分譲一戸建て・建売住宅掲示板「阪急が分譲する宝塚市山手台【Part9】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 阪急が分譲する宝塚市山手台【Part9】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
物件比較中さん [更新日時] 2013-08-08 18:35:17

阪急が分譲する宝塚市山手台についても、part9になりました。
引き続き有意義な情報交換していきましょう。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/242033/

[スレ作成日時]2013-03-26 19:00:38

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

阪急不動産株式会社口コミ掲示板・評判

  1. 259 匿名さん

    >248

    全く論破になってないね。
    自爆ってとこかな。

    253に対する回答はまだ~?

  2. 260 ご近所さん

    宝塚市の海抜200m以上に達する大規模分譲地

    中山桜台
    青葉台
    光ガ丘
    ゆずり葉台

    確かにどこも区割りが平均65坪以上ありますね。
    50坪台の土地も一部にある事はありますが、山並み景観に配慮して
    緑豊かでゆとりある街並みとする為に平均はあくまで65坪以上になっています。

    山手台北部も擁壁は宝塚市景観計画(平成24年度策定)を遵守した上で
    平均を70坪以上にすれば緑の回復や街並みは担保されますから、その上で
    180~190㎡程度(50坪台)の土地も一定の割合で提供するというのであれば
    何ら問題はありませんね。重要なのは平均です。

  3. 261 匿名

    指摘されている通り大阪平野に面した標高200m級の山の上で景観・緑の回復・山並みとの調和へ
    無配慮な平均50坪台の大規模住宅街は山手台北部以外『全く』一箇所も存在しませんね(笑)
    存在するというのなら例示すればいいのにね(笑)

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  4. 263 匿名はん

    >>中山桜台
    >>青葉台
    >>光ガ丘
    >>ゆずり葉台
    >>確かにどこも区割りが平均65坪以上ありますね。
    >>50坪台の土地も一部にある事はありますが、山並み景観に配慮して
    >>緑豊かでゆとりある街並みとする為に
    >>平均はあくまで65坪以上になっています。




    山手台だけ勝手に2つに分けて計算したらいけないな

    山手台全体だと平均63坪ありますよ。

  5. 264 匿名

    確かに、他所のニュータウンは全体の平均値で算出して、
    山手台だけ自分に都合よく南部と北部を切り分けて計算するなんて全く説得力がありません。

  6. 265 匿名さん

    >>260
    >>重要なのは平均です・・・


    だったら山手台も山手台全体の平均が重要ですね(笑)


  7. 266 匿名さん

    ハイ論破www

  8. 267 匿名さん

    253をよく読んでほしいんだけど。
    持ち出してる住宅地は古過ぎ(笑)
    まあ、土地代が安かった頃に分譲されたニュータウンと同じ平均面積で分譲してる山手台は立派なことは分かった。

  9. 268 匿名

    やはりニュータウン全体の 平 均 面積が重要ですからねぇ♪

  10. 269 マンコミュファンさん

    緑の回復や環境への配慮が社会的に求められる山の斜面らしく
    平均65~70坪のまともな開発がなされた住宅街も殆ど最低敷地面積は150㎡

    つまり最低敷地面積は、本来その面積ぎりぎりの開発を誘導するという意味合いではなく
    敷地分割を防ぐ目的だったのは明白

    山手台がもともと170㎡にされたのは、従来の平均以上(宝塚の山手の一種低層の
    平均面積は約70坪)の環境を実現し、景観や環境への配慮を心がけるという意思表示であって
    170㎡ぎりぎりクリアする住宅街を開発するという誘導水準ではない

    事実、170㎡縛りの山手台南部で170㎡の土地なんて無いし、平均は230㎡になっている

    最低敷地面積を、その地域で誘導するべき良好な環境呼ばわりして、その面積ぎりぎりの
    開発をすればOKという解釈で捉えるのは悪徳建売業者と全く同じ

  11. 270 匿名さん

    もはや言っている事が支離滅裂。

  12. 271 匿名さん

    >>269

    平均が重要なんでしょ?そう言われてましたよね?

    山手台は平均200㎡以上あります。残念ながら。


    あと、山手台には造成時区画の変更を禁止(分割禁止)する規定がちゃんとあります。

    よって最低敷地面積170㎡条項の目的は分割防止などではありません。最低敷地面積です。

    勝手な解釈を加えないで下さい。


    他所のニュータウンでは全体の平均値で算出する一方、山手台のみ南部と北部を切り分けて算出したり

    地区協定等に自分の都合良い勝手な解釈を加えてるようでは全く説得力がありませんね。











  13. 272 匿名

    いずれにしても「山手台が乱開発だ!!」などという大量の書き込みがあるのはこの掲示板だけですからね。

  14. 273 匿名さん

    >中山台は1970年代頃に入居した当時のエリートサラリーマン世帯が多い。
    >現在65~75歳ぐらいで、現役時代はかなりの高額の納税してきたのに、老後に大幅下落で追い討ちくらって悲惨だな。

    >高齢化し空家や空き地が増えつつある古いニュータウンの再生を政治的に取り組まないといけない時期に、まじめに政策で対応するどころか、すぐ隣に劣化コピーみたいな焼き直しのニュータウンをまた開発させてつくって新規に大量に供給しているんだから、悪政どころの騒ぎじゃない。そりゃ古いほうは暴落するわ。
    >No.51 匿名さん [2013-04-03 16:05:39]

