旧関東新築分譲マンション掲示板「港南地区の今後について・・・第4話」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 港南地区の今後について・・・第4話

広告を掲載

  • 掲示板
高ちゃん。 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00


完売物件も出てますます好調!
サウスゲート計画に夢も膨らむ港南地区総合スレです。

【過去スレ】
第3話:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39685/
第2話:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40026/
第1話:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38284/

【関連スレ】
港南四丁目第3団地建替プロジェクトってどうですか。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38260/
芝浦地区統合スレッド第1タワー
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38688/

[スレ作成日時]2005-08-06 15:58:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

港南地区の今後について・・・第4話

  1. 362 匿名さん

    美味しいラーメン屋さんと安い居酒屋さんも欲しい!
    ケンチキってケンタのこと?

  2. 363 匿名さん

    私は関東人なのでマックだしミスターだしセブンだしファミマですが。

  3. 364 匿名さん

    お店も高層にしちゃって、朝まで営業してほしいなぁ。2時くらいまででもいい。
    インターシティは早すぎる。

  4. 365 匿名さん

    関東人ですが、マック、ミスド、イレブン、ファミマでは?

  5. 366 匿名さん

    関西ではケンチキ、マクド、ローソン、ですね。
    ファミマはあるけれどセブンはまだまだ少ないです。

  6. 367 匿名さん

    多サイトからの引用ですが、湾岸地区のマンションが評価されています。

    http://www.livingstyle.jp/member/mokuteki.htm

  7. 368 匿名さん

    ミスドは関西ですよー。

  8. 369 匿名さん

    >>368さん
    つまらないことですが、
    東京生まれ20数年ですが、ミスドって言いますよ!
    むしろミスターなんて言うやつは、私の周りにはいない(笑)
    関西だと、同じミスドでもイントネーションが違うんです。
    それとも、世代間でも違うのかな?

  9. 370 匿名さん

    私も生まれてからずっと東京ですが、みんなミスドですね
    ちなみにセブンイレブンはイレブン、KFCはケンタ

  10. 371 匿名さん

    私も一時筑波や海外に勤務したのを除いてはずっと東京ですが、
    コンビ二を「コンビニ」と呼ぶ以外はいつもフルネームで呼びます。

  11. 372 ¥

    >>371
    それはおそらく年代が…

  12. 373 匿名さん

    わたしのまわりが間違えていたのかなぁ。
    一時期、むりやり「ぶんぶれ」と呼ぶ人もいるような仲間たちですし。

    最近よく行くのは「なちゅろー」です。

  13. 374 匿名さん

    いよいよパークタワーの入居が始まりました。
    港南の皆様、よろしくお願い致します。

  14. 375 匿名さん

    やっぱ港南音頭。ブランとWCTの間にできる公園で。チデジがなくなるころに初回開催目標!

  15. 376 匿名さん

    フェイバリッチタワー完売しました。
    入居まで約1年どうぞよろしくお願い致します。

  16. 377 匿名さん

    ファイバ、完売なんだぁ...お手頃価格に人気が集中して寒梅まで早かったね♪

  17. 378 匿名さん

    港南一安いマンションだからね、完売して当たり前。
    でも完売までに時間掛かり過ぎ。
    それに完売すればいいっていうもんじゃないよね。

  18. 379 匿名さん

    完売すればそれでいいんだよ。
    他人が心配することではない。

  19. 380 匿名さん

    完売すればいいわけでもない。
    しかし、完売しないのは良くない、というか悪い。

    完売しないより完売したほうがはるかにいい。

    あぁぁぁ、完売しないところかわいそう。しかも入居後なのに・・・

  20. 381 匿名さん

    だから他人が心配するなよ。
    うれしいのかもしれんがね。

  21. 382 匿名さん

    完売したのは激安だったため。
    貧乏人マンションが浮かれるなよ、プッ。

  22. 383 匿名さん

    ありがとう、投資価値が高いとほめてくれて。

  23. 384 匿名さん

    目糞鼻糞ですよ。

  24. 385 匿名さん

    港南地区でなかよくしましょう。どこもそれぞれ良いマンションです。

  25. 386 匿名さん

    >貧乏人マンションが浮かれるなよ、プッ。
    そんな貧乏人マンションも買えないくせに。プッ。

  26. 387 匿名さん

    まあ、最近>>380=382=386みたいのが湧いてきてるから、
    あんまり相手にしないようにしましょう。

  27. 388 匿名さん

    フェイバあんまり叩くなよ。慣れてないから購入者マジ気分悪いと思うよ。

  28. 389 匿名さん

    たぶん港南地区の住人ないしは住人予定者ではないと思われ。
    港南地区の検討者であればフェイバリッチが安い(ましてや激安なんて)なんて思っている人はいない。
    そういう私はフェイバリッチに落選してA棟にした。
    まあ結果オーライと思っているが。ちょっと後ろ髪引かれるところもある。

