旧関東新築分譲マンション掲示板「グランエスタ(ファイブスター)★★★★★8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. グランエスタ(ファイブスター)★★★★★8

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

http://www.fivestar-g.com/ 最大級671戸を有する東西線駅前の大規模マンショングランエスタ。
駅まで徒歩2分、「大手町」まで11分、「銀座」まで13分のスピードアクセスにも関わらず、広大な公園に隣接。緑豊かな環境です。

450レスを迎えた過去ログです。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39319/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39276/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41283/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40523/res/1-28
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39625/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38322/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39282/

[スレ作成日時]2006-01-24 20:58:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランエスタ(ファイブスター)★★★★★8

  1. 242 匿名さん

    そうですね。説明不足かもしれませんね。

    >238
    もう新しい会社と契約むすんじゃったんですかね。
    そうするとその契約を管理組合がそのまま引き継ぐので
    契約期間が終了するまでは新しい会社との契約を終わらせられませんよね。
    もう契約むすんじゃってるんでしょうね、きっと。

    カフェグランのメニューのほうは増やすのは要望あり次第できそうな気が・・・。
    でもそれも、利用者数次第でしょうね。

  2. 243 426

    ampmの件は絶対納得いかないです。219さんが教えてくれたホームページを見ても確かに経営方針が
    変わったようには見えないですね。グランカフェもパンとデザートあわせて4種類とは。。。
    かぎ引き渡しの1ヶ月前に発表するなんて、東建さんが信じられなくなってきました。

  3. 244 匿名さん

    ampmの件は納得いきませんね。今日の説明会で聞くまでは
    無くなってしまうことは全然知らなかったし。。。
    旦那が言うには、グループが変わったのは一昨年前からの話で、
    今になってそれを理由にするのはおかしい・・・とぼやいています。
    カフェも当分は11時からだし、メニューも少なくて残念です。
    サラダやスープもメニューに入れてほしいですよね。
    自宅の朝食もいいけれど、たまには出勤前のモーニング、
    グランエスタライフの1つとして楽しみにしていたのに、がっかりです。。。
    それはそうと。みなさん、TOPYREC PLAZAの袋の中に入っていたパンフレットの1枚に
    お気づきでしょうか?  「ニューライズ××限定!!!」の文字を。
    ちょっとびっくりしてしまいました。
    「グランエスタってハード面はとてもいいのに、ソフト面がねぇ・・・」と
    またまた旦那がぼやいています。

  4. 245 匿名さん

    地元に住んでいますが、噂では南砂町駅前の新しくできた公団の1Fがコンビニになるらしいです。
    そうなれば、一番近いコンビニになりますね。

  5. 246 匿名さん

    ampmの件はすんなり受け入れられません。
    説明会では、さほど大きな問題ではないかのようにさらっと流されていましたが
    エントランスのリモコンキーといい、ミニショップといい、非常にがっかりです。
    カップ麺なんてほとんどの家で買い置きしてあるものではないですか?誰が買うんでしょう?

    このような問題にはどう対処すればよいのでしょうか。
    入居前なので管理組合も機能しませんし。


  6. 247 匿名さん

    >244さん

    >お気づきでしょうか?  「ニューライズ××限定!!!」の文字を。
    >ちょっとびっくりしてしまいました。

    って、そんなチラシ入ってましたか?


  7. 248 匿名さん

    ampmのスーパーデリスはもしかしたら利益分配の割合で話が折り合わなかったんでしょうか?
    管理会社が場所代として利益の何パーセントをマージンとして取る方式だったのかもしれませんね。
    それにしても・・・、24時間使えて、毎日補充に来てくれてというモデルルームでの話と違いすぎます。

  8. 249 匿名さん

    >お気づきでしょうか?  「ニューライズ××限定!!!」の文字を。
    >ちょっとびっくりしてしまいました。

    意味がわかりません・・・誰か教えて下さい〜

  9. 250 匿名さん

    244さんではありませんが、
    説明会が終わったあとのOSSO(スポーツクラブ)のブースで、
    袋をもらったらそのようなチラシが入っていました。
    OSSOの「グランエスタ限定キャンペーン」と銘打ったチラシの中央部分に
    「ニューライズ・・限定」書いてあったというものです。
    ただの、OSSOがチラシを作る時に消し忘れでしょう。
    どこのマンションにも「限定キャンペーン」ってOSSOは言ってるんでしょう。
    たいしたことじゃない。びっくりするほどのものでもないような・・・
    >「グランエスタってハード面はとてもいいのに、ソフト面がねぇ・・・」と
    >またまた旦那がぼやいています
    チラシは明らかにOSSOが作ったものでグランエスタは関係ないんじゃないかと思いますけど。

