旧関東新築分譲マンション掲示板「グランエスタ(ファイブスター)★★★★★6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. グランエスタ(ファイブスター)★★★★★6

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-10-23 03:39:00

http://www.fivestar-g.com/ 最大級671戸を有する東西線駅前の大規模マンショングランエスタ。
駅まで徒歩2分、「大手町」まで11分、「銀座」まで13分のスピードアクセスにも関わらず、広大な公園に隣接。緑豊かな環境です。

無事に450レスを迎えた過去ログです。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39319/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39276/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41283/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40523/res/1-28
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39625/

[スレ作成日時]2005-12-17 17:41:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランエスタ(ファイブスター)★★★★★6

  1. 303 匿名さん

    ↑ 入居される方々と・・・です。

  2. 304 匿名さん

    皆様に同感です。何かと敬遠されがちなイースト購入しましたけど、自分では満足してますよ!
    誰でも100%満足できる物件なんて無いと思います。

  3. 305 匿名さん

    今日、バルコニーのウッドデッキの件で西葛西のホームズと豊洲のスーパービバホーム、両方の見積もりが出来たので
    行って来ました。ウッドデッキのメーカーはトステムさんで多分、オプションのウッドデッキよりはいい仕様で、
    両方に先月の内覧会の日にダブルで見積もりを出させたのですが、スーパービバホームさんの方がかなり安かったです。
    ちなみに東京建物のオプション会より物が良くて安いです。参考にしてもらえればと思います。今日は両方に浴室の
    テレビの見積もりを頼みました。どちらが安くなるか楽しみです。メーカーはリンナイとノーリツです。このサイトをグランエスタの住人として
    覗いていますが、住民同士、役に立つレスにしましょう!!!
    批判的な書き込みとか無視しましょう!!

  4. 306 匿名さん

    今日ドライブがてら周りを見てきました。
    午前11時頃でしたが、外から見る限りサウス棟でも日当たりは
    あまり期待しないほうがよさそうですね。
    それと、誰かも書いてらっしゃいましたが、階段はいただけま
    せんね。アパートの階段のようです。
    来週の内覧会の時に、よく確認しようと思います。
    以上

  5. 307 匿名さん

    306番さん、「外から見る限りサウス棟でも日当たりは
    あまり期待しないほうがよさそうですね。」ってどういう
    ことでしょうか?
    ベランダへの日照は特に問題ないと思いますが・・
    外張り工法なのでベランダから部屋へ日光が
    入らないという意味ですか?

  6. 308 匿名さん

    306さんに同じです。
    サウス棟の低層階購入者ですが、内覧会の日は、逆にフローリングが日焼けで変色しないか心配するほど日当たりはよかったですよ。

  7. 309 匿名さん


    307さん、でした。

  8. 310 匿名さん

    >305
    全般的にVIVAは安いですね。
    私もフルに活用しています。
    私も食洗機を頼みましたがオプションよりも3割強安かったです。
    面材も合わせてもらえるし、しかもオプションより最新機種で♪
    葛西HOMESも品揃えは良いですが家具売り場の店員がまとわりついてきて五月蝿いので
    家具はニトリで考えています。(それほどこだわりはないので…)
    家電はモノは有楽町ビッグ・アキバヨドバシで品定めして、購入は主にカカクコムですけど(笑)

  9. 311 匿名さん

    >305さん
    浴室のテレビって付けられるんですね? ハメ込みタイプですよね?
    オプションでなかったので、付けられない構造なのかと思い完璧に諦めてました…。
    見積もりがでたら是非教えて頂きたいです。

  10. 312 匿名さん

    >311さん
    浴室のテレビってオプションでありましたよね。
    去年7月のオプション会では無くって、契約時(1年半以上前)ので。
    オプションでは高かったのと、はめ込みタイプだと壊れた時のメンテがよく
    わからなかったので、申し込みませんでしたが。

    >310さん
    食洗機、よそで頼んでも面材あわせもしてくれるんですか?
    よくあるキッチンメーカーの面材なら、品番聞いて簡単にあわせられると思うのですが、
    グランエスタは、どこそこから輸入してきたキッチンの面材なので、
    無理だと思っていました。

  11. 313 匿名さん

    >312
    nationalの食洗機は面材をそのまま使用してくれたと思います。
    取り扱いの工務店に依頼しなければいけませんが。

  12. 314 匿名さん

    >305さん
    情報有難うございます!
    モデルルームでは、リビングとバルコニーのウッドデッキが同じ高さになっていましたが、
    お見積もりをお取りになった商品は、同じ高さになるものでしょうか?
    (オプション会では、同じ高さにならないタイプでしたよね。)

