一戸建て何でも質問掲示板「近所の薪ストーブが臭いのですが、どうしたらいいでしょうか。12」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 近所の薪ストーブが臭いのですが、どうしたらいいでしょうか。12

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-05-29 22:05:29

前スレが1000件を超えたので、12 を作りました。

[スレ作成日時]2013-10-02 16:37:42

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

近所の薪ストーブが臭いのですが、どうしたらいいでしょうか。12

  1. 1101 匿名さん

    >1099
    >煙をモクモク出すような迷惑な燃やし方する不良ユーザーは・・・

    不良ユーザーと善良なユーザーとの識別はしてるのね。
    だったら君も妄想レスやセ○ズリレスばかりの不良アンチでなく、不良ユーザーに指導してあげるくらいの善良アンチになってね。(笑)

  2. 1102 匿名さん

    >1098
    >「薪の原木無料配布」

    利根川上流水域では先週に行われたようですね。

    http://www.ktr.mlit.go.jp/tonejo/tonejo00013.html

  3. 1103 匿名さん

    ↑失礼。
    原木の配布は今週でしたね。

    話題は変わりますが・・・
    日本暖炉薪ストーブ協会の統計だと、平成29年度の設置数は8,200台だそうです。

    http://www.jfsa.gr.jp/source/officialSalesData_2018.pdf

    あくまでも協会で把握している設置数ですので、実際はもっと多いかもしれませんね。

    平成29年度の住宅着工戸数は96万4641戸(国交省)とのことですので、ほぼ1%は薪ストーブを設置してるということでしょうか。
    また、持ち家と分譲(マンション除く)は42万戸らしいので戸建ての2%くらいは暖炉・薪ストーブを設置してるということになりますね。

    これが多いと思うか、少ないと思うか?
    貴方の感想は如何ですか?

  4. 1104 匿名さん

    ちょっと古いデータかも・・・ですが、全国の薪ストーブ等の導入補助を行ってる自治体の一覧です。

    http://www.aplusinc.jp/woodstove-guide/install/subsidy/

  5. 1105 匿名さん

    正直羨ましいよ、新しい家にある薪ストーブは

  6. 1106 匿名さん

    >1105

    全国的にリフォーム・リノベーション流行りです。
    個人的に思うのは、現在の気密断熱優先の工法より蓄熱性能が高い土壁の古民家とかが薪ストーブにマッチングすると思います。

    ・・・お金と時間があれば古民家再生やってみたい。

  7. 1107 匿名さん

    三和土の土間に薪ストーブってのも中々渋い。

    https://www.google.co.jp/search?q=%E4%B8%89%E5%92%8C%E5%9C%9F+%E5%9C%9...JR1tM%252C_%253BSZCEcWDQXTvxCM%253A%252CqYYPnPDr6Xm-iM%252C_%253BejYvmcM5xR5SiM%253A%252Cw1uUqWPshIixlM%252C_%253BTLK-RSwyOrblcM%253A%252C8cKs3g7BCdZbCM%252C_%253B3JyOk1M91CXUFM%253A%252CuatE8XkrSwPOcM%252C_%253BoFkc6FP7RaCr6M%253A%252C8MbuGkgijuPZHM%252C_%253BwBy1hIvx-fgGkM%253A%252C8cKs3g7BCdZbCM%252C_%253B2m5ECZKpN6E6bM%253A%252CqYYPnPDr6Xm-iM%252C_%253BstOS7O8kGovUkM%253A%252CA2UICwiHJGomgM%252C_&usg=__VQr1hVMQtSNZsmqKTazxkwMfwkg%3D&sa=X&ved=0ahUKEwii_8W7hf3aAhWHKpQKHTn6DpQQ7AkIRA&biw=360&bih=512

