旧関東新築分譲マンション掲示板「リステージパルティエってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 都筑区
  6. 早渕
  7. 早渕
  8. リステージパルティエってどうですか?
774RR [更新日時] 2006-10-18 22:52:00

東山田駅が完成する前に、その周辺に新築マンションを購入しようと
思っています。興味をもっていらっしゃる方、情報を持ち寄りませんか?

現在は仲町台が最寄で微妙に遠いのですが、新駅へ
は徒歩9分とまぁまぁです。

今センター北にMRやってますね。
HPは未完成の模様・・・ http://www.new-town.jp/

グレイス住販&リスト



こちらは過去スレです。
リステージパルティエラルジュの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2004-05-16 12:38:00

スポンサードリンク

イニシア新小岩親水公園
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リステージパルティエラルジュ口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名さん

    HP徐々にコンテンツできあがってきましたね。
    初めから全部完成してほしいものですが・・・

  2. 3 匿名さん

    HPやっと9分完成しましたね(バーチャルモデルルーム以外
    先日現地に行って実際に新駅まで往復してみましたが、
    ミリュー館、シエル館から7分程度でした(女性の足で)
    新駅ができたら便利だと思います。
    あとは新駅周辺の店舗充実度に期待でしょうか^^;

  3. 4 匿名さん

    「床暖房が標準ではないのはなぜですか?」という質問に「不要だ、という
    お客様が多いから」という回答。果たしてそうでしょうか?キッチンと洗面所
    の足元温風機の方がよっぽど不要だと思いますが・・・。
    低価格と横浜家に近いのは魅力ですが、「港北ニュータウン」という環境
    ではですね。北山田に建設予定の同社の物件の方が立地は良いと思います。

  4. 5 匿名さん

    >>4
    設備ムックの上位ランキングですよ、床暖房は。
    いかんな、その営業は。

  5. 6 匿名さん

    私についた営業はまともでしたよ。
    「床暖房とエアコンを使用するより、標準のガスコンセントで
    ガスファンヒーターを使った方が良いのでは?」
    って言ってましたね。足元温風機はオプションみたいでしたよ。
    ・・・横濱家のラーメンおいしいですよね。。。

  6. 7 匿名さん

    うちでは床暖房は使いません。
    だって・・・ガスの方が安いし早く温まるしね〜

    人それぞれですね^^

  7. 8 匿名さん

    う・・あげちゃった

  8. 9 ミノリ

    新聞のチラシに入ってました。
    価格も安いし、気になってます。
    購入された方いらっしゃいますか?

  9. 10 7氏

    購入しました
    住宅環境はとても気に入っています
    幅2メートルのウッドデッキ(ベランダ)とフルオープンサッシュ
    っていう全開扉もお気に入りです。
    あ、あとお風呂に窓あるのも♪

  10. 11 匿名さん

    小高い丘と川の近く。良い環境ととるかどうかは個人差有りでしょうか?
    フルオープンの窓は気持ち良いかもしれませんが、夏場は虫が入って
    来るのでは?横濱家と松屋が近いのはいいですね。外コンセントも。
    スロップシンクがあればもっと良かったのに。でも私はパスしました。

  11. 12 匿名さん

    私はちょっと資金の都合でパスしました。
    でも、ウッドデッキには正直憧れていたので良かったですね。
    あれ自分でつけるとなると費用もかかるし面倒なので^^;
    最初からある点はグッドでしたね〜
    ただし、私の場合ちょっとお金が用意できませんでした〜(TT)/

    あぁ・・残念

  12. 13 ビル

    前に立つビルって大丈夫なんでしょうか

  13. 14 りん

    私も購入検討中です、、。この地域の土地感がまったく無いので普段の買物や銀行など
    やはり不便なのでしょうか?新しい東山田駅周辺には店舗等できるのでしょうか?
    その辺がネックで・・・環境は良さそうなのですが・・・それにリストさんってホント大丈夫?
    なのでしょうか?情報お持ちの方教えてくださーい!m(__)m

  14. 15 匿名さん

    東山田駅は開発が進んでいますね。
    センター北にR246、中原街道、第三京浜が近くに
    走っているので、駅が完成してからの発展に期待しています。

    それまでは仲町台が最寄駅となりますが、新駅できるまで
    と考えれば、仲町台までの、緑の中をトコトコ歩いてってのも
    悪くないかなぁと思っています。

    車を使えばセンター北まで10分ちょいなので、そこ行けばだいたい済ませ
    られると思います。でもセンター北周辺って、毎週末すっごい渋滞ですね^^;

