旧関東新築分譲マンション掲示板「グランエスタ(ファイブスター)★★★★★10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. グランエスタ(ファイブスター)★★★★★10

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

http://www.fivestar-g.com/ 最大級671戸を有する東西線駅前の大規模マンショングランエスタ。
駅まで徒歩2分、「大手町」まで11分、「銀座」まで13分のスピードアクセスにも関わらず、広大な公園に隣接。緑豊かな環境です。

450レスを迎えた過去ログです。
商業施設もできるし楽しい情報交換を。
一般的な話に対する荒らしはスルーで!
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39319/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39276/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41283/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40523/res/1-28
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39625/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38322/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39282/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39169/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39197/

[スレ作成日時]2006-02-14 14:25:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランエスタ(ファイブスター)★★★★★10

  1. 262 匿名さん

    搬入時に傷が付かないように・・・と思うのならば3日くらい見たほうが確実かもしれませんね。
    また、種類にもよるとは思いますが、
    完全に乾燥させたければ本来2週間くらい見たほうがよいようです。
    ただ、翌日でも大丈夫であるというところもあるようです。
    私の頼んだところは、乾燥を促進するために
    ストーブや扇風機を持ち込んでくれるようですが…

  2. 263 匿名さん

    書き込み少なくなりましたね。

  3. 264 小さいコママ

    初めまして。こちらの掲示板を拝見して色んな意見、参考になりました。
    私もampmの件やフィットネスの件で不満がありましたが、解消されました。

    実はウチには小さい子供が2人いて、多目的ルームで、雨の日にも親子で遊べる!
    という点に結構魅力を感じていたのですが、今日電話で問い合わせをしたら、
    「当面の間は、多目的ルームは子供たちを遊べる部屋としては利用しない予定です。」
    と言われました。。。今月の説明会には参加できなかったのですが、説明会では
    その事の説明はあったのでしょうか??

    どなたかご存知の方、意見のある方がおりましたら、教えてください!
    また、この発言でもし不快に感じられる方がおりましたら、すみません*

  4. 265 匿名さん

    私も小さな子供がいます。
    ただ、規約等を読み直したわけではありませんが、
    多目的ルームも確か有料で、子供たちの遊び場としての開放はなかったような気がするのですが…
    せっかくの多目的ルームなのに・・・と思ったこともありますが、
    他のマンションで、多目的ルームで小学生などが遊び、
    壁を損傷させたり、汚れがひどかったりという話を見て、
    運営の面から見たらよかったのかな、などと思っていました。

    また、駅前に子供支援センターができますよね。
    現在江東区の人間ではないのでよくは知らないのですが、
    確かここは子供たち(乳幼児ですが)を遊ばせられたのではないでしょうか?

  5. 266 匿名さん

    葬式とか管理組合とかで使う場合は無償、それ以外は1時間300円と書いてありますね。
    子供の遊び場として開放するとは一言も管理規約には書かれていませんが・・・。
    はじめからそのような使い方を想定していないのでしょうか。

    この使い方を変えたいとお考えの方がいらっしゃったら、
    管理組合に議題として提案をし、管理組合で決めていくことだと思います。
    それで賛成・反対意見を出してきめていけばいいかと。

  6. 267 匿名さん

    多目的ルームで、雨の日にも親子で遊べる!とは何をもってして
    考えられたのでしょうか?265さん同様、壁を損傷させたり、汚れが酷くなったりしたら
    資産価値が下がりますから基本的には「当面の間は、多目的ルームは子供たちを遊べる
    部屋としては利用しない予定です。」という東京建物さんの意見に賛成です。
    管理組合に議題として出されても反対します。

  7. 268 匿名さん

    管理規約にも記載されていないとなると、264さんの思い違いかもしれませんね。
    説明会では特にどのような説明はありませんでしたよ。
    ただ、マンション内の託児所内に開放スペースを作る予定だと言っていたような気がします。
    すみません、きちんと聞いていなかったので勘違いかもしれませんが・・・。
    よろしければ、電話で確認してみてください。

    掲示板で意見を求めても何も解決には至りませんし、また荒らしの対象にされてしまいますので
    意見を求めたり、この場で反対とか賛成とか言い争うのはやめにしませんか?
    入居後に議題として決めていけばいいと思います。

  8. 269 匿名さん

    >268
    それが、掲示板の良い所であり悪い所でもあります。
    規制すると、掲示板の意味もなくなり書き込みもなくなります…意見を求めるぐらいは良いのでは?

