旧関東新築分譲マンション掲示板「MM21地区・40街区プロジェクト(通巻5) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. みなとみらい
  7. みなとみらい駅
  8. MM21地区・40街区プロジェクト(通巻5) 
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

新しいスレッドを作りました。
いよいよ明日から抽選会です。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41335/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38829/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39552/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38302/



こちらは過去スレです。
M.M.TOWERS FORESIS L棟の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-06-12 13:54:00

スポンサードリンク

ミオカステーロ鵠沼海岸
ミオカステーロ大倉山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

M.M.TOWERS FORESIS L棟口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    電話が来ないので、はずれたようです。
    もう買いたい部屋は無いので、フォレシスとはお別れです。

  2. 102 匿名さん

    >97さん。
    81=91です。うちははずしました(^^;)
    88さんは当選されたんですね。おめでとうございます。
    もしかしたら、いいご近所付き合いが出来たのでしょうけれど・・
    残念です。
    一応、L棟も視野に入れています。その時期には、積み立て君も
    使えそうなので・・

  3. 103 匿名さん

    抽選であたったのに。。。なんだか心穏やかではありません。
    外れてホッとしている人の気持ちがわかってしまうような感じです。
    ちなみに私は低層階の西側です。
    西側低層階ってどう思いますか?本当に何が欲しいのかわからなくなります。。。

  4. 104 匿名さん

    北側って日当たりが心配だけど、ある程度の階になると海もちらっと見えるんですよね。
    そう思うと、部屋の向きを選ぶのは難しいですよね。

  5. 105 匿名さん

    >103さん
    私も当たりたいような外れてほしいような複雑な心境で抽選をしました。
    結果ははずれでした。
    今思うのは、気持ちが固まってから行動に移すべきだったということです。
    本当に欲しい物件なら、迷いが無かったはずだからです。
    スケジュールに追われた今回を反省して、もう一度自分の気持ちを見つめ直します。


  6. 106 匿名さん

    R棟北側である程度低層だと、植栽がきれいに見えそうですね。

  7. 107 匿名さん

    >106
    でも窓の外はビルに囲まれていて、開放感はないですよね。
    それって植栽きれいでもうれしくないですよね。

  8. 108 匿名さん

    >103さん
    西側低層階について・・・答えてあげたいですけど、ほんと難しいっす。

  9. 109 匿名さん

    >108
    難しいですよねー。MMMもメディアタワーもあるし。でも道は比較的に静かで良いけど。
    前の建物の距離は十分あると思うけどね。駅徒歩一分だし、眺望捨てれば悪い物件とは思いませんが。
    価格も落ちにくいマンションになるでしょうし。立地とMMTブランドで。どうかな?甘いか?

  10. 110 匿名さん

    私、この抽選の前に別のところで2回も、はずれたんです。
    今回はあたりました。低層階だし、あたったら悩むかな?
    なんて思ってたけどやっぱりうれしー。
    明日、説明会に行ってきます。

  11. 111 108

    補足ですが、どこに重点を置くかによっても変わりますし、価値観も違いますから。
    ひとそれぞれですよ。
    こんな意見もあるのかな?程度で解釈してもらいたいのですが、
    私の印象としては、MMFのなかでは安めですが、西側低層としては一般的には決して安くはないとは感じています。
    それでも、103さんもちろんよいところもあることは気づいていると思いますので、候補に挙がったのではないでしょうか?
    最終的にはご自分で納得していただけるかどうかです。
    できれば、(私も含め)人の意見に左右されないようになってもらえればと思います。
    抽選のさなかで申し上げにくい状況ですが、お力添えになればと思い書きました。

  12. 112 匿名さん

    当選しましたが、毎週土日がうるさいと分かっているところに決めるの勇気がいりますね。

    http://otd10.jbbs.livedoor.jp/MMTowers/bbs_plain

  13. 113 匿名さん

    当選された方々、おめでとうございます。自分は近隣の親戚タワマン住人です。
    MM地区の景色が少しだけ見えて、目の前には別物件が立っている、MMTFの
    低層階に近い環境に住んでいます。
    我が家も当選当初は色々と言われました、近くにお店が無いとか、市場への車が五月蝿いんじゃ
    無いかとか、駅まで遠いとか。でも自分は景色は二の次、立地で選択したので満足でした。
    そして入居してから・・・大満足です!内装は高層億ションと同じでOP無しでも満足出来る仕様だし、
    週末はMM方面などへ外出する事が多くて景色を見る時間も無いし、何より住民の方々に恵まれました。
    ここの板を読んでいて、他の板と比較して落ち着いた丁寧な発言が多いと感じました。
    きっと我が家と同様に良い住民が集う事となると思います<当然稀に例外も居ますが

