旧関東新築分譲マンション掲示板「ヴェルデマーレ コスモ横濱汐見台」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 磯子区
  6. 汐見台
  7. 上大岡駅
  8. ヴェルデマーレ コスモ横濱汐見台
匿名さん [更新日時] 2006-09-16 20:32:00

約106〜158㎡の広い間取りに惹かれます。
ご存知の方ご意見よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市磯子区汐見台3-7-1他(地番)
交通:京浜急行本線・横浜市営地下鉄「上大岡」駅 京急バス磯子行約11分、「東芝住宅前」バス停下車徒歩1分
    京浜急行本線「屏風浦」駅 徒歩8分
    根岸線「磯子」駅 京急バス上大岡行約10分、「東芝住宅前」バス停下車徒歩1分



こちらは過去スレです。
ヴェルデマーレ コスモ横濱汐見台の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-10-23 00:31:00

スポンサードリンク

アージョ逗子
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴェルデマーレ コスモ横濱汐見台口コミ掲示板・評判

  1. 22 匿名さん

    私も、以前そこの東芝寮に住んでました。
    周辺の環境はとてもよいです。
    しかし、屏風ヶ浦からの道のりは本当にきついです。
    汐見台へ上がる長い階段も夜は結構暗いし、正直怖い。
    スーパーも近所にはA-Coopがあるくらいで、閉まるの早いし、ちょっと寂しい。
    価格次第ですが、やっぱり毎日の通勤を考えると、ちょっと・・という感じ。

  2. 23 匿名さん

    港の見える高台と言うのはいいロケーションですね。横浜の中心部に近いというのも魅力だと思います。
    上大岡にも割りと近いので買い物も便利なのかな?
    ただ毎日の通勤のこと考えると駅までの道のりがちょっと・・・
    昼間でもあの階段は人通りが少なく暗い感じがしてちょっと怖いですね。
    あの階段を能見台にあるような明るい感じの階段にしてくれるといいんですが。

  3. 24 匿名さん

    通勤、買い物といった外界(下界かも)へのアクセスさえクリアできれば
    住環境としては申し分ないと思います。建物が古びているとはいえ、
    開発時の総合的な設計がいかに大事かということですね。車があれば心配ないでしょう。

    汐見台といっても、端から端まで歩けば20分はかかるぐらい広いですから、上大岡へ
    近いか遠いかは一概には言えないと思いますが、いずれにせよかなりの高低差ですから、
    両手に買い物袋ぶらさげて、とか、自転車のカゴに積んで、というのは難しいと思います。

  4. 25 21

    車は確実に必要ですね。ところで知り合いの方に聞いたのですが
    横浜市辺りから都心へ通勤するのは非常にキツイとのこと・・・
    電車も高速もかなり混むそうです。うちの様に都心に仕事場があって
    通勤となると、こちらを購入するのは無謀でしょうか?

  5. 26 匿名さん

    横浜市内に住むものです。
    私の職場は文京区にあり毎朝5時半起きです。
    片道1時間半はかかります。京浜急行を利用してますが
    6時〜8時台は殺人的な混雑といっていいでしょう。
    まあ、無謀とはいいませんが、かなり覚悟は必要だと思います。
    でもこの物件自体は間取り、住環境ともに私も非常に気に入ってるので
    通勤の辛さに勝るものがあるんじゃないかな?とも思います。

  6. 27 匿名さん

    老後ならば、一生下界におりない覚悟もできやすいですし、いいと思います。
    ちなみに上大岡にいくなら、宗旨替えの覚悟が必要です。

  7. 28 匿名さん

    素朴な質問です。
    分件概要に最初の販売が20戸となってますが
    総戸数217もあるのになぜこんなに少ないのでしょうか?

  8. 29 匿名さん

    モデルルーム見てきました。す、すごい広いです。
    現地の眺望も最高です。夜景も美しい!
    下界におりないでいいのなら、買いです。間違いなく。
    永住する覚悟で。転売は厳しいと思うし。

  9. 30 匿名さん

    汐見台育ち、今は川崎市住まいです。
    悪いことは言いません、駅までの距離も含めて考慮して、
    京急か京浜東北線でせいぜい横浜までが通勤経路である人しか、
    こんなところに買ってはいけない。
    磯子駅はクソ遠で、屏風ヶ浦までの道もくらいトンネルが途中にある、
    だらだらとした坂をとおる。
    正直、自分の親はどういう思考回路でこんなところに家を買ったのだろうと、
    思いますね。

  10. 31 匿名さん

    No30さん辛口ですねぇ。でも、言っていることは正しい。
    都内勤務では、通勤は絶対嫌になると思う。
    雨の日なんて特に。
    とにかく駅まで不便。マンション周辺も寂れてるし・・・。
    でも、おれはこの物件気になる。

  11. 32 匿名さん
  12. 33 匿名さん

    ヒューザーを超える100m^2超のマンションですね。
    下が126m^2ですか?
    すごい。すごいけど。間取り見ると、無駄が多い。
    5LDKか、6LDKにすればいいのに。

  13. 34 匿名さん

    ここの建築確認、イーホームズだよ。
    建築確認番号が、eHOから始まるのは、イーホームズ。

  14. 35 匿名さん

    あの場所、元々、団地があったと思うけど。
    ここって、建て替え?