  9. 270 匿名さん

    264さんの多目的ホールの利用に関しては覚え間違いではないようです。
    最初にいただいた分厚いパンフのP24左下にかわいい子供の写真が載っています。
    ここに文章はあげませんが、これを読んでみてください。
    多目的ルームの使い方に関しては賛成反対の両意見が出てくるとは思いますが、
    264さんがこれに魅力を感じて購入を考えたとしたら東建さんの言い方では可哀相です。

  10. 271 匿名さん

    >>267
    そこが汚れたくらいで資産価値は下がらんでしょう。

  11. 272 匿名さん

    「シサンカチ、シサンカチ」ってうるさいよ。
    気持ちよく暮らせることが、なによりの付加価値だってことがまだわからないのか。

  12. 273 匿名さん

    >272
    荒れるからやめて〜

  13. 274 268

    >それが、掲示板の良い所であり悪い所でもあります。
    規制すると、掲示板の意味もなくなり書き込みもなくなります…意見を求めるぐらいは良いのでは?

    確かに規制すると書き込みが減ってしまいます。
    でも、意見を求めると必ずと言っていいほど明らかに購入者でない人の書き込みがあり、
    掲示板が荒れてしまいます。
    購入者や純粋に情報交換や共有をしたい人にとってこれ程嫌なことはありませんよね?
    ですので、あまり意見を求めたり議論するのはよくないのではないでしょうか。

  14. 275 匿名さん

    ↑すみません。貼り付けがうまくいきませんでした。

  15. 276 匿名さん

    マンション内のごたごたを世間に公開しておまいらはずかしくないの?

  16. 277 匿名さん

    資産価値って多目的ホールが汚れているからと言って
    決まるものではないと思います。
    私も272さん同様快適に暮らせることが何よりだと思いますし、
    子供が使う=汚れると結びつけるのはおかしいと思います。
    大人だって使いの悪い方は沢山いると思いますし、下手すれば
    大人の方が汚す場合もあります。
    利用上の注意事項を正しく守って使えば何ら問題は無いと思われます。
    マナーの問題ですね。

  17. 278 匿名さん

    今日の江東区報には駅前開発の記事はありませんでしたね。
    3/1号に掲載されるんでしょうか?

  18. 279 匿名さん

    買っていない人、買う予定もない人がどうしてよその掲示板を覗いて話に入ってくるのでしょうか?
    なんの意味があるんですか?

  19. 280 匿名さん

    先日保育園の内定通知書が保育園からきてました!!

  20. 281 匿名さん

    >274
    入居済み・入居予定のBBSに移るしかないのでは?

  21. 282 匿名さん

    >278さん
    江東区報に発表されるんではなくて、区役所で公示されてるんで
    見に行かないとわからないのでは?

  22. 283 匿名さん

    商業施設は,明日22日閲覧できるので見にいかれた方は情報をお願いします。

  23. 284 匿名さん

    >>279
    ヒント:地元民が覗いて立ち寄った印を書いていく

  24. 285 匿名さん

    >280さん
    内定通知書とは区のものでしょうか?
    それともコティのことですか?

  25. 286 匿名さん

    皆さん、もう確認会も金消会も終えられてるのでしょうか?

  26. 287 匿名さん

    確認会は終了しましたが、金消会は終ってません。

  27. 288 匿名さん

    >287
    うちは、まだ確認会終わってないので間に合うのかどーか・・・
    もう1ヶ月ないですもんね。

  28. 289 匿名さん

    287です。
    確認会終っていないのですか?それは心配になりますよね。
    金消会は何度も東建に電話して、銀行に問い合わせて漸く、
    今週になりそうです。

  29. 290 匿名さん

    うちは確認会も金消会も1月下旬に終わりました。
    銀行によってだいぶ違うんですかね?

  30. 291 匿名さん

    >290
    早いですね〜あとは引越しだけですね!!って他人事みたいに・・・
    でもまだ、引越しって気分まで行ってないです。
    もちろん、こちらからも東建に連絡してみますが・・・。

  31. 292 290

    といってもフラット35のつなぎ融資が必要なくなったとかで
    いくつかの書類を先週書き直させられましたが・・・。

    ちなみに中央三井信託のフラット35と提携併用です。

  32. 293 匿名さん

    江東区の肥溜めの跡地のマンションに、資産価値なんてないでしょう!
    江東区って東京なの?江戸川は千葉かな?