    阪急が約束したことだからとか、近隣のニュータウンで前例がないことだからとか理由付けは色々あるけど、本音は『自分の持ってる土地の資産価値が下がるのが嫌』なんだろうな。

  15. 274 サラリーマンさん

    山手台が乱開発などと言い続けてるの一人だけだから気にしなくていいですよ。

  16. 275 匿名さん

    頭頂ハゲに住んでる貧民

  17. 276 匿名さん

    >>273

    資産価値が下がるのが嫌なのではなく
    既に下がっていて中古取引すらない現実が嫌で
    その事実を真正面から直視できない自分自身の弱さから
    阪急や宝塚市や建売屋がどうだと他人のせいにしているだけ。
    誰しもが既に街の人気とポテンシャルの問題だとわかっているはず。

  18. 277 匿名さん

    >まさに焼畑的な住宅行政ですね。

    >宝塚市のまちづくりの醜さを如実にあらわしています。

    >宝塚市の場合、他市に競争力で負けないように、魅力をあげる為の投資をして街の価値をあげて、
    需要(ブランド力)を高めて事で住民を獲得するという正しいサイクルではなく、ろくに競争力向上の為の環境整備やインフラ整備せず(道路や施設など)、過去の栄光にあぐらをかいてブランドを食い潰しながら、目先の住民獲得の為に住宅を過剰供給して 今ある資産を換金しているだけなんです。

    ブランドにあぐらをかいていたのは、行政だけでしょうか?
    道路、公園など公共のものは行政が責任を持って整備するものですが、それだけで住宅地の価値が決まる訳ではないですから。
    それ以外の部分で住宅地の価値を上げる取り組みは、むしろ住民主体で行うべきもののはずですが、そういうことを取り組んできた上での現状なのでしょうか?

  19. 278 匿名

    資産価値なんかどうでもいい。

    きれいな町並み。
    常識ある人達。

    望むのはこれだけ。

  20. 279 マンコミュファンさん

    どうせ年取ったら便利な所に下りて来るよ
    ローン払い終える頃に不動産屋に買い叩かれて二束三文で売り飛ばすしかないだろうね
    素敵な人生だな

  21. 280 匿名さん

    常識ある人間がこんな掲示板に何十スレも続くぐらい延々と駄文を書き続けるのかね。極めて非常識だと思うが。

  22. 281 匿名さん

    山手台も南部は既に買い叩かれてるからね。まだ北部は総額が安いだけマシ。

  23. 282 匿名さん

    何十スレは言い過ぎたか。開発スレ入れて既に十数スレ。まあどうせいつまでもやってるんだろうが。


    当掲示板の日本中の建売スレッドの中でno.1の非常識さだと傍目に感じるが。

  24. 283 マンコミュファンさん

    それほど環境はよくない。渋滞は多い。買い物は市外まで行かないと良いものを安く揃えられない。
    よくよく調べれば、今の宝塚、それもバス便エリアに戸建を買うメリットはあまり感じられない。
    だから、実情を知らず(重視せず)、イメージに流されやすい顧客をターゲットにした売り方なんだろうな>今の山手台

    高度成長期に宝塚のニュータウンに入ってきた世代が続々と年金生活者になる中で街のインフラを維持していくには、コンスタントに納税してくれる若い世代の転入は不可欠だから、行政も景観に関して一応指導はするものの、開発の根本的なところは今後も現状維持で進められるのだろうね。

  25. 284 住民さん

    宝塚山手台は,

    最低敷地面積170㎡以上、分割禁止規制という厳しい規制がある中で、

    平均敷地面積200㎡以上を充分に確保し続けています。

    開発のありかたを問題視するようなお声は

    この掲示板以外では一切出てきませんし

    住民間でも話題になったことすらありません。

  26. 285 マンコミュファンさん

    >常識ある人達
    >望むのはこれだけ

    宝塚のバス便ニュータウン住民の常識って、

    ・生活道路は車最優先(歩行者&自転車は障害物)
    ・家の前の道路は駐車場代わり
    ・駅前ロータリーは送迎マイカー優先

    でしたっけ?
    そういう人達がこれ以上増えるのは、地域全体にとってマイナスでしかないな。

  27. 286 匿名さん

    285
    それが今の年収上位数%に入る勤労者世帯の平均的な姿なんだとよ
    まったくどうなってんだこの美しい国とやらは

  28. 287 匿名さん

    とうとう長尾山トンネル交差点より北側の幹線道路から丸見えの斜面の山まで削り始めましたね。

    同じ市内の同じような山腹ニュータウンの土地や家が腐るほど余っている社会情勢にありながら、単なる金儲けの為の手抜きコストダウンの緑の回復が見込めないかつかつ区割りコンクリ住宅街をつくる為に新たに山を削って景観や環境を破壊する行為はもはや言い訳できない正当性ゼロのただの焼畑乱開発ですね。

  29. 289 マンコミュファンさん

    >>263-264
    それらの住宅街は、標高の高い場所ほど大きくなっているし
    どこの丁目単位で見ても、平均で220㎡ぐらいあります。

    最も景観や緑への配慮が求められる標高の高いエリアに登るほど
    逆にとんでもない手抜きになって景観無視して緑の回復が見込めない
    コンクリむき出しの50坪になっている住宅街なんて山手台以外に
    どこにも存在しませんね。。