    タイルを敷くことも考えていたのですが、タイルだと同じ高さにはなりません。
    内覧会でリビングの広がり感がもっとほしいと感じ、同じ高さになるウッドデッキを
    検討しようかと思っていたところです。

  13. 315 匿名さん

    >312さん
    311です。オプションあったんですか? ちゃんと確認したのに…オプションってファイルで閉じてあるヤツですよね?
    違うのかな…かなりショックです。

  14. 316 匿名さん

    >310さん
    いろいろお伺いして申し訳ありませんが教えてください。
    食洗機がオプションより3割安く最新機種とありましたが、
    工事費込みでということでしょうか?

  15. 317 312

    >311さん
    プラスティックのファイルで綴じてあるやつではなく(←7月のオプション会の資料)、
    そのずーーっと前に(1年半以上前)契約の時にカラーセレクトやら、キッチンの高さやら、
    間取りのメニュープランやらを選ぶ時のオプションで浴室テレビもありましたよ。
    やたらと高いウッドデッキやらお風呂のドアを透明ガラスにするやら手すりの増設やら
    ドアを引き戸にするやら、いろいろなオプションの中にありました。
    契約の時期で違うのでしょうか。。。

  16. 318 匿名さん

    >317さん
    ありがとうございます。残念ですが納得しました。
    うちの場合契約が遅かったので、カラーセレクト、キッチン高さが選べなかったのです。(時期が過ぎていたみたいです)
    なので、そのようなオプションがあった事自体知りませんでした。
    知ってしまった今、すごく残念ですが仕方ないですね…。

  17. 319 匿名さん

    >317、318さん
    浴室テレビで現在発売されているものは、全てアナログ対応のみのはず。
    予定通りであれば、2010年には使えなくなってしまう物ですから
    はめ込み式じゃない方がかえって良いかもしれませんよ。

    チューナーを別室に置いて、受電式の防水モニターに電波で飛ばすタイプだと
    画面は大きいし、壁に掛けられて見栄えも悪くありません。
    モニターを持ち歩いて、別の部屋で見られるというメリットもありますよ。
    また、少しがまんして地デジ対応の浴室テレビが市場に出てくるのを待つという選択もあります。

  18. 320 318です

    >319さん
    ありがとうございます。
    壁掛けはどんな感じになるのでしょうか? やはり壁に穴開けますよね?(当たり前か無知でしみません)
    別室で観れるほうが良いかもしれませんね。

  19. 321 匿名さん

    私の知人がマンション購入した時に
    引越しの挨拶状も用意されていたのですが、
    グランエスタはオプションでもないのですかね〜
    あると便利だし、マンションの写真付で
    作ってもらえないですかね〜
    東建に聞いてみたけど、う〜んだけで
    今のところ回答が来ていません。
    自分でパソコンなどで簡単に出来る人は良いけど
    私は初心者で書き込みもこの文書くのに
    15分かかるくらいですから、くだらない事書いて
    すいません。怒らないで下さいね。

  20. 322 匿名さん

    あっっ、それいいですねぇ!!
    マンションの写真付きではがきほしぃぃぃ!!!

  21. 323 匿名さん

    また話戻してスミマセンけど、
    うちもベランダにタイルもしくはウッドデッキをひきたいのです。
    しかもホームセンターで買おうと考え中です。
    その際、リビングとフラットにしたい場合はどうしたらいいのでしょうか?
    自分でするのはむりなのでしょうか?
    誰か知ってる人いませんか?
    フラットにする為にわざわざオーダーとかして割高になったらちょっとつらいので・・・。

  22. 324 匿名さん

    >321
    私も欲しいです…そんな事、思いつきもしなかった。
    要望が多ければ、作ってくれますかね〜?

  23. 325 匿名さん

    >323
    高さをあげなければならないのでやっぱり業者に頼まなければならないでしょうね。

  24. 326 匿名さん

    325さん、ありがとうございます。
    となると、別料金とられますよね?
    見積もり取った人、いくらくらいでした?

