旧関東新築分譲マンション掲示板「グランエスタ(ファイブスター)★★★★★10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. グランエスタ(ファイブスター)★★★★★10

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

http://www.fivestar-g.com/ 最大級671戸を有する東西線駅前の大規模マンショングランエスタ。
駅まで徒歩2分、「大手町」まで11分、「銀座」まで13分のスピードアクセスにも関わらず、広大な公園に隣接。緑豊かな環境です。

450レスを迎えた過去ログです。
商業施設もできるし楽しい情報交換を。
一般的な話に対する荒らしはスルーで!
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39319/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39276/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41283/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40523/res/1-28
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39625/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38322/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39282/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39169/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39197/

[スレ作成日時]2006-02-14 14:25:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランエスタ(ファイブスター)★★★★★10

  1. 151 匿名さん

    そうなんですよ、
    後は自分たちの力で、マンションの住み心地をよくしていけばいいんですからね

  2. 152 匿名さん

    前向きな発言が多いとうれしくなりますね!
    早く入居していいコミュニケーションを築いていきたいものです。

  3. 153 匿名さん

    商業施設のお知らせがきました。
    サブエントランスから出て横断歩道渡ったらすぐですね。
    自転車も要らない気軽な買い物ができるので2年後が楽しみです。
    なんかampmがジャパンビバレッジになっても まぁいいっか! っていう気になってきました。

    駅前の空き地にはどの企業がお店を建てるんでしょう。
    ご存知の方、教えてください。

    私も良いことを書くと東建さんと間違えられてしまい、ちょっと書き込み自粛してました。
    変な書き込みが落ち着いたらまたよろしくお願いします。

  4. 154 匿名さん

    いい事を書いて、どこが悪いんですか?
    いいことがいっぱいあるからグランを選んだんでしょう、
    うちはこのマンションを買ったことに自慢したいぐらいですから、・・・

    駅前の商業施設も楽しみだし(駅ビルが出ると前に聞いたことがありまして)

  5. 155 匿名さん

    うちは、グランは駅前だから、
    新築の一軒家を3年半で売却して
    グランを購入したんですから、
    ぜんぜん後悔していません。
    これからの楽しみがたくさんあって、幸せです。

  6. 156 匿名さん

    今どき駅から徒歩2分の大規模物件なんて絶対ありえない!!!
    資産性でも間違いなし!
    私はマンション購入にあたり30件近くは見てきて結局ここに決めたんです。
    モデルルームをみて迷いもせずに決めちゃいました。

  7. 157 匿名さん

    来年着工の商業施設、三菱地所さん関係の話しによりますと、
    イトーヨーカド−さんも入る複合施設みたいと聞きましたが・・・・・
    本当でしょうか?だとすると嬉しいですね。

  8. 158 匿名さん

    商業施設は何階建てなのでしょうか。
    誰かご存知ですか?

  9. 159 匿名さん

    何階建てでも、ここのマンションの日照には影響しないと思いますが、
    大型の商業施設だと、なおさら楽しみですね。

  10. 160 匿名さん

    みなさん、かなり誉めすぎですよ。
    私は通勤が日本橋で便利だし、駅前の物件が気に行って購入しました。
    もし転勤になったとしても、賃貸ですぐ回せそうだし、住宅PERも南砂はけっこう低いし、
    これから南砂駅前は再開発が楽しみなので。ただ、残念なのは最終期だったので、
    もう少し広い部屋にしたかったけど後悔はしてません。
    新しいマンションに新しい家具・家電、ワクワク楽しみです。

  11. 161 匿名さん

    木場のヨーカド−さん位の規模になるといいですね。
    どなたか、ご存知の方いたら教えて下さい。
    最近、イオンVSヨーカド−なのでジャスコ南砂も近いし、
    そうなったら楽しみですね。

