福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ル・サンク高取ってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 早良区
  7. 藤崎駅
  8. ル・サンク高取ってどうでしょうか?

広告を掲載

検討中の奥さま [更新日時] 2018-08-31 18:39:44

所在地:福岡県福岡市早良区高取1丁目327番1(地番)
交通:福岡市営地下鉄空港線「藤崎」駅徒歩6分、西鉄「防塁前」バス停徒歩6分
間取:3LDK・4LDK
面積:74.16m2~110.92m2
売主:株式会社NIPPO
施工会社:九鉄工業株式会社
管理会社:株式会社NIPPOファシリィテーズ

ルサンク高取ってどうでしょうか?ご意見や情報などをお願いします!
利便性がよさそうだし、子育てにもいい感じですがどうなんでしょうか?

[スレ作成日時]2013-06-13 15:40:39

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ル・サンク高取口コミ掲示板・評判

  1. 233 匿名さん

    これでルサンク>GMが確定しました。
    住み替え需要も出てきそうですね。

  2. 234 匿名さん

    >226
    確かに残念。この場所の雰囲気を良くする建物を作って欲しかった。

  3. 235 匿名さん

    どちらの肩を持つ気もないけど、ルサンクはボイドスラブ、GMは普通スラブ。同じくらいの厚さなら、普通スラブのほうが遥かによいでしょ。スラブの面ではGMが上だよ。ここは躯体で節約してない?ルクレドもね。

  4. 236 匿名さん

    224の情報は重要だよ。居室床に250mmのボイドスラブを使ってるならやめといたほうがいい。検討してる方は確認しましょう。GMとの比較が出てるけど、上の人が言ってるとおり、普通スラブとボイドを単純比較してはいけません。そこもわからずに「勉強しましょう」とは失笑もの。

  5. 237 物件比較中さん

    サンクは、スラブ250~325と記載あります。
    いかがでしょう?

  6. 238 物件比較中さん

    同じく、クレドのスラブは、250~275と記載あります。

  7. 239 匿名さん

    237 238
    居室のスラブが250mmなのか325mmなのか、それ以外なのか確認しましょうということ。
    224は居室に250mmの割合が多いと言っている。その情報は重要。確認すべき。
    ルクレドは最高でも275(ボイド)なので、ちょっと薄いことが確定。

  8. 240 匿名さん

    どっちの肩をもつつもり無いけど、GMも普通にボイドスラブだと思う。もしかして素人ばっかり?

  9. 241 匿名さん

    比較にでてるGM西新プレイスは普通スラブだよ。

  10. 242 匿名さん

    241
    ちゃんと営業に聞いてみるといいよ。

  11. 243 匿名さん

    >230
    本当に不勉強ですね。コンクリートスラブ厚200㎜でボイドスラブ250㎜かそれ以上の性能。ただし、コンクリートスラブは、梁が必要になる。220~240だったら、ボイド300㎜~325㎜相当と考えて問題なし。
    たまたまGM西新プレイスはコンクリートスラブを採用しているが、一般的にGMはボイドスラブ300㎜を採用。
    ボイドスラブで250㎜だったら、スパン面積が大きければ太鼓現象が発生するので要チェック。

  12. 244 匿名さん

    243
    西新テラスもコンクリ(普通)スラブ。GMはボイドやめたのかな。

  13. 245 匿名さん

    平尾はボイドスラブ。

  14. 246 物件比較中さん

    サンクも、300あるかもしれないのに、否定的な意見だなぁ。

  15. 247 購入検討中さん

    ルサンクのピロティ式の構造で、耐震等級1というのは、どうなんでしょう?
    ピロティ式だったら、やはり耐震等級2または、3が安全なのでは。
    耐震構造について、詳しい方、よろしくお願いします。

  16. 248 匿名さん

    246
    250mmが使われてる部分を確認しましょうという話ですよ。

  17. 249 匿名さん

    248
    GMもね。

  18. 250 匿名さん

    ボイドでも300-325あれば大丈夫と考えてよい?
    居室でボイド250はマズいな。ちゃんと確認せねば。
    たしかに大手の物件は厚めのコンクリスラブか300-325のボイドが多いな。
    失礼だがルサンクなら仕様落としも有り得るので、考慮しないとね。
    杞憂で終われば何よりだけど。
    しかし、西新プレイスがボイドスラブと言い張ってる人は何なのだろう。HPでも確認できるのに。

