旧関東新築分譲マンション掲示板「グランエスタ(ファイブスター)★★★★★8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. グランエスタ(ファイブスター)★★★★★8

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

http://www.fivestar-g.com/ 最大級671戸を有する東西線駅前の大規模マンショングランエスタ。
駅まで徒歩2分、「大手町」まで11分、「銀座」まで13分のスピードアクセスにも関わらず、広大な公園に隣接。緑豊かな環境です。

450レスを迎えた過去ログです。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39319/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39276/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41283/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40523/res/1-28
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39625/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38322/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39282/

[スレ作成日時]2006-01-24 20:58:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランエスタ(ファイブスター)★★★★★8

  1. 222 匿名さん

    ジムやベーカリーもマンションが場所を貸してるの?
    相手がマンションに場所代を払ってくれてるのかしら?
    それともマンション側がお願いをして入ってもらったのかなぁ?
    それの収入/もしくは出費ってどうなってるんですか?

  2. 223 匿名さん

    定員2名で1泊7千円です。

  3. 224 匿名さん

    無人コンビニ、やっぱりなくなったんですね…
    豊洲のフロントコートも、直前でなくなったそうです。フロントコートも東建ですよね…。
    だから、やっぱりといった感じです。
    もちろん納得いかないーパンフには、変更する場合があるとか何とか記載されてましたっけ?

  4. 225 匿名さん

    >212さん ありがとうございました。209

  5. 226 匿名さん

    220,222
    下がってよし。

  6. 227 匿名さん

    コンビニ、フロントコートも直前でなくなったとすると
    グランエスタも当初からそうするつもりだったのかも・・・
    なんだか東建のやり方って許せない!って思う所が
    多々ありすぎる!

  7. 228 匿名さん

    >226さん
    下がってよしってどういう意味ですか?

  8. 229 匿名さん

    コンビニの件は確信犯だったら許せませんね。
    購入者に文章での断りもなかったので、きちんとした回答を求めましょう。

  9. 230 匿名さん

    絶対に確信犯ですよね。
    許せない。

  10. 231 匿名さん

    説明会に参加した者です。私もampmの件はおかしく思いました。
    以前の話ではドリンクの他に簡単な食事や日用品も入った自販機でした。
    でも今日の説明ではドリンクとカップ麺のみです。おにぎり欲しかった。
    便利さがぜんぜん違いますよ。
    ampmがレックスホールディング(牛角などを経営)の傘下に入ったのは2004年の8月。
    こうなることはデベ側はもっと早くに当然判っていたはずです。
    公表を確認会後のこの時期まで先延ばししていたとしか思えません。
    カフェグランのパン&デザートのメニューも少ないし・・・がっかりです。
    どうにかならないものでしょうか。
    671戸もあれば店作りさえきちんと考えればまとまった売り上げも見込めそうなのに。

  11. 232 匿名さん

    >220,222さんが変なことをいってるとは思えないけど。

  12. 233 匿名さん

    すっごく楽しみだったのに…納得できる理由がなきゃ引き下がれない。
    かなりドタンバじゃないですか…絶対狙いだ!!

  13. 234 匿名さん

    今、パンフを見てみたのですが変更する可能性が・・・などとは
    書かれていません。絶対抗議するべき。

  14. 235 匿名さん

    近くにコンビニができればいいんだけどなー。
    駅前の再開発はどうなんですかねー。
    でも、早く住んでみたいです。新しいお風呂に入るの今から楽しみです。

  15. 236 匿名さん

    やはり日用雑貨品がマンション内で買えるかどうかは大きな違いだと思います。
    ampmがダメなら別のコンビニを探すか、またはカフェグランの人に販売もお願いするとか、
    東京建物さんもなんか考えるべきだと思いますよ。

  16. 237 匿名さん

    220です。
    変なこといいましたか?素直に疑問に思ったのでスミマセン。
    ココには皆さんそれぞれが疑問や質問、意見をいっていいんだと
    思ってるのですが・・・
    これから住む立場なものですから。
    これだけ管理費かかって、修繕積立費も
    かなり取られるのです。エントランスや中庭を見る限りかなり
    光熱費、管理費がかかるのは目に見えてますから・・・
    主婦なのでそういう目でみてしまうんですよねぇ。
    少しでもお財布の負担を軽くしたいなぁ・・・と。

  17. 238 匿名さん

    自販機とか,カフェグランとか,今後,管理組合でよりよい企業の誘致をおこなったら
    どうでしょうか?
    自販機は種類が貧粗だし,グランエスタも,サラダやスープ類がほしいところです。

  18. 239 匿名さん

    グランカフェのメニューの少なさにはがっかりですよ。
    モデルルームで試食した時は、もっとパンの種類があったと
    思うのですが。
    客の要望に応じてメニューを増やしていくなどの企業努力を
    してくれないと、すぐに飽きられて潰れてしまうのではない
    でしょうか?

  19. 240 匿名さん

    豊洲のフロントコートもコンビニ予定あったんですかぁ!?
    じゃ、契約の前にそういう事例とか言う権利というかないんですかねぇ?
    確信犯としかいえませんね・・・
    部屋の設計変更は書面で事前に封書がきたのに
    共有部分の変更は封書はださないのかしら?
    防犯用のビデオカメラも3台増やしたとかいってたけど。
    その費用は東建でもつとかいってたけど、今後のランニングコストまではもってくれないでしょ?
    更にいえば、もしカメラが故障した場合の修理費等々も
    マンション内の積立で支払するんですよね?
    その積立は今までの修繕積立や管理費の計算には入ってないですよね?
    細かいこといってスミマセン。

  20. 241 匿名さん

    私もampmの件はおかしいと思います。
    担当者の説明の時、最後に手元にはない資料で説明してましたよね?
    その資料がampmがなくなった件の詳しい内容でしたよね?
    直前に仕上がったので添付してないと言っていましたが、
    でしたら当日の受付で配布するとか、方法はあったはずです。
    その資料を配布していない事にも不信感が募りました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
ジェイグラン国立

東京都国立市北三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.16平米~73.30平米

総戸数 71戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

シティテラス多摩川

東京都調布市染地三丁目

4,200万円~7,200万円

2LDK~4LDK

55.57平米~82.62平米

総戸数 900戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,800万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

シティハウス武蔵野

東京都武蔵野市中町一丁目

1億500万円~1億1,600万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.13平米~70.27平米

総戸数 162戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