  12. 162 匿名さん

    >>158

    延べ床面積93300÷(敷地面積24400×建ぺい率60%)=6〜7階建てくらいでは。

  13. 163 匿名さん

    えっ、ヨーカドーさんですか?本当ですか?
    だとしたら待ち遠しいです。

  14. 164 匿名さん

    出来れば、大型スーパー、レストラン等が入るといいかなっ。
    目の前なので歩いていけるのがいいです。
    完成が平成20年4月ですね。早く建たないかな。

  15. 165 匿名さん

    ビビットスクエアと大体似てますね。
    向こうは敷地面積がやや広めです。

  16. 166 匿名さん

    イトーヨーカドーだったら、ちょっとショックです。
    私的にはサンストリートみたいなのがよかったなぁ・・・
    だって、イオンもすぐそばにあるし、イトーヨーカドーは
    木場にあるのに・・・そんなに大型スーパーばかりあつても
    しょうがない気がする・・・

  17. 167 匿名さん

    >住宅PERも南砂はけっこう低いし
    って、自分から周りを影響して、これから良くしていけばいいんじゃないんですか

  18. 168 匿名さん

    ごめんなさい、ビビットスクエアってなんでしたっけ?

  19. 169 匿名さん

    >167さん
    PERが低いってことは株式銘柄と同じでお買い得だってことを言いたかったんだと思いますよ。
    悪く言ってるわけではなく。

    >166さん
    お台場のアクアシティーも三菱地所ですよね。
    私も本屋さんやレコードショップを始めおしゃれなお店が沢山入るといいなと思います。
    レストランもほしいな。高さは7階建て程度でしょうかね。

  20. 170 匿名さん

    >168さん
    ビビットスクエア、こんなんですよ。^^

    http://www.vivitsquare.jp/about/index.html

  21. 171 160

    167さんへ  住宅PERの意味知ってます?
    低い方がいいのです。株価PERと同じです。
    169さん フォローありがとうございます。

  22. 172 匿名さん

    よかった、
    やっと、明るい掲示板になってきた。
    みなさん、ありがとう。
    これからもよろしくね。
    もちろん、入居後も。

    うちは明日確認会です。
    引越し予定は3月21日です。楽しみがいっぱいです。

  23. 173 匿名さん

    >170さん
    ありがとうございます。ららぽーとの隣りにあるやつですね。
    何度か行った事があるのに、気が付きませんでした。

  24. 174 匿名さん

    ほんとー楽しみです!
    あと1ヶ月ですね。やっとです。待ちくたびれたぁ

  25. 175 匿名さん

    >174
    本当です。
    契約したのは1年半も前ですからね。
    でも、楽しみです。
    どんなカーテンにするかな?どんな照明にしようとか、
    悩みながら、楽しみです。
    いまだに決まっていませんけど。(笑)

  26. 176 匿名さん

    商業施設がどういう系になるかってはっきりわかるのって
    いつごろになったらわかるんでしょうか?

  27. 177 匿名さん

    気がつかなかったけど、今日が16日。
    引渡し開始までちょうど1ヶ月ですね。
    あー、長かったです、契約から。
    今日からカウントダウンして毎日を過ごすことにします。

  28. 178 匿名さん

    どなたかオプションでダイニングにダウンライト付けた方いますか?
    いくら位だったのでしょうか?後付けって可能なのでしょうか?
    ダイニングの照明はお洒落にペンダントライトにしようと思っているのですが、
    それだけですと暗いかなって思って・・・

  29. 179 匿名さん

    >175さん
    うちはソファーだけがまだです。
    色とか形とか迷ってて、結局住んでから決めることになりました。
    1つぐらい楽しみを残しておくのもいいかもって考えてます。
    素敵なカーテンと照明を探してくださいね。

  30. 180 匿名さん

    うちは証明をレールを付けて、そこにスポットライトを
    付けるタイプにしました。
    うちもソファー迷ってます。
    革にしようか、ファブリックにしようか、などなど・・・