    新駅まで歩いて見ましたが、行きが下りなので8分くらいでした。
    私はあまり近いとうるさそうなので、このくらいが好みです。

  15. 16 匿名

    フルオープンの窓ですが、網戸もちゃんとついてますので
    夏場の虫対策も大丈夫かと思います>11.匿名様
    私も購入いたしました。
    周りの環境は静かですし、マンション以上に高い建物が
    建たなそうだったのも購入のポイントになりました。
    ニュータウンのあたりで、いろいろ物件見てみましたが
    あの立地であの物件だったら値段は妥当かと思ったのです。
    便利さも兼ね備えていれば、尚可でしたが
    最優先のポイントは周りの環境の静かさだったので
    ここが購入できてよかったと思っています。

  16. 17 りん

    私共も結局契約しました!しかしうちの場合は今のマンション
    が売却できればの話ですが・・・。
    やはり回りの環境で決めてしまったのですが、ニュータウンは他を見てないので
    多少不安がありましたが、匿名さんのお話で安心しました!
    気持ちは購入できて嬉しいのですが、、売却が決まらないと落ち着きません(´・ω・`)

  17. 18 mayu

    昨日MRに行ってきましたが、こないだの3連休にだだだだっと
    決まり、随分成約の花びらがついていました。

    ご近所さんがきまっていくと嬉しいですね。

    ちなみに、うちはミリューです
    うちも契約はできて嬉しいのですが、銀行ローン審査が通らないと落ち着きません
    (´・ω・`)

  18. 19 KYOKO

    昨日、はじめてモデルルームを見て即決めしてしまいました。
    2007年までの間、主人の通勤が大変だと思ったけれど、今後に期待
    しようと思います。
    この近くに少し前まで真田弘之さんが住んでいたそうですよ!
    今現在、元野球選手の駒田さんはせせらぎ公園近くに住んでいるとか・・・
    ちなみに、うちはラージです★

  19. 20 匿名さん

    私も契約したものですが、現地の環境がとても気に入っています。
    駅ができるまでは通勤とかたいへんかな〜なんて思ったけど、一生のうちの2年とか
    なんで、この辺の発展のことを考えると全然「ありかな?」って思いました。

    ちなみに早渕3丁目には、サッカーの元日本代表の「城選手」も住んでるみたい
    ですよん。

    あっ!あと私はミリューなんで、18さんとご近所かも?

  20. 21 mayu

    >KYOKOサマ、20サマ
    ハジメマシテ
    よろしくお願いします(^-^)

    今後に期待ですね☆
    どうなるかはわかりませんが、はじめから完成しているものよりも、
    自分も街づくりの一員のような気持ちになれますし、
    ドキドキワクワク感もあってとても楽しみです。

    近くのホルモン屋さんって美味しいのかなぁ
    これもドキドキワクワク楽しみです。

    ウチは相方が犬大好きなので、それも楽しみの一つです。
    早くローン決まらないかなぁ。
    ちなみに元金均等長期固定金利を希望しています。
    15年で完済する気合でいます

  21. 22 KYOKO

    mayuさま:21さま
    こちらこそ、はじめまして(*^^*)
    来春にはご近所になりますので、どうぞヨロシクお願いします★
    不動産の娘である友人にこの物件についてどう思うか聞いたら、今は
    どこも同じようだから大差ないけれど、この環境でこのリーズナブルは
    やはり駅が出来てからではかなり高い物件に早変わりすると考えられ
    るので良かったねと言われました。
    ここに契約された方々、一緒に楽しい生活を送りましょうね〜♪

  22. 23 mayu2

    ご契約なさった皆様、こんにちは☆

    21:mayuの相方でございます。
    先日ローンの審査が通ったと営業の方から報告があり
    一安心しております。
    ご近所になりましたら、よろしくお願いいたしまーす(^^)/~☆

  23. 24 匿名さん

    別の物件を購入した者ですが、
    この売主、少し注意が必要ですよ!!
    というのも、勝手にパンフレットと完成物件で仕様や寸法が
    変わっていたりなんてことが当たり前です。
    私の場合、変更された物が悪いということではなかったので
    特に気にしませんでしたが、何となく今後のアフターに不信感が…(汗)
    皆さんも完成前の内覧会の時は良く注意して見てくださいね。
    この物件を中傷するつもりはまったくありませんので、悪しからず…