  25. 327 305

    >326
    豊洲のビバはトステム系列なのでかなりお得ですよ!4割引きで見積もり出してくれますしたが、
    搬入費・部品代・施工費・諸経費を入れて35万〜40万位で出来ますよ。交渉すればもう少し安くなるはずです。
    一応、自分で施工も考えたのですが、フルフラットウッドデッキに関してはネット等で調べた限り無理だと判断しました。
    確か、東京建物のオプションのフルフラットウッドデッキだと必ず手擦り(10万位だったはず)が必要なのですが
    それは必要ないと判断して付けません。
    >319さん 浴室TVに関しては確かに地デジタルの事も考えましたけど、それはその時考えようかなって
    思っています。防水モニターに電波で飛ばすタイプって確かカシオ製だと思いますけど、一応、この機種も検討しましたが
    パソコンでネットをつないだ状態のままですと電波が入りずらくなるとの事で断念しました。
    >310さん 自分も価格コムで調べて家電はアキバヨドバシでプラズマテレビ・冷蔵庫等、価格コムより
    かなり安く購入出来ました。ちなみに日立の55インチのWoo(HDD)付きが40万弱で購入出来ました!!
    (ポイント込みです)かなり粘りました!!!今度は洗濯機・エアコンにチャレンジです!!

  26. 328 匿名さん

    327さん、ありがとうございます。
    入居にむけての準備がかなり進んでいるみたいで、
    待ち遠しさが伝わります!!!
    あと2ヶ月位で入居ですね!
    かなり楽しみになってきました。
    豊洲のビバホームいってみま〜す!

  27. 329 305

    駐車場の件なのですが、もし抽選が外れた場合は近隣の相場とか知ってる方いますか?以前、西葛西の駅前に
    住んでた時、確か3万位したのですが・・・それより高いのでしょうか?

  28. 330 匿名さん

    マスコミは報道しないが世間は大騒ぎ。
    http://ime.st/microsoft.seesaa.net/article/10287459.html
    2チャンネルを見ると真実がよく分かる。
    不正を許すな!

  29. 331 匿名さん


    だからナニー?

  30. 332 匿名さん

    そんな事は、どおでもいいよ・・・w

  31. 333 匿名さん

    >329
    2万超から3万超程度のようです。
    いくら安くても2万は下回らないみたいですね。
    2.2〜2.8万程度が多いです。
    ただ、南砂町駅がある新砂には全然なくて、北砂や南砂ばかりです。
    ネットでいろいろ検索すれば、ある程度のことは解りますよ。

  32. 334 匿名さん

    >329さん
    確か南砂駅前の駐車場は29千円だったと記憶しています。

  33. 335 匿名さん

    キャンセル物件の販売のため大きな広告がかけてありましたね。
    早く売れてほしいですね〜
    結構割り引きもしてそうですね。

  34. 336 329

    ありがとうございます!!

  35. 337 匿名さん

    明後日に内覧会の者です。
    ふと思ったのですが、天井裏などを確認している方がいらっしゃいますが、
    脚立などは持参されたのでしょうか?
    カーテンの丈を測るのにも踏み台のようなものは必要な気がするのですが、
    皆さんはどのようにされましたか?

  36. 338 匿名さん

    >335さん

    大きな広告が掛かっていたというのはマンションにですか?

  37. 339 匿名さん

    >337
    脚立持参です。風呂場の乾燥機裏側はチェックすると良いでしょう。

  38. 340 匿名さん

    >337
    脚立ありました。
    戸田さんに言えば貸してくれるんじゃないかなと思います。

  39. 341 337

    339さん、340さん、即レスありがとうございます。
    持参しても良いし、戸田建設さんでの用意もあるのですね。
    軽いアルミの脚立を持参していこうと思います。
    浴室の乾燥機裏や換気口もしっかりチェックしてきます。
    アドバイスありがとうございました。

  40. 342 匿名さん

    341さん。脚立に手袋を履かせてあげることをお忘れなく!

  41. 343 匿名さん

    脚立は貸してくれましたよ。手袋つき。

  42. 344 匿名さん

    内覧会行って来ました。
    日当たりもよく床暖房もついていて寒くはありませんでした。
    重要な指摘事項もありませんでしたが、ひとつ気になったことが・・・

    キッチンの換気扇に「FIVESTAR」のロゴが!
    なぜにいまさらファイブスターにこだわるのか??

  43. 345 337=341

    342さん、343さん、引き続きレスありがとうございます。
    手袋!全く気が付きませんでした。床に傷でも付けたら大変ですよね。
    とても有益なアドバイスをありがとうございました。
    しっかり手袋も持参することにします…でも、面倒だから借りようかな…

  44. 346 匿名さん

    どっかのOEMを隠してるだけでしょ。
    FIVESTARなんて製品ないですもん。

  45. 347 匿名さん

    内覧会に行ってきました。
    うちはカラーセレクトを「スタイリッシュ」にしました。
    内覧会を終えた他の方のご意見をお聞きしたいのですが
    フローリングの色味はどうでしたか?
    うちはサウス棟なのですが、リビングのフローリングが
    もう焼けてしまっているのかと思うくらい
    変色していたように見えました。
    日当たりの良い場所は青味がかっており
    逆に日のあたらない場所は赤味がかっている感じです。
    戸田建設の人は、日焼けではなく天然木なのでばらつきがあり、
    特にスタイリッシュではその傾向が強いとの説明でした。

