分譲一戸建て・建売住宅掲示板「阪急が分譲する宝塚市山手台【Part9】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 阪急が分譲する宝塚市山手台【Part9】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
物件比較中さん [更新日時] 2013-08-08 18:35:17

阪急が分譲する宝塚市山手台についても、part9になりました。
引き続き有意義な情報交換していきましょう。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/242033/

[スレ作成日時]2013-03-26 19:00:38

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

阪急不動産株式会社口コミ掲示板・評判

  1. 901 匿名

    × コンクリや山の上の前代未聞50坪狭小宅地が人気

    ○ ぎりぎりまでコストダウンした乱開発宅地であっても、足下見て注文住宅を建てる貧乏人が購入できるぎりぎり価格に設定すれば、それを選ばざるを得ない

    やむをえず50坪コンクリを選んでいる貧乏人も、同じ値段でちゃんと仕上げ70坪の土地が買えるなら100人中100人がそちらを選びます。

    仮にアンチの妄想が正しければ、クレアスの化粧擁壁で仕上げた土地や大きい土地は忌み嫌われ売れていないはずですが、現実は何の問題も無く売れています。ようするに余裕があれば、ちゃんと仕上げられた大きい土地に住みたいというのが、大多数の価値観であり、だからこそ山手台の広告では大通り沿いの化粧擁壁や土地面積(夢の50坪以上!などの宣伝文句)をアピールしているのです。

  2. 905 匿名さん

    >899
    石垣擁壁が、高圧洗浄で新品状態に戻ると本気で思ってる?(笑)
    某有名ニュータウンで、40年前の新築時に自然石の石垣だったけど、
    若い世帯での建て替えは、石垣を崩してコンクリにする世帯が多いね。
    結局は、洗浄してもキレイにならないのと、古めかしい石垣が敬遠されてる。

  3. 907 匿名さん

    普通に薬剤で石を薬剤や高圧で洗う業者はいくらでもありますけど。
    コケやカビですから落とせば新品になります。もっとも経年の風情はなくなりますが。
    お城の石垣が醜いなどの意見はまともな日本人の価値観には一切ありませんね。
    日本人の美意識に立脚した景観、仕上げですから。

    古い石積みを撤去してコンクリにつくりかえている事例は、強度を満たしていない
    既存不適格擁壁で建物の建築許可がおりないからです。
    もちろんまともな施主は、新造コンクリの上にタイルや石で仕上げをしています。

  4. 908 匿名さん

    ここのたった一人の自演アンチ(業者)以外で、お寺や神社やお城など日本人のアイデンティティに関わる部分に使われている石が醜くて嫌いだなどという意見は一切見られませんね。

    そもそもそんな異常な人間(コンクリ好き石嫌い)が、大通りから学校から全ての公園からコミュニティロードまで全てふんだんに石を使って綺麗に修景されている山手台に住む事に執着するのは無理がありますね。

    石は大嫌いだけど、街全体が石で修景された山手台に住みたいという設定は論理破綻していますから。

  5. 909 正論

    既に良好な宅地が域内にじゅうぶん余っている時代に、金儲けのためだけに山のてっぺんまでけずってギューギューのコストダウン50坪コンクリむきだしにする蛮行が乱開発じゃないなら、世の中に乱開発なんて存在せんわな

  6. 910 匿名さん

    粘着不動産業者は、古い石積みと擁壁の仕上げの区別もついていなかったんだね(笑)
    昭和40年代以前につくられた石積みは、大半が現在の建築基準を満たしていないので
    家が建てられない。だから擁壁をつくりなおす必要があるだけの話なのに、
    仕上げの話と混同している時点でいかにお粗末な知識で語っているからバレちゃったね。

