京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「クレール宝塚ベルエールってどうなんでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 宝塚市
  6. 山本台
  7. 山本台
  8. クレール宝塚ベルエールってどうなんでしょうか?
でっせでっせ [更新日時] 2007-02-09 15:04:00

中山寺に駅近くに、クレール宝塚とういうマンションが建設中で
モデルルームを見に行ったんですが、なかなか気に入りました。
すぐにでも契約しようかと思ったんですが、皆さんの意見をお
聞かせください。



こちらは過去スレです。
クレール宝塚ベルエールの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2003-07-30 22:44:00

スポンサードリンク

ブランズ都島
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレール宝塚ベルエール口コミ掲示板・評判

  1. 326 匿名はん

    人間関係が一つの理由としてあるようですね。

    とにかく、いやなのがいますから。

  2. 327 匿名はん

    そうなんですか?
    皆さんに迷惑をかけるような方が居るということですか?

  3. 328 匿名はん

    ここの耐震設計は大丈夫ですかね?

  4. 329 匿名はん

    このマンションの事業主・施工主である太平工業に、一連の耐震偽造事件で
    家宅捜索が入ったそうですが…。

  5. 330 匿名はん

    その後、どうなったのでしょうか?最近、株価は上がってますが。。。

  6. 331 匿名はん

    マンション自体は、理事会が一新されて、いい感じになったと思います。

  7. 332 匿名はん

    「理事会が一新されて」って

    以前の理事会に な に か 問 題 が ?

  8. 333 匿名はん

    ええ、一新されたんですよ。

    いい感じです。

    前は、問題というか、なんというか、自画自賛する変なのがいましたので。

  9. 334 匿名はん

    クレール分譲初期に、ここを検討するも竣工時期があまりに長く結局、他の物件を購入した者です。
    こちらの住み心地はいかがですか?マンションの出来やエリア面として。
    個人的には、中山寺周辺は好感を持ってるエリアなんでちょっと気になりました。
    こちらは阪急中山ですよね。静かそうで良いですね。

  10. 335 匿名はん

    駅から、マンションまでの道ですが
    薄暗く且つ細い道なので、夜道の
    一人歩き(帰宅)は大変危険です。

  11. 336 匿名はん

    以前、このマンションの近くにある
    ステーキハウスの三○屋に行ったことが
    あるのですが、その入り口の張り紙に
    店内で暴れたりしないで下さい。
    と大きく書かれていました。
    そんなに、この周辺は治安が悪いのですか?
    それとも、地域上、特別の状況があるのですか?

  12. 337 匿名はん

    336さん
    →特に治安悪い,特別の状況、は思い当たるようなこと、ないですね。
     というより、「田舎」です(少なくとも元々の住民の方は)。
     店内で暴れる人がいることにびっくりしちゃったんでしょうねー。
     三○屋さん、かわいそうです。もう、その人が来ないといいですね。

  13. 338 匿名はん

    そうですか、確かに阪急中山駅からクレールまでは歩道もちょっと細くて危ない感じはしました。
    でも、中山寺の駅の回りは随分店も増えてきたし、快速も止まるようになり便利になりましたよね。
    それでいて、337さんの「田舎ですね」というのは丁度頃合よく住みやすいように、傍目からは見えるのですが、住んでいる方からはどうですか?
    三○屋さんで、暴れるって???学生?落ち着いて食べた方がお肉も美味しいでしょうに。。。

  14. 339 匿名はん

    現在、山側の壁にひび割れが大量に発生しているのですが、太平工業は問題ないといっております。しかし、見た目上、かなり印象悪いので、資産価値が下がるような気がしております。

  15. 340 匿名はん

    本当に印象悪いですよね。廊下のひび割れの修復の痕・雨だれの痕など、中に入ると・・・とても築浅のマンションとは思えないですね。外観が綺麗なだけにそのギャップが何ともがっかりです。

  16. 341 匿名はん

    >>339
    >>340
    外見(部屋も含む)以上に内部は大丈夫でしょうか。
    関係者のコメントではなく、第3者がどう判断するかですが。

  17. 342 匿名はん

    先日、中古で出ていましたので真剣に購入を考えるべくいって来ましたが、ほんとがっかりしました。壁から染み出たサビはどうやら地層に問題があったようですよ。やわらかい酸性の土壌が原因だそうです。

  18. 343 匿名さん

  19. 344 匿名はん

    ここの販売をしていたフォーユーが事業主として、現在、エフスタイルというマンションを売り出していますが、造りがこことかなり似ており、同じように山の斜面を削って建てるようです。似たような問題が生じることがないでしょうか?
    342さん、その地層問題はどなたから聞いたのでしょうか?