  24. 25 匿名さん

    >>24さん
    忠告ありがとうございます。
    私も購入前に十分注意していろいろ調べたのですが、
    24さんのおっしゃる様な事を見つけることができませんでした。
    後学のためにも、注釈や引用を使って事例を挙げていただけま
    せんでしょうか。
    よろしくお願いいたします。 mOm

  25. 26 匿名さん

    横浜市で地下室マンションがまだ大きな問題となっていなかった頃に
    その問題を(戸塚区上矢部で)一気に大爆発させたデベが
    ココの売主でしょ?アレはイカンかったな〜!

  26. 27 アラビアンナイツ

    私も6月末に購入しました。ソレイユ館です。
    今センター北に住んでいるのですが、
    予算的には港北ニュータウンから外れないと駄目かなと
    思っていたところに急浮上して買いました。
    間取りのバランス感、徒歩8分の将来性、静かな環境が決めてです。
    買い物は、今も北山田のOKストアーにまとめ買いしてるので不便と感じませんでしたが、
    名の知れない売主と販売代理会社に不安が少しあります。
    オプション選択の際、何の資料もなく希望を出してください言われたときには
    さすがに情報提供が不十分な営業に一度渇を入れてやりました。
    基本的には誠実な営業なのですが、若いのでなめられたのかも知れません。
    後で聞いたら、同じ年でした・・・・・・。
    完成まで待ち遠しい毎日ですが、早く完売御礼の看板を見る日を楽しみにしています。

  27. 28 mayu2

    はじめまして!>アラビアンナイツさん

    ミリュー館購入した者です。
    私も営業の方に、何度か喝を入れました。
    現在も少なからず不安が残っておりますが、
    まぁ、不動産のいろいろな情報を見ると
    どこを借りても、買っても、なんらかイロイロあるのかなぁ〜
    と思って、今回は自分の選んだ目とめぐり合ったタイミングを
    信じようと思っております。
    それにしてもあそこの営業、若い方が多いですよね。
    私、旦那をさしおいてバリバリ文句言ったものですから
    怖がられてる(嫌がられてる)かもしれません(^^;

  28. 29 匿名さん

    ま、歴史の浅い会社だから仕方ないでしょう。
    引き渡しまで辛抱すれば、それ以降は販売担当の会社とは
    接点はないですからね・・・

  29. 30 りん

    漸く今のマンションの買い手がつき、ローンの審査もなんとか大丈夫そう。
    今日オプションの資料が届きました!ホットしました。
    先日、愛犬を連れてマンションを見てきましたが、、外壁のタイルも貼られて
    きていますねーー!我が家はラルジュです皆さん宜しくお願います!

  30. 31 mayu2

    匿名さま>
    そうですか、そうですね。
    喧嘩してもこちらが損するだけなので
    引越しまで大抵の事はガマンしまっす。

    りんさま>
    ラルジュは大きいお部屋が多いですよね。素敵。
    しかもワンコがいるんですねー!!!
    ワンコ大好きです。引越ししたら、ワンコと遊ばせてください!(笑)

  31. 32 匿名さん

    昨日、子供と一緒にモザイクモールの観覧車に乗りました。
    「パルティエ見えるかなぁ〜」と思って探してみたら、おもいっきり
    見えました!(笑)

    改めて思ったんですけど、やっぱり環境イイですね

    一度は乗って見る価値ありですね!

  32. 33 りん

    mayu2さま>
    こちらこそ、宜しくお願します!
    先週MRに行ったのですが営業の人が残り5件でその内4件は商談中らしい
    ですよ!早く完売になると嬉しいですね!
    ちょうと夕方にマンションにも行って公園へも回ったのですが、たくさんの
    愛犬家達が集まっていました!初めてだったのに皆さん暖かくお仲間に
    入れてくれました!入居後がとても楽しみでーーす。

  33. 34 匿名さん

    31-33 の皆様へ、おもいっきりあなた達、R社でしょー!!!

  34. 35 りん

    34の匿名さん
    残念ながら、購入者ですよ!
    書いた内容は事実なんだけど・・・。

  35. 36 匿名さん

    34さん>
    ごめんなさい。私も購入者です。
    ちなみにリ○トさんならL社では・・・?