    そりゃ業者は必死になるよね。
    箕面市芦屋市のように仕上げが義務付けられたら今までのようには乱開発ができなくるから。

  7. 911 匿名さん

    箕面市芦屋市ではここ4~5年の間にわざわざ条例を設けてまで、仕上げ無しのコンクリート擁壁を禁止にしました。
    いかにここの悪徳自演業者(コンクリむきだしが人気だのというトンデモ論)が非常識で世間とかけ離れているかか良く分かりますね。

    数多くの自治体の住宅地に関する景観条例は緑化や擁壁の仕上げ義務に関する内容がメインで、それほど影響が大きいというの社会常識ですからね。

    ちなみに宝塚市でも2012年策定の景観計画で、高さ2m以上の擁壁は仕上げを義務付ける内容を盛り込んでいます。

  8. 912 匿名さん

    宝塚市景観計画(2012年策定)
    http://www.city.takarazuka.hyogo.jp/sub_file/01070102000000-keikankeik...

    >擁壁は、圧迫感を軽減するために、既存の自然石の利活用をすることや擁壁面に
    >リズム感や陰影など変化をつけるなど、デザインや材質に配慮する。

  9. 913 匿名さん

    まぁどんだけ業者が自演で工作したところで、家余り時代にわざわざ標高200mこえるような山の上削って、既存の平均水準以下の街にするような売り逃げ開発が、乱開発でないわけがないですからね。

  10. 914 匿名さん

    芦屋市とかはそもそも山麓部の新規の開発は250㎡以上を義務付けているから山の上50坪のような非常識な乱開発は不可能。もちろん仕上げ無し擁壁は条例で禁止。

  11. 916 匿名さん

    コンクリむきだしは人気で石でちゃんと仕上げ擁壁は醜く不人気だなどと主張しつつ、コンクリは禁止し石や自然素材による仕上げを義務付けている芦屋市に住んでいるなどと書き込んでいる時点で、アンチの脳内設定(乱開発業者)は破綻していますね。

  12. 917 匿名さん

    石は古くさて醜くて不人気で大嫌い、コンクリ大好きなどと主張している(たった一人の自演)人間が、街全体(マンションから住宅から公共部分まで)がことごとく石で修景されている芦屋や神戸に好んで住んでいるという設定は、完全に無理がありますからね。

  13. 922 匿名

    確かに最近のモダンな住宅にはオールド山手台のゴツゴツしたイカツイ石垣よう壁はミスマッチで合わないでしょうねぇ。
    スッキリした街並みの西4丁目が山手台史上最大人気だったのも納得です。

  14. 923 匿名

    西4丁目はさっさとハウスメーカーに振り分けたから、売れ行きが順調に見えたのでは?

    建築条件付きより、自由に選べる方がいいはず。なのに売れなかったから、とっとと業者に渡したのでしょう?

    阪急の造成が魅力的なら、建築条件付き宅地にせずとも、土地は売れたでしょうね。

    建築条件付きって、かなり土地を値引いてくれるんじゃないですか?
    建て売りにしてしまえば、さらにお得感でますよね?
    どうですか?

  15. 924 匿名さん

    >>920

    >資産価値がどうのこうのという貧困な発想は貧困な脳からしか生まれない

    例えばこんな発言のことかな。

    ==========
    むしろ山麓部のバス便エリアの中では例外的に高い相対的価値を保っているのが初期山手台。

    宝塚市山手台西2丁目
    土地面積:695.70㎡(210坪)
    価格:8200万円(坪40.0万)
    造成済み整形地(法面無し) 山本駅1800m 標高150~200m
    取引時期:2012年下半期

    西宮市甲陽園目神山町
    土地面積:397.6㎡(120坪)
    価格:3200万円(坪27.4万)
    造成済み整形地(法面無し) 甲陽園駅1200m 標高150~200m
    取引時期:2013年6月

    西宮市鷲林寺南町
    土地面積:592.0㎡(179坪)
    価格:3400万円(坪18.9万)
    造成済み整形地(法面無し) 甲陽園駅3200m 標高250~300m
    取引時期:平成24年第4四半期 ※国交省土地総合情報