  8. 1108 匿名さん

    土壁も三和土の土間も蓄熱容量大きいのでより快適になりますね。
    また、土の持つ調湿性にも期待できます。

  9. 1109 匿名さん

    ウチの場合は煙突から木酢液やゴミ燃やすような悪臭する度に役所や警察に110番通報してたら臭いが少しはマシになりましたが

  10. 1110 匿名さん

    >1109
    木酢液ですか・・・
    まともな薪ストーブでは出来にくいですね。
    木酢液を作るには含水率の高い薪を使い、煙突内で結露を生じさせる必要があります。
    しっかり乾燥させた薪、結露を起こさない断熱2重菅煙突なら木酢液はできませんね。
    また、ゴミなんか燃やせば薪ストーブユーザーがこだわる美しい炎にはならないでしょうし、炎を眺める耐熱ガラスも真っ黒になってしまうでしょう。

  11. 1111 匿名さん

    >1109
    それは間違いなく薪ストーブでなく焼却炉です。
    どんどん110番してください。

  12. 1112 匿名さん

    クズアンチのレスは脳内が透けて見えるくらい面白い。

  13. 1113 匿名さん

    >1109
    >ウチの場合は煙突から木酢液やゴミ燃やすような悪臭する度に役所や警察に110番通報してたら臭いが少しはマシになりましたが

    とても面白そうな事例です。
    詳しい状況や経過をUP希望いたします。

  14. 1114 匿名さん

    >1109

    妄想&セ○ズリレスをいつまで続ける気?

  15. 1115 匿名さん

    囲炉裏のある古民家も公害だ!

    と言われてしまうのですね・・・

  16. 1116 匿名さん
  17. 1117 匿名さん
  18. 1118 匿名さん

    いつもの事はだが、
    このスレもアンチくんのあまりに低レベルな妄想レスとセ○ズリレスにより、ネガキャンとして機能せずに薪ストーブの魅力を伝える宣伝スレとなってしまいましたね。

  19. 1119 匿名さん

    我が家はパネルヒーターだし薪ストーブが好きってわけじゃないけど、薪ストーブアンチの一方的な「薪ストーブ使っている奴が悪い」っていう自己中心的な考え方に閉口する・・
    薪ストーブより公害だと思う

  20. 1120 匿名さん

    あ、あと
    >>1118: 匿名さん のように煽るのも大人げないしアンチ同様、頭悪く見えるのでやめましょう。

  21. 1121 匿名さん

    >1120
    失礼いたしました。

  22. 1122 匿名さん

    連続した書き込みからして自演バレバレなんですが・・・

  23. 1123 匿名さん

    はい、1119と1120は私の連投です。
    他のコメントは無関係ですが・・・
    大変失礼いたしました。

  24. 1124 匿名さん

    アンチ薪ストーブの中にはアンチ庭でBBQ多そうだな。

    アンチ薪ストーブの隣で薪ストーブ家庭が庭でBBQしたら家族もろとも燃やされそうだな・・・

  25. 1125 匿名さん

    >1124

    何を言いたいのか不明。
    もう少し国語力つけよう。

  26. 1126 匿名さん

    スレタイすら読めない馬鹿が増えてるな
    薪ストーブ擁護派はスレ違いなのが理解できないのだろうか

  27. 1127 匿名さん

    >1126
    「どうしたらいいのでしょう?」という問いに対してユーザー側から提言申し上げてるというスタンスですが何か?

  28. 1128 匿名さん

    どこでもアンチはそんな感じだから、、、
    あんまり反応しないほうが良いよ(笑)

  29. 1129 匿名さん

    やはり歴史がある北欧か北米の有名メーカーの薪ストーブを使いましょう。
    メーカーが推奨している樹種の薪をしっかり乾燥させてから使いましょう。
    不完全燃焼を防止するため、メーカー推奨の巡航燃焼温度を守りましょう。

  30. 1130 匿名さん

    アンチは共存案はすべて却下なので、土下座して謝って遠くに引っ越さなきゃ納得してくれません。

  31. 1131 匿名さん

    煙突高さもメーカー推奨または関係法令に従いましょう。

  32. 1132 匿名さん

    煙突高くしてもアンチが許してくれんとです・・・

  33. 1133 匿名さん

    煙突は断熱2重菅を使いましょう。

  34. 1134 匿名さん

    近所の薪ストーブユーザーは薪をしっかり乾燥させずに生木のまま燃やしてるから煙と臭いがひどい
    家の外に積んでる薪が明らかな生木だから、市役所や消防に注意してもらったけど全く改善しなかった
    自己中薪ストーブユーザーは本当にどういう神経してるんだろう
    薪ストーブ以外でもその家は公道上に私物を置いたままに平気でしてるし感覚が一般人とは違うのだろう