  19. 251 匿名さん

    >249
    GMは、HPの全体図を見れば一目瞭然。リビングも各部屋も、ボイドスラブ換算で300㎜以上確保されている。
    これに対して、ルサンクはボイドスラブの図のみで全体図での明示は無し。
    こう言う場合、疑ってかかるのが鉄則。なぜならば、デベは都合の良い情報しか書かず、逆に自信のある点は思い切りアピールする傾向が強いからね。

  20. 252 匿名さん

    なんだかとても勉強になります。
    マンション購入する時は皆さんここまでやっぱり勉強しているのでしょうか?
    今まで構造の事ってあまり勉強したことがありませんでした。
    地震に強いと書いてあれば、それをそのまま信じてしまう?単純でした。
    もっと構造の事、勉強してみたいと思います。
    ありがとうございます。

  21. 253 物件比較中さん

    結局は、予算が余裕な人がGM、そうでない人がサンクやクレドを買えば良いという事ですよ!

  22. 254 物件比較中さん

    GM知人が、子供の足音は聞こえると言ってたよ。でも、お互い様だと。
    仕様良くても、聞こえるもんです。
    気遣いの出来る住人かどうかじゃないですかね。
    それより、西新高取にマンション買いたい人は、今買わないと、もう良い物件が無いですよ。

  23. 255 匿名さん

    ココはいやだ、あそこはダメなんて言ってる人たちは実際買う気なんてないものですよ。

  24. 256 物件比較中さん

    そうですね…。
    この周辺に住んでる人が、多いと思うけど、ズルズル買わないでいると、賃貸マンションに、一年で百万以上捨てる事になる。
    待った分だけ、高いマンション買うのと同じになる。

  25. 258 物件比較中さん

    どんどん上がっていくね。
    GMもMJRも高い部屋しかない。
    大丈夫な人は、そちらを。
    そうでない人や、転勤等で賃貸やリセール予定の人は、サンクやクレドが妥当かな。

  26. 259 匿名さん

    結局、居室のスラブにはボイド250mmが使われてるの?

  27. 261 匿名さん

    使われてるよ。想像してたより安かったけど、それ以上に仕様が低いから割高だと感じました。

  28. 262 匿名さん

    地価からすると割安だね。この辺、国の発表より急騰しているからね。

  29. 263 匿名さん

    国以外にどこが発表してるのですか?見てみたいのですが。

  30. 264 匿名さん

    地場の不動産屋にいけばいい。

  31. 265 匿名さん

    高取、西新は土地が欲しい人が急増してるみたいだね。土地持ってるからバブルみたいになって欲しい。

  32. 266 物件比較中さん

    居間スラブは、250じゃないですよ。

  33. 267 匿名

    見た目は普通だけど、24H換気システムや給水システム等設備グレード高いですね。

  34. 268 物件比較中さん

    設備は、意外に良いですよ。
    仕様は、ちゃんと調べたら、問題なさそうです。
    入札と建設費加算で、割高になっただけ。
    よくGMと比較されますが、中身は悪くないです。

  35. 269 匿名さん

    少なくともネクサスやMJRより上位仕様なので安心してください。

  36. 271 物件比較中さん

    MJRは、そんなに低いの?

  37. 272 匿名さん

    ネクサスはオプション付けないと驚く。

  38. 273 匿名さん

    えー、まさかのMJRとばっちり?笑

  39. 274 匿名さん

    根拠なんてないんだよ。
    相手の文句言いたいだけ。
    ネクサスもMJRもここよりは実績も人気もありますよ。
    このスレは殺伐としてて品もないね。

  40. 275 物件比較中さん

    予算に余裕あれば買う!のマンションです。

  41. 276 匿名さん

    表示価格が3,600万〜と一見お手頃に見えますが、それは、西向、東向のお部屋のみ。
    南向は二階の一番狭いタイプで4,100万スタートです。
    5階以上を考えるとなると、年収1,000万クラスになりそうですね。

  42. 277 匿名さん

    高取でこの価格は安い!!

  43. 278 匿名さん

    周辺に国有地(公務員社宅)がありますが、
    敷地面積から土地の販売価格を考慮すると、分散販売になることは間違いなし。
    となると、GMに続きルサンク規模でのマンションタイプはこれが最後ですかね…??

  44. 279 物件比較中さん

    南向きは、3790万~です。
    間違った情報を書かないで下さい

  45. 280 匿名さん

    売れ行き好調で、もう二期になりましたね。次回で最終かもね。

  46. 281 物件比較中さん

    で、結局、割高だが、もう良いマンション出ないので、買うのも○ってこと?

