旧関東新築分譲マンション掲示板「【第2コート】リボンシティレジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 並木元町
  6. 川口駅
  7. 【第2コート】リボンシティレジデンス
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

規定のスレ数450を超えたので新規スレを作成しました。
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/38635/

[スレ作成日時]2005-02-02 14:21:00

スポンサードリンク

オーベル青砥レジデンス
オーベル青砥レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【第2コート】リボンシティレジデンス

  1. 62 匿名さん

    54と61=ティーブルーの営業

  2. 63 匿名さん

    東京メガシティの掲示板で76がリボンの悪口書いてます。。。。

  3. 64 匿名さん

    リボンシティの販売センターへ去年から何度か行っていますが、
    必ずTブルーの方達からティッシュとチラシを渡される。
    リボンのお客に・・・どうでしょうね・・・

  4. 65 匿名さん

    コバンザメ商法。。。

  5. 66 匿名さん

    63です。
    確認して教えてもらえました。

    "ここ(東京メガシティ)のテ−マは『いかにプライベート感覚溢れるガーデンを生み出すかすべてはガ−デンを守る為に・・・』だが
    あれは(リボン)マンション周辺に一般人がふらりと立ち入れる場所が多い。
    ス−パ−近辺は浮浪者も多い。IYには危ない人も来るしね・・・”

    だそうです。案外あたってるかも・・。

  6. 67 匿名さん

    ↑ライバル業者

  7. 68 匿名さん

    シネコンはどこの系列が入るのか、知っている方います?

  8. 69 匿名さん
  9. 70 匿名さん

    コクーンなのか、東宝なのか、結局分からなかったよ・・・。

  10. 71 生まれながらの川口市民

    昨日のCOCOクラブの雛人形作りなかなかたのしかったです。
    COCOクラブの方がおっしゃっていましたが、MRが8月までのなので それまでの活動とのことでした。
    8月以降は、建築現場内でもMRを作るのだろうか。 それとも売り切るのか。
    我が家のコースは、COCOクラブのあとはMRを見ます。
    洗濯機上収納 60cmで5万かー とか。
    キッチン収納は 100cm
    そうトレイも便座の前が52cmあったので親切設計かな
    キッチンを詳しく計測している方がおりました

    昨日、COCOクラブで頂いた 冊子にIYと公園のイメージイラストがありました。
    IYの看板タワー部分が線で表現されており、無くなる可能性もあるのかなと思いました。
    大規模公園ですが、川口駅西口のリリア公園の芝生のように、ドックラン化することがちょっと心配。糞は持って帰りますが、尿と抜け毛はそのままなので。この前の私の足下でおしっこをやろうとした小型犬がいた。
    シネコンのオープンは、今年11月と書かれています。

    いつもMRへ行くと ハイサッシはいいなー  センターがよかったかなと思ってしまう
    リボンシティレジレンスの先の、コスモ川口グレイスフォルムもいいなー。南側に大きく開口して、カド部屋は結構大きそうだし。売り出しているとき、もっと注目すべきだったよなと。
    余談ですが、プルミエの角度は、リボンシティの脇の 日神さんマンションとほぼ同じかなと思っています。

    昨日もMRは、にぎわっていました。 キャメリアタワーの方もめずらしくMR前でテッシュを配っていました。
    コスモ川口○○住人さんが駐車場のことを書かれていますが、このキャメリアも駐車場100%ではないのですが、今入居しても駐車場あると言っていました。車利用率が予想よりも少なかったそうです。

    車と言えば わらびさん 川口は車のアクセスは最高ですね。
    ディズニーランドも、羽田空港も60分以内。スキー場へも、一直線。
    駅への距離と車の出し入れは、センターよりはプルミエの楽なかと自分に言い聞かせ、納得しようとしています。

  11. 72 匿名さん

    66です。
    東京メガシティ行った事あるのですが、そこの女性営業があまりに質が悪いのとマンションの入り口入ってみたら異様な匂いが漂ってきて、ホルムアルデヒドが大量発生しているような嫌な感じがしました。
    玄関も良く見ませんでしたが、施工に丁寧さが感じられませんでしたし普通のオフィスビルなんかと比べてだいぶ格下げした設計のような気がしました。だから検討から外しました。
    ガーデンもなんかちゃちぃ感じでした。購入者は青田買いだから後悔している人多いだろうな。。
    リボンでもそんなことがないように祈るばかりです。
    リクコスの施工例とかネットでよく調べましょう。長○工よりだいぶましかと思いますが。。
    それにしても、浮浪者は心配ですね。夜中にリリアパークにうろついている浮浪者とか酔っ払いとか大勢の連中が大挙してリボンの公園に来ることも予想できます。。
    商店街裏で車使ってナンパしているガキ連中も来たらどうしましょう。
    こういう点は考慮されているのかな?居住者しか入れないように門を作って欲しいですね。