    ここは眺望以外にも沢山の魅力を備えた場所です、思わず「眺望が無いだけで捨てるのは勿体無い!」と
    思い書き込んでしまいました。

  14. 114 80平米当たった

    113さんへ
    宜しかったら教えていただけますか?
    フォレシスの80㎡が当選したのですが?固定資産税の最大値(減免措置等が無くなった後)は年間幾らくらいにおちつくと思いますか?
    地域冷暖房設備を含む(公共料金)のご負担は割高感がストレスになりますか?(以前にお住まいになっていた環境や知人との比較と言う観点で)
    節電節水に努めればどうにかなるものでしょうか?
    ローン負担もかなりのものなのでその他の生活実感(日常品の買い物先等)を聞かせていただけるとうれしくおもいます。

  15. 115 匿名さん

    >103さんへ
    心穏やかでない理由が物件の価値なのか、それともコスト的な面なのかわかりませんが、
    もし前者であるならば部屋だけでなく113さんがおっしゃるように眺望だけではなく周辺環境含め
    お考えになればよろしいかと思います。そのご自分の価値観と購入価格とのバランスか鍵と思います。
    後者のコスト的な面の場合にはそれぞれのご事情により違うと思いますが、ランニングコストが
    重要な要素と思います。 参考として小生の情けないケースを紹介します。
    役員ではなくただの会社員(年収900万)でローン必要額が2500万円、月額返済10万円なのですが、
    子供がいる為その将来にかかる私立通学の費用を考えると、フォレシスのランニングコストの場合、
    駐車場(3万円)などが高く車を降りざるを得ません。又生活費ぎりぎりで前倒し返済も難しい状況。
    という理由で本物件は断念しました。(物件としては気に入っていたので残念でしたが、私には高級過ぎ)
    マンションの場合、管理費、固定資産税、修繕積立金(将来の値上がりあり)など、生活していく上で
    必要なコストを10年後、20年後の生活を考えてバランスがとれるかどうかを判断されるとよろしいかと思います。
    一生を左右することですので迷った場合は慎重な判断が必要と思います。 余計なおせっかいでごめんなさい。

  16. 116 泣き笑い

    当選連絡きました。やっと、報われました。
    キャンセル待ちです。
    昨日の抽選会場にもいったのですが、自分たちの抽選結果に納得できませんでした。
    あれは3月ごろでしたでしょうか、事前説明会から出席して、説明会という説明会はすべて出席し、(皆勤賞です。)
    ゴールデンウィークも5日ぐらいはMRにいったでしょうか、もう通算20回近くMRに足を運ぶ熱の入れようでした。
    それでも抽選は最悪の結果で気合の入った朝一登録の1番の玉は敢無く最後の補欠でした。
    昨日までは自分たちの努力では当選したくてもできない抽選をうらんでました。
    運ですからといえばそれまでですが、本当にと大変でした。
    そんな境遇の人も1番の当選番号が少なかったことをみると多かったのではないでしょうか。
    自分は復活しましたが、こんな人もいるので、まだ朗報がない方はあきらめずがんばってください。
    心より応援します。

  17. 117 匿名さん

    >115
    冷静なご意見で参考になります。

  18. 118 匿名さん

    FORESIS落選組のものです(涙)。今後、MMMとL棟以外にMMにマンションの建つ計画ってあるのでしょうか?
    三菱地所の営業の方のお話ですと、MMに住める人口にも制限があるので、今後あまりマンションの建つ計画は無い
    ようなことをいわれた気がしたのですが・・・。
    ご存知の方、いらっしゃいますか?

  19. 119 匿名さん

    あとBrilliaの公園側の棟。でおしまい。
    Brilliaのキング軸はさんだ向かい側(東側)に
    2棟建つけどこれは賃貸。

  20. 120 匿名さん

    そうなんですか。。。119さん、情報ありがとうございます。
    MMに住む夢も限りがあるんだなぁ。。。ちょっとしょんぼり。。。

  21. by 管理担当

スポンサードリンク

サンウッド大森山王三丁目
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