  31. 181 匿名さん

    >178さん、
    うちも178さんと同じ考えですが、(オプションで頼んでいません)
    一個だけだと暗いと思います。
    レールをつけて、2個か3個にする予定です。
    ただ、うちの場合はテーブルの真上につけるのが難しくて、
    いまだに悩んでいます。

  32. 182 178

    ペンダントだけだとワットが低いので・・
    ライティグレールを付けて3つペンダントの予定ですが、それでも暗いかなって?思っています。
    オプションでダウンライト頼めばよかったぁぁー

  33. 183 匿名さん

    >179さん
    ありがとう。
    実はうちも、悩んでもしょうがないから、カーテンを引っ越してからの楽しみにしようと。
    とりあえず、今のカーテンでがまんして、(ちょっと20cm高さが足りないので)
    照明は何とか入居までに決めたいと思っています。
    どなたかいいアドバイスを、よろしくお願いします。

  34. 184 匿名さん

    皆さん、フロアコーティングはどうされる予定でしょうか?
    いろいろ調べていたらこんな時間になってしまいました。
    今のところ下記の選択肢が見つかったのですが、実際どうなんでしょう。

    1.UVコーティング
    2.ハードプロテクト
    3.いわゆるワックス
    4.何もしない

    1,2はメンテナンスフリーということで魅力的ですが、ほかの掲示板で
    かなり叩かれているのを見て躊躇しています。
    3は自分でメンテしなくてはならず、2,3年後、自分が本当にやっているか
    かなり疑問です。

    皆さんの意見伺いたく、書き込みしました。

    (今日、うちにも商業施設のお知らせが来てました。何が出来るか待ち遠しい〜。)

  35. 185 匿名さん

    >154
    あなた意味を勘違いしてますよ〜

  36. 186 匿名さん

    げーペンダントのみだと暗いですか…?そんな事、考えていなかったから どーしよう…
    ペンダント2個にするのにも、工事が必要ですよね?(電気屋さんでやってくれるのかしら?)

     

  37. 187 匿名さん

    以前IDCに行ったときに照明について聞いたら、
    リビングにダイニング分もカバーするくらいの照明
    (たとえばLDで14畳なら14畳対応)を付けたら
    ダイニングはペンダントでも平気だと思いますよ、
    というようなことを言われたのですが、
    現在もそのようにお使いの方がいらっしゃったらいかがでしょうか?
    うちは小さな子供がいるので、
    照明は明るくしないといけないと思っているのですが、
    ペンダントもつけてみたいと思っているのです。

  38. 188 匿名さん

    >187さん
    ペンダントでも、○畳対応ってあるんですね…知りませんでした。
    うちは、LDが狭いので大丈夫だと思います。

  39. 189 匿名さん

    >184さん
    コーティングですが悩んだ結果テクノビルドさんにお願いすることにしました。
    1,2は他の掲示板を見ると塗りなおすときに一旦剥離して新しく塗るのが自分ではできないと思ったのでやめました。
    テクノビルドの業者さんのは一緒に戴く液で上塗りOKなんだそうです。
    特によく歩く所が磨耗が激しく均一に減っていくものではないので、部分塗り可能な方がメンテナンスが楽だと感じました。
    単価は高いです。市販のワックスを買って引越し前に自分で2,3度塗りに行くのがコスト面では1番良いと思います。
    ただ、うちは遠方で余り時間的にも余裕がないので引越しまでにお掃除とカーテンは仕上がっているようにと思い
    高いのを承知でテクノビルドさんにお願いしました。
    高いというデメリットはありますが、何かあったらすぐに対応してくれると思うのでその点は安心しています。

  40. 190 187

    >188さん
    ごめんなさい。書き方が悪かったです。
    リビングにシーリングライト(畳数対応)などを付けで
    ダイニングにペンダント、という場合です。
    ダイニングのペンダントの暗さをリビングのシーリングの明るさで補う形ですね。

  41. 191 188です

    すみません 勘違いしました。

  42. 192 匿名さん

    ビビットスクエアを例に出すのは縁起が悪いと思うよ。

  43. 193 匿名さん

    別に、縁起とかの問題じゃないでしょ!!