    1994年 ⇒ 2013年 取引地価

    中山台(五月台、桜台)
    坪90万 ⇒ 坪28~35万

    逆瀬台
    坪90万 ⇒ 坪28~35万

    山手台
    坪100万 ⇒ 坪40~50万

    北千里(千里ニュータウン)
    坪300万 ⇒ 坪50~70万
    No.703 匿名さん [2013-07-28 11:50:45]
    ===========

  16. 925 匿名さん

    ちゃんと理念を守り秩序ある区割りや景観に配慮して開発されていた東1丁目や東3丁目が
    ちゃんと売れていた事からも、アンチの妄想(コンクリや狭い土地が人気)は支離滅裂だわな。

    乱開発にすれば売れるペースが速くなるのは当たり前の話。既存住宅地でも100坪の土地を
    そのまま仲介で売るより、30坪に分筆細分化して建売分譲(ミニ開発)するほうが買える貧乏人が
    増えてより早く売れるより高い坪単価で売却できるが、それが人気のあるまともな開発ということには
    ならんどころか典型的な街を蝕む醜悪開発だわな。それと全く同じ話。

    そもそも、爆発的土地余りが到来するぎりぎり前までに(あと10年ぐらい)逃げ切り、売り逃げ
    しようと分譲ペースをはやめた事こそが、全ての元凶なわけで。

    販売ペースをはやめる為にはどうしたらいいか
    宝塚市の既存の住宅街(昭和40~50年代のニュータウンや山麓部住宅地)への転入・住み替え需要を奪えばいい
    ・一次取得で注文住宅を建てる層が誰でも買える価格帯にすればいい



    ・土地をぎりぎりまで小さくして擁壁も極限までコストダウンする事で価格帯を下げる(坪単価は逆に上げ利益最大化へ)
    ・新品効果(新品プレミアム)を使い少し小さい土地を同一価格帯で既存住宅地の60~80坪の土地(仲介物件)にぶつける

    ただの悪質業者のモラルハザードだわな。建売屋と全く変わらない。
    今の山手台が人気なのではなく、逃げ切る為の販売ペース優先の理念もへったくれもない糞みたいな乱開発になっただけの話。

  17. 926 匿名

    阪急ほど大手の企業なら、焦って売り急ぐような真似をしなくても、生き残れるんじゃないですか?

    上司を気にしてばかりで、目の前の売り上げにばかり気を取られるようなやり方では、いずれ潰れませんか?

  18. 927 匿名さん

    コンクリや50坪が人気あるのではなく、予算に限りのある貧乏人は、新品分譲地にこだわったらそれを選ばざるを得ないだけ。

    同じ値段で同じ場所に70坪でちゃんと景観に配慮した仕上げの土地が買えるなら100人中100人がそっちを選んでいる。
    阪急の広告も夢の50坪超などとふざけた宣伝をしている事からも、消費者が土地の広さを求めている事は明白であり、狭い土地のほうが好みで人気などというこのスレの自演業者のトンデモがいかに頓珍漢であるかよく分かる。

    単なる買い手の足下を見た悪辣な商売。

    山手台北部でも、余裕のあり選べる非貧乏人層は2区画買って合筆したり、化粧擁壁仕上げの大きい土地を買っている事からも、50坪コンクリが人気などという妄想は現実と正反対ですね。選べる層はそうでない選択をしているのですから。

    一番目立つ誰もが毎日目にするバス通りや大通り沿いは今まで通り石で修景してある点からも、ここのアンチの妄想は事実と正反対ですね。石でちゃんと仕上げた景観を誰もが醜く不快に思っているなら、誰一人宅地を購入せず山手台への居住じたいを避けますからね。