    おもしろいね。みんな。確かにampmの件はあれあれ?だったけど、
    OSSOのチラシのミスにもケチつけ始めて。

  10. 251 匿名さん

    >246さん

    私も絶対に納得いきません。ぜったいに確信犯ですよね。買主を絶対になめてます。
    管理費もヨソに委託したほうが安くあがりそう。。

  11. 252 匿名さん

    駅前の公的施設件賃貸物件の1階に「ミニストップ」が入るようですよ。
    すぐ目の前だし嬉しいですね。
    歩いて5分ぐらいの場所のレンタルビデオも「TUTAYA」に
    変わりましたし、これからどんどん便利になっていけばいいですよね。

  12. 253 匿名さん

    公社の1階にミニストップが入るとはいえ、
    冬でもコートを着ないで、
    雨でも傘を持たずに夜中にちょこっとお菓子をひとつ・・・
    なんてできるのは魅力でしたのにね。
    まぁ、余計な買い物をしないで済むという話もありますが。

  13. 254 匿名さん

    ampm件は納得できる代替案の用意すら出来ないデベの責任ですね。
    売ってしまえばその後は関係ないので随分無責任な対応をしてくれたものです。
    この件はデベの瑕疵としてきっちり責任を取ってもらわないと納得がいかないですね。
    登記関係の費用見積もりも必要以上に高額ですがなぜでしょうね。
    参考までに
    http://ace.wisnet.ne.jp/wada/binran/housyuu/shihoushoshi-housyuu.htm

  14. 255 匿名さん

    そうですね。登記関係の費用のその他手数料として(?)勝手に
    上乗せされている可能性があります。内訳をしっかり教えてもらわないと。。

  15. 256 匿名さん

    252さん、
    「TUTAYA」ができたってどの辺りになりますか?
    ニトリの隣のサンホームビデオより近いところでしょうか?

  16. 257 匿名さん
  17. 258 匿名さん

    以前、長期修繕のことでかきこみした者です。
    その後、皆さんは長期修繕計画を見てくれましたか?
    東京建物の積み立て額が低いのなんのって。
    積立金の中から自分たちの取り分だけしっかり持っていって、残りで積み立ててるから、このような計算に
    なるのだけど、しかし、高いね。
    普通は管理費が高くならないように、また一時金を何百万も払わないように金額の条件を決めながら、
    サービスを決めていくのですが、最初からパーフェクトなサービスなので高いと説明会で言い切る
    東京建物は本当にどうかしてる。
    東京建物いわく、その頃はきっと物価が上がってますから、5万の管理費くらい楽に払えるんだときましたから。
    本当にびっくり。20年後の所得が減り始める頃にピークがきたら、
    おそらく払えずに差し押さえをされてしまう、人たちも出るのではないでしょうか。
    車で言うなら、200万の車をオプション付けまくって400万で買わせるようなもの。
    この件で問い詰めたら、東京建物は黙ってしまいました。
    せめて反論して欲しかった。
    最初の年は仕方ないですが、2年以降は他の専門会社か自分たちの運営で進めないと、30年で払う金額は
    5,000,000円ほど変わります。
    とにかく、熟読されたし!

  18. 259 匿名さん

    そうですね。とにかくここの積立金は低いのに、管理費が高いとは思います。
    2年目以降は皆さんで話し合って適切な管理会社にして出来るだけ管理費が高くならないように
    頑張りましょう。最初からパーフェクトなサービスなら「なんでampmが撤退したのか」。。

  19. 260 匿名さん

    明日、確認会です。
    確認会を無事に終えられてる方…やはり最後に、承諾のサインをするのでしょうか?
    ミニショップの問題もあるし…サインして良いものかどーか? 

  20. 261 匿名さん

    >256,257さん
    これってサンホームビデオがツタヤのチェーン店に変わったんですよね?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

ウィルローズ立川

東京都立川市曙町一丁目

2,900万円台予定~7,200万円台予定

1LDK~3LDK

30.68平米~62.93平米

総戸数 87戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

デュオヒルズ青梅ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37平米~84.10平米

総戸数 112戸

エクセレントシティ立川 THE GRAN

東京都立川市錦町一丁目

6,800万円台予定~9,500万円台予定

2LDK~3LDK

60.20平米~72.86平米

総戸数 157戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

プラウドシティ豊田多摩平の森

東京都日野市多摩平二丁目

未定

3LDK~4LDK

65.74平米~80.62平米

総戸数 637戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

プレシス国分寺

東京都国分寺市東恋ヶ窪四丁目

5,308万円~7,958万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.42平米~86.21平米

総戸数 70戸