    そもそも家余り土地余りの現在、大阪平野に面した北摂~長尾山系の
    標高200m以上の山の上を盛大に削っている大規模開発って山手台だけです。

    その山手台が、今までで一番土地面積がダントツに狭く、造成も
    コストダウンされ景観にも無配慮なの乱開発になっているのだから
    擁護できる要素が全く無いですね。

    >>267

    >まあ、土地代が安かった頃に分譲されたニュータウンと同じ平均面積で分譲してる山手台は立派なことは分かった。

    例示されている住宅街が分譲された時期は、宝塚市のバス便ニュータウンエリアの地価が
    大卒初任給の2倍以上かつ金利が高く、大都市圏のファミリー世帯が注文住宅を建てる為の土地の入手が
    とても難しかった土地不足の時代で、現在の地価水準よりずっと高く山を削る開発の正当性があった時代の分譲。

    また、大卒初任給の4倍以上の地価であった山手台南部が平均70坪で分譲されて、地価が大幅に下落して
    買いやすくなった時期に50坪の乱開発に走っている時点で、論理破綻していますね。

    【一部テキストを削除しました。2013年5月8日 管理担当】

  30. 290 匿名さん

    ニュータウン開発で最も重要視されるべき『平均』敷地面積は

    山手台では200㎡以上じゅうぶん確保されていますよ。

    どうぞご安心下さい。

  31. 291 匿名

    確かに山を削る必要性がまったく無いニュータウン土地余り在庫余りの今のご時勢に
    50坪乱開発する為に大阪平野に面した丸見えの海抜200~250mの山の上を削っている
    住宅街って山手台だけだな。

    今より地価水準が高く住宅を建てる為の土地が圧倒的に不足していた山を削る開発が
    正当化された昭和40年代末~50年代ですら、標高の高い(海抜150m~)山の上は
    緑の回復に配慮して、緑被率20%超が見込める平均65坪以上の区割りで、石を使った
    擁壁で景観配慮もされて分譲されていたのに、既に家や土地が余りだしていて既に
    ニュータウン宅地が供給過多でこれから更に膨大に余り出す時代に、山の上を削って
    景観を破壊する50坪のコンクリートむき出し分譲地(一瞬の金儲けの為だけに)にして
    一世代限り使い捨て分譲地にするのは、開発の大義が皆無ですね。
    社会に悪影響しか与えていない。

  32. 292 匿名さん


    宝塚山手台の平均は63坪ありますよ。

    他所のニュータウンは全体の平均値で算出して、

    山手台だけ自分に都合よく南部と北部を分けて計算するなんて全く説得力がないです。


  33. 293 匿名

    >>290
    標高150~200m以上のエリアが平均50坪台区割りの乱開発、コンクリむき出し擁壁となっている分譲地って、宝塚市内どころか大阪平野に面した全ての山腹の大規模開発(100区画以上)を端から端まで探しても唯一、宝塚山手台だけです。

    しかも家が余りまくっている山を削る必要がないどころか、市街化区域を縮小する必要性すらある時代に新たに山を削って。

    そもそも世間の地価水準が今の2倍以上で標高も低い南部ですら平均70坪で景観にも配慮して開発できていたのに、地価も下がってより景観配慮が強く求められる山の上で50坪のコンクリむき出しにしているのだから、まったく擁護しようがありませんね。

  34. 294 匿名

    >>292
    他の標高の高い宝塚市内の住宅街は、標高の高いエリアだけで算出しても、標高の高い街区(丁目)単位で算出しても、全体で算出しても平均65坪以上あります。また、石を使ったり勾配擁壁にして圧迫感を減らしたりして景観にも配慮しています。

    山の上なのに緑の回復が見込めない平均50坪台の区割りになっているのは山手台だけです。

    山手台以外の山の上(標高150~200m以上)の開発は、きちんと緑の回復が見込める平均区割り面積になっているのですから、あなたの詭弁は全く説得力がありませんね。

  35. 295 匿名さん

    山手台のすぐそばの中山台2丁目(海抜150m)は平均敷地面積50坪に満たないですよ?

    知らないのですか?

  36. 296 匿名

    中山台には150㎡(40坪台)ギリギリの販売街区がけっこう在るからな~
    ちゃんと調べたほうがいいよ(*^^*)





  37. 297 匿名さん

    > 新たに注文住宅を建てる事を検討している世代は、基本的にコミュニティができ
    > あがっている古いニュータウンに入る事は、心理的障害があります。 これは政
    > 策的な事をやらなければ解決できない問題で、別に中山台や逆瀬台に限らずどこ
    > でも発生している事です。
    >
    > 古いニュータウンに65~80坪で2500万前後の土地が沢山余っていても57坪で手抜
    > き仕上げの新品で同価格の土地が、大量供給されれば、数坪狭くてもそちらを選
    > ぶ。 この心理状況をついて悪徳デベロッパーや業者は、理念無き金儲け最優先
    > の使い捨て乱開発に走るわけです。 古いニュータウンより土地を小さくして、
    > なおかつ造成もコストダウンし、検討者が古いニュータウンより新品を選択をす
    > るぎりぎりの水準を見計らって坪単価を極限まで高めに設定する。
    >
    > しかしその事による(古いニュータウンを使い捨てにして過疎化を促進させ、一
    > 方で新たに山肌を破壊して劣化版をつくる)、社会的負担増(=長く納税してき
    > た市民負担)と悪影響(全体価値の下落、自然環境や景観の悪化、街の過疎化、
    > 代替わり新陳代謝阻害、公共施設や社会基盤の維持費増大、市街化区域の拡大に
    > よる負担増加)ははかりしれず、そういった焼畑的な開発は持続可能な社会には
    > 成り得ない。