    「ゴツゴツした」「石垣」などという表現を用いているるのはたった一人の自演アンチだという落ちです。

    殆ど全ての人が高いコンクリ擁壁は不快と感じるからこそ、悪質なコストダウン金儲け路線に走っている現在の山手台北部でも、一番目立つ大通り沿いだけは、山手台東1丁目や3丁目と同じく石を使って美しく仕上げ、景観に配慮しているかのように取り繕っているのです。

  19. 928 匿名さん

    >>926
    おっしゃるとおりです。

    人口減少時代に貴重な山を削っているのですから、使い捨て売り逃げ路線ではなく

    土地が余る時代になっても分譲が成立し選ばれ通用する街づくりをするべきです。

    もともとの山手台開発はそういう触れ込み(日本中がお手本とする美しいまちづくり、世代を越えて愛される街)だったのですから。

  20. 929 匿名さん

    西4丁目でもお金に余裕のある層は、石やタイルを貼ったりして醜いコンクリを隠している点からもコンクリが人気というのは事実と真逆ですね。単にデベロッパーがコストをけちって利益のみ追求に走っているだけです。個人ではピンポイントで景観悪化に対処できても、街全体がコンクリの汚れにより醜くなる事は避けられません。だからこそ、まともな自治体では仕上げ無しコンクリでの分譲を禁止しているのです。

  21. 930 匿名さん

    >927
    まず、50坪と70坪が同じ値段なら100人中100が70坪を選ぶと言うのは貧乏人の考えですよ。
    駐車場2台確保してシンボルツリーを植えるのに50坪が丁度良いだけで、広ければ良いのではない。
    実際、中古市場は50坪も70坪も同じぐらいの値段で取引されています。
    自分は選択肢がなかったから70坪に住んでるけど、この季節は水やりなど手入れが大変で、50坪が羨ましいぐらい。
    それに、ここで度々登場する箕面市でも、コンクリ分譲を禁止してないですよ。

  22. 931 匿名さん

    なんか内容の是非より、ただただ気味悪いね。異常な粘着、アクセス元変えてるんだろうけど。
    自覚ないのかな。

  23. 932 匿名さん

    当初の理念を遵守し、立ち返るべきですよね。

    現在の山手台北部の路線は、日本中がお手本とする世代をこえて愛される美しいまちづくりどころか

    宝塚の閑静な一種低層住宅街の平均をはるかに下回る単なる山の上を破壊した使い捨て乱開発に

    なっちゃっていますから。

  24. 933 匿名さん

    >>930
    捏造乙

    箕面市条例


    >擁壁の設置を極力避け、緑化のり面などにより処理する。
    >やむを得ず設ける場合は、自然石もしくはこれに類するもの
    >とする、前面へ生け垣緑化を施し擁壁を遮蔽する。

  25. 934 匿名さん

    まぁお金に余裕があったら、広い土地や綺麗に石などで仕上げられた土地を選択するのは、当たり前のことですし、そういう選択をとっていますからね。

    だからこそ阪急は、大通り沿いの石貼り仕上げや土地の大きさ(実際には50坪乱開発になっているので矛盾していますが)を広告でアピールしているのです。

  26. 935 匿名さん

    山手台は過去から現在までの分譲において広告やウェブサイトなどで、一貫して

    『すべては、日本中がお手本とする美しいまちづくりのために』

    と景観をひじょうに重視したまちづくりが山手台全体の最大のコンセプトである事を
    公式に掲げてきたからです。
    つまりお客さんである購入者に対して、山手台全体のコンセプトは年月を経ても
    色あせない美しいまちづくりであると示して、景観の美しさに重点を置いた開発を約束して、
    不動産(宅地)を販売してきたのです。


    山手台公式サイトより
    ==========================================
    区画ごとにも植樹帯(グリーンベルト)を設けて、重厚な石組みとの心地よいバランスを整え
    ています。この街を、日本中がお手本とするような美しい街にしたい。いつまでも色褪せない、
    世代を超えて愛され、素敵な生活文化を育んでいく街にしたい。その思いを、街区の細部にま
    で行き届かせました。
    ==========================================