  36. 37 mayu2

    ハイ・・私もまったくもって普通の購入者です。

    新しい自分の家ができるから嬉しいだけですよ☆

  37. 38 ヒデ

    私、ミリュー館購入した者です。別のサイトでこの物件書き込みしましたが
    全然反応が無く寂しい思いをしておりましたが、知り合いに「このサイトで盛り上がっているよ」と聞いて
    早速メールさせて頂きました。みなさん今後とも宜しくお願い致します。

  38. 39 りん

    いよいよ今週末はオプション会ですね!たぶん高くて手がでないでしょうが
    参考の為に行ってみます。その後に現地の出来具合を見ようと思います。
    台風や雨が多いので工期遅れてないでしょうか?ちょっと心配です。

  39. 40 ヒデ

    先週土曜日(台風後)、犬の散歩がてら見に行きました。現場の何人かで
    点検してました。ご苦労さまです。

  40. 41 mayu2

    こんにちは!>ヒデ様
    私もミリュー購入者です☆
    どうぞ宜しくお願いいたします(^-^)/

    りん様
    そう、オプション会ですよね。
    私、前回やったオプション会行ってみたんですが
    やはり何もかも高こうございました・・・
    空調やら、郵便受けのプレートやらはあとからでも
    揃えればいいやと思ってはいるんですけど
    今私が一番悩んでいるのは照明・・・
    こればっかりは最初から準備しておかないといけないですもんね。
    この間のオプション会では、照明のコーナーが
    特に混んでいたので資料だけもらって帰ってきました。
    今回は、照明をメインに話を聞きにいってこようと思います!

  41. 42 りん

    ヒデ様
    情報ありがとうございます。順調にいってるといいですね〜。

    mayu2様
    前回のオプション会に行かれたのですねー。
    やはり高そうですねー。
    私もカーテンは別なところにオーダーしようと思います。
    照明もシンプルな物を量販店で購入しようと思っています。
    ただプレート類はサイズ等もあるので一応見本など見たいなーと
    思っています。食洗機も悩みどころです。。。
    我が家も資料だけもらう事になりそうです!

  42. 43 ヒデ

    我家、オプション会は不参加する事にしました。
    りん様の言う通りお高いのであきらめます。
    mayu2様と同じで、照明など量販店や雑貨店などで探して来ようと思って
    います。


  43. 44 mayu2

    うーん・・・そですよねー。
    じゃぁ、うちも行くのやーめちゃおーっと>オプション会
    と、旦那さんに相談せずに決めちゃうけど
    でもきっと旦那さんの方が「高いからこんなの買わない!」
    って言うに決まってるから(笑)

  44. 45 ヒデ

    リステージのホームページから、アヴェージュが無くなってました。
    完売したんですかねー?
    パルティエ人気ないのかなぁー。

  45. 46 36

    初めましてヒデ様。
    ホームページ見ましたよ!たしかに無くなってましたね☆
    でも、戸数がちがうからしょうがないですよね。。。

    ちなみにわが家もオプション会行かなかったです。

  46. 47 匿名さん

    戸数の差? 棟別だとそんな変わらないはず。やっぱり人気の差だと思い
    ます

  47. 48 りん

    今日MRに寄ってみました。もう営業の人も少人数しかいないようでした。
    モデルルームの所にあったドアや壁やドアノブなどの色別見本が殆ど
    かたずけられて無くなっていました。2週間くらい前にあと5件くらいと
    聞いたのでもう完売に近いのではないでしょうか!
    マンションの方も1F部分は内装に取り掛かってきたみたいです。新しい木材が
    ドアの開いてる部屋の中に積んであるのが見えました!


  48. 49 mayu2

    昨日、私達もマンション見に行ってきました。
    1Fは内装取り掛かってましたね!
    窓もガラスが入ってきたところが多くなってるし。
    うぅっ、見に行くたびにドキドキ感が高まってしまふ☆
    早く入居したいー。

  49. 50 ヒデ

    また、台風が接近(23号、24号)しているので工期遅れないでしょうかね?
    子供の学校もあるので、入居が遅くなるとやだなぁ〜。

スポンサードリンク

サンウッド西荻窪
オーベル青砥レジデンス

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

1億3498万円

3LDK

70.16平米

総戸数 42戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK・2LDK

44.46平米・60.69平米

総戸数 162戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