    全くおっしゃる通りですが、それが理解できないのが業者の論理のようです。

    業者によると、65~80坪の土地が山腹にいくらでも余っている時代に、新たに50坪ぎりぎりの
    区割りの景観を無視した分譲地を山の上を盛大に破壊して開発する社会的必要性があるらしいです(笑)

  38. 298 匿名さん

    宝塚市内の大阪平野に面した山の海抜150m以上の山腹エリア

    中山桜台の海抜150m以上部分
    売布きよしガ丘の海抜150m以上部分
    逆瀬台・青葉台の海抜150m以上部分
    光ガ丘の海抜150m以上部分
    ゆずり葉台の標高180m以上部分

    全て平均65~200坪(これらの地域が分譲されたのは今より土地が不足していて地価水準も高かった時代)

    宝塚市内の標高180m以上の大阪平野から丸見えの山肌で平均50坪の大規模開発になっているのは山手台だけ。

    しかも現在は、ニュータウンの土地がもはや大量に余っていて、何の変哲も無い土地供給の為に新たに山を削る社会的正当性が全く無いどころか、社会的に悪影響を及ぼす時代だからね。

  39. 299 匿名さん

    大阪平野から丸見えの山腹部の標高200m級エリアで、平均50坪台かつコストダウンコンクリむき出しの大規模開発(数百区画以上)になっている住宅街が山手台北部以外にただの1例も無いという事実。

    山手台北部以外にもあるというのなら、指摘されたらどうですか? まぁ現実に無いですからね(笑)

  40. 300 匿名さん

    >>295
    中山台も中山五月台も平均65~70坪ですけど。

    貴方が言っている場所は、中山台ではなく今開発されている乱開発の中筋山手7丁目の事ですね。
    これは山手台北部と同じレベルかそれ以上の乱開発です。

  41. 301 匿名さん

    >294
    >山の上なのに緑の回復が見込めない平均50坪台の区割りになっているのは山手台だけです。

    いいえ違います。

    標高が山手台北部と大して変わらない中山五月台にも小さい区割りばかりの街区ありますよ。
    70坪以上の街区と比較しても特に違和感無くそれなりの街並みを形成しています。
    付近を車で走行してもパッと見では、おそらく気付かないと思います。
    是非一度行かれて下さいな。
    「緑の回復が見込めない…」なんてご主張がまったく取り越し苦労だとお考えが変わると思われます。

  42. 302 住まいに詳しい人

    > No.65 by 匿名さん 2013-04-06 19:14:42
    > 山手台北部で50坪台の小さい整形地を大量に供給し出してから、中山台の宅地や
    > 古家付土地は坪30万前後じゃないと売却できなくなっているからな。
    > https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=060&bs=030&nc...
    >
    > 宝塚市内の山の中腹のバス便エリア全体で住宅余りが年々進行しており、行政が
    > ニュータウン再生や山の上の市街化区域の縮小(逆線引き)に取り組む必要があ
    > る時代に、逆に市街地を拡大して焼き直しの劣化コピーみたいな土地を新規に大
    > 量にばらまいているんだから、確実に需給環境悪化して全体に悪影響が出ている
    > のも当然。

    ですから、今の時代に山を削るからには、当時のニュータウンの焼き直しや劣化版ではない
    バッティングもしない、旧ニュータウンの代替わりを阻害しない開発が求められているのです。

    まともな開発例
    http://smiletouch.ur-net.go.jp/kakuchi/hyogo/teraike/sentaku/1/index3....

  43. 303 匿名さん

    >>701
    中山桜台や五月台の標高150m以上エリアは平均65坪以上ですし、コンクリむき出しで数百区画の丁目なんて存在しませんよ。
    乱開発を擁護する為に嘘をつくのはいけませんね。

  44. 304 匿名さん

    長尾山系ではありませんが、甲山-六甲山系の西宮市芦屋市の山麓住宅街は
    緑地の回復や保全に配慮して、標高150m以上のエリアは全て平均100坪以上の
    区割りにして山並み景観のグリーンベルト保全に配慮していますね。
    茨木高槻箕面池田川西宝塚と続く北摂-長尾山系の標高100~200mエリアも
    乱開発山手台北部以外の分譲地は全て平均65坪以上になっていますね。
    大阪平野に面した山肌の標高200m超えるエリアで、緑被率の回復が見込めない
    平均50坪台で景観破壊コンクリむきだし乱開発1000区画規模の分譲地なんて
    今までにただの一例も存在しませんよ。

  45. 305 匿名さん

    茨木の山手台はまともだな。
    ちゃんと山を切り開いた山腹部である事を考慮して平均65~70坪になっている。
    もっともこれが本来は当たり前なのだが。
    ちなみに茨木の山手台は、大阪都心(大阪駅、梅田駅)からの距離は宝塚の山手台と
    全く同じ(17~18km)、公共交通機関の合計所要時間も全く同じ。

    http://www2.kanden-fudosan.co.jp/residence/project/data/kodate/sunytow...