  15. 36 匿名さん

    東芝の寮(既出)

  16. 37 匿名さん

    どなたか事前案内会に行った方いらっしゃいますか?
    価格帯とかもう公表されているのでしょうか?
    130平米超が多いみたいですが、100平米台もあるようです。それでもやっぱり4500万は超えるのでしょうかねえ?

  17. 38 匿名さん

    事前案内会に行ってきました。
    建物が上と下とあり、上側からの販売と言うことでした。
    面積は広いですが、それなりにすごい価格です。168平米7,518万円のお部屋もありました。
    安いところでは、104平米3,838円メゾネットタイプがあります。しかし眺望は望めません。
    ここは、眺望が望めるお部屋は、結構いい値段がついてます。ですので、下のほうの階なら
    比較的安くて広いお部屋が買えると思います。
    ちなみに下側の建物は、売り出しが後の為、まだ価格は出てませんでした。

  18. 39 匿名さん

    >38さん、情報ありがとうございます。
    なるほど、眺望を売りにしている物件だけあって、価格もそのとおりに設定してあるのですね。
    しかし7500万ですか、すごい。普通に新築一戸建てが買えちゃいますね。

  19. 40 匿名さん

    38です。
    先に売り出す上側の建物(A,B棟)の眺望の良い上の方のお部屋は、
    のきなみ5〜6千万台ばかり(7千万台3戸)で、こんな値段で完売できるのだろうか・・・
    と思いました。確かに、面積は広く、周辺環境も良さそうですが、駅からのすごい坂の事を考えると、
    どうなのか・・・と思います。それに眺望がないお部屋だと、このマンションを買うのもな・・・とも
    思いますし・・・。
    後から売り出す下側の建物(C、D棟)は、それほど高くないようです。
    お部屋の面積も85平米〜ありましたし、それなりの価格で買えそうです。
    おそらく4千万台中心になるのではないかと思います。しかし眺望はちょっと難しいかも・・・という感じです。

  20. 41 匿名さん


  21. 42 匿名さん

    今日現地見学に行ってきました!
    現地から屏風ヶ浦駅までの道のりの途中にあった階段を歩いてみて、数を数えたら、
    214段でした。(多分)
    ここの広さとか静かな住環境など、とっても気になる物件なのですが、
    東京方面まで通勤する身の上としては、ちょっと考えてしまう所もあります。。。

  22. 43 匿名さん

    私も先日見て参りました。駅からの坂が急であること、屏風ヶ浦の駅、それと値段を見て、ちと難しいなと思いました。

  23. 44 匿名さん

    もうちょっと狭い間取りがあればお手頃価格になるんだろうけど

  24. 45 匿名さん

    条例で戸数制限があるので、あれ以上狭く出来ないと聞いたことがありますよ。

  25. 46 匿名さん

    下の棟(C、D棟)の価格が出てきました。平均44〜45百万くらいか・・・。
    仮に最上階(5F)の部屋でも道を挟んで向かいのマンションに眺望は遮られてしまうのだろうな。
    眺望が売りのマンションだけに、駅までの過酷な道のりと引き換えに購入するには、C、D棟ではちょっと物足りないかな。

  26. 47 匿名さん

    購入された方の意見を聞いてみたい。

  27. 48 匿名さん

    眺望悪くてもマンション自体はなかなか高級感あるんでいいと思いますよ

  28. 49 匿名さん

    近郊の者です、今朝折込が入っていました。
    なかなか凝ったチラシで、全体の3/4がイメージフォト(笑)
    高級感はありますね〜
    最近、すっかり希少価値の失せた根岸・山手地区のMSよりも良いかも。
    部屋数少なめの150㎡超の部屋などは、海外の邸宅のような間取りです。
    リタイヤ後の悠々自適な生活をこんな場所で過ごしてみたいと思いました。
    現在の都内への通勤を考えると、やはりあの坂道と階段だけは・・・・

  29. 50 匿名さん

    プリンスホテルが今年6月で閉鎖され、跡地には1000戸規模のマンションが建つそうです。
    ますますこちらのマンションの販売苦戦しそうな気がします。

  30. 51 匿名さん

    もう閉鎖すんの、15年ぐらいは開業してたかな。その前はISOGOプリンスという名前だった。

  31. 52 匿名さん

    でも、A、B棟はもう半分くらい売れちゃってましたよ。
    購入者は親と同居パターンとか多いのかな。
    でなきゃ、あの広さと価格ではごく普通のファミリー層には高級すぎる気がするしな。

  32. 53 匿名さん

    汐見台に新たな物件がでますね。
    グランノア汐見台
    http://www.fgh-100.com/

  33. 54 匿名さん

    グランノアは上大岡から通うには遠すぎ、階段過酷すぎ。屏風浦、磯子も遠いし。
    ベルデマーレ同様、通勤は厳しいけど、でも環境は抜群ですよ。
    ほかにも、汐見台は空き社宅たくさんあるから、少し待てばまた大規模マンション建つかもね。

  34. 55 匿名さん

    湾岸部の工場地帯は生活に害ないでしょうか?