  44. 194 匿名さん

    >193さん
    煽りにつられないで〜!

  45. 195 匿名さん

    >194さん
    はい すみません。

  46. 196 匿名さん

    「フィットネスクラブ」について東京建物より回答がありましたので報告です。
    平成18年2月15日
    グランエスタのフィットネス運営について
                    東京建物リゾート株式会社
    1.フィットネスルームに設置される機器及び台数 
    別添の「トレーニングマシン一覧」をご参照ください。
    2.運営方法
    (1)4月16日以降に開催される「マシン講習会」(週3回/土・日・水)を受講の上、
     「受講修了書」の発行を受けてください。
    (2)受講終了済みの方は、10:00〜20:00の間無料で使用可能です。
    *使用に際しては自己責任となりますので、体調管理・機器による事故等には
      十分配慮の上でご利用いただけます。
    (3)フィットネスルームへの入場には専用キーが必要です。フロントで、部屋番号・
    お名前・受講終了証番号を記入して、キーを受け取ってからご利用下さい。
    3.指導員について
    平成18年4月16日からの1年間は、上記曜日の一定時間に「OSSO」の
    スタッフが配置されます。(上記曜日以外は無人となります。)
    平成19年4月以降につきましては、グランエスタ管理組合と「OSSO」とで
    契約が成立すれば有人管理となります。(契約が整わない場合、無人管理と
    なります。但し、入場受付はフロントが引き続き行います。)

    トレーニングマシン一覧
    トレッドミル                           2台
    エレプティカルトレーナー                     1台
    アップライトバイク                        3台
    リカンベントバイク                        2台
    チェストプレス                          1台
    ラットプル                            1台
    アブドミナル                           1台
    ショルダープレス                         1台
    レッグエクステンション                      1台
    シーテッドレッ**ール                      1台
    ロータリートルソ                         1台
    フラットベンチ                          1台
    ローワーバックベンチ                       1台
    シットアップベンチアジャスタブル                 1台
     1〜10Kgタワー                        1台
    クロームダンベル(1〜10Kgセット)                 1台   
    ストレッチマット                           4枚
    ストレッチマット150                         20枚
    全自動血圧計                             1台
    タニタ業務用体内脂肪計                        1台
    マッサージベッド                           1台
    音響システム(インカム付)                      1台
    ラバーマット                             20枚
    テレビオペレーション(DVD付)                   1

                                 以上です。
       ご参考までに・・・


  47. 197 匿名さん

    台数が少ないですね…(種類は思ったよりありますが)あのスペースを考えたら仕方ないか・・・

  48. 198 匿名さん

    筋トレ系は1台ずつでいいですが、有酸素運動系はもっと台数ほしいところですよね。

  49. 199 匿名さん

    ジョーバがないよ。

  50. 200 匿名さん

    >>193
    ビビットは売りに出されたんだよ、だから縁起でもないと書いたんだが。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,838万円・8,878万円

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

シティテラス府中

東京都府中市宮西町一丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.04平米~67.44平米

総戸数 122戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

6,268万円・7,698万円

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

5,690万円~6,620万円

2LDK

61.12平米~62.72平米

総戸数 119戸

クリオ レジダンス八王子セントラルマークス

東京都八王子市八日町10番2、他

4,489.5万円予定~5,152.7万円予定

3LDK

70.18平米~75.98平米

総戸数 132戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

3LDK

64.96平米

総戸数 103戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

デュオヒルズ青梅ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

3,298万円~6,098万円

2LDK・3LDK

60.01平米~84.10平米

総戸数 112戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

シティテラス多摩川

東京都調布市染地三丁目

4,200万円~7,200万円

2LDK~4LDK

55.57平米~82.62平米

総戸数 900戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