  46. 306 匿名さん

    >標高が山手台北部と大して変わらない中山五月台にも小さい区割りばかりの街区ありますよ。

    無いですよ。

    中山五月台1丁目 最南部の邸宅エリアは120坪以上 一般街区は平均75坪

    中山五月台2~4丁目 平均65坪

  47. 307 匿名さん

    ビューノ、家が既に2軒以上並んで建っているあたりを眺めたら、隣との建物間の空間が
    平均3~4mは離れている美しい街並みの東3丁目に対して、比較にならないほど建物同士が
    接近して建て込んでいるね。ゆったりとした綺麗な街並みとは懸け離れている。
    土地が狭いと外壁後退1mぎりぎりで建てざるをえない家が多くなりこういう事になる。
    もちろん建物の左右には植樹不可能。狭い間口に駐車場も2台確保するような立地だから
    グリーンベルトも狭くシンボルツリー程度の緑化しかできず、緑豊かな区画が連なる
    街並みにはなりようがない。山の上にあるまじき区割り。

  48. 308 匿名さん

    >303
    >中山桜台や五月台の標高150m以上エリアは平均65坪以上ですし、
    >コンクリむき出しで数百区画の丁目なんて存在しませんよ。
    >乱開発を擁護する為に嘘をつくのはいけませんね。

    あなたが知らないだけです。
    中山五月台には50坪程度の区画が数百区画あります。


    http://www.wills.co.jp/buy/p/?strShanaiBukkenNo=111427R&intSerial=...宝塚市中山五月台3丁目 一戸建て

    もちろん、これ1軒だけじゃないですよ。
    この周辺はこのような小さい区画ばかりで分譲された街区です。

  49. 309 匿名

    > 50坪って面積だけ見たら70坪の7割に見えるけど、実際は質はぜんぜん違うんですよ。
    > 駐車場2台とエントランス(30㎡)とって、注文住宅(全国平均135㎡ほど 1階
    > の建築面積は10m×8mの80㎡ほど)を建てたら、建物の外周1mを含めて、15
    > 0㎡ほどの面積を食うんですよ。
    > つまり50坪(165㎡)だと、庭の面積は15㎡にすら満たない。
    > 木を何本植えられるの?って話。
    > 50坪と70坪では、開発してから街の成熟後の緑の回復率は5倍以上違うのですよ。
    > 70坪は自然や環境や景観に配慮したまともな開発で、50坪が乱開発と言われる所以
    > はそこにあります。

    全く持って仰る通りですが、それを理解できない方が、家があまっている今のご時勢に
    山を削りまくって山の標高200m以上のエリアを50坪区割りのコンクリむき出しにする
    分譲地がまともな開発だと言って暴れているようです。

  50. 310 匿名

    >>308
    平均と個別の宅地を比較する意味はありませんよ。
    中山台は平均65坪ですから、50坪台の土地を例示する意味は全くありません。

    山手台北部の問題点は、平均が山の上にあるまじき50坪かつかつで景観無視したコンクリむき出しになっている点です。

    平均が65坪以上で、ちゃんと石を使ったり化粧擁壁で景観に配慮しているのならば、50坪台の土地があっても(一方で平均65坪以上にする為には80坪以上の土地も必要になる)何も問題はありません。

  51. 311 匿名さん

    >303
    >中山桜台や五月台の標高150m以上エリアは平均65坪以上ですし、
    >コンクリむき出しで数百区画の丁目なんて存在しませんよ。
    >乱開発を擁護する為に嘘をつくのはいけませんね。



    あなたが知らないだけです。

    中山五月台には50坪程度の区画が数百区画あります。



    http://www.wills.co.jp/buy/p/?strShanaiBukkenNo=111427R&intSerial=...宝塚市中山五月台3丁目 一戸建て

    もちろん、これ1軒だけじゃないですよ。

    この周辺はこのような小さい区画ばかりで分譲された街区です。

    落ち着いて美しい街並みですね。

  52. 312 匿名

    宝塚市の一種低層(平均標高は100m前後)の平均が70坪台。

    山の上で50坪はどう見ても乱開発。

  53. 313 匿名さん

    山手台の平均は63坪。

  54. 314 匿名さん

    >中山五月台には50坪程度の区画が数百区画あります。

    中山桜台や中山五月台の標高150m以上エリアは、平均で70坪前後の土地も
    50坪台の土地以上に数百区画以上あるから全体として平均65坪以上になっているのです。
    また殆ど全ては石を使って配慮しており、景観を悪化させるコンクリむき出しではありません。

