旧関東新築分譲マンション掲示板「グランエスタ(ファイブスター)★★★★★10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. グランエスタ(ファイブスター)★★★★★10

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

http://www.fivestar-g.com/ 最大級671戸を有する東西線駅前の大規模マンショングランエスタ。
駅まで徒歩2分、「大手町」まで11分、「銀座」まで13分のスピードアクセスにも関わらず、広大な公園に隣接。緑豊かな環境です。

450レスを迎えた過去ログです。
商業施設もできるし楽しい情報交換を。
一般的な話に対する荒らしはスルーで!
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39319/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39276/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41283/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40523/res/1-28
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39625/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38322/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39282/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39169/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39197/

[スレ作成日時]2006-02-14 14:25:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランエスタ(ファイブスター)★★★★★10

  1. 101 匿名さん

    >商業施設もできるし楽しい情報交換を。
    >一般的な話に対する荒らしはスルーで!

  2. 102 匿名さん

    82/91さん
    あなたのご意見に賛同します。
    私は来月住人になります。
    楽しく迎えたい新居なのに、ここ最近の掲示板は
    読むのに耐え難い・・・です。(すみません・・・)
    確かに意見交換をするのは必要だと思うし、
    いろいろ東京建物さんに言いたいこともありますが。。。
    入居した人が良くして行こうという気持ちがあれば
    素敵なマンションになると思います♪

    通行人の方や、いろんな人がここの掲示板をみて
    グランエスタの素敵なところをわかってもらえたら
    いいなぁって思います。

  3. 103 匿名さん

    グランエスタからは東京タワーや富士山がみえるのでいいです。
    買ってよかったと思います。

  4. 104 匿名さん

    早くシアタールームでチャーリーとチョコレート工場を見たい。100インチですから

  5. 105 匿名さん

    新聞の自販機があれば、たまに新聞見たい人によいのでは、ついでにカフェグランで食事できますし。

  6. 106 匿名さん

    なんと言っても朝起きたすぐでも中庭を見ながら焼きたてのパンとコーヒーを飲めるのはグランエスタのメリットですよ。
    中庭にはベンチも沢山並んでいてこれからのポカポカ陽気にはゆっくりできるし気持ちいいですよ。
    良いところは沢山あります。

  7. 107 匿名さん

    一部でもオープンテラスになればいいのですが、現状少し難しいですね。

  8. 108 匿名さん

    今ここに購入者はいません
    荒らしだけで会話して楽しんでてください

  9. 109 匿名さん

    私も購入者ですが、82/91さんの意見に賛同します。
    居住者の意識によって資産価値も変わると思います。
    直接、東京建物に問い合わせ(または要求)すればすむものも聞かないで、
    ここで不満を言うだけの方もいらっしゃいますし・・・。
    それから、自分の意見に賛同してくれない方をすぐ”東建か?”とか
    ”購入者じゃないでしょ?”とか決め付けるのもいかがなものかと。
    本当の購入者にも関わらず、そんなこと言われたら、
    そんなこと言う方と同じマンションに住むのいやになっちゃいますよ。

  10. 110 匿名さん

    あまりにも隣との差が。。。

  11. 111 匿名さん

  12. 112 匿名さん

    入居済み・入居予定マンション用掲示板に移った方が良くないですか?

  13. 113 匿名さん

    >>103-106
    東京建物のひとですか?

  14. 114 匿名さん

    もし私が新砂の中古マンションを購入するとしたら、
    ん〜となりだな・・・。

  15. 115 匿名さん

    引越し用(運搬用)エレベーターについて以前にレスした者ですが…
    そのエレベーターは何処にあるんですか?

  16. 116 匿名さん

    >114
    強がらなくていいですよ…かわいそうに、中古でも買えないでしょう。

  17. 117 匿名さん

    【ご本人からのご依頼により投稿を削除させて頂きました。管理人】

  18. 118 匿名さん

    投資目的の方々はキャンセル多いみたいですね、
    これだけ問題あればしかたないですね。
    居住用に買った人たちは今更資産価値うんぬん言っても
    仕方ないと思います、住めば都です頑張りましょう。

  19. 119 匿名さん

    114←荒らし
    スルー

  20. 120 匿名さん

    プライドと劣等感を捨てましょう

  21. 121 匿名さん

    >115さん 確か運搬用のエレベーターはないはずです。居住者用のエレベーターを
    引越しで使用するはずです。詳しく知りたければ東京建物アメニティに確認して見て下さい。
        

  22. 122 匿名さん

    >111 スルー

  23. 123 匿名さん

    >121さん
    ですよね。ありがとうございます。

  24. 124 匿名さん

    111はなんてかいてあったの?

  25. 125 匿名さん

    111には「東建に資産価値を求めても無駄でしょう。第二のH社ですから」と書いてありました。

  26. 126 匿名さん

    伏字なのに削除?

  27. 127 匿名さん

    必死なんだろ

  28. 128 匿名さん

    >126
    111 は伏字ではなかったですよ。

  29. 129 匿名さん

    パーティールームは期待したほどではなかったですが
    ゲストルームは良いですね〜
    お金を支払っても泊まる価値十分ありですね。
    数件の家庭でなら、あのスペースで十分パーティーも可能です。
    フィットネスのシャワールームもなかなかです。
    このマンションで良かったと再認識しました。
    名前だけはファイブスターが良かったかな?