    それから、キッチンのカウンタートップの角が非常に角張っていて危険なので
    面取りをしてほしいと戸田建設の人に言ったら
    費用がかかると言われてしまってなんとなく納得してしまいました。

    うちは内覧業者などにお願いせず、チェックリストを使って自分達でチェックしました。
    思った以上に時間がかかり、また、キズや汚ればかりの指摘になってしまい
    肝心な所で引き下がってしまったため、後悔しています。

    次の確認会の時に再度説明を求めるか、修理や修正をお願いできるものなのでしょうか。

  46. 348 匿名さん

    うちもスタイリッシュで、同じようにリビングのフローリングの色のばらつきが気になりました。
    北側の洋室は問題なかったので、あまりの違いにかなりがっかりしました。
    日焼けだと思っていたので、確認会の頃には、一段と白くなってしまうのではないかと思ったり。

    キッチンの換気扇の「FIVESTAR」もいらないなぁ。。。と思いましたが、指摘はしませんでした。

    あとは、思っていたより廊下が長く、お風呂が無駄に広くて、リビングが狭いなぁという感じで、
    もっと図面をみて考えればよかった。。。なんて。
    うちの場合は、サウス棟が既にほとんど売れてしまっている状態で、偶然出たキャンセル物件に
    飛びついたのでしょうがないですけど。

    内覧会の後は少々落ち込みましたが、今は楽しく暮らせるように自分達で工夫して行こうと思っています。
    第一段として、キッチンにオプションで食洗機(ナショナルの深型)とバックカウンターをお願いしました。
    フラットのウッドデッキもいいですよねぇ・・・

  47. 349 匿名さん

    347です。
    348さん、レスありがとうございます。
    戸田建設の方は日焼けではないと言っていましたが
    日に当たる所ばかりが青白く変色していたので
    やっぱり日焼けによる変色だと思います。
    フローリングを敷いてから数ヶ月であれだけ変色しまうのでは入居時にどうなっているのやら・・・
    他の方はどう思われましたか?

  48. 350 匿名さん

    日焼けはそれほど気になりませんでした。
    でも、日当たりを考えると、数年経つと他の部屋との日焼けは明らかにわかるようになるんでしょうね…。
    畳の日焼けも心配。

    うちもスタイリッシュを選択しました。
    木目のばらつきは気になりましたが、逆に生活していく上での傷等も目立たなくて、普段の生活にはいいのではないかと思いました。

  49. 351 匿名さん

    畳の日焼けはわかるけど、フローリングの日焼けは気にしてかった…なんか心配になってきた。
    カラーセレクト/モダンの方、どーだったでしょうか?
    明後日内覧会なのでジックリ見てきます。

  50. 352 匿名さん

    換気扇のFIVESTARのロゴは、パンフレットか何かに「FIVESTARのロゴ入ります!」みたいなことが
    書いてあった記憶があります。で、うちの場合内覧会でみたら、最後のRの文字の半分くらいが
    欠けてました。
    ですので、ロゴを付け直すか取ってもらうかということで、迷わずとってもらうことにしました。

    うちのカラーセレクトでモダンでサウス棟ですが、床の日焼けは気になりませんでしたよ。
    でも、今後住んでいくうちには日焼けはするかもしれませんよね。
    日焼けが気になるとおっしゃっている方は、窓にUVカットシートを張るなどしますか?
    原因を絶たないと、もしいくら床を張りなおさせても同じですよね・・・。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

ウィルローズ立川

東京都立川市曙町一丁目

2,900万円台予定~7,200万円台予定

1LDK~3LDK

30.68平米~62.93平米

総戸数 87戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

3,958万円~3,988万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

プラネスーペリア西東京緑町

東京都西東京市緑町1丁目

4,798万円~6,398万円

2LDK~4LDK

61.42平米~77.77平米

総戸数 119戸

シティテラス多摩川

東京都調布市染地三丁目

4,200万円~7,200万円

2LDK~4LDK

55.57平米~82.62平米

総戸数 900戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

クリオ レジダンス八王子セントラルマークス

東京都八王子市八日町10番2、他

4,489.5万円予定~5,152.7万円予定

3LDK

70.18平米~75.98平米

総戸数 132戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

総戸数 277戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