    今開発されている山手台北部は、「平均」が50坪台の乱開発になっているから問題なのです。

    しかも、いくらでも60~80坪の土地や家が市内にあまっていて2500万前後で購入できる時代に
    50坪乱開発の分譲地を2700万で売る為に。

  55. 315 匿名さん

    中山台や逆瀬台やゆずり葉台は、標高の高い(平均200m前後)山の上のエリアだけで算出しても70坪以上あります。

    山の上なのに緑貧しい平均50坪台、しかもコンクリむきだしになっている大規模開発地など、存在しません。

  56. 316 匿名さん

    http://www.google.co.jp/maps?hl=ja&ll=34.829703,135.369708&spn=0.001794,0.004128&oe=UTF-8&om=1&t=h&brcurrent=3,0x6000f428cbfef6bd:0x826b482e9c94db7b,1&z=19

    ttp://www.google.co.jp/maps?hl=ja&ll=34.829703,135.369708&spn=0.001794,0.004128&oe=UTF-8&om=1&t=h&brcurrent=3,0x6000f428cbfef6bd:0x826b482e9c94db7b,1&z=19

    中山五月台の区割り。
    山手台北部とは比較にならないほど大きいですし、緑豊かである事が航空写真で一目瞭然ですね。

  57. 317 匿名さん

    山手台北部なんてニュータウンは存在しません。

    山手台も小さな区画以上に大きな区画があるから平均63坪を維持しているのです。

  58. 318 匿名

    中山台にも数百単位で小さい区画がある。

    山手台にも数百区画で小さい区画がある。

    どちらも他に大きな区画があることで、

    それなりの平均値を保っている。

  59. 319 匿名

    関西一円どころか山手台の目と鼻の先に50坪台ばかりの数百区画があるとはねw
    ま、こんな具合だから探せば幾らでもあるんだろうなァ…
    わざわざ誰も探したりしないだけで(笑)

  60. 320 匿名さん

    そもそも注文住宅を建てる為の用地が不足していない(どころかこれから余りまくる)どころか昭和に開発された良好な宅地がいくらでも余っている今、大阪平野に面した貴重な標高200~300mの山並みの中腹以上エリアを数十ヘクタール規模で削っているのは、山手台北部だけ。

    これだけでもかなりとんでもない話だが、それが景観や環境や山並みとの調和(宅地部分の緑の回復)にじゅうぶん配慮して70~100坪以上とかになっているのならともかく、今までに例が無い平均50坪台のコンクリむきだしというとんでもない一世代限り使い捨て売り逃げの乱開発仕様になっているのだから、擁護しようがないわな。

    今より地価水準が倍以上高く、まだ土地が余っているとはいえなかった十数年前ですら、より標高の低いエリア(標高80~150m)でも平均70坪で石張りや電柱埋設など景観や緑の回復に配慮したまともな開発をしていたのだから、言い訳できない。

  61. 321 匿名

    山手台は50坪ではありません、

    平均63坪あります。

  62. 322 匿名

    http://goo.gl/ANq38
    中山五月台の区割り。
    山手台北部より一目瞭然に大きいですし、宅地が緑豊か(宅地の緑で覆われている
    植樹面積がゆうに20%を超えている)である事が航空写真で明らかですね。

    そもそも山手台は、単なる土地供給ではなく家が不足していない時代に山の上を
    削るからには、どこよりも景観と環境に配慮してゆとりある世代をこえて受け継がれる
    街をつくるといってたのですから、昭和の宅地が不足していた時代に問題を解消する為に
    社会的大義名分をもって開発されたニュータウンと比較することもおかしな話なのですけど、
    それらの昭和のニュータウンよりも乱開発になっているのですから醜いですよね。

  63. 323 匿名

    >>631
    山手台の標高200m以上のエリアは、平均63坪もありませんし、景観を汚すコンクリートむきだし(バスが通る大通りや準幹線道路のみ石貼りでごまかし)のコストダウン造成になっていますよ。

    現実に今分譲されているエリアは、平均63坪も無いでしょう? 他所は、標高の高いエリアほど景観や山並みや緑に配慮して土地が大きくなっていて、標高の高いエリアだけで平均出しても65坪以上になっているのに、乱開発を正当化する為に南部を平均に参入するのはおかしな話でしょう。

    今、開発、分譲されている山手台北部は、平均180㎡台のコンクリむきだし宅地で、平均63坪とはかけ離れていますよ。

    いい加減に平均63坪とか嘘をつくのはやめたらいかかがですか。いくらでも市内のバス便エリアに65~70坪の宅地が余りまくっている時代に、新たに山を削って50坪台のコンクリ剥き出しにしているのが、現在の山手台北部の開発です。

  64. 324 匿名さん

    >>322さん

    3丁目をしっかりご覧下さい。

    中山五月台3丁目には50坪クラスの小さい区割りで販売された宅地が200区画程度あるのです。

    ご存じなかったでしょう?

    標高が山手台の上の方と大して変わらない山の上に小さい宅地がまとまって存在するということです。

    緑あふれた落ち着いた街並みとなり60~70坪クラスの街区と見た感じ分からないでしょう?

    50坪あればそれなりに落ち着くものなのですよ。

    ですから山手台もそんなに心配されることないと思います。

  65. 325 匿名さん

    山手台北部北部って
    山手台自体が十分北部だが?
    誰がそんな事、現実社会で言っている?