    ありきたりのニュータウンのような一世代限りの使い捨て住宅街にはならぬよう、最大限に景観に
    配慮して、世代を超えて愛される街を志向すると明言しています。

    このコンセプトを完全に破棄し、世代を超えて愛されるまちになどなりようがない使い捨て志向の
    山の上の50坪台平均コンクリートうちっぱなし擁壁で北部を埋め尽くす予定なら、今まで嘘を
    吐いて騙していた事になりますし、開発許可にも関係してくる事ですから(平均以上に景観や
    自然環境との調和に配慮するという事で山の中腹以上を削る開発を認められた経緯があります)
    大きな問題ですね。

  27. 936 匿名さん

    阪急不動産の山手台クレアスの最新広告

    >『街を彩るカラー擁壁』
    >街の中には、ナチュラルな色を貼り付け
    >た擁壁や、自然石調のカラー擁壁があり美しい
    >街並みを演出します。

    >夢の50坪以上

    コンクリ狭小乱開発擁護がいかに非常識かわかりますね。

    乱開発をすすめている阪急ですら、コンクリの醜さや仕上げや土地の広さをアピールしていますから。

  28. 938 匿名さん

    933
    条例持ち出しても、実際コンクリ擁壁で分譲してるからね(笑)3年以内に分譲した所を調べれば直ぐわかる。

  29. 939 匿名

    930さん

    そうですね。
    結局、東3丁目あたりの70坪と
    ビューノ・クレアスの50坪と
    いずれは中古市場では同じような価格で
    取り引きされるのでしょう。
    楽しみですねぇ~(笑)

  30. 941 匿名さん

    結局は、ニュータウンは新しいだけが価値であって、中古になれば価値は殆どない。これは旧山手台でも立証済みですね。東3丁目は新築でも苦戦して値引きしてましたし、中古でビューノ、クレアスと変わらないでしょうね。

  31. 942 匿名さん

    最近日本の新築信仰も薄らいているようだとあちこちで言われ始めてるね
    その観点からもこんな山の上削ってまで開発する正当性が崩壊してる
    というか、その世の中のトレンドすら見抜けないとはね

  32. 943 匿名さん

    先住民のいない新築住宅を欲する、言ってみればわがままな需要と、その需要を当てにしてリセールバリューに乏しい宅地を割高な価格で売りつける。
    売る方も売る方。買う方も買う方。

  33. 944 匿名

    >930

    水やりが大変なら、樹木にせず、外構工事で目隠し作ればいいのでは?

    70坪か50坪で、水やりの範囲が決まるわけじゃないですよ。

  34. 945 匿名さん

    世代が変わったら売るに売れなくなって
    すぐに雑草生い茂る緑地になるよ

  35. 946 匿名さん

    944
    一応、建築協定でオープン外構と決まっている地区なんで。流石に近所の手前、土間と言う訳もいかず、植樹と芝生植えてますが、芝生だけでも手入れが大変。次買うなら間違いなく50坪にしますね。

  36. 948 匿名さん

    初期に買った山手台南部十分は大損したと煽っている無知なバカモンがおるが、現実は真逆なんだよな。
    当時の購入者は40代後半~50代の非一次取得者の高所得世帯が多く、所有不動産を高値売却して土地代に充当し、追加出費(ローン)は5000~6000万ぐらいというケースが多い。
    その後の景気低迷による金利低下で、ローン借り換えにより本来払う予定だった金利が数千万少なくすんだというのがおち。
    これが市のアンケートで、山手台の居住満足度が市内の中学校区で最高だった事にも関係している。 いくら住環境や景観が良くても、ここの煽りが言うように住民の大半が大損していたらこんな結果にならない。
    現実は大損どころか、ほぼベストな時期に不動産を売却できて(数千万の利益確定)、ローンの支払い総額も当初の予定よりも大幅に少なくてすみ(初期住民の大半が完済済み)、得した額は土地の値下がり分よりずっと大きいというのが現実。

  37. 949 匿名さん

    947
    植木屋さんに毎日の芝生の水やり頼むの?(笑)
    バカじゃない?