  12. 73 匿名さん

    >>72
    祈るだけじゃダメですよ。
    管理組合と一緒になって問題と立ち向かわなければ。

    駅前にあれだけ広い敷地+美しい緑道+キレイな照明があるんですから、
    夜になると、ホームレスの寝床、ナンパ地帯、深夜デートスポットになるのは
    目に見えてます。
    川口周辺は治安があまり良くないのは有名ですしね。

    リボンの営業は管理費が安いと謳っているけど、
    あれだけの敷地をしっかり管理しようと思えば、絶対に足りないと思います。
    なので、私はリボンを見送りました。
    (建物やプランはすごくいいし、価格も良心的なのは認めますけど)

  13. 74 ?

    皆さん地震の事はどう思っていますか?
    修繕費用の他に建物の資産価値も軽く1千万位は落ちると思いますが。

  14. 75 匿名さん

    落ちるでしょうね。

    リボンは耐震構造なので、震度7で建物は壊れはしないけど大規模修繕は免れない。
    躯体にはヒビが入り、配管は壊れて使い物にならないでしょう。
    さらに、リボンはスケルトンインフィルじゃないので、
    部屋の中に通っている排水管の交換が最大懸案になるかと。

    仮に地震が来なくても、PSを通っている排水管の交換は大変だよ。
    計画されている修繕積立てで間に合うとは思えない。

  15. 76 匿名さん

    リボンの場合、(地震等なかったとして)配管はどのくらいの期間(20年、30年?)もつのでしょうか?

  16. 77 匿名さん

    配管の件ですが、「スケルトンインフィル」が通常なのでしょうか?リボンと同じ配水管の方式を
    採用しているマンションは少ないのでしょうか?

  17. 78 匿名さん

    SIを採用しているマンションはむしろ少ないかと思う。
    (維持管理やリフォームの事を考えれば、本来は採用すべきだと思うが)
    川口あたりでは、リボンと同じように住戸内に排水管を通しているマンションがほとんどだよ。

    でも、長期的に見れば、
    排水管が邪魔になって間取り変更が困難になるのは間違いない。
    なにより排水管のメンテや交換がすごく大変。

    デベはそんなことを分かっていながら、
    少しでも安く販売するために建物内に堂々と排水管を通しているのです。

    今は安く買えても、資産性はあっという間に下がるよ。

  18. 79 匿名さん

    配水管の件は、他住戸も同様なんですね。si?を採用している先は、全体的に
    どのくらいあるのでしょうか?

  19. 80 わらび

    マンションに資産価値を求めることはあきらめてますが
    最近地震の話題が多いので地震はちょっと気になりますね
    でも地震のことを考えたらズゥ〜と買えないし
    川口に断層がないかは調べようと思いましたが、よくわからないので、もういいかって..
    それこそ大きいのがあったら東京全体、日本経済、世界へと 別の次元の問題だし
    荒川渡って帰れるかの方が心配だったり (帰宅難民??)

    配管の件もマンション情報誌なんかに書いてありましたけど
    ああ、ここは違うんだ、まぁいいかなんて、のりでしたね

  20. 81 匿名さん

    >>80
    「もういいか」「まあいいか」って、
    数千万円の買い物に対して、よくそこまで妥協できるね。
    そこまで割り切れる人生にある意味尊敬するよ。

スポンサードリンク

サンクレイドル京王八王子
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2丁目

4898万円・4998万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

50.64m2~76.67m2

総戸数 50戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6丁目

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49㎡~68.25㎡

総戸数 76戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円~9780万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草一丁目

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31平米~53.83平米

総戸数 49戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

越谷 SOUTH & SKYプロジェクト

埼玉県越谷市大字袋山字根河原2053-1、2054-1、2055-1、2056-1

3700万円台~5500万円台

3LDK、4LDK

67.50平米~77.35平米

総戸数 47戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