  66. 326 匿名

    山手台北部なんてニュータウンないよ。
    自分がたまたま広い区画ばかりのとこ住んでるからって
    同じ山手台の後から売り出してる狭い区画のとこだけを批判するのはどうかなぁ。
    中山台の上のほうにも狭い区画ばっかりのとこあるわけだし
    他もそうでしょ。
    そら大規模なニュータウンだったら場所と時期によって色々あって当然。

  67. 327 匿名さん

    http://www.wills.co.jp/buy/p/?strShanaiBukkenNo=111427R&intSerial=...宝塚市中山五月台3丁目 一戸建て


    何度も申しますがこのような小さめのお宅が200軒ほど建ち並ぶ分譲街区が

    山手台のすぐお隣に現にあるのです。

    その時点で「論理破綻」です(失礼)

    皆さんそれなりに外構もされて中山台の他の街区とそんなに見劣りしないでしょ?

    山手台も年月が経つとそれなりに緑に囲まれ落ち着いた街並みになることでしょう。

  68. 328 匿名

    確かに航空写真でよく見比べたら中山五月台3丁目はひと区画が小さいね!

  69. 329 匿名さん

    なんか原発作るのに良さそうな山奥だな

  70. 330 匿名さん

    原発って水際に多いって知ってた?原発よりペット墓苑かな。

  71. 331 匿名さん

    他に例が無いほどひどい乱開発

    (大阪平野から丸見えの大阪平野に面した標高200m以上の山の上を数十ヘクタール規模で大規模に削ってじゅうぶんな緑の回復が見込めない平均50坪台で景観に無配慮なコンクリむき出しのかつかつ区割りにする開発、しかも土地や家がまったく不足していない家余りの時代)

    を擁護する為に、まともに開発された山手台南部を平均に算入してごまかすのはいただけませんねぇ。

    山手台北部の開発動向の話題で、ちゃんと景観や緑の回復に配慮して開発された南部を持ち出すのは本末転倒です。

    大阪平野にもろに面した山のてっぺんで、平均50坪台×数百区画規模のコンクリ打ちっぱなし擁壁のひどい大規模乱開発なんて山手台北部以外には『一箇所も』存在しませんよ。しかもいくらでも60~80坪の良好な宅地が、同一圏の山手に沢山余っていて山を自然破壊して削る必要が無い時代にです。

  72. 332 匿名さん

    中山五月台は70坪以上の整形地も多く平均は65坪あるし、ちゃんと石を使っている。
    それに中山五月台(1~4丁目)は平均標高190m前後(標高150m~220m)で、今山を削っている山手台北部のビューノやクレアス(標高230~250m前後)とはまったく海抜が異なる。山手台北部のほうが遥かにより景観配慮が必要となる山の上。

    山手台北部と比較対象になるのは、同じ標高230~250mの中山桜台2~4丁目(平均75坪)やゆずり葉台(平均150坪)あたり。

    そもそも中山台は、山を削るニュータウンが必要とされた宅地不足の時代で社会的正当性があった開発であって、同じ基準で比較するのもおかしな話。

    家があまっている時代に山の上を破壊して開発するからには、昭和のニュータウンをはるかに越える景観配慮や環境配慮が必要になるのは当たり前なのに、逆に小さくしてコストダウンしているのだからどんだけモラル崩壊してい理念もへったくれもないんだよって話になるわけで。

  73. 333 匿名さん

    嘘がばれたから、必死で都合の良い条件を後出しで付け加えているだけだね。

  74. 334 匿名はん

    宝塚市内どころか大阪平野に面した全ての山腹の
    >大規模開発(100区画以上)を端から端まで探しても…



    大阪平野全体どころか山手台から直線キョリで、

    たった数百mしか離れていない五月台3丁目に

    コンクリむきだし50坪が200区画以上もあったなんて笑えますね

    これを論理破綻と言うのです(笑)

  75. 335 匿名さん

    334

    コンクリート剥き出しと言いますか、中山五月台3の小さい区画の販売街区は高低差が少ないので、よう壁自体が少なかったです。よう壁自体はコンクリート剥き出しでしたけど。
    ただし何ら意匠されず分譲され各々の施主さんの意向に委ねられていたのにも関わらず、30年以上経った現在、皆さんそれなりにタイル張りや吹き付け等をされて、それなりにキレイな街並みになっております。
    ですから、山手台もそんなに心配されなくとも大丈夫だと思いますよ。

  76. 336 匿名さん

    平均65~70坪クラスの住宅街より大幅に間口の狭い50坪台の区割りで
    道路側に駐車場並列2台とったら、ほとんど緑化などできず建物も建て込み
    緑豊かな良好な街並みにはなりようがないですね。
    しかも圧迫感があり景観に悪影響丸出しのコンクリむき出しで。

    標準で駐車スペース2台確保するなら、昭和のニュータウンより平均で
    15㎡程度上乗せしないと、緑の量が同等の豊かな街並みにはならない。

    そもそも山手台は、単に宅地を供給することを目的として開発された場所ではなく

    景観影響が大きい山の上を削るからには、どこよりも美しく世代をこえて愛される
    素晴らしい街をつくって地域に資するという理念を訴えていた場所。

  77. 337 匿名さん

    山手台南部
    http://farm8.static.flickr.com/7230/7145466505_b19e8ca0dd_o.jpg

    山手台北部
    http://farm8.static.flickr.com/7274/6999372876_ddfc557527_o.jpg

    緑化の質も、敷地のゆとりや建物間の距離も景観への配慮も雲泥の差があります。

    北部の乱開発を擁護する為に、セットで一括りにして
    『北部はコストダウンや小さい敷地でも、南部はまともな開発なので全体としては水準に達している』
    などと言い張る主張にはあまりにも無理がある事が明白ですね。

