福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「新宮中央・ししぶという街」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 新宮中央・ししぶという街

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2021-06-28 19:39:30
【地域スレ】新宮中央・ししぶの住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

街別がいろいろあるんでたててみました。
あまりにスレ違いが多いスレがあるんで。

JR沿線で成長中の、各駅停車しか止まらないこの二つの駅について語りましょう。

[スレ作成日時]2013-12-14 09:14:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新宮中央・ししぶという街

  1. 224 匿名さん


    レス番間違い。>>222でした。

  2. 225 匿名さん

    「マンションと言えば新宮」にはならない。
    「東で戸建てと言えば新宮」は良い線いってると思う。駅近分譲地が残っている限りはね。

    「新宮と言えば」なんてのはIKEAくらいしかないよ。
    杜の宮なんてここ数年で戸建て検討した人しか知らない単語です。

  3. 226 匿名さん

    戸建てなら、杜の宮でなく、中央駅近くか、狭くても市内の良い場所に建てるなー。市内の一等地なら、土地だけでも価値あるから上屋がしょぼくても潰しが効くし。一方、郡部の中では別格扱いとはいえ新宮町の駅近でもない住宅地の一角なんて、上屋にお金かけてなければ価値なし。

  4. 227 匿名さん

    うちも、嫁がマンション派なんで、駅前マンションをみにいきました。嫁は買う気満々でしたが、3600万ほどしたので、それなら土地付き一戸建てが買えると説得中です。嫁は杜の宮なら…と言ってますし、4000万前半であればそちらを購入したいです。
    マンションは管理費や駐車場代もかかるし、よほどお金に余裕がないときついですよ。今週末は楽しみです。

  5. 228 匿名

    IKEA前マンションは、3000万を超えますし、購入する層も周辺マンションとは少し違ってきてますね。
    また、だいぶん周辺戸建てにながれたと思われます。
    今までのように、安く売って即完売というパターンではなさそうですね。

  6. 229 匿名さん

    いや、むしろIKEA前以外のマンションの方が価値あるでしょう。
    同じ駅近なら商業施設隣接より、公園
    や低層住宅が前のマンションがいいです。
    100人いたら100人がそうじゃないの?

  7. 230 匿名さん

    IKEA前のマンションはファミリー間取りが1000万代からありましたよ。
    いろいろ言っても郡民向け価格です。
    背伸びし過ぎるから叩かれてる自覚があればスレも荒れないのにねぇ。

  8. 231 匿名さん

    230
    IKEA前マンションは1000万台の部屋は一部屋だけでした。増税前の価格表もっていますので正確な情報です。
    サンリヤンと勘違いされてませんか?サンリヤンは7戸程が1000万台でありましたし、3000万を超える部屋は9戸しかなかったのでかなり価格差がでてます。MJRでは、4割が3000万をこえますので、私のように戸建てへ流れた人は多いと思います。

  9. 232 匿名さん

    229
    私も公園ビューのマンションや、目の前が戸建てのサンリヤンなら3000万以上だしてもいいかなとは思いました。サンリヤンは3200万で最上階の角部屋が購入できましたが、MJRでは、3200万じゃ角部屋の2階も買えません。
    10階くらいを希望してましたが、3600万くらいでした。絶対杜の宮に4000万前半で家買った方が、生涯支出は少なくすむし、売る時も高く売れそうな気がします。なので、説得がんばりますよ。

  10. 233 匿名さん

    私も価格表あります。
    100クラスの広さは3000頭一つ出てる部屋があり、他は80クラスの広さで2000前半。
    平米単価で30くらいなので、新宮だと高めですね。
    市内に比べれば安いし、福岡県下のこれまでのMJRでは最安部類なので、糟屋郡の価格じゃないと否定するほどでもないかも。

  11. 234 匿名さん

    MJR購入者です。わかりやすく言うと、80クラスだと、2000万前半で購入可能なのは4戸のみですね。70クラスであれば12戸程あります。
    確かに4割は3000万を超えますし、もう完売しましたが、100クラスの間取りは3000万後半でした。
    戸建てに流れた方がいるのは仕方がないことですが、高いなりに住民の層もいいと思うので、高くても満足な買い物をしたと思ってます。

  12. 235 匿名

    234ですが、私も増税前の価格表なので、今は増税後の価格になっているため、もう少し上がっていますし、もしかしたら売り切れてるかもしれません。すみません。

  13. 236 いつか買いたいさん

    私も価格表ありますよ。
    サンリヤン 3000万台9戸/130戸 2000万台121戸/130戸 1000万台7戸/130戸
    MJR新宮中央 3000万台38戸/104戸 2000万台65戸/104戸 1000万台1戸/104戸
    立地、周辺環境、設備はさておき、住民の質を重視される方はMJRへどうぞ。今月は、待ちに待ったパークシティをみにいきます。

  14. 237 匿名さん

    それにしても戸建を懸命に批判するマンション派多いね。新宮を牽引してきたのは、湊坂であり桜山手であり杜の宮であると思うけど、新たな住民がそんな必死に批判しなくていいじゃん。

  15. 239 匿名さん

    サンリヤンは間取りが狭いから若干安いのでは?
    同じ新宮ですから、平米単価はさほど変わらないと思いますよ。
    あとマンションからの景観は、目の前が商業施設でないので優位と思います。
    裏手が公園なのはMJR優位点かな。
    でも他のMJRのように寝室側のベランダが広くないので、裏の公園を見ながらベランダの椅子でコーヒーとかはできませんね。
    この辺りは先のMJRに気を使ったのかな。

