旧関東新築分譲マンション掲示板「港南地区の今後について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 港南地区の今後について

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-03-24 06:09:50

今後どのようになっていくのでしょう?高層マンションが乱立して短期間で10000人程の人が移住してくるみたいです。私もこの地区のマンションを検討中なんですが、今後の発展(衰退?)具合が気になります。

[スレ作成日時]2004-05-04 23:05:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

港南地区の今後について

  1. 21 匿名さん

    ブランの住民だけど、今のままで結構住んでいて気持ちいいよ。
    欲しいのはスーパー一軒とホームセンターだね。
    あとは、車でなんとかなる。
    港南という住所が云々は、ソニーも三菱商事も大林もNTTもみんな
    名刺にかいて恥ずかしくない
    あなたがどういう意図で言っているのかしらないが
    港南の地名差別を蒸し返す話はよくないよ
    地名云々という議論はそれ自体かなりヤバイよ

  2. 22 匿名さん


    それに よくすることができるのは住民だけだ。
    住む気のない、よそさんにとやかく言われたくない。
    買い替えができないやっかみなのだろうが、それじゃどこを勧めるの?

  3. 23 匿名さん

    港南地区の今後について、というスレなのだから、港南地区について語ればよいのでは?
    その土地の印象も含めて情報が欲しい人もいるでしょう。
    他のスレも読みましたが港南地区居住(居住予定)の方は神経質そうですね。
    自分たちにとってよくない情報には端から噛み付いているような印象を受けます。
    個人的には港南地区はそれほど悪いところだとは思ってませんが。

    購入検討者の方の参考までに。

    港南地区をサンプルとした「都市の生活者の地域環境評価に関する研究」
    http://www.env.arch.t.u-tokyo.ac.jp/hirate/Hiratelab/%A3%C1%A3%C9%A3%C...

    東京都公式ホームページ「高潮や津波の被害と隣り合わせの首都東京」
    http://www.koho.metro.tokyo.jp/koho/2004/02/kiji/tokyobay.htm

  4. 24 匿名さん

    こんなエリアにやっかむわけないだろ。
    高級住宅地でもなんでもないのに。
    本気で言っているのだろうか…

  5. 25 匿名さん

    通勤に便利な未開発地域に大規模住宅が
    一般サラリーマンでも十分に購入可能な安価に大量供給される。

    それ以上でも以下でもないような気がするのだが。
    そこに妙な夢をみている方が不思議。
    もっと割り切ればいいのに。

  6. 26 匿名さん

    >24
    どうも本気っぽいよね

  7. 27 匿名さん

    >>25

    港区ドリームなんじゃないの?

  8. 28 匿名さん

    >高級住宅地でなくても高層マンションは快適で気持ちいい
     お前は地名にこだわって一生中古住宅に住んでいなさい。
     高層階なら見えるのは港南の環境でなく都心の景色と青い空
     立地にこだわるのは田舎モノの証拠

  9. 29 匿名さん

    港南に問題ありとしたら、さらに高層マンションがいっぱい建つこと
    だけだわな。
    住んでない人がなんでこの地域について詳しいような口聞くの?

  10. 30 匿名さん

    港南地区の人は、住んでなきゃ(住む予定じゃなきゃ)、その地区に対して
    何も言うべきじゃないなんて、子供みたいな考えをしてる人ばかりですか?

  11. 31 匿名さん

    >>21

    ブランに住んでる時点ですでに
    不良債権にすんでるようなもんだが
    企業の事務所と住宅を一緒にするなよ

    >地名云々という議論はそれ自体かなりヤバイよ
    まるでわからん。なら日本全国地価は均一でつか

  12. 32 匿名さん

    港南から一番近いホームセンターってどこですか?

  13. 33 匿名さん

    >>28
    その港南が一番
    田舎出身が多いわけだが(少なくとも港区で)

  14. 34 匿名さん

    >通勤に便利な未開発地域に大規模住宅が
    一般サラリーマンでも十分に購入可能な安価に大量供給される。

    その通り。それが決め手でした(^^)v

  15. 35 匿名さん

    >>34
    まさに団地ですね

  16. 36 匿名さん

    >まるでわからん。なら日本全国地価は均一でつか
    お前は不動産屋か?
    人権問題とか歴史的経緯とか差別問題と地名という話をしている
    それとも失言をひきだしたい釣りか?

  17. 37 匿名さん

    >人権問題とか歴史的経緯とか差別問題と地名という話をしている

    誰がそんな話してるの?

  18. 38 匿名さん

    立地にこだわらないといっている時点で
    不動産ド素人だと告白しているも同然

  19. 39 匿名さん

    そういう言い方は都営住宅の住民さんを馬鹿にしているぞ
    都営の方がたは3代続いた職人さんとかけっこう多いのだぞ
    港南4丁目第2住宅の競争率は125倍で、江東区の下町から
    移ってくる人も多いらしい

  20. 40 匿名さん

    馬鹿と話しても時間の無駄
    仕事にもどりまーす(^^)

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
プラウドシティ豊田多摩平の森

東京都日野市多摩平二丁目

未定

3LDK~4LDK

65.74平米~80.62平米

総戸数 637戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億500万円

1LDK~3LDK

35.68平米~76.40平米

総戸数 428戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

プラウド八幡山

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

シティハウス小金井公園

東京都小平市花小金井南町1丁目

5,300万円~8,300万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.67平米~90.08平米

総戸数 740戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

シティテラス府中

東京都府中市宮西町一丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.04平米~67.44平米

総戸数 122戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