  29. 390 匿名さん

    CMでも「みすど りかちゃん ぷれぜんと」と言っています。

  30. 391 匿名さん

    おれフェイバの19xxだぜ!いえい

  31. 392 匿名さん

    おれもフェイバで考えてたんだけど、目当ての部屋が埋まっちゃってて
    結局WCTになりました。
    フェイバ遊びに行ってみたいなあ…

  32. 393 匿名さん

    TYハーバーの前の水上レストランが
    WCT−Aの入居とほぼ時を同じくしてオープンするみたいね。
    実質的にTYの拡張と言えない事はないんだけど、結構期待。

  33. 394 匿名さん

    >393
    WCT-Aの入居っていつですか。

  34. 395 匿名さん

    TYハーバーにルービーのみに行こうかな。

  35. 396 匿名さん

    おばかなヒステリー集団が住むマンション
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38861/

  36. 397 匿名さん

    そういえばフェイバの内覧会?ってどうだったの。
    教えてちょ。

  37. 398 匿名さん

    内覧会じゃなくて、構造説明会と現場確認という名の眺望見学会です。
    どうって、最高でした。とんでもなく良い買い物をしてしまったと震えました。
    ふきっさらしの27階が寒すぎたせいかもしれませんが。早く引っ越したいです。
    北は都会の夜景、南は23区内とは思えない抜け、東はどでかいレインボーブリッジ、
    西はCPさんの圧迫を感じましたが、西(と東)は必ず角部屋なので他の方位があるし、
    富士山も見えるかも?
    構造説明の詳細な内容はシロウト的にしか理解していませんが、
    施工は木内丸投げなんかではなく、管理も体制も現場も全て竹中オンリー
    という説明と資料でした。これはかなり安心しました。

    というか、フェイバのことならフェイバ板で書かないと。。。

  38. 399 匿名さん

    東のレインボーブリッジならベイクレストタワーが一番だし、北の夜景ならコスポリが一番。
    西の抜けならパークタワー品川が一番。
    フェイバは中途半端というのに気づかないのか?
    唯一の南は抜けているだけで大した眺望じゃないし。

    >とんでもなく良い買い物をしてしまったと震えました
    めでたい人ですね。

  39. 400 匿名さん

    レインボーブリッジの眺望ならラクシアの方が近いだけあって、もっと大きく見えます。
    コスポリの圧迫感は、ラクシアの方がオフセットしているので、あまり感じないですね。
    南はFTが邪魔していますが、大した風景じゃないので関係ないと思っています。

  40. 401 匿名さん

    >レインボーブリッジの眺望ならラクシアの方が近いだけあって、もっと大きく見えます。

    フェイバの方でなければ、比較は厳しいかと・・・


    >唯一の南は抜けているだけで大した眺望じゃないし。

    求めるものの違いかな。


    すみません、板違いになってますから、やめましょう。
    どのマンションのみなさんも、自分の買い物に満足していることですし。

  41. 402 匿名さん

    フェイバ立地ってゴミ置き場の匂いが内廊下に充満していると聞いたが?

  42. 403 匿名さん

    個々のマンションを中傷するのは止めましょう。
    此処は、港南地区の今後を論ずる場です。
    皆、仲良く行きましょう。

  43. 404 匿名さん

    港南の未来は東京サウスゲート構想にかかっているとしかいえないですね。

  44. 405 匿名さん

    港南の未来は一人一人の意識と行動にかかっています。

  45. 406 匿名さん

    良くも悪くも注目される地域ですから、405さんが言われるように、一人一人の意識と行動が大事ですね。
    5年後、10年後の港南がどうなっているか楽しみです。

  46. 407 匿名さん

    某パーティー会った女性に「近々天王洲の方に引っ越すんですよ」と言ったら、
    「また何であんなに殺風景なところにしたんですか?、何もないでしょ」
    と言われてしまいました(苦笑)

  47. 408 匿名さん

    確かに、最近の天王洲は元気がないですね。
    閉店する店も続々出ているし、かなり心配です。
    シーサイドも閑散としていますし。
    品川もひところの求心力が薄れてきているようですね。
    エキュートも採算ギリギリのようですし。

  48. 409 匿名さん

    老築化した首都高羽田線が悪の元凶です。これが環境・景観を悪化させています。
    「地下化する。」東京の玄関口を日本・世界に誇れるものにする。東京の課題では
    ないでしょうか。

  49. 410 匿名さん

    東京の玄関口ねぇ・・・

  50. 411 匿名さん

    WCTも既に未入居の転売情報が出始めていますね。線路向こうの高輪や白金のタワーがすでに15%以上
    乗せて出しているのと比べると、ここもかなり強気の値決めしているものの、イマイチの評価ですね。
    在庫もかなり残っている事が響いています。眺望や向きなどよほどいい条件でないとね。
    定住予定ではないので、購入に今いち踏み切れません。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

ザ・グランクロス多摩センター

東京都多摩市鶴牧三丁目

5,068万円~5,848万円

3LDK

65.12平米~70.11平米

総戸数 289戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティテラス府中

東京都府中市宮西町一丁目

7,000万円~7,600万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.44平米

総戸数 122戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