  35. 56 匿名さん

    ヴェルデマーレのモデルルームの駐車場が有料だったのですが、
    ふつうのことですか?
    今まで10件くらいMR行きましたが、こんな目にあったのは初めてでした。

  36. 57 匿名さん

    あんないなかなのに?

  37. 58 匿名

    モデルルームに行ってきました。
    本気で購入を考えています。
    一番ひっかかるのが、何か悪いところやマイナスになりそうなところを質問すると
    はぐらかそうとするんです。
    まあ、聞かれもしないのに欠点をわざわざ言わないことはまだあるかもしないけれど、はっきり質問
    しているのにはぐらかそうとするってどうなんでしょう?
    これまで一戸建ての検討以外に、戸塚のプライズヒルと東戸塚のフォートンなど見に行きましたが
    こちらが聞く前からマイナス面を教えてくれたりしたことから考えると
    購入した場合の先々が不安になってきます。
    こういうのってどう思いますか?

  38. 59 匿名さん

    >56
    受付で車で来たことを伝えれば、商品券を貰えますよ。

  39. 60 56

    >59
    そうなんですか?
    車で来たことを伝え、駐車場が有料で不満だということをやんわりと
    伝えましたが、何もありませんでした。

  40. 61 匿名さん

    私の場合、マイナス面(例えば建築確認がイーホームズだとか)最初から言ってくれましたよ。
    基本的にこの物件マイナス面は多いと思います。駅から遠いとか、資産性が低いとか、買い物不便だとか。
    でも、周りの環境はこの先ずっと変わらないでしょうし、心の豊かさは保証されるような気がします。
    物件の設備やクオリティは他の同価格帯の物件と比較しても高いほうだと思います。
    総合的にどう判断するか。私も悩んでるとこなんです。

  41. 62 匿名さん

    上大岡駅までもう少し近いといいですよね。

  42. 63 匿名さん

    汐見台中学から、この物件の前の道路を通って、上大岡までよく行ったなー。
    なつかしー。
    イトーヨーカドーによって、野本養魚場のなか通って、ダイエーに抜ける。
    ダイエーの斜め前の赤い風船の1Fにゲーセンがあって、インベーダーゲームをやったもんだ。
    そのあと、赤い風船で釣具買って帰った。

    赤い風船ってまだあるのかな?

  43. 64 匿名さん

    ここから富士山って見えないのかな?
    ちょっと無理?

  44. 65 匿名さん

    小学校がすぐ裏手にありますが、うるさくないのでしょうか?
    以前住んでいらした方、ぜひぜひ教えてください。

  45. 66 匿名さん

    ここを検討しています。
    確かに、駅から遠いし、階段は多いし、買い物先は遠いし、マイナス面は多いですよね。個人的には
    車も持っていないので厳しいかなと思う点もあるのですが。
    でも、それでも、低層階(眺望は望めなくても)でも、住環境としては、良い方かなと思います。近
    くにコンビニでもあれば更にベストなのでしょうが。
    私も、皆さんと同じように通勤を考えて、かなり揺らいでいます。夜がとにかく遅く、仕事場が茅ヶ
    崎・平塚方面になるのですが、通勤がネックになっています。どの辺に勤めている人が多く検討して
    いるのでしょうか。

  46. 67 匿名さん

    茅ヶ崎方面の場合、
    磯子駅から大船へ一旦出て、そこから東海道線に乗り換えですよね。
    かなり遠かったです。(元、磯子人)

  47. 68 匿名さん

    確かに不便な所ですが、周辺環境とマンションの外観、内装とも気にいっているので検討していま
    す。
    このぐらいゆとりのある場所ってなかなかないですよね。
    東京都心に勤務予定です。

  48. 69 匿名さん

    南向きとうたってましたば、実際は南東向きですよね。
    かなり東に向いている棟もあるし。
    南東向きで2.5メートルのバルコニーですが、日照はどうでしょうか?
    高台だし、たとえ日がさしこまなくても、明るいとかあるのでしょうか?

    グランノアは南西向きで中にはほとんど西向きもあるようですね。
    この二つで検討している方はいますか?

  49. 70 匿名さん

    >68
    マンションの外観気になってます。
    色がうすめ?
    道路へだてて南にたっているリクコスの何とかというのとそっくりになるのでしょうか?
    グッドデザイン賞受賞そた建物とは随分違うような・・・。
    ちょっと地味な感じで個人的にはもう少し濃い目の色希望です。

  50. 71 匿名さん

    パンフレットとか見てもイメージフォトが多いのでなかなか外観のイメージが掴めないですよね。
    汐見台に建ってる他のリクコスのマンションはどれも似たような感じなので、
    ヴェルデマーレもあんな感じなのかなあと思っています。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

クレストシティ鎌倉大船サウス
セルアージュ横浜フィエルテ

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