    他の住宅街は、山の上にいくほど大きくなっています。
    より山並みや自然環境との調和や景観配慮が求められるので当たり前ですね。
    山手台は、上のほうに行くほど逆に手抜きの乱開発になっているのだから批判されるのでしょうね。


  78. 338 匿名

    山手台って山本の裏山と言われるだけあって市街地からは見えにくい、ましてや北部となるとなおさら目立たない。

  79. 339 匿名

    >乱開発になっているのだから批判されるので しょうね。


    いいえ。批判なんてされていませんよ。
    兵庫県議会でも、
    宝塚市議会でも、
    山手台が乱開発だなんて
    議事に上ったことすらありませんし、
    今だかつてマスコミに取り上げられたこともありません。
    何より住民間でそんな話し聞いたことすらないです。
    ネットでいくら検索してもヒットするのは何年たってもこの掲示板だけですからね。
    残念ながら。

  80. 340 匿名さん

    批判してるのはたった一人だけ。
    焼き直し、焼き直しと批判する割には自分の書き込みが1番の焼き直し(コピー)。
    一箇所も存在しません!というのも嘘とバレ、もはや八方塞がり。
    もう、素直に白旗上げるべきだと思うが。

  81. 342 匿名さん

    関わりたくないんだよあそこの住民とは

  82. 343 匿名さん

    >335

    つまり、樹木を満足に植えられない小さい区画割りや、よう壁の仕上げの良し悪しは、そうでないところと比べて、新築から数十年後により悲惨な状態に必ずしもなるわけではなく、そこに住む人次第ということですね。

    いくら分譲当初が立派であっても、立地に魅力がなければ、子供が成長してもより便利な所に出ていき、自身も高齢で身体が不自由になればより暮らしやすい所へ出て行かざるを得ない。
    不便であるために空き家への若い世代の入居もままならず、こうして徐々に活気が失われているのが現在の宝塚のオールドニュータウンであり、山手台も同じ道を、南も北も関係なく辿って行くのだろう。

  83. 344 匿名さん

    どっかの半島の話みたいな感じですかね。

  84. 345 匿名

    343さん
    仰るとおりです。

    何より、ここで山手台北部批判を執拗に繰り返している本人自身がすぐお隣りの中山台に大量の小さい区画があることに全く気付かないまま(外構擁壁を綺麗に仕上げ、緑もじゅうぶすん回復しているため気付かなかった)
    あろうことか「大阪平野を見渡してもそんな住宅地あるはずがない…」などと言ってしまってることで証明されています。
    皮肉なことに本人自ら今まで言って来たことが荒唐無稽であることを立証してしまったのです。

  85. 346 匿名さん

    山手台や中山台のことチョー詳しいですからねぇ。

    なのに中山五月台に40~50坪台の区画が大量にあることに全く気付かないとは…

    40~50坪でも住む人次第では美しい街並みを形成し修景されるという事です。

    なによりの証明ですね。



  86. 347 匿名さん


    中山台には40坪台の区画が200区画以上あることが良くわかりました。

    何か今まで必死で一つもないと騒ぎ立てていたのが残念です。
    しかも山手台の平均は63坪ならば何を批判していたのか、支離滅裂ですね。
    論理が破綻しています。

  87. 349 匿名さん

    今後も宝塚ってどんどん価値が下がって行く一方だって事では意見が一致しそうで嬉しいよ

  88. 350 匿名はん

    >山手台や中山台のことチョー詳しいですからねぇ。

    >なのに中山五月台に40~50坪台の区画が大量にあることに全く気付かないとは…

    >40~50坪でも住む人次第では美しい街並みを形成し修景されるという事です。

    >なによりの証明ですね。


    そうですね。
    中山五月台の40、50坪の宅地群は庭々の植栽が立派に生育し60坪以上の街区と見分けがつかないほど周囲の街並みに違和感なく溶け込んでいるから、この近辺に異常に詳しい批判者本人でさえも気付かなかったという事ですね。
    さすがにご本人もこれで納得されたことでしょう。



  89. 352 匿名さん

    住む人次第では70坪あっても下品な町になるという事でしょう

  90. 353 匿名さん

    先週末雨の日、帰宅ラッシュ時ののJR中山寺ロータリーは酷かった。
    送迎のマイカーが殺到してクラクションの嵐。
    こういうところでもニュータウン住民の自己中ぶり&品のなさはよくわかる。

  91. 354 匿名さん

    駅から歩いて帰れる所に住めばいいのにね

  92. 355 匿名さん

    はい論破ってかくのよくみるけど、全然論理的でないし、何だか哀れ。

  93. 356 匿名さん

    いや、さんざん批判してた環境がすぐ側にあった事に気付いていなかった批判者の方が哀れだよ。

  94. 357 匿名

    山手台からの夜景をバックにした、サ●トリーの新CMが楽しみですね!

  95. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    阪急不動産株式会社 最新の検討スレへ

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