  47. 282 ご近所さん

    >276 正直やっぱり高取校区に住むなら、世帯年収1千万クラスでないと
    ちょっときついと思う。
    ここのマンションも七社会他有名上場企業の人たちがメインでしょう。
    そういう人たちが共働きでなんとか頑張って学費を捻出しているのが
    ここの校区です。うち含むw

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
デュオヴェール西新corso

福岡県福岡市早良区西新五丁目

2,798万円

1LDK

32.03平米

総戸数 44戸

ポレスター西新

福岡県福岡市早良区祖原349、361

5,290万円~9,470万円

3LDK

65.20平米~94.95平米

総戸数 22戸

フリーディア西新レジデンス

福岡県福岡市早良区西新7丁目

1億7,880万円

4LDK

121.08平米

総戸数 30戸

グランドオーク藤崎南カノン

福岡県福岡市早良区荒江3丁目

未定

2LDK~4LDK

64.19平米~98.77平米

総戸数 32戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

総戸数 33戸

クリオ ラベルヴィ西新グランクラス

福岡県福岡市早良区西新一丁目

未定

1LDK・2LDK

32.36平米~55.30平米

総戸数 45戸

グランド・サンリヤン西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

2LDK

45.89平米

総戸数 62戸

グランフォーレ百道三丁目レジデンス

福岡県福岡市早良区百道三丁目

5,830万円~9,380万円

3LDK・4LDK

67.38平米~84.93平米

総戸数 24戸

サンリヤン室見ブライトコート/パークサイド

福岡県福岡市早良区南庄1丁目

5,290万円~5,630万円

3LDK・4LDK

72.57平米~80.46平米

総戸数 41戸

オープンレジデンシア大濠西

福岡県福岡市中央区今川二丁目

3,398万円~6,598万円

1LDK~3LDK

34.11平米~61.84平米

総戸数 25戸

ザ・サンメゾン大濠公園

福岡県福岡市中央区鳥飼1丁目

4,690万円~7,260万円

2LDK・3LDK

47.66平米~113.98平米

総戸数 23戸

ザ・パークハウス 大濠翠景

福岡県福岡市中央区草香江1丁目

5,918万円~1億9,680万円

2LDK~3LDK

60.67平米~100.93平米

総戸数 30戸

アクロス大濠公園グランビュー

福岡県福岡市中央区黒門二区38番

3,360万円~4,190万円

1LDK

34.00平米~37.11平米

総戸数 24戸

サンリヤン福浜

福岡県福岡市中央区福浜1丁目

3,930万円~4,400万円

3LDK

65.24平米~72.91平米

総戸数 44戸

アソシア姪浜 愛宕テラス

福岡県福岡市西区姪の浜1丁目

3,930万円~4,370万円

1LDK、2LDK

53.70平米

総戸数 65戸

ザ・ライオンズ大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸1丁目

4,390万円~4,590万円

1LDK、2LDK

43.20平米~43.86平米

総戸数 49戸

パークホームズ大濠公園フロント

福岡県福岡市中央区荒戸1丁目

8,090万円

3LDK

70.88平米

総戸数 39戸

アメイズ友泉亭ザ・ヒルズ

福岡県福岡市中央区笹丘1丁目

4,380万円~5,870万円

3LDK・4LDK

70.40平米~88.00平米

総戸数 48戸

エンクレストガーデン福岡

福岡県福岡市中央区小笹4丁目

3,550万円~6,380万円

2LDK~4LDK

54.81平米~82.67平米

総戸数 364戸

プレミスト赤坂けやき通り

福岡県福岡市中央区赤坂二丁目

4,500万円・3億5,000万円

1LDK・3LDK

40.90平米・177.04平米

総戸数 30戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前(仮称)

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

未定/総戸数 72戸

サンパーク二日市駅グラッセ

福岡県筑紫野市紫7丁目

未定

3LDK・4LDK

67.10平米~82.50平米

未定/総戸数 52戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

未定

3LDK

68.56平米~74.02平米

未定/総戸数 115戸

アルバガーデン須恵中央

福岡県糟屋郡須惠町大字上須恵大島原1196-1外2筆

未定

2LDK・3LDK・4LDK

58.05平米~82.15平米

未定/総戸数 56戸

DEUX・RESIA 博多 AVENUE(仮称)

福岡県福岡市博多区美野島二丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

53.00平米~65.20平米

未定/総戸数 52戸