  16. 240 匿名さん

    >238
    湊坂はお金持ちさんが多いのかなあと思います。今は少なくなりましたがクリスマス時期の湊坂はすごいですね。

  17. 241 匿名さん

    通勤・通学の利便性を重視するなら駅前マンションだが、住居に対しての満足度や愛着度は戸建が大きいだろうね。

  18. 242 匿名さん

    中にはすごく裕福なお家もありますよ。ただ、ほとんどがうちみたいに普通の家庭です。お金持ちなら、もっといいところにお家建てることできますから。
    ちなみに、10年程前かな、イルミネーションでテレビにでたことあります。今もやってるお家ありますよ。年々進化するお家もありましたね。

  19. 243 匿名さん

    今となっては湊坂より杜の宮の方が利便性良いですね。
    新宮の中のマンションでは中央駅前が良いと思いますが、マンションだと市内との比較になっちゃう。

  20. 244 匿名さん

    私も杜の宮派でーす。MJRは確かに半分くらいが3000万こえてたし、2000万前半の部屋は2割もなかったので、戸建てと同じような層の方が多いですが、IKEA前のマンションに3000万後半支払った方が理解できません。
    よほどお金に余裕があるのでしょうね。管理費などを考えると、杜の宮に4000万の家買った方が一生で支払うお金は少なく住むと思いますし、売却時には杜の宮の方が高く売れると思います。

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
グランドパレス一枝

福岡県北九州市戸畑区一枝二丁目

2,760万円~3,330万円

3LDK・4LDK

69.60平米~86.64平米

総戸数 134戸

プレサンスロジェ南風原新川ヴォ―ル

沖縄県島尻郡南風原町字新川崎山原138番5

3,640万円~3,790万円

2LDK・3LDK

68.37平米~73.02平米

総戸数 123戸

レーベン長崎 ONE LUXE

長崎県長崎市旭町351番

3,200万円台予定~4,300万円台予定

2LDK・3LDK

55.11平米・65.71平米

総戸数 84戸

MJRザ・ガーデン上荒田

鹿児島県鹿児島市上荒田町38番11、38番27

2,820万円~5,730万円

3LDK~4LDK

64.13平米~96.34平米

総戸数 220戸

シティテラス宮崎

宮崎県宮崎市錦町154番地1

3,400万円~5,200万円

3LDK

70.14平米~75.30平米

総戸数 204戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

総戸数 65戸

アルファステイツ佐世保駅前

長崎県佐世保市潮見町25番4

2,900万円~4,560万円

1LDK、2LDK、3LDK

55.11平米~72.54平米

総戸数 70戸

ザ・リバーサイドガーデン大淀河畔

宮崎県宮崎市松山二丁目

3,290万円~4,980万円

3LDK、4LDK

70.55平米~86.25平米

総戸数 56戸

MJR鹿児島中央駅前ザ・ガーデン

鹿児島県鹿児島市武1丁目

6,470万円

4LDK

87.78平米

総戸数 156戸

プレミスト首里金城町

沖縄県那覇市首里金城町3丁目

6,448万円~8,998万円

2LDK・3LDK

81.10平米~103.66平米

総戸数 67戸

グリーンヒル別府北浜オーシャンレジデンス

大分県別府市北浜3丁目

2,960万円~5,290万円

2LDK・3LDK・4LDK

68.46平米~85.50平米

総戸数 56戸

MJR浦上ザ・レジデンス

長崎県長崎市三芳町2-9

3,700万円台予定~7,100万円台予定

2LDK+S+2WIC~4LDK+N+WIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。 ※Nは納戸です。

66.12平米~98.91平米

総戸数 130戸

ランドアーク天満

長崎県諫早市天満町31番9

3,070万円~3,520万円

3LDK~4LDK

77.75平米~87.87平米

総戸数 65戸

グランドオーク九品寺

熊本県熊本市中央区九品寺一丁目

2,830万円~5,860万円

1LDK~4LDK

50.34平米~93.17平米

総戸数 110戸

ライオンズタワー新大工町

長崎県長崎市新大工町100番

3,980万円~5,990万円

2LDK、3LDK

62.46平米~83.58平米

総戸数 240戸

アーバンパレス新飯塚

福岡県飯塚市新飯塚2036番1

2,610万円~3,720万円

2LDK・3LDK

66.00平米~83.80平米

総戸数 84戸

サンリヤン都府楼前

福岡県太宰府市通古賀一丁目

3,368万円・4,258万円

3LDK

70.04平米・76.95平米

総戸数 65戸

MJR大分ブランシエラ

大分県大分市新町20番、(敷地外駐車場)35番

3,240万円~4,090万円

3LDK~4LDK

70.20平米~84.56平米

総戸数 173戸

プレサンスロジェ名護為又フォルサ

沖縄県名護市字為又大又原904番10、904番11

3,180万円~4,250万円

3LDK、4LDK

66.17平米~82.94平米

総戸数 87戸

エンクレストガーデン福岡

福岡県福岡市中央区小笹4丁目

3,550万円~6,380万円

2LDK~4LDK

54.81平米~82.67平米

総戸数 364戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ブランシエラ大浦サンリヤン

長崎県長崎市大浦町甲33番3

未定

2LDK~3LDK

57.01平米~84.19平米

未定/総戸数 99戸

(仮称)クレア希望が丘マンションプロジェクト

大分県大分市希望が丘一丁目

未定

3LDK・4LDK

64.22平米~109.86平米

未定/総戸数 43戸

レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