  35. 1135 匿名さん

    その家は歩道上の点字ブロックの上に物を置いてんだよね
    さすがにまずいだろうと思って市役所に連絡したら、点字ブロックをよけて置いただけでこりゃ駄目だわと思ったね
    公道をまるで自分の敷地のように扱う神経にはさすがに驚いた

  36. 1136 匿名さん

    薪代をケチるために、無料で間伐材を貰ってきて乾燥させずに生木のまま薪として使う人が本当に多い
    住宅地だと一冬分の薪を乾燥させるために置くスペースなんてないから、生木をそのまま燃やすわけ
    住宅地で無理して薪ストーブなんて使わなくてもいいのに

  37. 1137 匿名さん

    アンチの考え方と少しでも違った行動をとると自己中と罵られます。
    薪ストーブの方は土下座して謝って家を解体し家族ごと消えてしまわなければ
    薪ストーブ被害者の方は笑顔になりません。

  38. 1138 匿名さん

    公道上に物を置くのは自己中というか法律違反だよね
    そういった輩はどんどん摘発すべきだね

  39. 1139 匿名さん

    薪ストーブユーザーじゃなくてもそういうやつはいる

  40. 1140 匿名さん

    うちの近所の薪ストーブユーザーは路上駐車を平気でしてるな
    他人に迷惑かけることに対して抵抗感が薄いんだろうね

  41. 1141 匿名さん

    路上駐車してるのなんかわんさかいるだろ(笑)
    お前は自分が人に迷惑かけてないと思ってるのだろ?
    同じようにそいつも迷惑かけてるとは思ってない。
    お互い自分の思ってないどこかで人に迷惑をかけている

    薪ストーブ好きの連中にとっては臭いと言われるのだって迷惑なんじゃねーか?

  42. 1142 匿名さん

    きっと、いつまで経っても屑ア◯チの域なんだろな。
    君の人生は一生セ◯ズリで終わるんだろうね。

  43. 1143 匿名さん

    こちらへどうぞ

    煽り煽り返し専用スレ
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/634112/

  44. 1144 匿名さん

    でも、一生懸命だからアンチも盛り上げ役として役立ってる

  45. 1145 匿名さん

    妄想とセ◯ズリレスばかりでつまらない。

    どうせなら、
    これから110番通報します・・・
    たった今警察が到着しました・・・
    これから警官と隣宅へ立ち入ります・・・
    ああ、ありました、ありました!
    薪ストーブの横に燃料とされる建築廃材がああああ!

    みたいな実況レスを頼む。

  46. 1146 匿名

    君と一緒で実際には何もできない人たちだから無理ぽ

  47. 1147 匿名さん

    私は薪ストーブのヘビーユーザーです。

  48. 1148 匿名さん

    うん、好きにすればいい

  49. 1149 匿名さん

    今後ともこのスレ上で薪ストーブの正しい使い方と薪ストーブの普及発展に協力して行きます。

  50. 1150 匿名さん

    路上駐車の件は110番通報したことあるけどね
    薪ストーブの臭いに関しては自治体から注意してもらった
    >>1141
    路上駐車が常態化してるような治安の悪い地域に住んでないから、あなたのような感覚はよくわからないわ

  51. 1151 匿名さん

    路上駐車を甘く見てるようだけど、状況によっては有事の際に救急車や消防車が通れなかったりするから大問題だよ

  52. 1152 匿名さん

    >>1149
    とりあえず最低限乾燥してない薪を使わないように周知徹底してくださいな

  53. 1153 匿名さん

    この人駐禁のない田舎なのかな・・・
    駐停車禁止ゾーンも含めると治安とか関係なくそこら中にあると思うよ。
    見つけたら110番しまくるといいよ

  54. 1154 匿名さん

    ダメよ!ムキになってる人に反論しちゃ!
    そっとしておいてあげて!
    110番されるよ!