  33. 294 匿名さん

    >>293
    江戸川区千葉県だが江東区は一応東京です。
    南砂、東陽、門仲、豊洲東京都江東区です。プンスカ。

  34. 295 匿名さん

    笑!!!
    江戸川区東京都だよー、大丈夫???
    これくらい、小学生でも分かると思うよ。

  35. 296 匿名さん

    >293

    http://map.yahoo.co.jp/address/13/index.html

    yahoo地図でも東京都に分類されているみたいですので、
    東京都なんだと思いますよ。

  36. 297 匿名さん

    >294
    やだ〜真面目に言ってるのかしら…?
    地方の方としても、23区くらいは…

  37. 298 匿名さん

    江戸川区って東京だけど、千葉っぽい!!!
    >293 あなたが肥溜め跡地に住んでいるんじゃないの?

  38. 299 匿名さん

    東京都下でしょ。

  39. 300 匿名さん

    つられないようにしましょう。
    相手にしていたら、荒れますよ〜。

  40. 301 匿名さん

    >293みたいな、おバッカな奴の自問自答は相手にしないように。

  41. 302 匿名さん

    なんでここは荒れるか静かになるかの大波がくるのでしょうね?
    注目されていたとはいえ、ほぼ完売物件なのに。

  42. 303 匿名さん

    売れ残りはまだありますねぇ。
    心配。

  43. 304 匿名さん

    >270
    パンフレットと管理規約を総合して考えると、子供を遊ばせるのに使ってもいいが、
    1時間300円の使用料を支払う必要あるよ、ということでしょう。
    パンフにも無料で開放とは書いてませんから。
    で、その規約を変えたい方は、管理組合に議題をあげるということでしょう。
    子供の数、ニーズ、などで、管理組合の反応も違ってくるでしょう。

  44. 305 匿名さん

    >304さん
    でもパンフレットの最後には「マンション内のお友達と知り合える楽しい場所になります。」とあります。
    文章からは予約をして使うとは思えません。
    どこかで計画変更になったのかもしれませんが当初は無料で開放という設定だったのだと思いますよ。

  45. 306 匿名さん

    その、1時間300円というのは何時何処から出てきたのですか?

  46. 307 匿名さん

    >306さん
    先日の説明会の時に配布された資料に記載されています。

    この問題は、何かあれば304さんのおっしゃる通り入居後の議題にあげましょう。
    掲示板で「当初はこうだったはず」と仮定の話をしてもみずかけ論にすぎません。
    管理規約に記載されている以上、今後のルールはそれが元になりますね。

  47. 308 匿名さん

    でもそんなこといってたら何でも事後承諾ですよ。

  48. 309 匿名さん

    ホント次から次へと、問題が沸いてきますね…
    これが普通なのかな(大規模マンションでは)…?

  49. 310 匿名さん

    >309
    これって問題ですか?たいした問題じゃないと思いますけど。

    いづれにせよ、予約の入っていない日に限っては子供に無料開放する、
    ということをもしご希望の方がいれば、その方が管理組合に議題をあげればいいだけの
    話でしょう。で、無料開放となった場合、破損等があった場合の責任の所在、
    施錠の管理等をしっかり決めていけばいいのでは。
    (ネットの匿名掲示板だけの話なのでふたをあけてみたら
    誰も希望しない場合もあるでしょう。私はそんな気がします。)

  50. 311 匿名さん

    多目的ホールの利用方法は私は子供の遊び場に解放は反対です。
    規約に沿った利用方法がいいと思います。
    常識的に無料開放は有りえないはず・・・・・

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

3LDK

64.96平米

総戸数 103戸

ザ・グランクロス多摩センター

東京都多摩市鶴牧三丁目

5,068万円~5,848万円

3LDK

65.12平米~70.11平米

総戸数 289戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

1億1,488万円・1億3,988万円

3LDK

70.19平米・76.85平米

総戸数 135戸

シティテラス多摩川

東京都調布市染地三丁目

4,200万円~7,200万円

2LDK~4LDK

55.57平米~82.62平米

総戸数 900戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

5,690万円~6,620万円

2LDK

61.12平米~62.72平米

総戸数 119戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

デュオヒルズ青梅ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

3,298万円~6,098万円

2LDK・3LDK

60.01平米~84.10平米

総戸数 112戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

7,138万円~8,438万円

2LDK・3LDK・4LDK

60.11平米~72.06平米

総戸数 138戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

ザ・パークハウス ひばりが丘

東京都西東京市谷戸町3丁目

5,298万円~7,298万円

2LDK・3LDK

49.84平米~65.31平米

総戸数 140戸

Brillia(ブリリア)聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE

東京都多摩市関戸一丁目

5,968万円~8,598万円

2LDK+S~4LDK

60.50平米~90.57平米

総戸数 253戸