  30. 130 匿名さん

    私もこちらのマンションが良かったな〜。
    NRCの方が予算的にあったのと、大き目の部屋が取れたので
    購入しました。もちろん気に入ってます。
    でも駐車場が陰気なのと、近くから見るとなんか安っぽいんです。
    イオンから見ると失礼ですが、グランさんは団地のように見えて
    NRCは高級っぽく見えますが、近くで見るとなんか変なんですよね〜
    みんな一長一短あるから大事にしていきたいです。

  31. 131 匿名さん

    >130
    その『団地』と言う言葉、超〜痛い。マジ痛い…。

  32. 132 匿名さん

    >>131
    関係ないが今時、超〜痛い のほうが痛いと思うぞ。

  33. 133 匿名さん

    >132
    だから何なん?

  34. 134 匿名さん

    >>130
    この地区のマンションに関してはニューライズが結果的には勝ち組みです。
    まぁ130は書き込み方からしてグラン住人の自作自演だろうがw

  35. 135 匿名さん

    何故ニューライズが勝ち組?

  36. 136 匿名さん

    どっちが勝ちとか負けとかっていうのは、おかしくないですか?
    たぶんほとんどの人が両方の物件を見て、いろいろ検討し、
    自分にあった方を選んだのですから。

  37. 137 匿名さん

    お隣同士の購入者は比較しないことがルールになっているので
    煽るのは止めてください。

  38. 138 匿名さん

    134スルースルー

  39. 139 匿名さん

    東京建物からも新砂3丁目商業施設建設事業のお知らせが届きましたね。
    どうしてもお隣同士比べられがちですが、
    きっと東京建物さんは区報が出てからの発送にしようと思っていたと思うことにします。

    それに、航空写真が同封されていて、建設場所がはっきりわかったのは嬉しいですね。
    当初ITキャンパスにする予定だったところの殆どを商業施設にするようですね。

    22日から意見書等も提出できますが、
    もともと高層の建物ができる予定のところでしたし、
    日照等の意見を言う方もなく、滞りなく計画が進んで欲しいものです。

  40. 140 隣の購入者

    >139さん 航空写真が同封されていて、建設場所がはっきりわかったのは嬉しいですね。
    隣から失礼します。
    うちの方は建設場所が解らなかったのですが、MRのあった空き地+日本テレコムの北も南も
    建設されるのですか?(コの字型)
    すみませんが教えていただけないでしょうか?

  41. 141 匿名さん

    >139
    >当初ITキャンパスにする予定だったところの殆どを商業施設にするようですね。

    当初の予定地にはすでに14階相当の物流センターのコンクリの塊が建っていますよ。
    その場所ではなくモデルルームの跡地から後ろのところがそうですよ。

  42. 142 139

    ごめんなさい。
    書き方が悪かったうえにITキャンパスの規模を間違って記憶していたようです。
    141さんの仰るように
    両モデルルームから北側の土地を物流センターまで。
    長方形です。
    http://map.livedoor.com/map/scroll?PR=livedoorap&MAP=E139.50.16.9N...
    この写真はモデルルームが残っているのでわかりやすいかと思います。
    高齢者医療センターの建物の北側と同列あたりまでですかね。
    わかりにくい表現ですみません…。

  43. 143 匿名さん

    なんでか知らんがココのスレが1番荒れてるなぁ。

  44. 144 隣の購入者

    >139さん
    長方形ということは日本テレコムの北側は空き地のままなんですね。
    有難うございました。

  45. 145 匿名さん

    >143 スルー

  46. 146 匿名さん

    グランの購入者です。確かにここのスレを見ていたら購入者が後ろ向きになる意見ばかりでつらいですが・・・
    (それに何か自己主張したら、購入者じゃないとか東建とか言われるし・・・)
    私は週に一度南砂イオンに車で行きます。確かに駐車場から見る感じではお隣が素敵に見えて・・・迷った末
    グランを購入した私はあれ・・・って感じでした。NRはいつも電気がこうこうとついて明るいし。
    でもNRのスレで工事が遅れてるので遅くまで電気が付いてるみたいな内容がありました。
    そうゆうことなのね!と無理やり???納得してます。
    だってもう今更お隣と比べても仕方ないでしょ。

  47. 147 匿名さん

    どっちもいいマンション。それぞれ個性的で。
    NRCは地味なので駅前には、グランエスタで正解。
    お互い南砂という立地を選んだ仲間ですよ。
    元々の住民の方々も含めて、いい町にしたいですね。

  48. 148 匿名さん

    お隣りとの比較は、内容がどのようなものでも避けたほうが良いと思います。
    反対意見を誘発するし、荒らしのターゲットになりやすいです。

  49. 149 匿名さん

    購入者です。
    ここで隣と比べるのはいいが、
    当初も比べてグランを選んだんだから、
    いまさらのことは言わないでほしい。
    うちは両方とも契約したが、
    最終的にはグランを選んだ。
    ベランダからは、東から西へ、ディズニラーンド、葛西臨海公園、東京湾、太平洋の水平線、夢の島の大温室、
    富士山、東京タワー、夏には、東京湾の花火大会などなど、全部見えるんですから、
    本当に引越しを楽しみにしています。早く引っ越したい!!!!!!!!!
    隣もいろいろ見えると思いますが、
    やはりグランを選んでよかったと思っています。
    ここの住民の皆様、入居後、よろしくお願いします。

  50. 150 匿名さん

    そうですね。
    商業施設もできたりして、活気が出て
    結局、南砂でしかも駅前でマンション購入して正解!と思えたら
    いいですね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

シティハウス武蔵野

東京都武蔵野市中町一丁目

1億500万円~1億1,600万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.13平米~70.27平米

総戸数 162戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

シティテラス府中

東京都府中市宮西町一丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.04平米~67.44平米

総戸数 122戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,800万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

デュオヒルズ青梅ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

3,298万円~6,098万円

2LDK・3LDK

60.01平米~84.10平米

総戸数 112戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北三丁目

4,498万円~6,498万円

3LDK

60.03平米~67.27平米

総戸数 71戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

総戸数 78戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