  38. 950 匿名さん

    一次取得で1億以上のローン組んだ金持ちも確かにいるが、それでも当初の予定より金利の支払いは数千万少なくて住んだので、言うほど損していない。

  39. 951 匿名

    無秩序に山を削らせたり邸宅街破壊ミニ開発やらせたら宝塚市の右に出るものなし。

    開発行政にモラルもへったくれも無いから、お似合いのクズ業者がわらわら湧いてくる。

  40. 952 匿名

    東3丁目(70坪)あたりの比較的新しい中古戸建もビューノ・クレアス(50坪)あたりに引きずられてズルズルと下がって来るでしょうから、
    50坪が欲しいかたはクレアス以降を、
    70坪が欲しいかたは東3丁目あたりの新しい中古を、
    分けて検討されたらいかがでしょうか?

    わざわざ新しい街区に広い区画を設ける必要などありません。

  41. 954 匿名サン

    >952
    >東3丁目(70坪)あたりの比較的新しい中古戸建もビューノ・クレアス(50坪)>あたりに引きずられてズルズルと下がって来るでしょうから、
    >50坪が欲しいかたはクレアス以降を、
    >70坪が欲しいかたは東3丁目あたりの新しい中古を、
    >分けて検討されたらいかがでしょうか?

    >わざわざ新しい街区に広い区画を設ける必要などありません。


    クレアス等の新しい街区のローコスト路線の最も影響を受ける(暴落)のが東3丁目でしょうねぇ~
    既住民さんは気が気じゃないでしょうけど検討者にとっては暴落した比較的新しい中古も視野に入れて両にらみで検討していくのも一考ですねぇ(笑)

  42. 957 匿名さん

    六麓荘町は上ほど良いよ。

  43. 958 匿名さん

    標高200mあったっけ?

  44. 961 匿名

    >946

    芝生に毎日水あげなくても大丈夫ですし、芝生は義務ではないはずです。

    フェンスの高さは決まっていますが、樹木の量は決まっていないし、樹木も、そんな水やりしなくても元気ですよ?

    水やりは、花等小さなものには毎日あげないと枯れますが、根がしっかり張っているものは滅多にやらなくても大丈夫なので、楽をされては?

  45. 963 匿名さん

    庭やミニ菜園のある家に憧れているので、羨ましい悩みです。
    水道代かなりかかるんでしょうか?

  46. 964 匿名

    宝塚は水道代高い方ですよ。

    しかし、山の天気は変わりやすく、よく雨が降ります。

  47. 969 匿名

    >954
    >クレアス等の新しい街区のローコスト路線の
    > 最も影響を受ける(暴落)のが東3丁目で しょうねぇ~
    >既住民さんは気が気じゃないでしょうけど
    >検 討者にとっては暴落した比較的新しい中古も 視野に入れて
    >両にらみで検討していくのも一 考ですねぇ(笑)


    ご明察です。

    東3丁目はビューノ等の新街区に取り囲まれ多大な影響を受けますので住民さんの危機感も半端ないのでしょう。

    特に北向住戸などはビューノ価格を下回る可能性大ですからねぇ~

    いくら自分とこの東3丁目の資産価値が暴落するからと言って景観論争にすり替え、なんとか阻止しようなどとのはいかがなものかと思いますね。

  48. 970 匿名さん

    そやね。東3で65坪とかでも北向きは見栄えがしませんからビューノやクレアスの50坪と中古市場では同列に扱われるでしょうね(笑)

