも気に入らなきゃ値引きなんて止めて、
    MM地区だろうがどこだろうが他所検討したほうがいいって。
    (もっとも転売目的かもしれんが。。。いやただの釣りか。。オレつられスカ?笑

  20. 383 匿名さん

    >>378
    こちらの神奈川板の秘境・戸塚スレでいろいろ出ているみたいだけど、信憑性は。。。?
    http://kanto.machibbs.com/kana/

  21. 384 匿名さん

    >382
    自分は違反してるからそう言うんだろ。
    ってーかMM地区の方がいいに決まってるってば。

  22. 385 匿名

    違法駐車をした事は一度もありませんが、
    こんなに大騒ぎするほど大問題ではないと思います。
    もちろん、認められませんが・・・
    ただ連休中など来客用が満車で民間の駐車場まで入れに行くので大変です。
    空いている駐車場を借りる事ができればと思います。
    又、マンション駐車場の入口にゲートがついている方に伺ったところ、
    年中故障し維持費が大変との事でした。

  23. 386 匿名さん

    管理等に意見があればフロント言う、組合の郵便受け(集合ポストにある)に手紙をいれる、
    各ヴィラの役員に言う。となっているようなので、
    ここで違法駐車の事を書くより、これらの方法でお願いしたほうがいいと思います。

  24. 387 匿名さん

    話し変わりますが月曜日の夜にシアター室を使ったんだけど
    ソファとテーブルの位置が全くデタラメ・・それだけならばまだしも
    床一面にスナックの食いカスとジュースのこぼれた後が・・・
    気持ち悪りい・・
    一人掛けのソファの元々の位置の壁はこすれてめくれてるし・・
    多分4人以上(餓鬼含)の一家の仕業だと思うが「お前の家じゃねえぞ」
    と思いました。うちのせいにされちゃたまらんとも思いフロントに言ったが
    「おかしいですね、点検したんですが」ってホントかよ・・・
    ま、自分の使い方も完璧じゃないとは思うがもう少しみんなで廻りにも
    気を使いましょうよ。
    このままじゃあの部屋は一年もしないうちにクロスとカーペット張替えだよ

  25. 388 匿名さん

    モデラから戸塚方面への歩道脇の草刈り始まりましたね。
    やっとすっきりする!

  26. 389 匿名さん

    草刈りは、春から秋にかけては数回やって欲しいですね。
    どこの管轄になのでしょう?

  27. 390 匿名さん

    モデラの賃貸率は約1割だそうです。
    なかなか賃貸で入っている方に規約を守ってくれといっても効き目がないですよね。
    ある意味仕方のない部分かと半分あきらめてますが…。

  28. 391 匿名さん

    規則の守れない人っていうのは、心がまずしいか、
    まともな社会教育を受けられなかったとか
    とにかくかわいそうな人なんですよ・・・。
    自分の子供にはそういうことを悪い見本として見せ、
    同じ事をしない・させないようにしないとね。
    387さんの書き込みを読んでふと思ったんですが・・・
    よく外国の町はゴミが落ちてないって聞きますね。
    落とさないようにするとか
    落ちててもちゃんと拾うことが自然と身につくように躾られてるんでしょうね。
    でも日本は・・・すくなくともこの辺の道路とかたくさんのゴミ(タバコの吸殻とか)が
    落ちてて悲しくなりますねぇ。
    ダメな大人が増えてるんですね。
    それを子供が真似して・・・またダメな大人が増えていく・・・。

  29. 392 匿名さん

    >>391 は何が言いたいんだろう?

  30. 393 匿名さん

    >390
    >モデラの賃貸率は約1割だそうです。
    新築なのに、なんか高い数字ですね。
    モデラのお値段だと、購入して賃貸に出しても利回り的に、お得でない気がするのですが。
    企業が新築マンションを借り上げ社宅用に買う時代じゃないし、売れ残り物件が賃貸に出るには
    早すぎですよね。

    何で1割も賃貸なの?

  31. 394 匿名さん

    つなぐネット、直った感じしますか?
    まだたびたび落ちてますよね。ちょうど今も…

  32. 395 匿名さん

    394>
    数分間落ちて直って、また落ちてを繰り返してますよね。
    メールを送ろうとすると落ちてたり・・・
    ほんといい加減にしてほしい。

  33. 396 匿名さん

    391
    世の中(日本)がひどい大人とは・・・・・。いいすぎです。
    戸塚がひどいのはわかりますが。そうではない所もあるよ。

  34. 397 匿名さん

    >393
    投資用に買ったとも思えないし…どうなんでしょうねぇ

  35. 398 匿名さん

    中央商事は、賃貸もやってますから。

  36. 399 匿名さん

    >398
    ということは、日立および関係会社の社員向けに斡旋してるってこと?

  37. 400 匿名さん

    売れ残ってる部屋も賃貸になるんだろうか

  38. 401 匿名さん

    なるね、そのうち。

  39. 402 匿名さん

    3月入居で、もうすぐ9月。デベもいつまでも管理費と修繕積立金を立替払いするわけにはいかない。
    半年経過ということで、賃貸という可能性も十分あり得るね。

  40. 403 匿名さん

    丸井はテナント盛りだくさんの雑居ビルになるとか...。
    (港南台のバースみたいのか?!)
    駅前一等地なのに
    そりゃねぇよぉ...。
    もっとステキな商業施設カモン!!

  41. 404 匿名さん

    東戸塚に行くから別にいいけどね・・・。
    それより商店街カモン!!

  42. 405 匿名さん

    地元が発展していなくても
    横浜にあれだけ近ければ何の問題もありません。
    生活に不自由しない立地ですし周囲も静かですし。
    だから私は大満足です。

  43. 406 匿名さん

    昨日部屋を見に来ていた人がいた。
    売れたかな?

  44. 407 匿名さん

    一割も賃貸は現時点ではありえないのでは。390さんは規約を
    守っていないことを自己認識しているので、文句をいわれないための
    防衛なのかな。(それとも外部から書き込みか)
    そもそも賃貸には駅遠すぎ。賃貸は利便性重視なので
    都心に近いか、駅に近いかの条件がなければそんなに
    借り手は付かないのが普通。
    まあ、モデルルームor受付で聞けばどちらかで
    事実はわかると思いますよ。

    (話変わって)
    でも丸井も判断が1〜2年早すぎる気がします。
    現在戸塚はマンションラッシュ。
    特にプライズヒルもそれなりの価格水準だから
    丸井購買層になる可能性あり。
    もう少し待っても良かったのかなという気がしますが。

    欠点は、丸井だけの問題でなく、東口の近辺
    に魅力ある商業施設が乏しいこと。斜め前の
    ビルも本屋以外に集客力が無く、人の流れが作れ
    ないことかな。丸井だけの問題ではないと思います。
    また、駅前としては東口の異常な地形も災いしている
    のかな。

    あと、ほとんどの駅は駅の南北、東西両側発展は難しい。
    駅、線路で人の流れがどうしても分断される。
    西口の再開発を含めて、戦略的に見直すべきでしょうね。
    既得権益を重視すると、戸塚周辺はドンドン魅力なくなり
    ますます集客できない状況になるでしょう。(説明省略)
    折角横浜駅に次ぐ乗降客(横浜市で少し前の情報かもしれない)
    なのに、現在のテイタラクは悲しいものがあります。

  45. 408 匿名さん

    鴨居のように新たな商業施設を誘致するのが良いんじゃないかな。

  46. 409 匿名さん

    アトレみたいに駅自体をデカくは出来ないのかな。
    東口の空きテナントの多さをみると、ハコばかり増やしても駄目なのでしょうね…

    いまのままでも特に不便を感じない、より便利にはなるのだろうけれども。
    それがまた戸塚駅周辺の発展にとって、力が加わらない要因かも。

    個人的には、
    駅前デッキがラピス裏の柏尾川の歩道橋に繋がってくれると、嬉しい。
    そのままの高さで、吉田町の坂の途中まで刺さってくれると、かなり嬉しい。…無茶ですね。

  47. 410 匿名さん

    >408
    鴨居にも丸井ってあったんですか?

  48. 411 匿名さん

    ららぽーと横浜のことでしょ。

  49. 412 匿名さん

    話ぶたぎりますが。
    8月中のネットの断線トラブルって、セミの産卵のせいもあったのかなと思いました。
    tp://www.nikkei.co.jp/digitalcore/local/13/
    真ん中から下あたりに件の記事があります。光ケーブルに卵を産んでしまうらしいです。

  50. 413 匿名さん

    >407
    会社の経営は大変です。継続することも大事ですが撤退の時期を誤るとえらい事になりかねません。
    理論的にはこうすればよいと思っても、そのとおりに行かないのが商売の難しいところですよね。
    机上の空論で経営をし、会社をつぶした人を何人も見てきました。丸井の撤退の時期が良かったのか
    悪かったのかの答えは、その後の結果次第ですね。戸塚発展の為、丸井の後の経営者の手腕に期待
    したいものです。


スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ウィルローズ立川

東京都立川市曙町一丁目

2,900万円台予定~7,200万円台予定

1LDK~3LDK

30.68平米~62.93平米

総戸数 87戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティテラス多摩川

東京都調布市染地三丁目

4,200万円~7,200万円

2LDK~4LDK

55.57平米~82.62平米

総戸数 900戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4,300万円台予定~8,300万円台予定

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