  55. 1155 匿名さん

    こうしてここで感じた屈辱がモンスタークレーマーを作り出すのであった。

    ・・つづく

  56. 1156 匿名さん

    >>1153-1155
    連投して一人二役とか馬鹿じゃないのか

  57. 1157 匿名さん

    荒らして喜んでる人がいるみたいだからこのスレも終わりだな
    薪ストーブユーザーかどうかも怪しい、単なる荒らしっぽい

  58. 1158 匿名さん

    ここに書き込むやつで馬鹿じゃない奴がいるのか

  59. 1159 匿名さん

    >1152

    ちょっと前にやりましたよ、>1129

  60. 1160 匿名さん

    気づくのが遅いな

  61. 1161 匿名さん

    はい、大漁でした

  62. 1162 匿名さん

    私は筋金入り薪ストーブユーザーです。

  63. 1163 匿名さん

    >1157
    >薪ストーブユーザーかどうかも怪しい、単なる荒らしっぽい

    失礼な。
    正当に啓蒙レスをしているぞ!
    以下参照。
    >1129
    >1131
    >1133

  64. 1164 匿名さん

    センズリさんとは別人なのか?

  65. 1165 匿名さん

    薪ストーブ自体、ユーザーのオ○ニーだよね
    わざわざ発展途上国と同じような生活してるんだから

  66. 1166 匿名さん

    薪ストーブが良いか悪いかは別として、趣味趣向自体そういう物だと説明されないとわからないかな。
    そういう程度の低いこと言うから反対派がバカにされるんだよ、煽るにしてももう少し考えて書き込めよ、、、
    薪ストーブ並みに迷惑だ。

  67. 1167 匿名さん

    >1165
    北東や北欧の有名メーカーの薪ストーブを使う発展途上国ってどこ?

  68. 1168 匿名さん

    反応しちゃダメ!
    文面通りの薄っぺらい発想だからそこまで考えてないの!
    顔真っ赤になっちゃうでしょ!

  69. 1169 匿名さん

    みんながみんなそんな有名メーカーの薪ストーブ使ってると思ってるの?
    日本の場合、欧米と違って薪ストーブに排ガス基準が全くないから粗悪な薪ストーブも数多く流通してるのに

  70. 1170 匿名さん

    >>1166-1168
    あのさあ、そんな短時間に連続して投稿したら自演バレバレなのわからないの?
    薪ストーブユーザーって頭悪い人多すぎない?

  71. 1171 匿名さん

    反応しちゃダメ!
    顔真っ赤になっちゃうでしょ!

  72. 1172 匿名さん

    >1165が発育途上だと思う。

  73. 1173 匿名さん

    >>薪ストーブユーザー&薪ストーブ反対派って両方頭悪い人多すぎない?



    そう思う

  74. 1174 匿名さん

    >1173
    頭良ければ近所の薪ストーブごとき簡単に追い出せる。

  75. 1175 匿名さん

    という発想もちょっと・・・(笑)

  76. 1176 匿名さん

    >>薪ストーブユーザー&薪ストーブ反対派って両方頭悪い人多すぎない?

    どっちでもない派の俺はこれに賛同

  77. 1177 匿名さん

    では、薪ストーブユーザーから提案。

    ↓こんなので臭いのレベルを測定して数値的に明らかにすると良いよ。
    https://www.google.co.jp/search?q=%E8%87%AD%E3%81%84%E3%82%BB%E3%83%B3...

  78. 1178 匿名さん

    あれあれ?レスが止まっちゃいましたね。

    私からの提案、お気に召さないですかね。

  79. 1179 匿名さん

    まず君からその数値を明らかにしたらいいじゃん

  80. 1180 匿名さん

    >1179
    なんで?