  49. 972 匿名

    970山手台東3丁目は街の入口に高圧鉄塔が威圧するかのようにそびえ立っていますし、バス停まで遠くて急坂もありますから立地条件もかなり悪いです。なのに住民さんは結構な高値で掴まされていますから大量の50坪区画に包囲されつつある現状が我慢ならないのでしょうね。お気持ちはじゅうぶん理解出来ますが、だからといって景観論争にすり替えてご自宅の資産価値保全運動を延々と繰り返すのは大人げないですね。

  50. 973 主婦さん

    山手台東の北部(ビューノ)は金太郎飴みたいな味気ない似たような住宅が多く立ち並んでいますね。

    東1丁目や東3丁目は目を引くこだわりの建築が点在し街並みに深みと魅力を与えていますが、それと比べると雲泥の差です。
    建築や庭の質が著しく低下しています。

    もちろん景観配慮をコストダウンした造成や自然との調和が重んじられる山の上にあるまじき狭小区割りが一番の問題ですけどね。

  51. 975 匿名さん

    たしかに東3は当時も大苦戦していました

    ビューノ・クレアスなんかよりは土地広めだけど

    いずれは50坪と70坪が混在する中山五月台みたいに

    ビューノ・クレアス等と一括りにされて中古価格は変わらなくなると思う

    だから必死になるんだね。。。



  52. 976 匿名

    東三丁目は、どこよりも坂道がきつい。

    それでも、家や壁は立派です。

    東5丁目も、今は自由設計の建物が多いので個性があって、まだマシ。

    だけど、これから売れ残った土地をメーカーが買い占め、格安似たような物ばかりを建てるのだろうか?

    金も中古取引なんかどうでもいいから、南部と近いきれいな景観だけは守ってほしい。

    土地を広く。家を、緑を、壁をきれいに。


  53. 977 匿名

    中途半端に広くしても東3丁目みたいに売れなくなるだけ。
    阪急さん、既存住民さんの資産価値保全運動なんかに惑わされることなく現状のビューノ・クレアス路線を堅持して下さいね、宜しくお願い致します。

  54. 979 匿名サン

    >東三丁目は、どこよりも坂道がきつい。


    だから電動自転車が欠かせないんだね

  55. 982 マンコミュファンさん

    土地余り時代に、どうしても貴重な山並みの緑を
    開発して削るというなら、既存の住宅地の平均水準を
    はるかに上回る緑の回復(土地のゆとり)や景観へ
    配慮した造成(仕上げ、修景)や山並みとの調和が
    最大限に求められるのは当たり前やわな。

    宅地不足で社会的に開発の正当性があった時代に
    造成された昭和の既存ニュータウンに60~80坪の
    土地が既にゴロゴロ余っていて、宅地供給の為だけに
    只のニュータウン開発する大義や正当性が皆無の時代に
    山潰して普通以下の一時の金儲けしか考えていない
    使い捨てローコスト開発したら批判されるのは当たり前やわな。

  56. 983 匿名サン

    自分は新しい造成地(東3丁目)をちゃっかり買っといて

    それ以降の検討者には、

    「土地余りだから既存の古いニュータウンを買え」

    だなんて究極の自己中ですよ

    まず貴方が古いニュータウンに住み換えてから主張すべき。

    まず『櫂より始めよ』です。

  57. 986 匿名さん

    確かに東3丁目はとっても美しい街並みですね。

    山のてっぺんなのにコストダウンして普通のニュータウン以下になっている

    ビューノこと東5丁目とは比較になりません。

    東3丁目は建物の間隔がゆったりとしていてグリーンベルトも広く、擁壁もビューノのように

    大通り沿いだけごまかすのではなく、全区画が綺麗に仕上げられていて

    各お宅が植樹されている緑の量も申し分ありません。

    これから宝塚で山側を開発する場合、あれぐらいを新規開発の最低基準にしないと駄目ですね。

    もう単なる宅地を増やすためだけに自然破壊する大義は無いのですからね。

  58. 987 匿名さん

    まあ、無駄に広い土地(60坪)や、擁壁などは殆ど人気には関係ないってことでしょうね。
    東3丁目の人気の無さが際立ってることが証明してます。
    阪急も値引きしないと売れない開発は懲り懲りでしょう。

  59. 988 匿名サン

    山手台東3丁目はテーマパークみたいなハリボテの石もどきが壁に貼られ、西2丁目あたりの重厚な石垣と比べて中途半端に安っぽいですよね。
    高圧鉄塔があり得ないほど直近にそびえ立っているのも不気味に感じます。
    バス停までは急坂で北部開発のあおりで朝も座れず山本駅まで立ちっぱなし。
    そのうえ今後1000戸以上の50坪住宅に取り囲まれ価格的にも同化して暴落するのは目に見えています。
    標高200mがどうとか景観がどうとか難癖つけていますが、
    結局は自宅の「資産価値保全運動」なのですね。
    なんの効果も無いと思いますが・・・
    そう言えば、もともとコンビニアズナズがあった信号交差点が南部・北部の分岐点ですから東3丁目はじゅうぶん北部に該当するのですよね。

  60. 989 匿名

    東三丁目を悪く言わないで下さい。

    坂がきつい分、日当たりも景色も良いんです。

    もっと土地が広ければ、もっと景色が良かっただろうと思いますので、やはり土地の広さは重要ですね。

  61. 990 匿名さん

    >東三丁目を悪く言わないで下さい。

    南部(西2丁目と思われる)住民も、東3丁目のことを擁壁が手抜きでチープと過去スレで叩いていました。
    一部評価しているコメントもありますが、あくまでも西4丁目以降との相対評価であって、初期入居者からは見下されているのが実情でしょうね。
    自分も東3丁目を検討しました。街並みは立派な家が多いこともあり良いと感じましたが、やはり立地の悪さがありやめました。

  62. 991 匿名サン

    ただし、東3丁目住人が景観問題を装ってビューノ・クレアスを叩くのは自宅の暴落に危機感を抱いた単なる「資産価値保全運動」です。

  63. 996 匿名さん

    まぁ、近隣既存NTに良好な土地がいくらでも余ってる時代に、わざわざ山削る正当性ゼロってのは

    当たり前に言われてる正論やね。

    新しい住宅地に住みたいというエゴに便乗して金儲けする為だけに、既に人口減少に突入した時代に

    古い開発地を使い捨てにしながら、単なる新品宅地の供給だけを目的として延々と無秩序に自然を

    破壊して開発し続けていいわけがないし、社会的にもこれ以上の市街地の拡大は抑制しなければ

    いけないという事が各種の行政機構から明言されているわな。

    どこかでやめなければ社会基盤が維持できなくなって破綻するし、既存住宅街の利活用や

    市街化区域の縮小や拡大防止が至上命題なのは言うまでもないしね。

    ただ、そういった大きな方向性とは別に、今現在、現実問題として新たに開発がされる場合に、単なる

    宅地供給の為だけにニュータウン開発したり山を破壊する正当性が昔と違って既に無い時代なんやから

    既存のニュータウンや住宅街以上に最大限に、景観や自然との調和に配慮して独自性や付加価値を追求し、

    使い捨てとは正反対の、新品でなくなって色あせない魅力が熟成されて将来も受け継がれる素晴らしい街を

    開発しなければいけないってのは、当然に社会的責任として事業者に求められる事やね。

  64. 997 匿名さん

    そうですねぇ、東3丁目の70坪宅地の家も、このままではビューノやクレアスの50坪と変わらない中古価格(3980サンキュッパ、下手すると2980ニッキュッパ)に暴落してしまいますからねぇ・・・
    なんとか来年以降の分譲だけでも区画をもっと広く取り分譲価格を底上げして欲しいところです。
    本音は景観とか自然とかどうでもいいんです。自宅の価値が目減りすることが心配なのは誰だって同じですから。

  65. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    阪急不動産株式会社 最新の検討スレへ

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