  20. 345 匿名はん

    たしか湿地帯でした。

  21. 346 匿名はん

    345さん、湿地帯というのは、エフスタイルの場所がってことでしょうか?

  22. 347 匿名はん

    >344さん
    実際に販売に携わっていたフォーユーの営業の方から聞きましたよ。
    サビの補修は、すぐできるのですが、管理組合と施工業者がもめてるとかどうか
    いうていたと思いますよ。

  23. 348 匿名はん

    346さん、エフスタイルと違います。

  24. 349 匿名はん

    346さん
    エフスタイルやグランドメゾン宝塚中山山手のあるクレールの西側の
    山は、地質がまったく異なるそうです。岩盤も固いそうです。
    ご安心下さい。

  25. 350 匿名はん

    349さん、クレールの販売をしていたフォーユーは、クレールの岩盤は固いと言っていましたが。

  26. 351 匿名はん

    347さん、クレールの販売をしていたフォーユーが、地層に問題がある、と言っていたのですか?

  27. 352 匿名はん

    342さん、コンクリート壁のヒビ及びそのヒビからのサビは、中の鉄筋が腐食していることによるものではないかと思うのですが、地層がどのように関係するのでしょうか?鉄筋が腐食していることの方が問題のような気がします。

  28. 353 匿名はん

    スロープから上がった所の家の洗濯物の干し方はどうにかならないのですか?
    買う気が無くなりますよ。どんな人が・・・

  29. 354 匿名はん

    353さん、かなり神経質ですね。そういうことが気になるようであれば、マンションに住むのは無理だと思います。一戸建てがいいんじゃないですか?
    349さん、ナゼあなたが「ご安心下さい。」と言えるのかが不思議です。
    あなたにそう言われても、安心できるわけないでしょうw
    業者くさいですねw

  30. 355 匿名はん

    まあ、人の家の洗濯物をじっと見てるという時点で、かなりヤバイんじゃないかと・・・

    警察に通報されますよ・・・

    そういえば、以前、メガネかけてチョッキをきた変なおじさんが、柵越しに各部屋のバルコニーを覗き見していて苦情が出たことがありましたが、あなたですか?

  31. 356 匿名さん

  32. 357 匿名はん

    354・355さん、「かなり神経質」って・・・あれを神経質って言うよりも何とも思わない方が無神経ではないですか〜
    それにじーっと見ないでもスロープから上がった所だから嫌でも目に入りますよ(^−^)
    マンションを買うには外観も大事ですからね。綺麗なマンションなのに残念ですね。


  33. 358 匿名はん

    356さん、クレールって幽霊でるんですか?

    357さん、洗濯物がどうなってるのかようわかりませんが、人の家をよう見てますね。干しているものをどうこう言うような隣人は御免こうむりたいです。

    それより、クレールにはほとんど役立っていないロボットゲートがあるんですけど、新しい理事会のおかげで、中から出る場合は、自動的に開くようになりました。

  34. 359 匿名はん

    357< 外観できめるのはおかしいですよ。失敗のもとですよ。
    ひとんちを、あまりみないほうがいいですよー。のぞきですよー。
    クレームでますよー。
    住人ですけど、聞いた話によると、管理会社に、覗き見されてるというクレームだした人がいる
    らしいですよ。
    外観より重大なのは、中身ですよ。内部構造ですよ。

  35. 360 匿名はん

    だから見てる訳ではないですよ。住民の方ならわかるでしょう!?
    あれがわからないなら仕方ないですね。
    干している物がどうのとかではありませんよ。私は女なんで洗濯物には興味はないです。
    あしからず・・・(^−^)
    こちらこそ御免です。もう買うつもりもないのでこの話はここまでで・・・がんばって下さい。

  36. 361 匿名はん

    360ではないですが、なんとなく分かる気が…。

  37. 362 匿名はん

    私も女です。353を読んでぞっとしました。
    以前下着を盗まれたことがあるので、洗濯ものを見てマンション決めるような方がいらっしゃる方がいるかと思うと生きたここちがしません。
    やっぱり、下着などを物色しているのでしょうね。怖いです。

  38. 363 匿名はん

    エフスタイルの販売、大変かもしれませんががんばってくださいね。

  39. 364 匿名はん

    360の言いたい事は、
    1.外から普通に見えるところに見栄え悪く洗濯物を干す。
    2.ベランダの外枠に布団を干す。
    3.自転車を駐輪場以外に放置する。
    のような、「住んでいる人のモラルの程度」が分かるようなマンションには住みたくないってことでしょ?
    非常に普通の感覚だと思うが、なぜみんな必死に反論するのかわからん。
    現地に行った事無いので2や3があるかは知らんけど、自ら資産価値を下げる行為だよ。

  40. 365 匿名はん

    私も360・361.364の人達に同感です。364(1)も大切な事ですね。
    あそこは覗いてのではなくスロープから上がった所だから嫌でも目に入りますね。
    買う為に見に来た人がそう思って買うのをやめるは残念です。
    マンションの資産価値がさがるのは困りますが・・・
    これでそれを見に来る人が増えることを心配します。

  41. 366 匿名はん

    今度、壁からの水漏れの原因を第3者に本格的に調べてもらうための会議が行われる予定です。
    第3者機関の説明によれば、早期に適切な是正を行う必要があるとしています。
    普通に考えても、コンクリートのひび割れからサビ水が湧いてくるなんて、普通じゃないです。

    私は、偽装問題ほどではなくても、かなり問題アリと思っていますので、調査することで事業主の瑕疵をきっちりつかんで欲しいと思っています。

  42. 367 匿名はん

    生活感は、かならずどのマンションにもあると思います。
    モラルや、見栄えが悪いなどと言ってたらどうやって生活するのでしょうね?
    モラルなどといっている人は、見栄えだけよくして中身の悪いところをかくして過ごしているのでしょうかね。イヤですね。ブランドもので身を固めている人みたいですね。
    勘違いしてますよ。
    資産価値っていうのは、中身がちゃんと造れているかが1番大事な価値だと思いますけどね。

  43. 368 匿名さん

  44. 369 匿名はん

    >367
    管理規約は読んだ事ありますか?一度読んでみてください。
    私のマンションでは364さんの2, 3については禁止されてます。
    一度も読んだ事がなく書き込みしてるのであれば論外ですね。

    庶民マンションだからルールは守らなくてもよいということですか?


  45. 370 匿名はん

    367さんに同感です。
    あの洗濯物の干し方は確かに見栄えが悪いですね。私も気になってました。
    やっぱりそう感じてる人は沢山いるんですね。
    スロープを上がった正面ですから目立ちますもんね。
    モラルは人それぞれ感じ方は違いますから難しいですけどね・・・
    私はマンションの外観も中身も良くなることを祈っています。

  46. 371 匿名さん

  47. 372 匿名はん

    >369、370に同感です。
    私はここの住人ではないですが、
    棟内MRや中古物件のメリットは、どのような住人の方が住んでいるか分かるというメリットがあるのではないでしょうか?
    モラルの感じ方は人それぞれですから、住人の方と自分のモラルの感じ方が合うかどうかをみる例として、364(1)(2)(3)を見ることは、いいんではないでしょうか?
    管理規約で禁止していることをするのは論外ですが…。

  48. 373 匿名さん

  49. 374 匿名さん

  50. 375 364

    >367さん
    私はクレールの住人でも、買いたい人でもないので、このマンションがどうでも全く構わないですが、書いたのは一般論です。
    資産価値=「買いたいと思う価格」です。自分が中古マンションを買う立場で本気で現地をチェックする場合は、1〜3くらいは必ずチェックするんじゃないんですか?それがなってなければ、構造が良くても買うテンション下がるでしょ。その結果買う人が減れば、売却価格が低下して資産価値が下がる。分譲マンションではごく普通の流れです。
    構造も確かに大事ですが、集合住宅ではそこに住んでいる人も「環境」の一部と見られます。そういうことを住民が意識した方がよい、ということを言いたいだけです。
    今後何があっても、全く売る気がないなら別ですが。長文失礼!

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    クレール宝塚ベルエール 最新の検討スレへ

スポンサードリンク

サンクレイドル塚口レジデンス
ジェイグラン尼崎駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