    私は臭いと思ってませんので、臭いと思う君が明らかにしないと君が嘘つきになるでしょ。

  81. 1181 匿名さん

    そんなこと言われてもオフシーズンにどうしろと

  82. 1182 匿名さん

    やっぱり薪ストーブーユーザは自己中なんだな
    自分が臭いと感じなかったらそれが正義なんだね
    薪ストーブ使っていても臭いの数値的には問題ないから使ってもいいよねっするのが頭のいい人のやることだと思うけどさ

  83. 1183 匿名さん

    >1181>1182

    ユーザーだからアンチだからの基準でなく、
    ↓これを基準にしてね。
    http://www.env.go.jp/air/akushu/akushu.html

    by 薪ストーブユーザー

  84. 1184 匿名さん

    よく出てくる110番通報も数値的根拠があれば説得力あるでしょ。

  85. 1185 匿名さん

    現状では、一般家庭の薪ストーブからいくら大量の煙や臭いが出ようが取り締まる法律がないので、
    自治体からいくら注意をしてもらってもユーザーが無視を決め込めば行政は何にもできないよ。
    臭いの数値を測定しても何の意味もない。

  86. 1186 匿名さん

    一般家庭の薪ストーブを取り締まる法律が何もないことを知ってるから、ユーザーは強気の態度なわけ。
    文句あるなら警察でも消防にでもどこにでも通報すりゃいいじゃんと思ってるわけよ。
    法律がなく行政処分を受けるわけでもないから、適当にあしらっておけば問題ないと思っている。

  87. 1187 匿名さん

    >1185
    ↓これちゃんと読んだの?
    http://www.env.go.jp/air/akushu/akushu.html

    行政の指針・基準だよ。
    それが意味ないってなら君が臭いと主張するのが無意味って事だよね。

  88. 1188 匿名さん

    http://www.env.go.jp/air/akushu/low-gaiyo.html
    悪臭防止法の概要
    1 目的
    悪臭防止法は、規制地域内の工場・事業場の事業活動に伴って発生する悪臭について必要な規制を行うこと等により生活環境を保全し、国民の健康の保護に資することを目的とする。


    よく読もうね
    一般家庭には関係ないの

  89. 1189 匿名さん

    >1186
    >法律がなく行政処分を受けるわけでもないから

    国(環境省)が出してる基準だよ、基準超えてりゃ行政から指導・是正勧告・使用禁止命令等あって当たり前だろ。

  90. 1190 匿名さん

    暖房器具に薪ストーブを使って営業活動をしている飲食店が大量の煙や臭いを出したら、悪臭防止法によって規制されるけれども、一般家庭が同じようにしても規制は全く受けません。
    だから一般家庭の薪ストーブ使用に関しては、現状では無法地帯と化しているわけです。

  91. 1191 匿名さん

    >>1189
    一般家庭には関係ないの、その法律は

  92. 1192 匿名さん

    >1188
    最近世間を賑わかすゴミ屋敷。
    そこから放たれる悪臭にだって行政は強制撤去等を行ってるよ。

  93. 1193 匿名さん

    https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kurashi/seikatukankyo/kankyohoz...

    規制対象:全ての事業所(工場・事業場)から発生する悪臭が対象です。
    ※一般家庭・自動車・建設工事等から発生する悪臭は、規制対象外です。

  94. 1194 匿名さん

    >>1188
    それは別の法律を適用してるのよ
    悪臭防止法は一般家庭は適用外

  95. 1195 匿名さん

    まあ、これだけ教えて上げてもやれない君は間違いなく「屑アンチ」だよ。

  96. 1196 匿名さん

    >>1195
    もはや論理的に返せないんだね、ご苦労さん

  97. 1197 匿名さん

    現状、一般家庭の薪ストーブ使用に関しては無法地帯です。
    ユーザーが大量の煙や臭いを出しても改善する気がなく無視を決め込めば、周りの住民は泣き寝入りするしかありません。
    ゴミ屋敷の強制撤去は悪臭防止法とは全く異なる法律を適用しています。

  98. 1198 匿名さん

    >1196
    一生隣宅ゴミ屋敷の悪臭に囲まれてすごしなさい。

  99. 1199 匿名さん

    >>1198
    もはや意味不明

  100. 1200 匿名さん

    >1197
    一生泣き寝入りってなさい。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